1. 夜な夜な語り
  2. #3 ただの可愛かった記録
2024-10-22 04:47

#3 ただの可愛かった記録

今日はみんな可愛かった日。風邪をひいている10月。

00:01
夜な夜な語り、3回目、今日は10月22日です。
えっと、本当は昨日寝かしつけをしていて、
息子と娘と一緒に3人並んで、私が真ん中で寝るんですけれども、
寝る前に、あー、可愛いって思って、
何言って言うと、娘の方はずっと私の腕を触ってサッサッしながら寝るっていうのが赤ちゃんの時からあるんですけれども、
まぁ、だから娘は大体私に触れていて、
息子はゴロゴロしながら、なんか喋ったり歌ったりしながら、
でもなんか、どこかくっついてたり、
あとは、大好きとか言ってチューしてきてくれたり、くっついてきたりっていうのがたまにあってですね、
そういうボーナスタイムがたまにあって、それが昨日あって、
あー、最高って思ったんですけど、
ちょっとまぁ、今年、今月に入ってからみんなちょっとずっと風邪をひいていて、
なので、ちょっと、まぁ私もですね、ずっと風邪をひく続けているので、
早く治したいなぁと思って、昨日はそのまま寝てしまいました。
今日は、今日は月、ん?火曜日か。火曜日ですね。
今日は、えーと、息子の全息の予防の薬がなくなるので、
保育園の迎えに行った後、小児科に連れて行きました。
あー、なんかあの、5日、1回行くと5日分の処方をもらえるので、
まぁ、それをでも息子連続4回目ぐらいなので、週に2回ぐらい、週に2回行ってる時もあったりですよね。
でももう病院もね、慣れちゃっているので、
今日は、まぁだいぶ胸の音も良くって、いい感じですね、みたいな感じで、
いつもみたいに聴診器を当ててもらって、お腹と背中を聞いて、
いつもだったら、その後、口がんがあるんですけど、
それがね、今日のせいじゃなかったんですよね。
息子がなんかいつもだったら、何かと終わりの気配をすぐさま察知して、
バイバイって言って診察を終えようとしたり、お店も出ようとしたり、
なんかすぐバイバイって言うのに、なぜか息子が聴診器が終わった後、
03:00
もういいですよって言われているのに、ずっとなんか動かなくて、
えー珍しいと思って、まさかあー待ちって言って口の中見てもらったら、
まあ、スルッとやってくれる時もあるんですけど、
今日はなんか嫌だったみたいで、いや、なんか待ってたのに嫌だったんかいって言って、
出てきました。
2歳なりたてですね、今度日曜日に2歳になったので、
まあ可愛いと思って、可愛いですね。
いろんな子、上の子はもう3歳。
来月で4歳なので、いろんなおしゃべりが本当に上手になって、
感触とかもだいぶ最近減ってきたので、
こう、誰か夫と娘とで話していると、息子がもうなんか真似っこしながら、
誰かが言ったことをリピートしながら入ってくる、
あの感じがまた最高に可愛いですね。
ねー可愛い。
はい、という感じでした。
今日はまたまた、小児科前にはやっぱり時間がなくてバタバタしますけれども、
寝かしつけの後、夫ともちょっと話ができたりして平穏な1日の終わりでした。
夫も風邪気味なので、さっき言われましたけれども、
私も早く寝ちゃおうと思います。
おやすみなさい。
04:47

コメント

スクロール