2024-12-17 11:15

ママは家族の中心 ~自分の体調は自分でコントロールしよう~

この数日の体調不良は元々PMSという女性特有のモノから始まっていたのですが、ここ数年で症状が重くなっているのを実感していました。

でも「これはしょうがないこと」とどこか諦めてるところがあったのですが日曜日に丸一日寝込むレベルになってしまって流石にまずいなと痛感しました😥

こういう最悪の事態を回避するためにも普段から自分の体のことを知っておく、その対処法を知っておくってすごく大事ですよね。そんな時に頼りになるのは、そういうことに詳しい相談できる相手。

自分の体調不良についての話と合わせて、女性特有の体調不良の悩みやストレス過多のママさんの相談相手にぴったりな方を紹介しております

ワーママ エリィさん✨
https://stand.fm/channels/6562183b8dfcbf013e6e804e

#女性のからだ
#PMS
#自分の体を知る
#ホルモンバランス
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd
00:00
皆さんこんにちは、よしこです。 まだね、ちょっと相変わらずガラガラ声なんですけれどもご了承いただければと思います。
今回はですね、ここ数日の体調不良を経て、やっぱりなんか自分の身体の状況、今の状態ってどうなっているのかなっていうのを知ることとか
それに対する対処法、対応方法を知っておくっていうことがね、すごく大事だなというふうに思った、そんなお話をしたいなと思っています。
結構ね、やっぱりその体調の変化ってどうしても女性に起こりやすいことかなっていうふうに思うんですけど
特にその中でも私と同じね、カラフォーの方とか、あとは出産を経験した産後のママさんたちには是非ともね、聞いて欲しいなというふうに思いますので、よろしければ最後まで聞いていただけると嬉しいです。
このチャンネルは、2度の育休を自分のためにフルに活用して育休中アップデートをしてきた私が、仕事もプライベートも子育ても全力で楽しみたい
悔いのない育休を過ごしたいというママを、育児・自己理解・キャリアの観点からサポートする産育休ママ応援チャンネルです。
もしよろしければ、いいね、コメント、フォローいただけると嬉しいです。
はい、ということでね、自分のその体の状況と体調不良における対処法を知っておくことの大事さっていう話なんですけれども、
これはね、もう本当にね、ここ数日でね、めちゃくちゃ実感しましたね。
っていうのもね、あの日曜日に、本当に急にね、めちゃくちゃ体調悪くなってしまって、ほぼね、1日寝た状態っていうか、あまり起きられなくて、
起きているのは辛いっていうかね、体を起こした状態が結構辛いっていう感じだったんですよね。
なのでね、本当にね、ちょっとあの夫には申し訳ないなっていう感じだったんですけれども、
ほぼほぼ1日ちょっと寝て過ごさせてもらいました。
でもね、やっぱり、まあそうするとね、夫にも負担が大きいし、子供にもね、ストレスがかかるし、私と遊べないとか、私がその動けないことによって、
もたらされる影響ってね、すごく大きいなあっていうのをね、やっぱりそういう時にね、感じるんですよね。
で、普段ね、あんまり私、目立ってめちゃくちゃ体調が悪いみたいな時って、そんなにないんですよね。
多少ね、体調悪いなっていう時だったとしても、普段出やすい症状って言うですかね、例えば風邪をひくんだったら喉から来るタイプとか、
03:00
あとはその鼻が出るっていうのは、もともとちょっとアレルギーのね、症状とかがあるので、
これは今そういう時期なんだなぁとかってね、わかるので、対応方法とかもね、すぐわかるんですけど、
特にね、今回の件に関しては本当に原因がわからなくて、何をどうしていいのやらっていう感じだったんですよね。
もっと言うとですね、実際はね、本当はそういう謎の体調不良じゃないと思ってたんです。
っていうのは、その前の前の日ぐらいからですね、いわゆるね、PMSっていうね、症状が出ていたんですよね。
これね、男性の方はね、ちょっと知らない方もいらっしゃるかなと思うので、ちょっと補足しておくと、
いわゆる女性のね、毎月来るその月のものですね、その月経に関連する体調不良っていうふうに捉えていただければなというふうに思うんですけども、
これがね、結構ね、この年齢ひどくなってきていたんですよね。
なので、今回もね、これはPMSだなぁっていうふうに思って、
で、その頭が痛かったりとか、後はその腰がちょっと痛かったりとか、結構ね、その、ブシブシにね、出たりするんですけれども、
そんな感じだったので、なんか今回は特にPMSひどいなぁみたいなね、そんな感じだったんですよね。
だけど、そのままね、特に何もせずっていう感じだったんですよね。
で、PMSに関しては割とね、以前からある方ではあったので、
まあなんかもう慣れてしまっていて、これはもうなんか付き物だっていうか、
まあなんかその、まあそういうね、月経がある以上は、そういうものはもうあるものっていう感じでね、やり過ごしていたんですけれども、
特にね、その、産後、本当にね、あの、体がね、変わったなっていうのが、実感値としてめちゃくちゃあって、
で、今ね、その子供が私の場合は2人いるんですけれども、その2度の出産を経て、その度にPMSがね、重くなってるなっていう感じがね、めちゃくちゃあったんですよね。
で、まあそれでもね、ちょっと放置っていうかね、
あの、まあまあこれは、PMSはね、しょうがないなみたいなところがあったので、まあそういうふうにね、思ってたので、
ちょっとね、放置してたんですよね。なんですけど、やっぱりね、その、本当にここ最近のPMSって結構ひどくってね、
で、まあ、やっぱりちょっと生活にもね、支障出ちゃうかなっていうくらいになってきたんですよ。
で、今回ね、あの、そこに加えて、ちょっと謎のね、胃が痛かったりとか、っていうことが起こってしまったのでね、
06:08
かなりのね、ちょっとダメージがあったんですよね。で、もしかしたらね、その、この、私が思っている謎の体調不良も、
もしかして調べたら、そのPMSのね、一部っていうか、その延長みたいなことも、あるかもしれないなっていうふうにね、ちょっと思っていて、
だからね、あの、まあ今回ね、これをきっかけにね、やっぱりその自分の、この今の体の状況とか、そのPMSのね、重さっていうんですかね、がどれぐらいなのかっていうのをね、ちょっと調べてもいいのかなっていうふうにね、思ったんですよね。
じゃないとね、やっぱり、その今まではね、あの、なんとかなってきたんでよかったんですけど、やっぱりもうね、今自分一人じゃないので、私がこう動かないと、
うーん、なんか、やっぱり生活、家族の生活が回らないみたいな状況もね、あるんですよね。
いろんなことをね、その、夫とね、分担したりとか、あとはその誰かに手伝ってもらったりとかっていうことをね、もちろんしてはいるんですけど、
私はなるべくね、その家事そのものを減らすっていうようにはしているので、私がね、泊まったらもうみんな泊まっちゃうみたいなことはないようにはもちろんしてはいるんですけど、
でもやっぱりね、その家族の精神安定みたいなところでは、やっぱりね、その母が規定になってるっていうところはね、すごくあるなーっていうふうに思うので、
やっぱりね、その私が元気でいないといけないなーっていうふうにもね、ちょっと思ったんですよね。
なので、そういう意味もね、含めて、やっぱりこう自分のこのPMSとね、ちゃんと向き合っていかなきゃいけないなーっていうふうにもね、思ったんですよね。
なのでね、まずはね、ちょっと不自然化にね、行ってみてっていうところではあるんですけど、
それと合わせてね、他のね、ママさんってこういう時どうしてるのかなーとかね、
やっぱりこう自分が動けなくなっちゃってどうやってやってるんだろうとか、
どうしてもね、産後でPMSがこう酷くなったケースとかってどれぐらいあるのかなーとか、
なんかみんなどうしてるのかなーっていう、ちょっとその周りのこともね、気になったりしたんですよね。
で、そうなった時にね、自分一人だとやっぱりわからないことも多いし、
何かこう相談できる人っていうかね、情報を得られる人を持っておくっていうこともね、すごく大事かなーっていうふうにね、思いました。
で、私がね、最近セミナーを受けさせていただいた方で、ワンママのエリーさんっていう方がね、いらっしゃるんですけど、
この方はね、ご自身が産後鬱を経験されて、そういった状況の中でね、家事も仕事もね、育児もすごく頑張ってしまっていたっていうところから、
ご自身のそういった状況を改善したいっていうところで、ホルモンのね、バランスをしっかり整えていくことによって、
09:00
ご自身の生活を整えてきたっていうご経験をすごくされているんですよね。
で、そういったところの中からですね、例えばこういう方だったらこういうふうにした方がいいと思いますよとか、
あとはこういうケースにはこれがすごく効きますよとかね、いろんなタイプに応じて、いろんな対処法を教えてくださるんですよね。
で、私の場合は、もうね、PMSとかってね、つきものだなーっていうふうに思って放置しちゃってたところがあったんですけど、
でもやっぱり年々本当にね、ひどくなってるのはね、わかるんですよね。
で、今回みたいにね、全く動けなくなっちゃったりとかっていうふうになった時に、かなりやっぱりその影響とかね、支障がね、大きいなっていうのを本当に体感したのでね、
やっぱりなんかその、じゃあこういう時ってどうしたらいいのかなっていう対処法をちゃんと知っておく。
で、病院ももちろんそうなんですけど、もっとその日常レベルでね、落とし込んだ時にどういうことをやった方がいいのかっていうのを、
詳しい人から教えてもらいたいなっていうのをね、すごく思ったので、
そういう時にね、えりぃさんのような方がね、いてくれるとね、やっぱりより安心かなーっていうのをね、すごく今回ね、思いました。
はい、で、えりぃさんはね、もうメルマガもやっていらっしゃったりとか、
あとは今後ね、その女性向けに体と心と両方から向き合っていけるようなね、ワークを含んだサービスとかもね、今後やっていかれるそうで、
LINEでね、何回でも相談できますっていうようなものもあるようですので、
もしね、私と今回のね、私のようなね、体調不良があって困ってるよとか、
そういったものをね、うまく克服したりコントロールしながらね、自分で楽しく過ごしていきたいとかね、
人生をね、進めていきたいよっていう風に思っている方には、ぜひともね、一度チェックいただきたいなという風に思いますので、
よろしければね、概要欄をご覧になってみてください。
はい、ということでね、今回は体調不良とね、それの対処法を知っておくってとても大事だよっていう話をね、させていただきました。
最後までお聞きいただきありがとうございました。また次回の放送でお会いしましょう。
11:15

コメント

スクロール