00:04
おはようございます。アナログにデジタルをちょっぴり混ぜた木の名刺を販売したり、木の名刺サポートコミュニティをやっているひかさんです。
アナログなものづくりやデジタルを混ぜた新しいものづくり、コミュニティづくり、今までと違う人生をつくりたい人は聞いてみてください。
意識してますか先行投資とタダ働きの線引き。
このラジオでは、自然の中で育ち、自然の色の卵があることを知ってもらいたい、そして届けたい。
静岡の養鶏場ホームビルさんを公演しています。
この放送はアプリの1.5から2倍速推奨でサクッと聞いてみてください。
今日も急がずに休まずにレッツいてみよう。
ということで、今日はフリーランスや副業をされている方向けのお話になるんですが、
もしかすると日常生活やサラリーマンの方にも役に立つんじゃないかなというお話をしたいと思います。
よく先行投資は大事だよねというお話あるかと思います。
例えば知識を手に入れるために本を買ったりとか、有料のセミナーに参加するとか、
そういう自分に対する先行投資というお話はよく聞くと思うんですけど、
ここで言う話は仕事に対する先行投資。
要は報酬をもらえるお金以上の仕事を先にして、その先に別の利益になる仕事につなげる。
今で言うと、ギブを先にして相手に喜んでもらって、その後自分がプラスになる報酬をもらう。
そんな風に捉えられるんじゃないかなと思います。
それと反対に、ここまでいろいろやったけど、結局これただ働きになっちゃったよという話も結構聞くんじゃないかなと思います。
僕も結構ただ働きをしたことはあります。
03:05
フリーランスや副業をしている人にとって、サラリーマンもそうかもしれないんですけど、ただ働きって正直したくないですよね。
僕のこの経験を踏まえた上で、先行投資とただ働き、どこで先引きをすればいいのかなというのを、
今回は僕の考えですけど、お話ししたいと思います。
相手が困ってたら、もらうお金以上に何かしてあげたいなというのは、人によるかもしれないんですけど、
ちょっとやってあげようという気持ちになっちゃう人は多いんじゃないかなと思います。
僕もそんな感じです。
その中で、やったことに対してすごく感謝してくれて、次のお仕事とかにつないでくれる人はいます。
こういうのは先にお仕事をして、ちょっとマイナスになっちゃうけど仕事をしておいて、
その後で別の仕事につながったり、僕にとって利益になる。
はじめはちょっとマイナスになるけど、後からプラスになる。
先行投資のような仕事をしたこともあるし、逆にちょっとこれやっといでよと言われてやったけど、
時間がかかるだけで、その後別にプラスになることがない。
要は、ただ働きみたいなことをしたこともあります。
この先行投資とただ働きの先引きって、あなたはどうしてます?
僕はここをちょっと考えたときに、こういうふうに考えるといいんじゃないかなというのがありました。
それは期待値と自分の気持ちというので区切ります。
期待値が高いというのは、この後その仕事が続く。
もしくは別の仕事を紹介してもらえる。
もっと短期的なところだと、単価が高い。
要はお金をいっぱいもらえる。
06:02
反対に期待値が低いというのは、この仕事でおしまい。
とか、単価が低い。
そんなところになるんじゃないかなと思います。
次に気持ち。これを横軸にしたときに、この仕事をやりたいという気持ち。
これはわかりますよね。
これをやることによって自分が幸せになる。
もしくは相手を幸せにできる。
この仕事をすることでいろんな人から褒めてもらえる。
これやりたいですよね。
反対に横軸。この仕事やりたくない。
これはもう例を出すまでもないですね。
本当にやりたくない。
この4つに分けたときに、先行投資としてやったほうがいいのか、
ただ働きだからやらないほうがいいのか、という選挙はできるんじゃないかなと思います。
まずは先行投資としてやってよいもの。
これはもうわかりますよね。
期待値が高くて気持ち的にめちゃくちゃやりたいもの。
これはもうやったほうがいいです。
次に仕事がつながる。あるいはお金がめちゃくちゃいい。
そしてこれをやることで自分はめちゃくちゃ楽しいし、
やったことで他の人から褒められる、認められる。
これはもう先行投資として絶対やったほうがいいですよね。
次に期待値は低いけど気持ち的にやりたい。
これは先行投資にはなりにくいと思います。
期待値が低いのでもうこのお仕事は終わってしまいます。
単価が低いからこれをやり続けても次にはつながりにくい。
けどこの仕事をやることで自分の心地が良い。
そういう仕事は直近ではプラスにならないけど
要はお金になりにくいけどまた次の仕事にもつながりにくいけど
自分の心地よい仕事ができる。
これは生活にはつながらないけど
09:04
自分の心的にめちゃくちゃ豊かになるんじゃないかなと思います。
そしてここからちょっとネガティブな感じになります。
期待値は高いけど気持ち的にやりたくない仕事。
お金のための仕事ですね。
今日暮らしていくための仕事です。
今月の家賃を払う、食費を払う、ローンを払うために
お金はたくさんもらえるけど気持ち的にはやりたくない。
多くの人はここにいるんじゃないかなと思います。
先行投資とただ働きというところで言うと
まあイーブンなのかなと思います。
大体の人はここじゃないかなと思います。
僕もここでした。
サラリーマン時代はずっとここでした。
そして四章言の最後の一つ。
期待値が低いし気持ちもやりたくない。
これはただ働きになるんじゃないかなと思います。
まず次に繋がらない。
そして気持ち的にもやりたくない。
けどクライアントさんがちょっとやってくんない?
できるでしょ?簡単でしょ?
と言ってくるタイプの仕事です。
別に直近でそういうことがあったわけではないですよ。
ただ僕の経験上これ次に繋がるの?
って思いながらやりたくないなって思った仕事は
大体ただ働き、気持ち的にもただ働きになります。
今日挙げた4つの枠、期待値が高くて
気持ち的にめっちゃやりたいもの。
期待値は低いけど気持ち的にめっちゃやりたいもの。
期待値は高いけど気持ち的にやりたくないもの。
そして期待値は低いけど気持ち的にもやりたくないもの。
もしあなたが相手からクライアントさんから言われて
12:06
この仕事は先行投資になるのかな?
それともやりたくないただ働きなのかな?
と思った時にこの4証言に当てはめてみたら
もしかしたら自分の気持ちがすっきりと出てくるかもしれません。
なんで今日この話をしたかというと
随分前、もう何年か前ですけど
費用は払わないのにめちゃくちゃ面倒くさい仕事をついでにやってよ
みたいなことを言ってきたクライアントさんのことを急に思い出して
普段は一応いろいろプラスアルファでやったりはするのに
なんでこの人の仕事を受けたくないのかなというのを突然思い出して
自分の中で先行投資とただ働きってなんだろう?
と思って考えて話したお話になります。
副業やフリーランスをされている方、これからやりたいなと思っている方
日常的なところでも結構役に立つんじゃないかなと思って
今日はお話しさせていただきました。
それではお礼とお願いです。
528回目、神さんがアレにハマりました。
この回に新しいリスナー仲間が増えました。
褒める達人、かっちゃんさんです。
どうぞよろしくお願いいたします。
そしてこの回に3名の方からコメントをいただいております。
ゆうさん、ひかさんこんにちは。
キャッティ登録してみました。
ゲーム弱いからほぼやらないけどチャレンジしてきます。
ということでありがとうございます。
ゲームって結構幅が広いと思うんですけど
これは昔からあるようなカードゲームに近いんじゃないかなって思うキャッティです。
頭の体操にちょうどいいんじゃないかなと思います。
ぜひぜひ楽しんでみてください。
そしてごっちゃん社長さん、よかったですね。
自分が勧めたものにハマってもらえるのって嬉しいですよね。
15:01
めちゃくちゃ嬉しいです。
神さんだと特に共通の話題になるし、共通の価値観ができるのがめちゃくちゃ大事だなと思います。
ありがとうございます。
そしてもう一方、ホームビルさん。
ひかさん、ジョジョ好きだったんですね。嬉しい。
お妻様、妻に様をつけてお妻様との共通の趣味、いいですね。
僕もひかさんがXで投稿されているのを見て気になってました。
気になっているだけで終わってもダメなんで、この後やってみますね。
結果は木の名刺コミュニティにて。
それではホームビルはクールに去るぜ。
めめた!
めちゃくちゃジョジョ好きですね。ありがとうございます。
ホームビルさん、今度ジョジョ好きスタイルやりましょうか。
ジョジョ南部好き?みたいな。
ちなみに僕は2部のジョセフ・ジョースターが大好きです。
ホームビルさんは木の名刺コミュニティ応援イベントの2月の応援される人です。
みなさん、かけがわで陽景城を営んでいるジョジョ好きのホームビルさん。
みなさんで応援して盛り上げていきましょう。
木の名刺コミュニティは概要欄のリンクからどなたでも気軽にご参加いただけます。
ホームビルさんの応援をしたら、木の名刺コミュニティの2月の応援部屋に書き込んでいただくと、
なんと、フィナンシアアプリのCNGトークントッププロジェクトの1つ。
このCNGトークンを3枚、一番応援した人にプレゼントさせていただきます。
この回に、いいねをいただいたポンタさん、マツリカさん、マスオさん、カリンガンさん、
ポクマユさん、ホームビルさん、ごっちゃん社長さん、モーちゃん、ルーさん、ユーさん、
もぎまこさん、TKさん、プチョスさん、いいね、ありがとうございます。
18:04
今日のお話、ちょっとでも面白いと思っていただけたらフォローと、
いいねやコメントをいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
今日はめちゃくちゃ伸びました。18分です。
ここまで聞いていただいた方に本当に感謝です。
今日も急がずに、休まずに、