Kindleミツバチ本出版中📚YouTube🎶😃Voicy📣ミツバチ飼育は2002年から🐝✨🌲Mito, Ibaraki
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
自然と一体に生きていているミツバチを、
自然なままに、見守りながら飼っています。
ミツバチからハチミツを取り上げることをしないのに、
最高品質のハチミツをもらえてしまうという
不思議な飼い方を実践中。
ミツバチとのコミュニケーション、本物ハチミツ(長期熟成)の研究がライフワークです。
「ミツバチから奪わないハチミツ」の輪がひろがっていくことを願って、
本や動画、音声を通じて情報発信しています。
●蜜都宝林ホームページ → https://mitohorin.com
●YouTubeメイン → https://youtube.com/@mitohorin
●YouTubeサブ → https://youtube.com/@mitohorin-bees
●インスタグラム@mitohorin → https://www.instagram.com/mitohorin/
●Voicy → https://voicy.jp/channel/4019
【蜜都宝林🌳🐝 ↓ Amazon特集ページ】
https://amzn.to/34COiqs
★刺されない養蜂でミツバチと友達になろう https://amzn.to/43b1pbz
★ミツバチ自然流~養蜂うちあけ話~ https://amzn.to/43c1Odw
★ハチミツを採るのは最後の最後 https://amzn.to/45ByxKT
★日本ミツバチのスムシ対策を壊すな! https://amzn.to/45Cc2FH
★なぜ日本ミツバチを巣枠式に入れ替えるのか? https://amzn.to/3C5KsTG
★mitohorin早春のハチ仕事 https://amzn.to/3q6V95O
プレ放送1「なぜ日本ミツバチを巣枠式へ入れ替えるのか?その理由をお話しします」
はじめまして。蜜都宝林です。 まずは、以前、YouTubeにアップしていた動画(日本ミツバチの巣箱の前で話しています)の音声をアップしてみました。聞いてみてください。 ■今回のお話について: YouTubeメインチャンネルで、ミツバチを巣枠式巣箱に移し替える動画をたくさんアップしています。コメント欄から質問をいただきました。 前日に自然入居した日本ミツバチの巣箱前で、交尾飛行があるかどうかを見張りつつ、お話ししています。おしゃべりしていても、目はミツバチの動きを追っていて、けっきょく、この日は、交尾飛行っぽい動きは見られませんでした。ちなみに、後日の観察から、産卵できる女王蜂が入居したということがわかっています。 急に思い立って語り始めたため、説明をはしょってしまったところや、わかりにくい箇所もあるかと思います。 収録日:2022/ 06/22 ●この音声の内容に、加筆・修正して、電子書籍を出版しました。 「ミツバチを巣枠で飼おうとしてますか? 私が日本ミツバチを巣枠式巣箱へ入れ替える本当の理由」 https://amzn.to/3Ja3SLJ #蜜都宝林 #ミツバチの声を聞きつつハチを飼う #ミツバチ #養蜂 【蜜都宝林🌳🐝 ↓ Amazon特集ページ】 https://amzn.to/34COiqs ★刺されない養蜂でミツバチと友達になろう https://amzn.to/43b1pbz ★ミツバチ自然流~養蜂うちあけ話~ https://amzn.to/43c1Odw ★ハチミツを採るのは最後の最後 https://amzn.to/45ByxKT ★日本ミツバチのスムシ対策を壊すな! https://amzn.to/45Cc2FH ★なぜ日本ミツバチを巣枠式に入れ替えるのか? https://amzn.to/3C5KsTG ★mitohorin早春のハチ仕事 https://amzn.to/3q6V95O
こちらもおすすめ
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio