2023-11-25 25:15

#25 育児に必要なものはコレに尽きる‼️

今回は育児に必要なものはコレ‼️というお話です。
私がここ数ヶ月過ごしている中で改めて感じたことです。

何はなくともまずはコレ!
子どもにとって一番大きな影響を与えるのは親。
そう思うとほんとに大事だなぁと思います。

#子育て
#育児
#ワーママ
#アラフォーママ
#子育てママ
#子育てに必要なこと

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd
00:05
みなさんこんにちは、よしこです。
アラフォーママの日常のアレコレをちょっとおしゃべりすれば、
喋り場にお越しいただきありがとうございます。
今週の都内はですね、本当に11月の下旬なのかなと思うぐらいだいぶ暖かくてですね、
本当に上着もいらないぐらい日中は暖かい日が戻ってきていたんですけれども、
今日からまたグッと気温が下がってですね、冬らしくなってきているので、
他のね、ちょっと地域はどうかわからないんですけれども、
またなんかこう体調を崩しそうな天気になってきていますので、
ぜひみなさんね、お気をつけいただければと思います。
今日はですね、リトミックのですね、習い事の日なので、
午前中というか朝一ですね、パパと息子はですね、そちらに行ってくれていて、
その後ちょっと髪の毛もですね、ついでに切ってきてくれるので、
少し時間があるということでですね、収録をしております。
今日はですね、タイトルにも付けさせていただいたんですけれども、
育児に必要なものはこれに尽きるということでですね、
最近私が過ごしている中で、改めて感じたことについてですね、
ちょっとお話しできればなというふうに思っております。
みなさん、育児に必要なものと聞いて、何を思い浮かべますかね?
どうでしょう?なんか愛情とか忍耐力とか、いろいろあると思うんですけれども、
私がですね、思うのは2つあって、ものすごい現実的なものなんですけれども、
一つはですね、心の余裕だと思っています。
で、もう一つは睡眠です。
なんだそんなことかよって感じなんですけど、
この2つって本当に大事で、これがあるかないかによって、
育児の質というか、やっぱり子供に接する時のアウトプットというのが、
だいぶ変わってくるなというふうに思ったんですね。
まさしくこの数ヶ月、私が過ごしている中で、
もう身をもって体験したというか、
私自身が自分の変化にすごく気づいたっていうのがあってですね、
もう本当にこれに尽きるなっていう気がしたんですよね。
育児で言って、よく忍耐力を鍛えられるよねみたいな話もあると思うんですけど、
結局忍耐力ってどこから来てるかっていうと、やっぱり心の余裕だと思うんですよ。
気持ちに余裕があれば耐えられるし、待てるんですよね。
これって別に対子供だけではなくて、大人同士もそうだと思うんですけど、
03:02
やっぱり何か焦ってたりとか、切羽詰まってたりとか、
自分に余裕がないっていう時って、あんまり待ちたくないし、待てないしっていうのがあるじゃないですか。
だから、もともと忍耐力があるかどうかっていうよりは、
心の余裕があるかどうかっていうその時の状態で、
多分すごく変わってくるもんだろうなっていうふうに思ったんですよね。
特に仕事を一段落する前っていうのがですね、
私は本当にバタバタで、仕事もとにかく毎日何時間働いてるんだっていうくらい、
仕事をしていた時期が少し前にあって、
その時って睡眠時間も本当に少なかったですし、
それによって心理的に余裕もなかったしっていうので、
息子にもめちゃくちゃ当たっていたんですよね。
そういう時に限ってやっぱり機嫌が悪かったりして、
ギャーギャーされるともうこっちも耐えられないっていう感じで、
もうなんかこんなの耐えられる人いる?とか思うぐらいすぐ怒っちゃったりとか、
もう静かにして!みたいな感じで言っちゃったりしてたんですよね。
でもその時はやっぱりその状態が全てだったし、
その状況を改善する…
すいません、食洗機回してるんで音鳴っちゃってすいません。
ちょっとうるさいんですけども。
そういう状況を改善する余裕っていうか予知もなかったので、
もうなんとかその現状を乗り切るしかないっていう感じだったんですけれども、
仕事が落ち着いて、もうすぐお休み入りますっていう状況において、
めちゃくちゃやっぱり時間もそうですし、
とにかくまず何においても気持ちにものすごい余裕が生まれたっていうことがすごい大きくって、
それによって息子への接し方っていうのがものすごい変わったんですよね。
それはもう自分でも分かるし、夫も分かるぐらい本当に変わっていて、
やっぱり余裕を持つってすごい大事なんだなっていうふうに気づいたんですよね。
じゃあ心の余裕ってどこから生まれてくるかっていうところなんですけども、
やっぱり時間的な余裕がまずないと心の余裕も生まれないというふうに思っていて、
となるとじゃあ時間的な余裕をどういうふうに取るかっていうことなんですけど、
それはやっぱり自分がやるべきことをいかに減らしていくかっていうことだと思うんですね。
やっぱり自分がやらなきゃいけないとか、やろうとしていること、
トゥードゥとかタスクがめちゃくちゃ溜まっている時って、
06:02
とにかくそれをこなすことに集中しなきゃいけないし、そこに意識が向きがちなんですよね。
特に私は性格的にもそうなんですけど、
やるべきことが終わってないと落ち着かないっていう状況に結構なってしまうので、
やっぱりそこと時間的な余裕、それがさらには心の余裕にかなりつながっているなっていうのを、
本当に私は結構典型的な例なので、まさにそれだなというふうに思ったんですけれども、
なのでやっぱり自分がやらなきゃいけないこととか、
トゥードゥをいかに減らしていくかっていうことがすごく大事だなというふうに改めて思いました。
これってやっぱりママになって母親になって感じることって結構皆さん多いんじゃないかなっていうふうに思うんですよね。
圧倒的にやっぱりやることが増えるし、
ご夫婦同士でいかに分担しているとはいえ、やっぱり全体的に見てどうしてもママの方がやることが多かったりとかっていう状況って生まれがちだと思うので、
その状況からいかに出せられるかみたいなところって日常的にも結構重要だなというふうに私は思っていて、
反応期だからとかっていうことに関わらず、やっぱり普段から自分がやらなきゃとか、これを私がやらないとどうしようもないみたいなそういう気持ちだったり、
そもそものそういう物理的な作業をやっぱり減らす、なるべく減らしていくっていうところをやっていくと、
本当に日々余裕を持って過ごせるんじゃないかなっていうふうにちょっと感じたので、
もう本当にこれに尽きるなというふうに私は思いました。
特にやっぱり今回の仕事のかなり多忙な時期を経て思うこととしては、
やっぱり実感した、本当に実感したので、もうこれは皆さん共通だなというふうに思います。
なかなか難しいことではあるんですけど、仕事でも何でもそうなんですけど、
やらないことを決めるってすごい大事だなというふうに思っていて、
結構やらないとやらないとって思ってる時って、全部がやる必要のあることっていうふうに思ってしまいがちなんですけど、
一回こうちょっと離れてみてというか、ちょっとその距離を置いて考えてみると、
別にやらなくてもいいこととか結構あったりするんですよね。
あとはその頻度を減らすとか、
例えばその毎日やってたこれを週に何回かにするみたいなことだけでも全然いいと思うんですけど、
なんかそういう調整一つでだいぶ変わるなっていうふうに思ったんですよね。
すごい小さいことっていうか、細かいこととかもそうなんですけど、
09:00
例えば私の場合は、今は繁忙期とか関係なく、これはもう少し前からやり始めたことなんですけど、
私もともと洗濯をする時に、ちゃんと干すやつと乾燥機を回すやつっていうのを結構分けてたんですね、きっちり。
当然、ちゃんと干さないといけないものと乾燥機を回すものを分ける作業とか、
分けて干して、乾かして取り込んでっていう作業って二度手間なんですよね。
二回その手間が発生してるんで、めんどくさいなと思ったり、
これやんなきゃみたいな感じで思ってたことがあったんですけど、
もちろんそれはやってることには理由があって、
痛みを減らすお洋服を長く着たいからっていうのもあるし、
なるべくいい状態で保ちたいっていうのは理由でそういう風にしていたんですけど、
やっぱり忙しくなってくると、その作業自体がめちゃくちゃ負担になってきていて、
それを感じた時にそれをやめたんですね。
全部フルで乾燥機回してやろうと思って、それに切り替えたんですけど、
そしたらやっぱり使える時間も増えるし、心理的な負担感っていうのがめちゃくちゃ減って、
なんでもっと早くやらなかったんだろうなみたいな話、そういう気持ちになったんですよね。
だからやってる時って、焼いてる時は特に何も苦に感じなかったりするんですけど、
ちょっとやっぱり状況の変化だったりとか、自分の心理的な変化が起こった時に、
ちょっとしんどいなとか、これめんどくさいなみたいになってきた時って結構大事で、
それをちょっとなんでやってるんだっけみたいな、これ本当にやらなきゃいけないんだっけみたいな感じで、
思い直してみるって結構大事だなっていう風に思ったんですよね。
本当にそれはやってよかったなと思ってて、
多少ね、別に服が縮もうが着れないこともないし、
そんなちょっと縮んだら困るみたいなお洋服って、
もうなんか最近あんまり着ないし、
なんならちょっとそういうお洋服はね、もういらないなっていうか選ばなくていいなっていう感じにもちろんなってきたのもあるし、
それによって心の余裕がなくなって、これやらなきゃいけないのにとかって思いながら他のことをやっていく心理状態の方が、
着れなくなった服を買い直すっていうことよりも、すごいマイナスだなっていう風に思ったんですよね。
どっちか比べた時に。
なのでそういう意味では、私は自分の心の余裕の方を重視して、
着れなくなったら服は買い直すみたいなところに線引きをしてやるっていう方が全然いいなという風に思ったので、
12:06
正直そこってやっぱりお金を払うよりも価値があるっていうか、っていう気がして、
なのでそっちを優先してよかったなっていう風に最終的にはもちろん思ってるんですけど、
本当にそれは本当に一個めちゃくちゃちっちゃいことではあるんですけど、
やっぱりそういう日常的なことを見直していくっていうのもすごい大事だなっていう風に思って、
特にやっぱりそういうタイミングが来た時には、
それでめんどくさいなって思うままやるのではなくて、
一回そこでちょっと切ってみて、
なんかやめられることないかなみたいな感じで考えるっていうのはすごく大事だなという風に思いました。
もう一つの睡眠の方なんですけど、
それも実際には心の余裕に結構直結していることだなという風に思っていて、
さっきの時間的な余裕っていうのもそうなんですけども、
あとはやっぱり体の余裕ですよね。
身体的な耐えられるかどうかというか、
やっぱり日常的に生活するだけではなくて、子供の世話ってものすごい体力ももちろん使うと思うんですけど、
それだけのエネルギーがどこから来るかってやっぱり睡眠なんですよね。
本当に睡眠足りてないとそれだけでイライラするし、体力も落ちるし、
やっぱりいろんなところに支障が出ますよね。
本当に忙しい時期ってめちゃくちゃだったんですよ、睡眠が本当に。
子供と一緒に寝かしつけて寝て、途中で起きて仕事して、
それこそ朝の4時とか5時ぐらいまで仕事して、
2時間だけ寝て、また7時とかに起きて息子の世話をするみたいな感じのことをしていたので、
めちゃくちゃ体に悪くて、今妊娠中ではありますけど、
もうそれこそ本当にベビーちゃん大丈夫かっていうくらい、
本当に周りにも心配されてたし、
どうしてもそれやらなきゃどうしようもないみたいな感じだったのでやってたんですけど、
妊娠中じゃなくてもこれ体に悪いよなって思うような生活をしていたので、
やっぱりそれは荒れますよねって思いましたね。
さらに子供がいると自分の睡眠だけじゃないんですよね。
子供が途中で起きちゃったりとか、子供の睡眠っていうのもすごく影響を受けるので、
ただでさえ今夜中から明け方まで仕事をしていて、
それだけでも結構しんどい状況ではあるんですけど、
そこに加えて例えば子供が途中で起きちゃって、
ママいないみたいな、来てくれみたいな感じになっちゃうと、
15:01
そこの対応にまた時間を取られてしまいますし、
そうするとこっちは仕事終わってあれもやらなきゃいけないのに、
呼ばれた子供の対応しなきゃいけないみたいな感じのところがまた、
心理的な苦痛というかね、
気持ち的にもすごい圧迫を受けてしまうっていうのがあったりして、
またそれでストレスになっちゃうんですよね。
元々寝れてない、やることは溜まっている、
子供のセアもしなければいけないみたいな、
もう本当になんか不の連鎖が続いてしまうっていう状況があったので、
もう本当にやっぱり睡眠って大事だなって思いましたね。
なかなか子育てをしていて、
十分な睡眠をとるとか質の高い睡眠をとるって本当に難しいことだと思うんですけど、
それでもやっぱりどうにかしてそこの環境を整えていくっていうのは、
ものすごい価値のあることっていうか、大事だなというふうに思うので、
ぜひここは本当に全ての方にというか、
特に本当パパ、ママにはですね、
どうしたら自分たちのいい睡眠がとれるのかっていうことはですね、
真剣に考えていただいてもいいんじゃないかなっていうふうに思ったりしています。
結構子育てをしていると、やっぱり子供優先というか、
まず子供第一っていう感じになりがちなんですけど、
私が最近すごく思うのは、
それよりもやっぱりまず自分を整えるっていうことが優先だなっていうふうに思うんですよね。
これはもうママに限らず、もちろんパパもそうですけど、
まずはやっぱり親側が自分の状態を安定させる、
整えるっていうことってすごく大事だなと思っていて、
なので、何でもかんでもまず子供とか、
子供優先して先にこれをやらなきゃとかっていう感じではなくて、
その前にやっぱり自分をどうにかする。
ちょっとそういう心の余裕がない時とかは特に、
やっぱりその状態をいかにフラットにできるか、
みたいなことをまず考えるってすごい大事だと思うので、
もちろん子供にかける時間ってのも必要なんですけど、
まずその前に自分にかける時間が足りてるかなっていうのを
振り返ってみるってすごい大事かなというふうに思っています。
なんでかっていうとやっぱり、
別に私全然専門家でもなんでもないですけど、
やっぱり自分がやってっていうか、
自分のその気持ちの変化というか状況の変化が起こってすごくわかったのは、
親がそういう状態で子供に接してる時の方が、
当たり前ですけど子供も安定して過ごせるし、
すごく楽しく過ごせると思うんですよね。
18:00
やっぱり子供にとっては、
親とコミュニケーションしながら楽しく遊べるっていうことがすごく大事だし、
何よりやっぱり親がその笑顔で過ごすとか、
そういうことが必要だなというふうに思うので、
やっぱりその状態を作るのに何が必要かって考えると、
やっぱり親の状態を良くする。
そういう意味ではやっぱり自分をまず優先するっていうのは結構大事だなというふうに思うので、
これは自分に向けてっていうのももちろんそうなんですけど、
そこにね、その罪悪感を感じるっていうことではなくて、
これも最終的には子供に対して、
良い接し方をしていくために必要なことなんだっていうふうに考えてですね、
自分を大事にしていただきたいというか、
自分をある程度しっかりケアをしていくっていうことをですね、
優先していいんじゃないかなというふうに思います。
なので、もしちょっと余裕がないなというふうに思われている方とかいたらですね、
日常的なことを見直すと同時に、
いやちょっとここは時間を使おう、時間をくださいという感じでですね、
自分をケアする時間をですね、
ぜひぜひ作っていただければなというふうに思います。
この2つが変わったり整ってきたりすると、
本当に劇的に変わるんですよね。
私も全く自分で意識はしてなかったんですけど、
本当に今まさにこの1ヶ月とかのだけ見てても全然違うんですよね。
その変化はもちろん自分でも気づいたんですけど、
変えようと思って変えたわけじゃなくて、
自然とそういうふうになれたっていう感じなんですけど、
例えばその夜めちゃくちゃ忙しかった時って、
ちょっと息子が寝ないだけでも、
本当にいい加減早く寝てみたいな感じの気持ちになってたんですよ。
なんでこんなに寝ないのみたいな。
でもたかだかもう10分15分とかぐらいしか多分過ぎてないんですよ。
寝始めてから。
なんですけど、やっぱりね余裕がないとちょっとした時間でもそういうふうに思っちゃってて、
っていうのが今は、
例えばベッドに入ってから30分ぐらいはちょっと寝ないでお話したりとか、
歌歌ったりとかっていう時間があったりするんですけど、
全く思わなくなったんですよね。
早く寝てくれみたいな。
もちろん自分ももう眠い時があって、
早く寝ようっていう時もあるんですけど、
ただその心理的な状況が圧倒的に違っていて、
いつまで起きてんだよみたいな、
本当にそういうちょっとネガティブな気持ちではなく、
早く寝ようっていう、
どっちかというとポジティブな方というか、
寝れないならしょうがないねみたいな気持ちだったりとか、
21:02
でもこういう時間も必要だったりするんだろうなっていう気持ちだったりとか、
そういうことが湧いてきたりしてて、
本当にびっくりするぐらい、
自分がここで感じることとか、
それによって出てくる息子にかける言葉っていうのも全然違ってきたりして、
だから本当にこの2つ大事だなっていうのをね、
何回も言ってますけど、身をもって体感したっていうのがあるので、
継続的にそれを保っていけるように、
意識的に心の余裕を持つっていうことと、
あとやっぱり睡眠に気を付けるっていうことはしていきたいなというふうに思ってます。
特にね、やっぱりそういうふうに自分が変わってくると、
息子も本当に変わってきて、
もちろんその息子自身の成長っていうのもあるんですけど、
やっぱりその、
親とのコミュニケーションの中で変わっていくことっていうのもすごくあるだろうなっていうふうに思っていて、
特にその、やっぱり毎日見ててもそうなんですけど、
機嫌が悪くなることがすごく減ったんですよね。
それってやっぱり私から来てたんだろうなっていうのも感じるし、
私が余裕がなくてイライラしていったのがやっぱり伝播して、
息子もイライラしやすかったし、
結構その感謝行こうしたりとか、
なんでこんなの?みたいな、
やってよ!とか、
ママ!みたいな、
わめくとか叫ぶみたいなことが本当にここ最近なくなったんですよね。
もちろんね、その年齢的な成長っていうのはあるんでしょうけど、
精神的なというか、心理的なものから来るものもすごくあるんじゃないかなというふうに思っています。
で、もう一つすごい変わったのは、息子の睡眠なんですよ。
で、やっぱり気持ちが安定してきたからかなのかわからないんですけど、
今まで必ず夜中一回は起きてたんですけど、
ここ最近やっと一晩中起きずに寝てくれる日が戻ってきたんですね。
で、もともと夜ちゃんと寝れる子だったんで、
夜中起きるのがすごい苦痛でめちゃくちゃストレスだったんですけど、
たぶんその日中というかね、普段の生活の中で充足感というか、
たぶん、これは私の勝手な予想ですけど、
満たされてる感っていうのがたぶん増してきたというかね、
息子が満足できるレベルで私もたぶん接してあげていられるんだろうなっていう感じがするので、
それによってその安心感につながるのかわからないんですけど、
夜、夜通しで寝てくれるようになりまして、
これがさらに私自身の睡眠にとってもすごくプラスに働いていて、
24:02
その睡眠が安定してきて、また心の余裕にもつながってっていう感じで、
やっぱり好循環になってきたので、
よかったなっていうふうに思っていて、
そういう意味でもね、本当にいろんなものが連動してるし、大事だなというふうに思うので、
最終的にやっぱり子供に出ていく自分の言葉だったり態度だったり、
そういうアウトプットの部分がより良いものにしていこうとかね、
そういう状況を作るっていうことを意識しようと思った時には、
まずやっぱり親の心理状態というか、
そういうものをしっかりケアしていくっていうことが本当に大事だと思うので、
本当に子育てで大事なことはこれに尽きるなというふうに感じたお話でした。
ちょっと長くなってしまいましたが、
今日も最後まで聞いていただきありがとうございます。
また次回の放送でお会いしましょう。
ありがとうございました。お疲れ様でした。
25:15

コメント

スクロール