ポッドキャストの導入
ああどうもすがいです。 どうも、オカノです。
あのー、マークさんいないんですよ。今回。
マークさんいないですね。 うん、なんか予定が合わなくて。
ただ、オカノさんがどうしてもね、 年内もう一発ちょっとやってきてるって言うんで。
ちょっとギラギラなんですけど。 マークさんの編集が間に合えば、これがますから
ラスト配信、2024? そうっすね。そう、2024年年内ラスト配信にあるかなと。
ラスト配信に、マークさんがいない。
いないですけどね。そういうわけで、 やっていきましょうか。
やっていきましょう。 えー、ていうか、いつぶりでしたっけ?
前回転職した時あったんで、多分半年ぶりぐらいだと思いますね。 あー、そっか。
何気にあのエピソード、スポティファイだと一番聞かれてる っていうデータが出てましたね。
出てましたね。 転職っていうパワーワードが多分、皆さんの検索に引っかかってるんではないかと。
そうですね。 まあ、ああいう話はみんな好きなんじゃないですかね。
何も反響はなかったですけどね。 そうなんすか。
僕の私生活の周りでは何も反響、誰も何も言ってこないんで、多分。
僕の知り合いは誰も聞いてないんだなって。 僕は参考になりましたけどね。
ようです。 誰か参考になってれば。
まあ、転職するかちょっとまだわかんないですけど。
そうですね。
まあでも年末転職ですからね。 年末転職。忙しい。
忙しいですね。相変わらず忙しさはあります。
いいことですね。 忙しい方がいいですね。
ポケモンGOプラスプラスの機能
そう、今より全然いいっすよ。
忙しいですね。
で、早速なんですけど本題行きますか。 本題行きますか。
前回、マークさんとクセルカさんがベストバイについて語っていたので、
僕たちも語ってましたね。 それに乗って、今年のベストバイですかね。
そうですね。僕ってよりかは、岡野さんから引き出していく感じで。
僕多分今日この、あ、今日じゃない、明日か。また収録マークさんとやるんで。
あ、そうなんですね。 多分そうっすね。僕をやってラストになるかなっていう感じなんですけど。
あ、なんかね、レーザーポインターみたいな面白いアイテムを引き出せればいいんですけど。
レーザーポインターはちょっと、あれに勝るものはないですね。残念。 そうっすね。
やっぱマークさん持ってんなーっていうか、なんか変だなと思いますね、やっぱ。
いやーそうですね、あれはちょっと2024年のエピソードの中で一番面白かったですね。
そうですね、僕も何気にこう、あれは結構神回だったなっていう手応えがありましたね。
うん、あれはそうだったですね。 そうっすね。
ちょっとね、あれだからレーザーポインターどっかで活用するために来年あたりになんか、勉強会というかなんか、マークさんと登壇するイベントをやって欲しいっすよ。
そうですね、レーザーポインター持ってる人が登壇する勉強会みたいな感じすればいいじゃないですか。 あーそれ面白いっすね。
みんなマイレーザーポインターを持って。 そう、マイレーザーポインターを持って。
レーザー、マイレーザーポインター持ってないでしょ、普通。
普通は持ってないと思います。 ここ持ってないからな。
ここ持ってないですね、マイレーザーポインターは。 普通ないよね。相当登壇慣れしてる人しか持ってないんじゃないの。
普通ないですね。
買おうとも思わないですね。 いやいや、買ってきましょう。
すごいなぁ。
じゃあ、行きます?ベストバイ。 行きますか。 今年買ったもの。
ちょっともうだいぶ年もとってきたんで、今年買ったものなのかどうかも定かではないんですが、確実に今年買ったっていうのは言えるものが一つあって、
本当はマークさんがいたら、年内僕がポケモンGOにひたすら1時間喋るっていう会話をやろうと思ってたっていう話があったんですけど、
ポケモンGO関連で、映像だけになっちゃうんですけど、
こういうですね、ポケモンGOにアプリに接続するデバイスっていうのがポケモンGOには昔からあるんですよ。
はいはい、それなんか知ってますよ。
ポケモンGOって普通やってると、歩きながらアプリ開いて、自分で道端にポケモンが出てきて、それを捕まえるっていうことをしなくちゃいけないんですけど、
この名前がポケモンGOプラスプラスっていうやつなんですけど、これをBluetoothで繋いでおくと、
アプリ開いてなくても勝手にバックグラウンドで道端に出てきたポケモンを捕まえてくれるっていう公式チートアイテムなんですけど、
確実に捕まえるんじゃなくて、捕まえるかもしれないみたいな。
ポケモンって普通にモンスターボールの種類があるんですけど、その中でも一番捕まえにくい普通のモンスターボールを自動で投げてくれて、
それで捕まるか捕まらないかみたいな感じなんで、自分でアプリ開いてやるよりも捕まる確率っていうのは低いんですけど、
その分アプリ開いてなくても勝手に捕まえてくれると。
すごいな。恐ろしい。
優れ者なんですけど、恐ろしいです。
これが今、だいたい定額が6500円くらいかな。
なんですけど、どの課金アイテムよりも優秀なんで、
これを持ってるか持ってないかで、ポケモンGOのやり込みとというか、
あとはずっとアプリ開いてやってらんないんで、正直言うと。正直な話。
僕とかはほぼほぼそれに任せて、ずっと基本捕まえてもらうみたいな感じでやってて、
それだけでも一日、一日普通に家にいるだけでも200匹くらい、200匹とか300匹くらい捕まえてくれるんで。
そんなに?
もちろん自宅とかの周りにポケモンが湧くか湧かないかみたいなのもあるんですけど、
幸い僕の自宅の周り結構湧くんですよ、割と。
そうなんだ。
割と湧くんです。
湧くんで、それだけでも家にいるだけでも一日200匹300匹くらい捕まえて、勝手に捕まえてくれるっていう優秀なもので、
本当にこれがないとはるかで、全然ポケモンGOのやり込みとというか、モチベーションも違いますね。
確かに何もしなくても捕まうのがいいな。
そうそうそう。仕事しながらずっとアプリ開いてるわけにはいかないから。
そうだね。
という感じで、これが一番今年買ってよかったのですかね。
ポケモンGOを今年から始めたんですけど、やって2,3ヶ月くらいしてこのアイテムの存在を知って、
結構最初迷ったんですけど、買ってみるかと思って買ったら、これなしではポケモンGOできない。
やっていけない。
やっていけないです。やってられないです。
えー。すごいね。
ポケモンマスターへの道
これは確実に今年買ったベストワイではありますね。
じゃあ外出たらもっと捕れるんですか?
外出たらそうですね、結構捕れる。
でもどこを歩くかにも結構よりますけど、
通勤とかしてる方が捕れるっちゃ捕れる。
ちゃんと駅とかいろんなとこ通るんで。
そうだよね。家だけだと同じ種類ばっかりになったりしないですか?
一応そうなりますね。一応場所によって出る出ないみたいなポケモンもあるんですよね。
ざっくり海の方とか山の方だと山と海ステージみたいな感じで扱われて、
やっぱ都会に行くと街ステージみたいな感じで扱われるんで、そこで若干ポケモンの出る種類とかも異なる。
通勤することによって家からじゃ出ないようなポケモンっていうのは多少出るっていう感じですかね。
そいつ自体の電池の持ちとかどうなんですか?
3日に1回ぐらい充電するっていう感じですかね。
ただBluetoothで繋いでるだけなんで電池の消費自体は、本体の消費自体はあんまりない。
そうなんだ。どういう仕組みなんだそれ。
買ってそろそろ半年経つんですけど、最初の頃よりは電池の持ちが悪くなってきました。格段に。本体の。
そんなにちゃんとしっかり作りこまれてるものじゃないんで。
結構電池の減りが早く、1日ぐらい減るの早いなって最近思ってる。
それは結構ヘビーで使ってるからですよね。毎日毎日。
多分16時間18時間ぐらいずっと繋ぎっぱらしで稼働してるんで、まあまあそれは使うよなっていう感じ。
そうですね。何を目指してるんですかホント。
それはもうポケモンマスターじゃないですかね。
ポケモンマスターを目指してるか。
ポケモンマスターですよね。やっぱそうだと思います。
ちょっとねこれ一個デメリットというか、ちょっと面倒くさいところは、接続1時間経つと勝手に切れるんですよ。
なんで1時間ごとにアプリ開いてもう1回接続するっていう作業は必要です。ずっと繋がってるわけじゃない。
あとはBluetoothなんで、なんでなんすかね。
なんでそんな仕様になってんの。
普通にどういう仕様なのかわかんないですけど、1時間経つと切れる。
取りすぎ防止みたいな。
なんすかね。わかんないですけど。切れるんですよ。
あとそんなにBluetoothで繋いでるんで、例えば本体とスマホが離れちゃうと切れるわけですよ。
確かに。
接続切れるんで、たまにそれ忘れててあれって思うと切れてるみたいなことはあったりしますね。
あとは周りの電波とかレンジとかの近くに行くと切れるんですよ。
そういうのもあったりします。レンジの近くで使ってると頻繁に切れますね。周りの何かによって。
障害を受けてたぶん接続が切れてると思うんですけど。
そういう若干難しさもありですけど、それがわかれば、これ切れてるなっていうのはわかるんで。
わかる。
わかります。
まじで仕組みが気になる。
あとうざったいのが、ポケモン見つけたり捕まえたりすると、
わかりやすいようにランプがついてるんですよ。
なるほど。
この真ん中が光ったり、捕まえたりすると虹色に光るんですよ。
かつ、これバイブレーションするんですよ。
そうなんだ。
捕まえるとかの動作とともに。そのバイブがめちゃめちゃうるさくて、
しかも設定で切れないっていう感じになってて、
これがちょっと面倒くさいというか、
ポケットとかに出てくると鍵とずっと振動して、電車の中とかポケットにバイブ鳴ってる人みたいな。
ずっと携帯鳴ってますよみたいな感じになる。
一応YouTubeとかで中身分解してバイブの回路切るみたいな、やってる人たちもいるんですけど。
これが実はバイブレーションが欲しい時もあるっていうのが結構めんどくさいところで。
どういう時なんですか?
どういう時かっていうと、
このポケモンGOのやつって自動で捕まえてくれるっていう機能と、
振動で教えてくれて、自動では捕まえないけど、
普通のモンスターボールじゃなくてもうちょっと捕まりやすいハイパーボールとかを、
要はボタンを押してそれを投げるみたいな設定もあるんですよ。
普通の自動だと何も押さなくてもいいけどモンスターボールなんだけど、
自分で指導でボタンを押して投げるみたいなのだと、
そうするとバイブで教えてくれて、あ、ポケモン見つけたんだみたいな。
これボタンを押すぞみたいな感じのことができる。
結構それの使い分けとかをしたい時とかは、バイブがないと光ってるだけじゃわかんないんで。
確かに。
そうなんですよね。
なので欲しい時もあるんで、なんか考えてるのは、
もう一台買ってバイブ切ったのと切ってないので使い分けようかなっていう。
あーなるほど、二台持ちか。
そう考えてる若干。
普段はもう8割方、いや9割方バイブレーションがいらないんで、
普段使いはもう回線切っちゃったのを使って、
欲しい時だけもう一台ちゃんと何もいじってないのを使うっていう運用でもありかなと思ってます。
そうなるともう一台買わなくちゃいけないんで。
結構な値段なんですけど。
でも二台繋げるんですか同時に。
いや繋げられないです。
それは無理か。
二台は同時に繋げられないです。
じゃあ繋ぎ分けて。
繋ぎ分けて運用するしかないですかね。
しかもバイブ切ってるやつと切ってないやつは見た目で分かるようにしないといけなくて。
すごいね。
あとはケースみたいの買えばそれが弱まるのであれば、
シリコン系のケースだったらもしかしたら結構弱まるのかなと思うんですけど。
それ用のケースあるんですね。
Amazonとかに調べるとなんかあったりしますね。
すごいね。
何やってんすかホント。
分からん。
やっぱポケモンマスターになりたい夢は昔からあったんで。
昔からサトシに憧れてましたもんね。
そうですね。
やっぱピカチュウ型に乗せたいですよね。
そうだよね。
ポケモンGOの魅力
初めて聞いたけど。
初めてカミングアウトしました。
初めて知ったよ。
ポケモンマスターに会いたいと。
それでも仕事のミーティング中とかにブルブルって乗ったらどうするんですか。
ミーティング中とかはそれこそカバンとかに入れときます基本的には。
仕事中とかは。
鳴ったらうるさいからね。
それでもうるさいです。たまに聞こえます。自分だと分かる。
すごいな。相当強いなそれ。
相当強いです。相当強いと不評です。
それだけは唯一みんなすげえ文句言ってます。
じゃあこれもうだいたいみんな持ってんすか。ポケモンをしっかりハマってる人は。
いやーしっかりハマってる人はもう絶対持ってると思います。
絶対持ってます。
存在は知ってたんですけどそこまでのアイテムだとは思ってなかったんで。
学びがありましたね。
本当にどんな課金アイテムよりも優先的に買うって言われてますね。
あ、そうなんだ。
それを買うことによってさらにポケモンGOの内部のゲームの課金がさらに加速するって感じですね。
止まらなくなっちゃう。
ポケモンGOって最初始めるとポケモンが持てる数が300匹ぐらいしかないんですけど同時で。
でもそのポケモンGO++とかで勝手に捕まっちゃうとそれこそ僕みたいに1日300匹捕まっちゃうとパンパンなわけですよボックスが。
そのボックスを拡張するために課金が必要なんで。
それを1個買うと課金がどんどんどんどん。
やばいな。
今僕同時で8700匹ぐらいポケモンを持てます。
8700匹持てます。
すごいね。
それ拡張するのっていくらかかるんですか?
内部のポイントで言うと200なんで。
その50枠開けるのに大体180円くらいですかね換算的に。
180円換算ですね。
一応課金しないでポイントみたいなの手に入れる方法もあるんですけど。
それをチンチャラチンチャラやってると時間がないんで。
僕はだいぶ今年だけでもそれなりの額を追い越えました。
なるほど。時間を金で買ったと。
はい。返ってます。
でもある程度いくと、もちろんめちゃめちゃやりこむ人は無限に課金できるんですけど。
僕みたいにある程度まででいいみたいな。
それなりにちゃんとやるけども。
本当にYouTuberとかそういうポケモン語インフルエンサーみたいじゃない人に関しては。
ある程度まで人はやっぱ課金のつぎ込む量っていうのは緩やかになります。
ボックスの拡張とか持てるポケモンの数とかも無限に拡張できるわけじゃなくて。
頭が決まってるんでそこまでしか拡張するのを課金できないんですよ。
なるほど。
僕とかも限界まで行っちゃってるんで。
そこに僕の数を拡張するっていうところに課金はできないってなってくると。
もう課金するポイントはないんで。
なので割と今年でがっつり入れたんで来年はそんなにっていう感じかなって感じですね。
あとはイベントごとにイベント用のチケットみたいな。
チケットを買うと普段よりボーナスがあったりとか。
そういうのが毎週毎週イベントであったり。
大きいイベントが3ヶ月1回とかあるんで。
それのチケットにお金を追い込んでみたいな感じですかね。
そうですね。なので今年ポケモンGOに結局今年初めてトータルで。
たぶんポケモンGOのアイテムの間で5万6万ぐらい突っ込んでるんですけど。
来年がその額は普通に同じ時間プレイしてたら半額にはなると思います。
さっき言ったみたいに課金ポイントがもう結構頭打ちになっちゃってるんで。
なのでだいぶ初手でやり尽くしたなっていう感じがしますね。
お気に入りのガジェット
このポケモンGOの話をすると終わりなくなっちゃうんで。
そうだね。僕がライオンキックだったら持てる数さらに増やすでしょうね。
そこをうまく調整してるんですよね。
そうなんだ。
そこを無限にできないようにとかうまく調整はしてるっぽいんですよね。
あとはポケモンGOの話しだすとすぐに終わりそうだから次行こうか。
あと買ってよかったもの。今年だったかな?ちょっとわかんないんですけど。
キーボードとマウスは今年とっても買って、今年じゃない気もするんだけど多分あんま話してないんで。
それが一番パソコンの周辺とかでは良かったなっていう感じですね。
どんなの買ったんですか?
ロジクルなんですけど有名なんですよ。MX MASTER S3ってやつなんですけど。
マウスの中でも結構有名で。
いろんな周りに拡張のボタンがあって、それを設定でいじれたりとか、
あとこのアプリケーションだけにこのボタンを押すとこういう動作みたいなのが割り当てられるんですよね。
アプリケーションごとにもボタンが割り当てられるみたいな。
動画編集とかしてる人とかはよく使ってる。動画編集ソフト用にマウス側でいろいろ設定入れちゃって、
編集作業を楽にするとか。でも普通に仕事で使っててもやっぱり、
それこそブラウザーバッグとかはマウスだけで完結できるし。
それいいですね。
そうそうそうそう。とかはあるんで、結構これが一番マウスでは。
いくらかやったら13,000円くらいかな。たぶん13,000円くらいなんですけど。
これが今年一番良かった。一番良かったというか良かった買い物ですね。
なるほど。
あとキーボードも、キーボードはそんなに凝ってないんですけど、これもロジクルでこのピンク色のやつですね。
可愛いですね。
ポップな感じのピンク色のやつなんですけど、これも普通のメカニカリキーボードで、これは普通に打ちやすいんで良かった。
あとこっちのロジクルのマウスと同様に、こっちのキーボードとかもアプリケーションでファンクションキーに、
この特定のアプリケーションでこのファンクションキーで動作するみたいなのが割り当てられるんですよ。
なので僕のスラックとかファンクションF4を押すと特定の絵文字が入力されるんですよね。
よく使う絵文字。
よく使う絵文字とかを文章中に入れたい時にファンクションを押すとそれが自動で入力されるみたいな。
すげー。
そうそうそう。
え?なんで絵文字割り当てるんすか?
割り当ててるのはグッド絵文字と、
あーはいはいはい。
あとあれですね、お願い絵文字みたいな。お願い絵文字。
あー手合わせてるやつ。
プレイでしょプレイ。
とかを割り当てておくといちいち何か打たなくて済むんで。
確かに。
入力がめちゃめちゃ早いですね。
それはだいぶ気に入ってますね。
なんかそのアプリケーションごとに特定のファンクションとかアクション割り振れるみたいなのが結構良くて。
なのでロジックで揃えてるって感じですね。
へー。
それはあれですかね。
Macでアプリケーションがあるんで普通に。
結構ちゃんとしたアプリケーションなんで。
そこで編集すんだじゃん。
そうそこで編集します。
これを多分最初自分で自宅用に買って、
今通勤でCAさんでオフィスも行ってるんで、
オフィスには全く同じものを置いてるって感じです。
へー。
どっちも?マウスもキーボードも両方?
キーボードも両方置いてます。
キーボードも両方置いてます。
あ、そうなんだ。
なので全く家と同じ環境にするために両方とも置いてます。
良かったですね。
それまでずっとMacBookのProに付いてるキーボードとトラックパッドでやってたんですけど。
そうなんですね。
ずっとやってたんですけど、
でもなんかキーボードとマウスちょっと買ってみるかと思って、
使ってみたら良かった。だいぶ良かったんで。
イシューから始めよう
確かに岡本さんはキーボードをこだわってる話、
あんまり聞いたことなかったから、
意外っすね。
そうですね。
僕あんまりキーボード、
でも一応他にも2個ぐらい持ってるかな。
いわゆるゲーミングキーボード。
そうっすよね。
あれ7色に光るやつ持ってなかったっしょ?
レーザー。レーザーの7色に光るやつ。
すげえ高いやつ。
2万5千円ぐらいするかな。
全然使ってないけど。
めちゃくちゃ重いし。
そうなんだ。
重いんだあれ。
あともう一つ安めのメカリカルキーボードも、
虹色に光るやつ持ってますね。
すごいね。
何?虹色縛りあったんすか?
虹色。
ゲームしてる時はやっぱり虹色に光る方が楽しいんですよ。
なるほどね。上がるからか。
そうそう。気分が上がるんで。
まあでもそれぐらいですね。
そんなにマークさんほどバカみたいに買ってない。
バカみたいに?
そうっすね。
マークさんは仕事みたいなもんですからね。
まあそうですね。
なるほど。キーボードとマウス。いいですね。
うん。ですね。
まあでも今年というか最近買ったのだとそれぐらいかな。
あんまりガジェットとかも買ってないから。
それぐらいかな。
あとあれですね。ピクセル買ったぐらいかな。
ちゃんとまた仕事でアンドロイドやるから。
ピクセル8を安く手に入れたぐらいかな。
そんな感じですかね。
そんなのか。
あとちょっとまだ届いて開けてないんですけど。
またそのパターンですか。
今年イシューから始めようの改訂版が出たと思うんですよね。
有名な書籍ですね。
そうそう。あの書籍。改訂版が出た記念にTシャツが出たんですよ。
確かイシュードリブンって書いてあったから。
やばいね。
英語でイシュードリブンって書いてあるTシャツが確か出てたんですけど。
それを買いました。開けてないけど。
すごいね。すごい。
開けてないけど買いました。
昔仕事をしてたデザイナーの方がなんかTwitterで
なんか僕が確かこのTシャツうんぬんっていうツイートをしたらそれに乗っかってきて
なんか煽られたんで2人で買うっていうちょっとバカなプレイをして。
今度会う時に2人で着ようっていう約束をしてます。
いいですね。
ていうかTシャツあるんだっていう。
記念で作ったみたいですね。
やっぱねイシューから始めないといけないんで。
大事だよね。
やっぱ着るぐらい頭に刻み本がないと。
叩き込んで。
叩き込んで。まだ開けてないけど。
本も買ったんですか?第2版。
2版買いました。まだ読んでないけど。
積読中。
積読してますね。
でもイシューから始めようは年に1回は読むし
最近とかはオーディブルで無料で
オーディブル入ってると無料枠で聞けるんですけど
そこでもやっぱ年に2,3回は聞き直すんで
何回も見てるから学習しろよって感じなんですけど
すごいですね。
でもやっぱ仕事のバイブルではありますね。
さすがですね。
それしかないですからね。
イシューから始めるしかないですからね。仕事はもう。
えらいな。
俺も読み返そうかな。
なぜか犬の道って言葉だけ覚えてるんだよ。
犬の道がありますね。犬の道。
何が変わったんだろうな。
そこそこ中身変わってるって話だったはずですね。
もう出てからだいぶ経ってるはずなんで。
あれいつでしたっけ?
10年くらい前になるんじゃないかな。
そんなになりますか?
じゃないかな。
もともとブログの記事だったんですよね。
いつ出たんだろう。
わかんない。
最初出たのが何年前なのかわからない。
改訂版は出てくるけど。
改訂版は出ましたよ。
2010年ですね。
14年ぶりって感じですよね。
すごいね。
改訂展は課題解決の2つの方。
コラム。
なぜ今イシューから始めようなのか。
あとはあと書きが変わってるって感じですかね。
24ページ増えてみたいな。
買うか。
いいですよね。これは本当に。
あたかさんがまだあれなんですかね。
ヤフー。
まだ在籍してるんじゃないかな。
Zホールディングスか。今名前は。
在籍されてそうですね。
買ってよかったものはそんなもんすかね。
視聴したコンテンツの魅力
それつながりで本とかで今年読んでよかった。
そうっす。コンテンツとかありますよ。
コンテンツか。
コンテンツですね。
コンテンツは今年は後半結構いろいろ。
ネットフリックス。
自面誌。自面誌が見た勢いで。
それまで見てなかったものをいろいろ見たんですけど。
会員のスラックのチャンネルでは1回さらっと呟いたんですけど。
ネットフリックス系で言うとサンクチャリとか。
お相撲のやつですね。
あとは今はの国のアリスっていうやつとか。
あとあれですね。
極悪女王でしたっけ。
女子プロのダンプン松本のやつ。
日本のドラマですよね。ネットフリックスのドラマ。
なんかまとめてみて良かったなっていう感じですね。
やっぱクオリティがすごい高い。
かつテンポもいいし。
やっぱ一気見しちゃう凄さがありますね。
結構見てますね。
でも逆に今年はあんまり映画とかが見なかったかなって感じですね。
結構ドラマ。
まだマンダロリアをシーズン2で止まってます。
マンダロリア見始めてシーズン2で止まってますね。
でも面白いですね。
アニメと漫画のクオリティ
いいですよ。
初期のスターウォーズというか456が好きな人だったらめちゃめちゃ同じ世界観なんで。
ハマるというか。
あれは良かったですね。
タトゥインという砂漠の面白い。
みんなタトゥイン好きだなと思いながら。
あとアマゾンペラミでいうとあれが良かったです。
フォールアウト。
フォールアウトのドラマが良かったですね。
多分シーズン2今作るんじゃないかなって感じだと思うんですけど。
フォールアウトは良かったですね。
ゲームの世界観を中一に再現してる感があって面白かったですね。
あれ俺あんまりよく分かってないですけどどういう話なんですか?
フォールアウトはいわゆる核戦争後の世界みたいな。
ポストアポカリプス的な。
そうそう。まさにそうですね。
で、その核シェルターに逃げ込んだ人たちがその後地上に出てきて云々みたいな。
で、地上ではミュータントとかが生まれてたりとか。
そういう世界観。
なるほどっすね。
確か通貨がコーラの蓋?瓶の蓋とかが通貨、貴重なものとか通貨として扱われるみたいな。
面白いですねフォールアウト本当に。
面白い確かに。
気になって見てなかったやつが一つあるんですよね。
フォールアウトはかなり面白かったですね。
あとネットフリックスだったあれかな?三体を見ましたね。
あれもたぶんシーズン2が作ってる最中だと思うんですけど。
原作僕も最後まで読んでないかな?
たぶんネットフリックスのシーズン1のところぐらいまでは小説読んだんですけど。
あれもちゃんと作られてる感じがしましたね。
ただね、三体は話が結構難しいので、
何の話をしてるんだ?みたいなのは若干なったりしますけど、面白いですね。
結構見てる。俺より全然見てます。
コンテンツ。コンテンツあと何?アニメ。
アニメは、古いっていうかそんな新しくないアニメなんですけど、
シュタインズゲートっていうのがあるんですよ。
もともとPCゲームでニトロプラスが作ってるやつなんですけど、
それのシュタインズゲート0っていうのはシュタインズゲートの世界の後の話。
シュタインズゲートってここで説明するのがいろいろ大変なのであれなんですけど、
シュタインズゲートってタイムマシーンを巡る争いみたいな、
タイムマシーンみたいなのを作った青年たちが、
いわゆる闇の組織から狙われるみたいな話なんですけど、
シュタインズゲートってタイムマシーンを作って、
ウンナカンチャラみたいなバッドエンドとハッピーエンドみたいなルートが2つあるんですけど、
バッドエンドの方の後の世界を得てあげたのがシュタインズゲート0っていう話になってて、
そのバッドエンドの中でも、
どんどん時代が進むと第三次世界大戦みたいなのが始まるんですけど、
それの前段みたいな、
バッドエンドになっていって、
そこの過程までにもうちょっと何が繰り広げられていたのかみたいな話がシュタインズゲート0なんですけど、
もともと芸作をやってたんですけど、アニメを見てなかったなと思って、
アニメを見たんですけど、
すごい良かったので、
見なければならないというか、
すごい良かったので、
見なければよかったなと思いました。
これを知らないで、
また何年後かに、
これを知らなくてまた見た時の感動は感動たるやんみたいな。
すごい感動したんで、
もう一回見なかった頃に戻ってもう一回見たいなっていう。
記憶をなくしてもう一回見たいなっていうぐらい良かったですね、本当に。
大変良かったです。
コンテンツ芸は、
2018年なんですね、これは。
ちょっと古いですね。
それはとても良かった。
作品自体がやっぱりクオリティシュタインズゲート高いんで、
やっぱりそれに従ってアニメもっていう感じですね。
あとは、何でしょうね、本は。
本はね、
漫画は今年。
そうですね、いろいろ。
ハンター×ハンターが今年出たんで、良い年でしたね。
38日の今年出たんで。
はい、もちろん読みましたよ。
なんか面白いんですけど、
本当にやっぱこれ終わるのかなっていう気持ちしか。
気持ちしかなかったですね。
僕も諦めてるんですよ、追いかけるの。
年に一回ぐらいは出るじゃないですか。
年に一回ぐらいは出ますね。
毎回思い出してまた読んで、また一年待つかみたいな。
しかも一年経つと中身は忘れてますからね。
そうそう、だから毎年それやる。
毎年前回の話から思い出して。
面白いですけどね、読むと。
面白いですね、本当に。
そう、でも終わるのかなっていう感じはあるよね。
風呂敷また広げてきたなみたいな。
そうですね。
このまま終息させる気ないでしょ。
実際どこまでストーリーを考えてるのかも気になりますけどね。
そうですね。
終わりは見えないですよね、本当に。
見えないよね。だって連載の年数だけで考えるともう何年経ったんですかね。
いえ、だいぶ。もう15年くらいやってるじゃないですか。
そんなもん、20年以上やってるのかなって思う。
いや、20年やってるか。20年やってるよ。
ワンピースとかナルトと同じ時期ですよね。
全然やってます、全然やってます。
いや、そう考えるとすごいな。
その時期ですかね。
その時期で終わってないのはワンピースとハンター×ハンターぐらいじゃないですかね。
そうだよね、たぶんジャンプとかね。
他はナルトとかプリーチとかはもう終わったんで。
終わっちゃってるもんね。
ワンピースもね、一応終わりに差し掛かってますから。
あ、そうなんですね。
徐々に終わりに差し掛かってるっていう感じのストーリーになってます。
すごいな、ワンピースもすごいな。
あとそれと、マンガはそんなところかな。
あとこれもあれですね、スラックでちょっと共有しましたけど、
ムジナ・イン・トゥ・ザ・ジープっていうマンガが今3巻まで出てるんですけど、
これあれですね、デデデとか書いてる方ですね。
これは結構SFチェックで、やっぱ内容としては。
作者の方の作品僕は結構好きなんで、やっぱSFチェックで結構面白い話になってますね。
どういう話なんですかこれ。
これはどういう話なんだろう。
これはどういう話と表現するんだろう。
簡単に説明できない。
難しいな。
ムジナっていうのが、基本的に日本の話みたいな感じなんですけど、
ムジナって言われる、いわゆる人権を捨てた人みたいな。
いわゆる表現で言うと住民票が存在しないみたいな。
そういう人たちと、そういう人たちがいて、
そういう人たちが社会とどういう関係性になってるかみたいな。
そういう人たちがどうやって普通の世界と共に生きていくのかみたいなのを描いた作品で。
でも結構、やっぱ現代の社会と通じるものがあるというか、
現代社会との問題を表現している部分もあるんで、
結構そういう点が面白い。
なんか、現代社会と似てる部分もあるなぁみたいな。
多分それも意識して描いてるのかなって感じはしますね。
そんなところかな。
コンテンツは以上ですかね。
でもね、今年あんまり本が読めてないんですよね。
その割には、今年も150冊買ってて、45冊しか消費できてない。
すごいね。結構買ってますね、150冊って。
150冊…毎月だいたい平均…そうすると10冊ぐらい?
ね、すごいね。
買ってるんですけど、毎年たぶんこれぐらい平均買って、
去年とかは167冊買って、52冊消費。
すごいな。
だいたい毎年150冊ぐらい買ってますね。
それ何系の本買ってるんですか?漫画とかも含んでる?
漫画とかも含んでますけど、基本漫画3割、ビジネス賞、
ビジネス賞・技術賞が7割って感じですね。
なるほどね。技術賞何買ってるんですか?
技術書と読書傾向
技術賞最近一番買ったのだと…
最近買ったのだと、先月出たモバイルアプリのアクセシビリティ入門とか。
が出たんで買ったのとか、技術書系で言うと、
あと粒子コンピューターが本当にわかるっていう本が。
面白そう。
これどっかのポッドキャストで結構わかりやすく解説…
できるだけわかりやすく解説したみたいな本があったんで、
読んでみようかなみたいな。
なるほど。それ積んでる?読んでる?
積んでる。
積んでるか。
基本的に技術書は積んでます。
積んでるんだ。
積んで買ってる。
あと今年これ結構人気だったんですよね。
アーキテクトの教科書とか結構人気だったんですよね。
オレンジ色の。これも積んでます。買って積んでます。
積んでる。
積んでますね、基本的に。
良さそうな本買ってますよね。
いやぁ、そうですね。とはいえ積んでる。
結構Amazonとかで安くなった時にまとめ買いしておいて、
で、なんか積んでおく。で、必要になったら読むみたいな感じではありますね。
なので一生読まれない本とかはある。
ある。仕方がない。
そうですね。
仕方がないです。
基本Kindle?
基本Kindleですね。
紙の本は今年たぶん一冊も買ってないんじゃないかな。
私は一冊もたぶん買ってない。全部Kindleですね。
Kindleね。積みやすいよね。
積みやすいですね。大変積みやすいです。
場所取んないですからね。
場所取んない。だからKindleで言うと多分僕だから、
多分トータル1500冊くらい持ってるのかな、多分。
すごいな。
そんな物理でも持ってたらっていう話ですよね。
やばい。
ほんと書斎が必要ですね。
そうそうそう。そういうレベルになっちゃうから、
やっぱKindleで買うのがいいですね。
手元にあんすか?紙の本って今。
あ、でもありますよ。
ありますあります。
僕の今見えないですけど、横にすごい山があります。本が。
本の山がありますし、一応本棚も2つありますね。
あるんだ。
2つあります。なので、紙の本も未だに多分、
最近買ってないですけど、どうしても手元に残しておきたいのとかも含めて、
どれくらいあるんだろう。2、4、6、8、10、これで言うと、
いやでもそれでも100冊くらいある気がします。まだ。
この本の中でも多分Kindle版持ってるのもあります。多分。
あー、あるね。
あるある。アジャイルサイムライとか多分、紙でも持ってるし、Kindleでも持ってる。
はいはい、わかる。なんか、いい本どっちも買っちゃいますよね。
そう、いい本どっちも買っちゃう。なので、一応、
でもこの積んであるのはもう読まないですね。積んであるだけ。
積んである、本当に積んであるだけみたいな。
いや、もう本棚に残ってる本とか、もう精鋭しか残ってないと思うんですよね、今。
その山を崩そうとしてるんですけど。
気をつけてください。
あ、落ちた。
めっちゃガチャガチャ音したけど大丈夫ですか?
カレンダーが落ちました。
ですね。どういう本があるのかなと思って。
でもそれさえ把握してない。何の本が積んであるのかも把握してないっていう。
エッセンシャルスクラムとか置いてあった。
それで全然話は脱線するんですけど。
コンテンツで、全然今年じゃないんですけど、ちょうど手元に本があったんで。
13の理由っていう小説があるんですよ。
で、これNetflixでドラマになってるんですけど、
これのシーズン1がめちゃめちゃ面白くて。
これ内容的には結構暗い話なんですよ。
大学生かな?高校生かな?
主人公の男の子と女の子の基本的話なんですけど、
女の子が自殺しちゃって、なんで自殺したかを記録みたいに残しておいて、
それをその主人公が辿っていくみたいなストーリーなんですけど。
これね、シーズン1以降ちょっと見てない。
シーズン2以降の最初見たら全然シーズン1とのギャップがすごくて、
それ以降は見てないんですけど、シーズン1の作りがめちゃめちゃ良くて、
多分当時だいぶ流行ったはず。
本当だ。書いてある。社会現象を巻き起こしたって書いてある。
これはすごい、ぜひともこの年末、時間があったら皆さん見てもらいたい作品でもありますね。
結構暗い話なんで。
でもシーズン1だけでも自分の中では話を完結できてるんで、
やっぱりシーズン1で終わりかなと思ったらシーズン2があって、
なんで?っていうぐらいの作品なんで。
シーズン1だけでもいいんで、ぜひ見てもらえるといいかなと思ってます。
これいいですね。
本作の配信後に10台の自殺が急増したとしても大きな物議をかました。
そうなの?すごいね。
結構ね、中身としてはとても暗い話。
そういう人がいてもおかしくないなっていうぐらい。
でもやっぱそれぐらいなんかすごい没入感がすごいですね。
作品を見てるときの。
なるほど。ありがとうございます。
結構しゃべりましたかね。
そうですね。満足しましたか?
満足しました。今年1年振り返りました。
1年振り返った。
ハリボーの購入と価格
じゃあ最後に2024年ベストハリボーを語りますか。
ベストハリボーですか。
ハリボーはね、一時期、今もそうかな。
アマゾンで、もしかしたら今安いかもしれない。一時期すげえ安くなった時期があったんですよ。
ハリボーって普通にコンビニとかで買うと確か200円ぐらいなんですけど、
それがアマゾンとかで買うと、
たとえば1袋120円とかで買える時期があって、
その時にため買いしたんですよね。
今アマゾンで買うと、
10袋で買うと1袋158円。
でもこれでも全然安いんですけど、
その安い頃にめちゃめちゃ買って、
それが今まだ自宅にあるんで、
積んでるんだ。
積んでる。ハリボーも積んでます。
いろいろ積んでますね。
ハリボーも積んでます。
ハリボーは欠かせないですね、やっぱり。
今も食べてる?
今も食べてます。もちろん。もちろん食べてます。
良かったです。ブレてなくて。
お腹いっぱいになりますからね。
そうだね。食べ過ぎ注意ですね、これほんと。
そうですね。安く手に入るんでね。
珍しいね。でも円安なのに、
ハリボーって外国のものじゃないですか。
うーん。なんで。
アマゾン公式じゃないとこで買ったのかな。
マーケットプレイスかなんかで買って、
そういうパターンって、なんで安いかっていうと、
あれがちなのは賞味金が近いパターンがあるんで、
あとなんかハリボーって、
その時初めて知ったんですけど、
原産国というか生存元みたいなのが、
ガチャみたいに2種類の国があるらしくて、
確か。
で、片方になるとまずいみたいな噂があるらしくて、
なんかそのまずい方のやつを安く売ってんじゃないかみたいなのとかの、
どっかでレビューかなんか見て、
ほんとかって思ったんですけど、
そういうのもあって、
とにかく安かった。その時期はすごい安かった。
原産国と味の違い
今のところまだ大丈夫ですか、味は。
大丈夫。
トルコさんとハンガリー。
ハンガリー?
トルコとハンガリーがなんか裏の表記に見るとあるみたいで、
原産国は。
それによって味が違うみたいなレビューがAmazon上でもあって、
なんかそうらしいです。
ハンガリーさんのものはずらしいです。
そうなんだ。
Amazonのレビューによると。
気をつけようかな。
わかんない。ほんとなのかわかんないですけど。
ハリボー。
それも同じなんじゃないかなって思いますけど。
今度買うとき見てみましょう。
ハリボー買う人はちょっと気をつけてみてください。
そうですね。
すいません、こんな雑にハリボーの話を2人に結構いろいろ、
いろんな知らない情報を出してくれて。
引き出しが一応ありました、ハリボー。
こと知った豆知識です。
ありがとうございます。
じゃあそんな感じですかね。
そんな感じですね。
じゃあこれで終わりにしましょう。
はい。
お疲れ様でした。
はい、じゃあまた来年。お疲れ様でした。
ありがとうございます。
ありがとうございます。