00:01
育休中自分アップデートチャンネル。このチャンネルは引っ込み事案で一目を懸疑する私が、人生は一度きりやりたいことをやってやろうと思って始めました。
こんな普通の人が勇気を出せばそんなことできるんだと思っていただいて、皆さんの新しい挑戦を後押していければ幸いです。
おはようございます。今日は木曜日の今が朝の10時過ぎです。
今日はあまり来ない支援センターに来たんですけれども、そこがね一時保育やってるので、ちょっと11月に一時保育をまたね利用してみようかなと思うので、
今度はね本当に1日とかいつも2時間とかね3時間とか短い時間でやってたんですけど、ちょっと1日保育っていうのもねやってみようかなと思ってその申し込み書を持ってきたんですけども、ちょっと娘が今寝てるのでまた収録をしています。
今日はストレングスファインダーをねようやくやったということで、そのことについて話してみようかなと思います。
ずっとねやってみたいなーって気になってたんですけども、なかなかですね、あのやろうと決断することができずですね、ようやくやりました。
で、あのまず私の5つのね資質と、まあそれが自分の過去を見て、こういう傾向は確かにあったなーとか、そういう話をねしていこうかなーって思ってます。
まず一つ目が、私一番はね最上志向でした。最上志向って日本人にとっても多いらしいんですけど、完璧主義、長所を大切にする一つのことを極めるのが好きっていう人みたいなんですけども、
まあ確かにその、なんか弱い部分を補強して平均点に持ってくより得意な分野を強みとしてどんどん伸ばすタイプっていうのを書いてあって、
学生時代を振り返るとですね、私英語はねすごく好きだったんですけど、数学がね、算数数学っていうもうそういうのがね本当にもうやられちゃってるので、本当に苦手なんですよね。数字とか計算とか、
そういう数学的な考え方とか、そうでね今となってはもうちょっとその部分苦手とはいえ伸ばしていけばね良かったのかなーって思うんですけど、でも結構ね数学も頑張って家庭教室つけてもらったりとかして、本当に本気でね取り組んだ時期もあったんですけど、やっぱどうしても伸びない。
言ったとしても人よりちょい下かぐらいのレベルにしか行かない感じだったので、当時の高校生の私は英語と数学のテストで50点50点取るぐらいなんだったら英語で100、数学で0の方がなんか潔くてかっこいいって当時ね思ってたのをすごく思い出しました。
で本当に英語はね、あのかなり好きだったので勉強してたので結構高得点だったんですけど、本当にもう数学がねもう諦めてやってなかったので、0点ではないですけどもう0点みたいなもうみたいな点数で、こんなにもね差がある人っていうのはあんまりいなかったような、周りを見るとねいなかったような気がします。
03:13
でも自分はねそういうところがありましたね。もう自分の好きなこと、いいところを伸ばそうっていうその方が、なんか中途半端じゃなくていいかなーって思ってやってたような気がします。
で次が2番目がね、あの共感性が高かったですね。共感性っていうのは、なんか人が笑顔をね取り戻すことに何よりの喜びを感じるって書いてあって、いやこれ結構当たってるなーって思いました。
私はね仕事が、人の就職を支援するような仕事をしてまして、その仕事をしてる時はやっぱり自分に合ってるなーって思ってすごく面白い、面白いなと思っていたんですが、それっていうのはやっぱり転職したいとか、そういう相談をね結構聞く機会が多くて、
そういう場合に、やっぱり皆さんね、すごい元気な状態では来ないわけですよ、相談に。やっぱり今の職場の仕事のことだったり、人間関係で悩んでてこのままでいいのかなーっていう状態で来たりとかするので、そういう方がですね、
どんどんなんか自信が、自分に自信がなくなっていくような様子を感じ取るんです。ただそういう方が、いやでもあなたのいいとこ探しましょうって言って、こう一緒にね、今までの仕事の棚下ろしとかをして、いやこんなことやってたんだ、すごいですねみたいな、私本当にお世辞は言えないので深息をですね、ただすごいなって思ったことは、
いやこんなこともやってるんだとか言いながら話していくとですね、徐々になんかね、元気を取り戻していかれる方とかがいて、元気を取り戻した状態で転職、そのフラットな心でですね、本当に転職でいいのかとか、新しい仕事をするならじゃあどんな仕事をしていくかとかね、そういう話をしていく中でですね、
まあ転職するってね、もう心に決めた人もやっぱりいるし、もしくはちょっと自信を取り戻して、じゃあこういうところがね、今の職場の問題点だからそこを解決するためにこう動くって言って、転職せずにね、変えていかれる方もいるし、でもなんかね、転職した人はした人で新しい仕事決まって、なんかまた一からちょっと頑張りますみたいな感じで、
新しい仕事の資格を取る勉強とか始めましたとか言って、報告に来てくれる姿とかを見ると本当にウルウルしますね。そんなに頑張ってるんだったら、私もまだまだ頑張らなきゃなーって思ったりするので、そういう時にものすごく自分が心がなんかアドレナリン出てるっていうか、すごい仕事ができた、なんかお手伝いできたなーみたいな感覚になるので、
06:16
そういうふうなのは多分共感性が高いからですね、そういうところに人の支援、なんか元気なかった人の元気を取り戻すお手伝いができた、結局取り戻すのはその人自身だと思うんで、でもなんかそういうお手伝いができたことにすごい喜び感じるので、やっぱり今の仕事って自分に合ってるのかなーって思いました。
3つ目が調和性というやつで、調和性は平和主義で争いを最小限にしようと行動するって書いてましたね。これもまあ当たってますね。夫とは結構争いをしているんですけども、でも職場とかだったら本当に争い嫌いですね。
なんかちょっと揉めてる風のところの空気とかを感じると、すごい心がザワザワして、仕事をしててもそっち結構気になっちゃうとか、そういうのもあったりとか、自分のそういう調和性という部分で言うと、結構仕事でも能力の高い人が2人いたときに、その人たちが相性があんまり良くなかったときに、
2人ともものすごく能力があるのに、なんか打ち消しあってしまって、嫌悪なモードになって、むしろチームとしてはマイナスになってしまうようなのを見ることがあって、なんかそういうのすごいもったいないなーと思って、なんとか間に入ってですね、取り持って、それぞれね、ものすごく個人としては能力が自分なんかと比べて数段にも高い人だから、なんかもったいないなーと思って間に入っちゃうみたいな、入って疲れてしまうんですけど、
でもそれによって全体としては、自分がね、なんとか間に入って、潤滑油のような役割をできたらなーみたいなことも考えたりとかするので、実際仕事でも結構できるんだけど、ちょっと難しい人みたいな人の下につけられたりすることも多くて、それってやっぱり自分のそういう資質によるものなのかなーとか思います。
それで言うと、よく話題に出てくるうちの夫ですけど、うちの夫も能力は高いけど、かなり難しい人なので、そういう意味では私の調和性っていうのは夫婦関係にも生きているのかなーって思いました。
4つ目が収集心ですね。これは確かになんか私すごいメモマで、いろんなジャンルの新しいことを知ったらすごいなんかテンションが上がって、いろいろこうメモメモしてしまうっていう、なかなかね、すべてを頭にインプットできないんですけど、それでもなんか新しい情報を知るのが好きっていうのはありますね。
09:05
それから最後はね、ポジティブっていうことで、これはですね、私は結構人にポジティブって言われるし、自分でもそうだなーって、楽観的な人間だなーって思います。
もちろんね、なんか落ち込んだりとかすることはあるんですけど、なんか基本的に人のいいところを見ようとするのはあるなーって思ってて、なんかね、この人のここもいいな、この人のここもいいなーって、欠点より先になんか長所が飛び込んでくるっていうか、逆にちょっとまあこの人どうなのっていう人もね、もちろん職場とか世の中にはいるので、
そういう人と接した時にもう一応長所をね、でもこの人こういうとこすごいよなーってそっちに目を向けようとしたりする傾向はありますね。
でもまあこれポジティブっていうところで、いいところをね、見るのが得意っていうのは、いいところもあると思うんですけど、でも私ね、そういう意味では業務改善とかがね、すごい苦手なんですよね。
なんかいいとこばっか見ちゃうから、変えた方がいいとことかがね、あんま見えなくて、もう今の状態でもいいんじゃないの?みたいになっちゃうんですよね。
でもこれは本当に仕事においては業務改善でね、より良くなっていくっていうのは大事だと思うので、そういうところの力ある人を見ると、私にはないものを持ってるなーと思ってちょっと羨ましくなっちゃうんですけど、
それで言うとまた登場しますけど、うちの夫はもう多分ストリングスファインダーやってないですけど、私と資質は全く違うだろうなーって感じで、こういうなんか業務改善とかものすごく得意なタイプですね。
これはでも夫婦関係で日常生活を送ってても感じます。
ちょっと不便なこととかがあった時に私は、でもまあこういう意見もあるし、そんなに苦労してないからまあいっかーってなっちゃうんですけど、
夫はですね、もうちょっとでもなんかそういう不便が嫌い、効率が悪い動きとか嫌いなんで、それだったらこうした方がいいんじゃない?みたいな、すぐに改善策を考えてそれを実行するっていう。
そしてやっぱりいざ実行してやってみると、私もやっぱりやってみたら便利だね、みたいな、なっちゃうみたいなことが多くて、
なんかそういう意味で夫婦関係でもこの資質っていうのはうちの場合に全く違うなぁと思って、これ夫にもやってほしいなと思うんですけど、多分やってくれないと思うんですけど、
っていう感じで思いました。ということで私のですね、ストレングスファインダーをちょっと今のお仕事とか過去のこととか、夫婦関係とか全部交えて考えてみました。そんな回でした。
今後ねこれはもうちょっと深めていって、自分の今の仕事はね、あってるかなーって思いつつも、
12:00
ちょっと他のことにも、大学卒業してからずっとその仕事をしているので、就職支援のところだけだったらいいんですけど、
うちも2年に1回ね、部署移動があって全然違うとことか行ったりする場合もあるので、そうなった時にやっぱり面白くないな、あってないなーって思ったことはかなりあるので、
その辺も含めてちょっと考えていきたいな、育休中の間に自己理解を深めて今後のことを考えていきたいなーって思ってます。
では今日も聞いていただいてありがとうございました。
じゃあまた明日バイバイ