1. 心理学×マーケティングで自由に生きるお手伝い
  2. 人間関係がなんかうまくいかな..
2023-06-12 07:20

人間関係がなんかうまくいかない、旦那・子供・上司・部下との関係が嫌になったときに聞いてほしい事

何もかもうまくいかない。

もう嫌だ。

ママ辞めたい。転職したい。引っ越したい。離婚したい。。。。


そんな事を感じた時、

聞いていただけると嬉しいです(*^^*)


仏教・哲学・心理学・心身一如・NLP・TA・コーチング・セラピーなど

様々な勉強をした私が、実体験をもとにしながら

人生が生きやすくなる人生談を話します。

00:05
こんにちは。エンバーのちょっとまったり心のお話、始めていきたいと思います。
今回のテーマは、「うまくいかない原因は?」についてお話ししていきたいと思いますので、
何か世の中というか、日常を生きていて、何かうまくいかないなとか、もうちょっと何かどうにかならないかなみたいな、そういうことがあれば、最後まで聞いていただけると嬉しいです。
うまくいかない原因ですね。大きく分けて二つあると私は思っていて、まず一つ目は、もう外的要因ってやつですよね。一般的に、例えばそのお金がもう今ないっていうこの物質的な話。
これはもう仕事を増やすとか、別のことをしていくとか、物を、例えばポケットを叩けばビスケット2つとかで叩けば2個に分かれるとか、コップもう1個欲しいなっていうそういう願望。
どうしようもないっていうことあるじゃないですか。自分の力では成し遂げられないみたいな。そういうのじゃなくてですね、自分の力ではちょっとだけ変えられるかなみたいな。そっちの方をメインにお話ししていきたいと思うんですけども、
対人関係で言ったら特にそれが顕著に現れるかなと思うんですが、自己啓発系の本を読んでいる方はわかると思うんですけども、他人は変えられない。変えられるのは自分のことだけっていうのをね、皆さんよく聞くと思います。
やっぱり私がこれを最初に聞いた時って、そんなわかっててできひんから、もうそうどうしようもないねんっていう感じで切れ散らかしてたんですけども、やっぱりこれってそういうことで、なんでうまくいかないのかっていうその原因を外部に求めてしまう。
だから私だったら、なんでいつもそうやって宿題せえへんねんとか子供によく切れるんですけども、それはもう子供のことであって私のことではないので、そこに関しては私がどうこうできることはあんまりないですよね。
宿題するしないっていうのは本人の意思。なので宿題、なぜ私が宿題をしてほしいと思うのかっていうところにもうちょっとフォーカスして考えなきゃいけない。だから旦那がなんでこんないつも帰ってくるの遅いねんって切れてるとしたら、別に帰ってくるの遅くてもいいわけじゃないですか。帰ってくるの遅いだななんて世の中探したらごまんといると思うので。
なんでそこに私はいちいちイライラするのかどうしてほしいのかっていうところを一個ずつしっかりと紐解いてあげるっていうことがすごく大事なんですね。なのでうまくいかない原因を外側に探すというよりはどうしてうまくいかないと思っているのかっていう自分の心の方をまず確認してみる。
03:13
だから私だったら宿題してほしいって思っているわけですよ子供には。なぜならば宿題をしなかったら子供が学校で怒られてしまうから。
私の場合だったら子供に私の話を聞いてもらえてないんじゃないかみたいな。私の話をしっかりと受け止めてくれてないんじゃないかっていうところですね。そこに子供に対する依存っていうねそういうことがあったりしたんですけれども。
正直その学校の話で言ったら別に子供が学校で怒られようがお母さんは心配ですけれどもそこは子供の領域ですよね。だから子供のことを私は信頼してないっていうことになるんですよ。
本当に子供のことを信頼してるんだったらそこは手放していい問題ですよね。だから学校で怒られて子供が怒られたわ。じゃあ次から宿題してこよって思って変わるんだったらそれは子供の問題ですし。
例えばその宿題をしないということでね将来この身勝手な子供に成長してしまうんじゃないかっていう不安はそれはお母さんの問題じゃないですか。だからお母さんがもうちょっと子供と関わってあげようとかそっちの方に時間を取ってあげる方がいいわけ。
でガミガミガミガミ宿題をしろ宿題をしろって怒るだけじゃなくてじゃあどうして宿題をしなきゃいけないのか。私は宿題をしないことで何を不安に感じているのかっていうところですね。それをしっかり見つめてあげてじゃあ私ができることはないだろうか。
宿題をして提出しないことで子供が怒られるのが嫌だとしたらそれをしっかりと子供に伝えてあげる。お母さんねことが学校で先生に怒られるんじゃないかってすごく不安だから本当に毎日宿題をしてほしいと思ってます。
っていう風に子供が子供に伝えるっていうことももちろんできるわけじゃないですか。宿題しろって怒るんじゃなくて。なのでそのようにどうしてなのか私の感情はこうで私はどうであるからどうしてほしいっていうことを私の立場でアイメッセージって言うんですけれどもそうやって伝えてあげるっていうことがすごく大事になってきますよと。
なのでそれを伝えてそこから別にそんなお母さんがそう言わなくても私はわかってるからやることはやるとか言ってくれてありがとうってもしかしたら言ってくれるかもしれないしそんなん余計なお世話やからやめといてって言われるかもしれない。
06:05
でもその私の発言を受け取るか受け取らないかっていうのは相手の問題なのでそこはもう相手に任せてあげるっていうところですね。そういうことを一つずつ一つずつなんかうまくいかないなっていう状態とか状況に入った時に一個ずつ確認していくっていうことが自分でできるようになるとうまくいかない原因。
基本的にコミュニケーションエラーですけどね。人間関係の場合は解消されていくかもしれないのでまずはどうしてかっていうところをしっかり自分の中で見てあげるっていうことが大事なんじゃないかなと思います。
それではありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
07:20

コメント

スクロール