1. ランニング脳
  2. #154 全人類、腕立て伏せをす..
2023-09-18 05:47

#154 全人類、腕立て伏せをすべき理由

腕立て伏せをすると、大きな筋肉(大胸筋、腹筋、 背筋など)が鍛えられて安定したフォームが身につきます。


✅愛知県半田市西野亮廣さん講演会↓↓↓
https://peatix.com/event/3676782

現役救急隊員サブ3ランナーの山猿です 🔥
フルマラソン2時間40分切り挑戦中🏃‍♂️
毎回6分前後の放送です。
倍速再生なら最大3分で聞けます。
気軽にコメント、レター頂けると喜びます🤩


【タイトルコール】【雑談】【本題】の3部構成。

【厳選】オススメ配信3つ
✅スタートラインで言い訳する男にはなりたくない
https://stand.fm/episodes/650160b52e62169c28bd7689

✅本当に大切なものはスマホの中にない
https://stand.fm/episodes/64754219a65a00cfb4cfefab

✅メンタルが強い=我慢強い?
https://stand.fm/episodes/64fe847bd54153e039645008



山猿ってどんな人?👇
◾️X: http://twitter.com/yamazaru_run
◾️note: https://note.com/yamazaru_run
◾️フルマラソンPB
◾️夫婦共働き3人子育て中
◾️消防士

人間鯉のぼり42日で達成note👇
https://note.com/yamazaru_run/n/nae65f69b71d7

#ランニング #マラソン #トレイルランニング #挑戦 #毎日配信 #筋トレ #山猿 #山猿ランニング放送 #山猿健康放送

# ハッシュタグで検索できます
👇山猿のランニングについての放送
#山猿ランニング放送

👇山猿の健康についての放送
#山猿健康放送
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/643cab009afdfc28cafdaaa2
00:05
おはようございます。このチャンネルでは、現役救急隊員サブスリーランナーの山猿が、人生、顔を晴れやかに頑張っていきよう、をテーマに、ランニングに役立つ情報や、日々気づいたことを毎日元気に発信していきます。
今日は9月の18日、月曜日ですね。3連休も最終日です。 もうね、めちゃくちゃ暑いですね。もう夏に逆戻りした感じで。
全国各地、暑いようですけど、3連休、乗り切っていきましょう。昨日の雑談でお話したんですけど、スタイフとイヤホンの相性についてコメントをいただいてありがとうございます。
めちゃくちゃ参考になりましたね。 僕、ちなみに
iPhoneの13 Proと、ショックスのオープンラウンを使ってます。 この組み合わせで、うまいこといかんのですよね。
おがくずさんは、アンドロイドと同じイヤホン、オープンラウンを使ってて止まりますよとかね。
はしなさんは、iPhoneとAirPodsではきちんと止まりますよって言ってくださって、やっぱりこの僕のiPhone 13 Proとショックスの相性が悪いんかなと思って。
ちなみに僕、ショックスもう一個持ってて、古い、アフターショックスの時代のイヤホンも持ってるんですよ。
そっちも止まらないんですよね。0.7倍速なんですよ。 だからこれ相性の問題なんかなーって結論でいこうと思います。
ご協力いただいてありがとうございます。めっちゃ参考になりました。
はい、ということで今日も京都で記念すべき第154回目のスタンドFMの収録をやっていきます。
今日は全人類、みんな腕立て伏せをする理由、これについてのお話ししようと思います。
その前に大事なお知らせをさせてください。
11月11日に愛知県半田市でキングコング西野さんの講演会が開催されます。
場所はなんとプラネタリウムらしくて、感動ですよね。
西野さんと言ったら煙突町のプペル。星がテーマになってます。
そんな星がテーマの煙突町のプペルを描いた西野さんの講演会が、宇多谷さん主催なんですよね。
すごいですよね。昨日の宇多谷さんの放送を聞いてたら、ラクイコさんもボラスターで参加されるということで、めっちゃ行きたくなってきた。
愛知県、車で5、6時間行こうかな。
めっちゃ行きたくなりますよね。
チケット概要欄にリンク貼っておきますので、愛知県界隈お住まいの方は是非とも行ってみてください。
それでは本題に戻ります。
全人類腕立て伏せをする理由、これについてなんですけど。
結論から言うと、ランニングにも腕立て伏せは効果がめちゃくちゃあります。
はてな思い浮かびませんか皆さん。
なんで走るのに腕立て伏せする必要があるのかね。
03:00
僕も最初は思ってたんですよ。
僕は結構昔ボディービル系の筋トレばっかりしてて、ウェイトトレーニングですよ。
ベンチプレースとか、いろいろ固まりの重りを使って筋トレしてて。
その後ね、ランニングにハマった時めちゃくちゃ胸の筋肉邪魔だったんですよね。
ほんまに胸揺れよったんですよ僕。
そんくらい胸筋があって、だんだん何年かしてからランニングの体験になってきて、胸筋も減ってきたんですけど。
それでもね、腕立て伏せは続けてます。
自重ですよね。自重のトレーニングが必要なんですけど。
なんでかって言ったら、姿勢を維持するのに大きな筋肉って必要なんですよね。
例えば腕立て伏せでイメージつくのは大胸筋ですよね。胸周りの筋肉。
あと肩周りの筋肉とか上腕三頭筋ね。
あの力くぶの反対側の筋肉とか。
あとね、腕立て伏せ何がいいかって言ったら全身運動なんですよ。
あれ体を支えてるじゃないですか。斜めに。
ってことは腹筋と背筋。腹筋と背筋。イントネーションおかしい。
腹筋と背筋も無意識のうちに鍛えられてるんですよね。
これがミソで。
なんでこんだけね、僕が腕立て伏せ大事ですよって言ってるかって言ったら、前田斎里さんっていう選手ご存知ですか?
大発の。ちょっと昔の話になるんですけど。
2015年の名古屋ウィミエンズで総合任意に掲げた日本人選手ですね。
前田斎里選手何がいいかってめちゃくちゃ可愛い。
もうね、僕タイプ。ほんま小柄で可愛いね。
そんな選手なんですけど。
名古屋ウィミエンズね、急水上でこけたんですよね。
そう失敗して。それでもそこから持ち直して2位に入ったんですよ。
その力強い端に僕感動して昔からファンなんですけどね。
その名古屋ウィミエンズで2位に輝いた前田斎里選手が言ってたのが
なんでこんなにマラソンタイム伸びたんですか?ってインタビューされて言ったのが
腕立て伏せをしましたって言ったんですよね。
僕これを聞いて、やっぱりその筋トレ大事なんだなって思いましたね。
ランニングってね、結構半身の筋肉に目が行きがちなんですけど
姿勢を支えるため、フォームを作るためにはやっぱり上半身の筋肉も大事ですよね。
それ僕は前田斎里さんから教わりました。
それ以降ね、僕自重のトレーニングは続けてますね。
ずっと腕立てとかね、懸垂とか。
はい、ということで今日は
人類みんな腕立て伏せをすべき理由、これについてお話ししました。
今日の放送がいいねと思った方は
ハートボタンポチッとよろしくお願いします。
コメントフォローもいただけると嬉しいです。
それでは今日も顔を晴れやかに頑張っていきましょう。
05:47

コメント

スクロール