1. 薬学生の空きコマ~日々と未来を照らすラジオ~
  2. 【月曜 #15】勉強で挫折したこ..
2024-11-11 25:40

【月曜 #15】勉強で挫折したこと。〜大人になりたい私たちの声日記〜

▼今回のトーク内容

なっちょ、OSCEに向けて実習が始まる/漢方の実習試験、覚えることが多すぎた…/死ぬ気で暗記しても死ななかった話/うみは、今日の模試がボロボロ/CBTの勉強ちゃんとやっとけばよかった…/卒業試験ってどんな感じ?

▼番組概要

「薬学生の空きコマ ~日々と未来をつ照らすラジオ~ powered by YakumiLab.」
勉強にバイトに研究に、忙しい薬学生へ、癒やしと刺激をお届けするべく、現役薬学生が日替わりでトークを展開する、ニッチでディープなPodcastです。
隔週月曜・金曜朝6時配信
月曜日: 「大人になりたい私達の声日記」
金曜日: 「挑戦したい薬学生の背中を押すラジオ」

▼月曜MC

うみは(いつもギリギリな薬学部6年生) https://x.com/gawmss3011

なっちょ(飽き性の薬学部4年生)


▼公式SNS(番組の感想、MCへメッセージはこちらへ)

X:https://x.com/yakugaku_radio


Instagram:https://www.instagram.com/yakugaku_radio/

▼プロデューサー

伊藤希美 https://x.com/nozomi_itoh

▼YakumiLab.については

https://yakumi.space/

▼MC募集について

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxwRdEqB8v72Kzpjh50RxBcb4yP2QElkDEDIrfqJ2XlCkS2g/viewform

サマリー

このエピソードでは、薬学部の学生たちが勉強における挫折や失敗について意見を交わし、特に実習試験に向けてのストレスや緊張感、それを乗り越える過程について深く考えています。彼らの経験は、同じ道を進む学生たちに共感や勇気を与えます。このエピソードは、国家試験に向けた勉強の中での挫折や反省を共有しており、特にCBTの勉強方法や模試の難しさについて話し合いながら、継続的な努力の重要性を再確認しています。また、長期的な勉強の苦労や挑戦についても語り、効率的な学習方法や目標設定の重要性を考察しています。大人になりたいという思いを持つ彼女たちの成長と反省が描かれています。

日常の忙しさと実習の始まり
薬学生の空きコマ、日々と未来を照らすラジオ。この番組は、勉強にバイトに研究に忙しい薬学生へ、癒やしと刺激をお届けするべく、現役薬学生が日替わりでトークを展開する日でディープなポッドキャストです。
月曜日は、大人になりたい私たちの声日記。とにかくコツコツできないギリギリの私、海葉と、必要最小限でしか継続できない秋生のなっちょが、コツコツ継続できる大人になるべく、薬学生活についての身近な記憶をゆるーく語り合いながら、毎回ちょっと大人に近づきたい、そんな番組をお届けします。
改めまして、皆さんこんにちは。薬学部6年生の海葉です。
皆さんこんにちは。薬学部4年生のなっちょです。
第15回ということで、ちょうど切れ目の回になってるんですけど、なっちょはどうですか?最近何かありましたか?
今週から、毎週いろいろあるんですけど、今週から実習が始まりまして、今週はコミュニケーションの実習です。
服薬指導とか、あと患者さん、薬局に来てくださった患者さんの対応の仕方みたいなのの編集をしてます。
なんか結構、聞かなきゃいけない項目とか決まってたりとかしてさ、覚えるの大変だよね。
覚えるの大変だし、なんかセリフみたいのがばーって書かれてるんですよ。
はいはい。
だからなんか、劇やってるみたいな。
劇のね、台本暗記してるみたいなね。
そうですそうです。なんかつらい感じでとか書いてあるんです、かっこ書きで。
すごい、演じるためのディレクションまでちゃんとついてる。
そうです。実習なのかなみたいな。
本当にパソコンの知識を問うテストだけじゃなくて、そういうコミュニケーション系のさ、さっき言った劇みたいな、そういうやつの実技試験みたいなのもね、やっぱあるから。
それの練習が今、各大学で4年生は始まってる時期なのかなって思うんですけど。
これは共通かもしれないですね。
共通だと思います。私も2年前にね、やったんですけど。
まじですね。
めっちゃ覚えるの大変だった、まじで。
いや、まじ、もう乗り越えた先輩ですから。
なんとかね。
素晴らしい。
なんとか、なんとか覚えて乗り越えましたけど。
頑張ります、これから。
ぜひ、頑張っていただきたいなと思います。
挫折した実習試験の思い出
はい。
そんな感じで、冒頭の番組説明でもちらっとお伝えしたんですけど、
役学生活についての身近な気づきをゆるく語り合う番組ということで、
前回は夏休み明けで、役学部で、なんかもう勉強ムードみたいな、
もうすぐ、さっき言ってたパソコンのテストとか、実技試験とか、
私の場合は、模試があったりとか、告知が近づいてきたりとかしてて、
どうやって勉強していくみたいなテーマで話してたんですけど、
今回はそれに関連して、
勉強で諦めそうになったこととか、
挫折したこととか、失敗したこととか、
今後落ち入りそうな感じがしてるので、
ちょうど、
危ない危ない。
そろそろかなみたいな、
いや、わかります。めっちゃわかります。
そういう話をしようかなって思ってるんですけど、
なっちゃんはどうですか?今まで、これやらかしたなみたいな、
やらかした。
やらかしたか。
勉強で、結果的に、最悪ってところまでは言ってないんですけど、
やばいなってところまでは、言ったことがありまして、
一番思い出に残ってるのが、
2年生の小学、漢方の実習があったんですね。
それで、実習の最後って、実習試験あるじゃないですか。
ありますよね。
その実習試験が控えてて、
正直、実習試験って、そんな難しくないんですよ、私の学校は。
そうね。やってればできるみたいな感じね。
出てればなんとかなみたいな。
だいたい、実習ちゃんと受けてればできるだろうみたいな感じなんですけど、
その小学漢方の実習試験が、ちょっとなんか異例な感じでして、
その教科書にのってる小学の名前と、なんかローマ字?
はいはいはい。
西文明とか、学名とか。
そうですそうです。
それ覚えて、あと効果、功能を覚えて、
覚えて、あとその小学のにおいとか味、見た目、形を覚えて、
それが、たぶん全部で教科書に、もう100以上ぐらいのってるんですよ。
それ全部覚えて、そん中から2つ出しますっていうテスト。
2つ!?
そう。2つかな?たしか2つだった。3つかな?3つだったか。
3つ。
3つ出しますっていうテストが、もうめちゃめちゃしんどかったです。
それ事前に言われてるの?こん中から出しますみたいな。
教科書全部から出しますって言われました。
やば!
しかも教科書もすごいちゃんとした教科書で、わりと分厚めなんですよね。
しんどー。
もう1つ覚えるのに、30分ぐらい。
そうだよね、わかる。
かかります。
日本語はかけるけど、英語とかほんとわかんないし、みたいな。
やばい、それその3つともできてないとダメなの?
その3つともあってないとダメ?
たしかそれ3つのうちの、60%をとれればいいみたいな感じだった気がします。
はいはいはい。
それで、
じゃあなんか部分点がもらえるんだ。
そうですそうです。
さすがにそうだよね。
さすがにそうなんですけど、でも覚えてないとほんとにとれないっていう感じで、
で、なんかそのときのテストが、
小薬をくばられるんですね、1人1人。
おーすごいね。
1人1人違ったものをくばられて、
これの見た目とにおい、もしくはまあ最悪味で、
これがなんなのか書きなさいっていうテストでした。
えーすごいね、実物見てあてるみたいな。
そうですそうで、写真でなんかこういう特徴がありますとかじゃなくて、
もう自分で実物を持って、においとか嗅いで、見た目を確認して、
それで解くっていう問題でした。
すごい。
めちゃめちゃしんどかったです。
それはしんどい、覚えるのもしんどいし、
ねえ実物があったとて、
実物と写真結構違ったりするからさ、
違います違います。
しかも100個以上覚えなきゃいけないから、
どれがなんなのかわかんないみたいな。
それじゃあ人によって問題が違うってこと?
渡されるもの違う?
違うんです、人によって違います。
すごいねそれ。
なんかけいひってあるじゃないですか、
けいひとかってけっこうにおいとか独特じゃないですか、
あれ当たった人はほんと大成功です。
ラッキーだよね。
ほんとラッキー、うらやましいなって感じ。
変なの当たったら絶対わかんないよね。
わかんないと思います。
すぐ噂になりました、あの子あれ当たったらしいよみたいな。
絶対わからなきゃいけないじゃん。
きつい。
それはなかなかきびしいです。
きびしいです。
私その勉強を始めたのがけっこうぎりぎりで、
2週間前ぐらいから始めたんですね。
いやー2週間で100個はきついな。
そうなんです、もうなんも知らない状態から、
2週間ぐらいで進めなきゃいけないみたいな。
しかも2週間前とは言ったけど、
本気を出したのは1週間前みたいな。
いやーでもちょっとやる気起きないよね、そういうのだとちょっと。
しかも定期テストの1週間前ぐらいのテストでそれが。
やばい。
定期試験の勉強した方がいいってそれやばい。
無理です、無理です。
どっちを優先していいんですかみたいな感じで、
もうなんか、あ、無理だなって思って。
それはやばいね。
諦めようかなって思ったんですけど、
試験を乗り越えるためのマインド
死ぬ気でやればいけるかみたいな。
よくわかんないマインドになってきちゃって。
すごい。
あ、なんか死ぬ気で1回やってみるかみたいな。
どうせ死なないしなみたいな。
そうだね、それはほんとにそう。
もうマジでその時寝なくて。
いやーやばいね。
本当に1日、1時間寝るかなぐらいを、
5日間ぐらい続けるみたいな。
やば。
もうほんと変なマインドでやってました。
いや、それを乗り越えたら何でも覚えられちゃう。
そうなんです。
だから死ぬ気でやれば意外といけるっていうのを
ちょっとここでお伝えしたいです。
私も参考にしようかな、死ぬ気で暗記頑張ろうか。
嘘っぽいけど、意外とほんとに死ぬ気でやろうと思うと
力出てきます。
それはね、ほんとにそうだと思う。
死なないからほんとに。
ね、そうなんだよね。
死ぬ気でやっても死なないから意外といけるっていう。
どうせ死なないから、だったらギリギリまでやってみようみたいな。
やってみようってなるよね。
なりました。
ガチでやってみようっていう。
あの時の自分をほんとにほめてあげたい。
それは素晴らしいと思う。
もう私無理です、もうあれ。
もうその時ほどはもう頑張れない。
もう絶対頑張れないです。
いやー、無理だな。
それ聞いたら、今の国家試験の勉強がすごい楽に思えてきた。
いや、絶対そんなことない。絶対そんなことないです。
あのね、今日もしだったの。
おつかれさまです。
昨日今日、ほんとに国家試験って2日間で薬剤師の国家試験で、
で、その2日間で薬剤師の国家試験で、
で、そのほんとに国家試験って2日間で薬剤師の国家試験で、
で、その2日間と全く同じスケジュールで、全く同じ問題数の模試があって受けてきたんですけど、
なんかボロボロ。
自己採点してね、入ってきたんだけど。
え、もう結構周りがみんな難しいねって感じでしたか?
なんかね、難しい気がする、今回は。
国家試験への挑戦
それはしょうがないね。
それにね、甘えてちゃいけないのね。
でも、解いてて難しいなとは思ったけど、
見たことない範囲とか特になかったなって思って。
そうなんですね。
なんか、もし受けて今回のテーマのやらかしたこととかも関係してくるんだけど、
反省点としては、
中途半端に覚えすぎだなって思って。
アバウトにざっくり覚えてるだけだと、
選択肢、薬剤師国家試験全部選択式なので、
5択のうち3択ぐらいまでは絞れる。
おお、すごい。
なんか、これは絶対違うだろうみたいな2つあるんだけど、
あとの3つから、だいたい合ってるのは1つじゃなくて2つ選べたから多いんだからさ。
そうそう。
3つまで絞れて、あと2つわかんないみたいな。
でも、今の時点で3つまで絞れてれば、けっこうよくないですか?
いや、その3つがね、ちょっとわかんないな。
でも、逆に難しいか。
3つになると、ほんとにけっこう小さい差みたいな感じなんですかね。
いや、なんかね、まじで。
でも、今回の試験は、別に今回に限った話じゃないんだけど、
やっぱり、なんか中途半端に覚えてるから、毎回悔しい思いしてるし、
いつも絶対答えが、これ絶対わかったのにみたいな問題が大量にある状態になってて、
それがほんとに毎回よくないなって思ってて。
悔しいですね、それ。
そうそう。
なんか、まったくわかんないと、もうしょうがないなみたいな、なるけど、
ちょっと間違えてるとかは、こここうしとけばよかったみたいな。
いや、そう。なんか、これ授業で見たのにとか、1回解いたことある問題なのに、
それがなんかできないみたいなのが、やっぱりその積み重ねだなって思って。
なるほど。
だから、やっぱりなんか、1回出た問題を間違えないと、もう当たり前のことなんだけど、
それをどうちゃんと暗記するかみたいな。
難しいですね。
模試の重要性
大事だなって思いましたね、今回の話で。
素晴らしい。
なんか、今回解けてたけど、次の回で、あれ?この前解けてたのに、今回解けなかったみたいな。
あるある。
何もするね。
なんか、別の範囲勉強してたりしてるとさ、その違う範囲のこと忘れるから。
いや、ほんと。もう人間、玄関あるから。
いや、そう。ほんとに。
しょうがない。
覚えるよね。多すぎて、
いや、ほんとにそう。
え?みたいになるから。
すごい、はい。
そう、油断せずにね。やっぱ反復だと思うので。
いや、そうですよね。
ちょっと、そうそうそう。
なんか、私も今、CBTの勉強、教養試験の勉強してますけど、
その、教養試験って、国家試験に比べたら、全然なんだろう、なんか、基礎の問題っていうのが出るじゃないですか、
もう、それでも知識量が結構あるなって思うのに、
それにどんどん肉付けしてったものが、国家試験で出るわけじゃないですか、
もう、恐れ多いなって思います。
でも、ほんとにね、今思うと、
その、CBT、パソコンの試験、4年生から5年生にあがるための、
その、CBTっていう試験の勉強を、めっちゃちゃんとやっとけばよかったなって、6年になって思ってる。
そうなんですね。
例えば、どんな感じでやっとけばよかったなとか、あるんですか?
普通に、ちゃんと勉強しておけばよかった。
私、全然勉強してなかったから。
ほんとに。
なるほど。
1、2週間前とかから始めた人間だから。
すごすぎる。
そう。
すごい。
1、2週間前から、その問題集が、
教養試験用の問題集みたいなのがあると思うんだけど、
その問題集を、ひたすら反復反復してただけで、
丸暗記してただけだから、何の身にもなってない。
とりあえず解けるみたいな?
そうそう。
なるほど。
その問題集っていうのは、小明かりみたいな感じ?
そう、小明かり、小明かり。
小明かりって、CBT用3冊あるじゃないですか?
うん。
3冊を、1、2週間で?
そう。
すごくないですか?
ずっと解いてて。
ほんとですか?
ほんと、ほんと。
でも、一応、前期、4年生の最初の時期とかに、
1週間ごととかに、分けられたテストみたいな、
なっちゃんもあったって言うんですけど、
そういうのはあって、
だから、1週はしてある状態のまま、
半年くらい放置してたみたいな。
なるほど。
それならまだ理解、理解です。
それで、何とか2週間で、オール復習みたいな。
すごい。
でも、その2週間で集中して、何回も取り込めるのは、
すごいなって思いますね。
短期はいけるんだけどね。
いや、わかりますよ。
長期だから。
ギリギリですもんね。
今、求められてるのは、長期勉強だから。
ほんとにそう。
そう。
ほんとにそうですよね。
ほんとに、一つ一つの細かい知識を、
いかにいろんな分野で、いろんな単位で、
同時に定着させとけるかみたいな。
ほんとに難しい。
やっぱり課題だなって思うので、
次の模試がまた2、3週間後にあるんですけど、
またちょっと勉強したいなって思いましたね。
2、3週間後ですか?
そう。
なんかね、10月2つ模試あるんだよ。
よくわかんないよね。
やばいなって思って。
その2週間で、きっと何かが変わるんでしょうね、やっぱり。
でも、そうなんだよ。
なんかね、毎日授業あったんだけど、今までは。
それが、なんかちょっと時間が短くなったりとかして、
自分の勉強に当てられる時間がね、この2週間はちょっと増えるから。
なるほど。
そうそう。その分ちょっと、いろんなことはできそうだなって思ってて、
試そうかなと。
なるほど。
そこでたぶん伸びる人とかも結構いますもんね。
うん。めっちゃいると思う。
すごい。
でこそ、今回の模試が難しかったから、
たぶん、これで焦って勉強する人絶対いると思うから、たくさん。
なるほど。
やばいなって思って。
そういう戦略もあるんですかね、テスト側としては。
あると思う。
だいたいそうじゃない?
模試とかさ、学校の卒業試験とかって難しみに作っといて、
焦らせるみたいなのが基本だと思う。
勉強の積み重ね
ありますよね。
そう。だからやっぱり、模試だったりとかテストの結果に、
もちろん落ち込むけど、
それに採用されずに、いかに頑張れるかをね、
継続していきたいなと思いました。
確かに大事ですね。
確かに簡単なテストだと、ちょっと調子乗っちゃいますもんね。
いや、そうなの。できてるやんみたいな。
そうそうそう。いけるみたいな。
なんかいけるんじゃない?今受けてもいけるんじゃない?みたいな。
そうそうそう。思わせちゃうとね、やっぱダメだから。
ダメですね。
そうそうそうそう。
だったら確かに難しい方がいいのかもしれない。
そっちのほうが振り返りとかしたときに、新しいことも学べたりするから、
そっちのほうがいいなって。
素晴らしい。ここら辺もちゃんと考えて。
模試で悪い成績取ったからって、本番落ちるわけじゃないから。
そうですよね。確かに。
それで決まるわけじゃないからね。まだ。
絶対そう。
まだ通過点だから。
っていう考えを持って、やっていきたいなと思います。
いや、ほんとですね。
え、海浜学校って卒業試験難しいんですか?やっぱり。
え、でもわかんないけど、いろんな大学の話を聞いてる感じだと、うちはそんな難しくないらしい。
そうなんですね。
って思ってるけど。
卒業試験はいつ頃にあるんですか?
12月だね。
12月に2回と、1月の頭に1回かな。
あ、そうなんですね。
結構後期に詰めてある感じなんで、3回わりと連続ぐらいで。
そうだね。
でも12月。
なんかね、12月は2回あるんだけど、2回のうちのいいほうの成績を取ってくれるんだよ。
へー、なるほど。
それで65%以上。
で、
プラス1月の頭の試験でも65%以上取んなきゃいけないみたいな。
でも範囲はほんとに、範囲だったり問題形式全く国家試験と同じだから。
ありがたいですね。
そう、国家試験の勉強をしとけば、とりあえず大丈夫だと思ってるけど、みたいな。
それがいいですよね、やっぱり。
私の学校、聞いた話によると、もう6年始まって前期ぐらいから、積み重ね方式で卒業できるかできないかが決まっていくみたいな感じらしいです。
めっちゃ大変だよね。
合計の点数で、この点数以上取ってないと卒業できませんみたいな。
いやー、でもそれのほうが勉強はするよな。
確かに。だからもう前期とかで卒業延期が決まっちゃったみたいな人もいるって聞いたことありますね。
なりかねないよね、その方式だと。
こわすぎる。
確かに、こわいね。
めちゃめちゃこわいですよ。
いやー、結局ね、勉強は積み重ねだから。
いや、ほんとに。一番苦手。
ね、わかる。
なのでまたちょっとね。
瞬発力で生きてきました。
わかる。常に瞬発力で生きてるから。その場の頑張りで。
定期テストって瞬発力かなとか思っちゃって。
長期勉強の挑戦
ほんとにそう。ほんとにそう。
それからこそ、今長期勉強で苦しんでるから。
慣れちゃってたから、頑張りましょう私たち。
ね、頑張りましょうって感じでね。
長期勉強頑張ります。
長期勉強の話もまたしようと思います。
はい。
ではテーマトークもそろそろ締めようかなと思うんですけど、
この番組がコツコツ継続できない私たちがコツコツ継続できる大人にちょっとでも近づきたいコンセプトにしているということで、
毎回テーマトークの最後に次の収録までにやってみることを宣言しつつ、
前回宣言したことの反省会も行っていきたいなと思ってるんですけど、
なちは前回何を宣言しましたか?
前回は小明かりを2冊終わらせるっていう目標にしたんですけど、
正直その前回収録したとき、
次の収録多分2週間後ぐらいかなとか思ってて、
そしたら2週間後みたいな。
そうだね。
そうなんです。
1週間なんですけど、1冊は終わりました。
えっ、じゃあもうこのペースでいけばいけるね。
そうなんです。
あともう1冊って考えたから、
次の目標もあともう1冊終わらせるにしたいかなって思います。
うん、良いと思います。
このままちょっと頑張っていきます。
はい、良いと思います。
私は朝9時から授業があって、
朝8時に来て1時間勉強してから授業を受けるみたいな。
8時までには絶対学校行くみたいなのを目標にしてたんですけど、
やっぱできる人できない日があって。
そうですよね。難しいですもん。
やっぱ最近寝る時間も夜更かししちゃったりとか、
遅くなったりとかしてるから、
夜更かしするか、寝落ちするかのどっちかになってるのよ。
そうなんですね。
そう、マジで良くないなって思ってて。
寝落ちしたらアラームとかってどうするんですか?
アラームはね、もう家帰った時点でかけてる。
すごい。さすが。
寝坊したらヤバいなって思って、
寝落ちすることも予期して、
とりあえず家に帰ってきたら最初にアラームかけとくから。
めっちゃ良いですね。
そう、絶対鳴るんですよ。
素晴らしい。
でも寝落ちすると早く起きるんだよね。
すごいですね。
夜10時とかに寝落ちしちゃったとしたら、
午前3時とか4時に一回起きる。
すごい。
やっぱり睡眠5時間とか4時間とかで起きるようになってるから、体が。
すごい。ちゃんと決まってるんですね、もう。
そうなんですよ。
素晴らしいよ。
なんですけど、8時に行くのが実践できてないのが、
そっちの寝る方のやつが影響してると思うので、
前は1時半までに寝るみたいなのを宣言した時があったんですけど、
そっちの寝る方じゃなくて寝落ちしないってのを目標にして、
次の収録まで過ごしてみようかなと思います。
いいですね。やっぱ寝落ちだと睡眠の質下がっちゃいますもんね。
本当に寝落ちして起きた時の絶望感やばいから。
分かる。本当に。
わーってなる。
大人になりたい思い
寝落ちしないを目標に過ごしてみようと思います。
頑張ってください。
頑張ります。
ということでまた次の収録で今日宣言したことの達成度を確認して、
完成会開く予定ですので、次回の収録までまた乗り切っていきましょう。
以上テーマトークのコーナーでした。
大人になりたい私たちの恋日記、そろそろお別れのお時間です。
第15回お聞きいただきありがとうございました。
また長期勉強やばいみたいな話で話してもいいなと思ったので。
ぜひぜひって感じですね。
話しましょうって感じですね。
長期勉強頑張りましょう。
頑張りましょう。
今回もお聞きいただきありがとうございました。
番組への感想は役学生の空きコマをつけて各種SNSへご投稿いただけるととても励みになります。
概要欄にある公式インスタグラムXへメッセージ質問も待ちしています。
この番組を面白いと思ってくださったらぜひフォローや評価、チャンネル登録をお願いいたします。
役学生の空きコマ日々と未来を照らすラジオは、
各週月曜金曜朝6時に更新されます。
金曜日は挑戦した役学生の背中を押すラジオを配信中。
そちらもぜひ聴いてみてください。
はい可愛いとお知らせです。
役学生の空きコマは現在新しいMCを募集中です。
詳しくは番組概要欄から応募サイトをご覧ください。
それではまた次回お会いしましょう。
ここまでのお相手はうみふと夏代でした。ありがとうございました。
はいありがとうございました。
25:40

コメント

スクロール