1. ManaのWebクリエイターカフェ
  2. #104 2024年上半期を語ろうの..
2024-07-12 26:58

#104 2024年上半期を語ろうの会〜身近な進化を楽しもう〜

<かけだしちゃんX>

@kakedashi_chan


<キラキラ詐欺に騙された話>

https://amzn.asia/d/06lMWH5E


<番組へのメッセージはこちらから>

https://pitpa.cc/3I3r0JI

Xハッシュタグは「#ウェブカフェ


<トークテーマ>

・6月の公開録音を振り返って

・かけだしちゃんの対談について

・Premiere Proでの編集

・コラボ漫画、異世界ものを執筆中

・2024年上半期買ってよかったもの

・かけだしちゃんが最近読んだ本

・AI関連の書籍について

・かけだしちゃんオススメの漫画

・漫画は電子書籍、Web関連は紙のManaさん

・縦読み漫画について


<ManaさんX>

@chibimana

<Webクリエイターボックス>

https://www.webcreatorbox.com/

<テックアカデミー>

https://techacademy.jp/

<『改訂版 1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座』>

https://www.webcreatorbox.com/news/wcb-book5

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

サマリー

Manaとかけだしちゃんは近況や活動について話し、かけだしちゃんの公開録音やコラボ漫画に言及しています。さらに、2024年上半期を振り返り、買ってよかったものについて話しています。グローブ、本とか書き出しちゃん、ネットアプリとしてファイアフライ、漫画、電子と紙の漫画、タブレット、縦読み漫画についての感想や漫画の書籍化について話しています。

かけだしちゃんの近況
ManaのWebクリエイターカフェ。WebデザイナーでWebクリエイターBOXを運営しているManaです。
エッセイ風漫画家のかけだしちゃんです。
この番組では、Webコンテンツ制作で役立つ知識やノウハウ、キャリアのお話をしていきます。今回のテーマは、2024年上半期を語ろうの会、です。
2024年、もう7月過ぎるのが早すぎますね。それはさとゆき、今日もいろいろとお喋りしていきたいと思います。
さとゆき、はい。ではよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
まず、いつものようにですね、かけだしちゃんの近況について聞いていきたいんですが、先日ですね、公開録音が終わりまして、その後いかがですか?
いや〜もう、今日恥ずかしいっていうのをですね、数日間引きずりました。
すごい緊張してまして、もう緊張しすぎて、人の顔をですね、ほとんど見ていなかったような気がします。
来てくれた方とかね、Manaさんとか一通り見ました。一通り見たんだけれども、お喋りしてる間、顔見ながらっていうのはできてなかったですね、完全に。
辛うじてManaさんを見てて、ずっと台本を見てて、ずっとアヒルちゃんを精神安定のために1話持ち込んだんですけれども、そのアヒルちゃんを撫でてました。
で、自覚はなかったんですけれども、結構私の表情やばかったらしくて、配信で顔が映らなくて本当に良かったなと思いました。
トークはいつも通りManaさんがフォローしてくださったおかげで、事故ることなく終えられたと私は思ってます。
そう、なんか始める前に、どう緊張してる?みたいな話をしたら、いや全然そんなことないですよって言ってたのに、席についてみたら目がすごいうるうるしてて、泣いちゃうと思って。
目がうるんでる自覚はなかったんですけれども、手足プルプルしてて、やばいってなりましたね。
そうなんです。あれ、このちょっと数秒前まで、いや大丈夫ですよって言ってたのに、この1分間で一体何がっていうね、すごい変化がありましたけど。
1分間で血圧とかがバーンって上がりましたね。
でもまあ無事ね、終えて楽しくお話もできたかなと思います。
もし、何のこと?っていう方いらっしゃったら、第100回のポッドキャストのエピソードがちょうどそれにあたりするものなので、よかったら聞いてみてください。
聞いてみてください。
はい、で他にですね、最近なんか色々と動いてるという風に聞いたんですが、対談とかをされたんですかね?
かけだしちゃんの新たな活動
そうですね。フォロワーさんとスペースではちょっとできない感じのおしゃべりをしようという話は出てたんですが、やっとですね、スペースではちょっとできない感じのおしゃべりを録音してきました。
今は音声データ元に動画編集を進めていますが、私がですね、プレミアプロ音声カット一部みたいに検索をかけながら進めていますので、公開はものすごい先になるかと思われます。
プレミアプロで編集されてるんですね、じゃあ今。
そうですね、アドビのあれに入ってるので、漏れなくついてきたという感じで使ってます。
あれなんか画面最初見た時びっくりしません?何が何だかわかんないみたいな。
いや、わからないですね。なんだこれってなりましたし、やっとあのタイムラインが見えてきたぐらいですね。
そう、最初ないんですね。あれタイムラインどこ行ってるみたいな。
そうそう、何もなくって、これどうすんの?って。
どうすんのってなりますよね。
なりました、なりました。
エフェクトもすごいたくさんあって、クリックしてそのエフェクトかけたと思ったら全然かかってなかったり。
そうそうそうそう。
本当にね、なんかウェブ界隈にいる人はグラフィックツールには慣れていて、ちょっとね、アドビのフォトショップとかイラストレーター使ってる人がフィグマ使っても、これこういうことかなって使えたりするんですけど、
動画とか音声になると全く画面が違うので、何からどうすれば、知らない単語もたくさんありますし、あれね、大変ですよね。
危うく変なスクールに入りたくなるところでした。
わかります。シーケンスってなんだろう?みたいなね。
あれなんだっけ?
私も説明はできないですけど、なんか一つ一つのね、コマを分ける、なんかそういう機能とかもありますし、よくわかんないですよね。
で、本とか探しても、やっぱり動画編集なので、本だとわからなくて、動画で調べたら、やっと出てきたりもしますし、
で、やっとたどり着いた答えらしきものが、結構古い、5年前の情報で、
あるある。
あれ、画面が違うとか。
そうそうそうそう。少しインターフェースが変わってると、もう何もわからなくなります。
そうなんですよ。初心者の気持ちすごくわかる、今みたいな感じで、体感しながら使ってますけどね。あれ大変ですもんね。
大変です。
じゃあ、いつか、今年中には出るかな。
そうです。じゃあ、とりあえず目標、今年中ってことで。
はい、楽しみにしております。
待っててください。
今後のお知らせとかありますか?今こんなにしててっていうのは。
そうですね、近日中に漫画が、コラボ漫画が出たり。
そうだ、なんかXで見ましたよ、書いてるんです。異世界もの?
そうそう、それもなんか別件でして。
なんと、売れっ子じゃないですか。
いやいやいや、まさかまさか。異世界漫画は、完全に個人の趣味の範囲なんで。
そうなんですね。すごい、楽しみにしてます。
今年中に全部、コラボ漫画、異世界もの。
動画もある。
半年でいけるかな。
下半期、忙しくなりますね。
はい。
はい、なるほど、わかりました。
2024年上半期の振り返りと買ってよかったもの
じゃあ、今ですね、せっかく上半期、下半期の話が出たので、2024年上半期、ちょっと振り返っていこうかなと思うんですが、
なんか、買ってよかったものとか、これ使ってよかったなっていうもの、ちょっと掘り返してみようかなと思います。
はい。
かけだしちゃん、これ買ってよかったなっていうのありました?
意外と、そういうの探すのが難しくて、あれ、何買ったっけってなってたんですけれども、個人的には日焼け止めですかね。
今まではSPF30くらいのジェルタイプ使ってたんですけれども、最近暑いし、急に50のものがちょっと強い日焼け止めが欲しくなって、いろいろ試したんですけれども、
これが結構難しくて、つけてしばらくするとポロポロ取れだしたり、トーンアップを歌っているにも限度があるだろうってくらい顔が真っ白になったり、いろいろ大変だったんですけれども、
ラルシュポーゼ日焼け止めのクリアに落ち着きました。
なるほど。
アヒル増えました、アヒル。2024年上半期、アヒルがキワ増えまして、私の部屋の一角にアヒルの巣があって、逆して私はアヒの巣って呼んでるんですけれども、
このアヒの巣がですね、とても賑やかになってきて、いい感じですね。
それ見たいんですけど、Xとかでアップしたりしないんです?
後でします。
後でします。楽しみにしてます。多分これを聞く頃には流れているんでしょう。
そうですね、アヒの巣が。
見せてください。
後でやります。
日焼け止めって毎年毎年新しく出たりするんですけど、ありすぎてわからないってこともありますからね。
わからないですね。
ありますよね。
値段もピンキレだし。
私はずっと金のアネッサを。
強いやつ。
強いやつ使ってるんですけど、やっぱり顔には強すぎて使えないので、顔は下地を兼ねたようなアリーだったりミノンだったり、あの辺を使ってたりしますけど、
これね、やっぱり男性も使ったほうがいいんじゃないかなって最近すごく思ってて。
そうですよね、単純に肌に良くないと思うんで、日焼け止め塗ってもらって、
雨が降ったら傘を差すように、日差しが強かったらみんな日傘差してほしいなって個人的に思ってます。
そうなんですよ、私も日傘は昨年デビューしまして、ずっと日焼けで焼けるのは気にしなかったので、日焼けしてもいいやっていうスタイルだったんですけど、
なんか友達に貸してもらって差してみた時に体感温度が全然違って。
そうなんですよ、そうなんですよ。
だから、女性が美容を気にしてっていうんじゃなくて、単純に生き延びるためにとか、
そう、そう。
男性もぜひ使ってほしいですね。
使ってほしいです。
はい、というのが買って良かったもの。
で、私何買ったかなって見た時に、私も美容関係かスポーツ関係ばっかりだなと思って、
なんかちょっと製作に関するものないかなって見た時に、公開収録の時にもね、かけだしちゃんとお話したんですが、
まさかiPadでお絵かきする時のためのグローブ、手袋をですね、買いまして、これが2本指グローブと言われるのかしら。
はい、タブレット用のグローブっていうのがあって、2本指っていうのが、どの2本って思われるかもしれないんですが、
小指と薬指をカバーしてるタイプのものがあるんですね。
これ、2本指グローブで探してもらったら、たくさん出てくると思うんですが、
絵を描く時に、手が当たっても、タブレットの画面に当たっても、感知しないようにするためのグローブなんですね。
これが1個500円ぐらいであるので、もしタブレット使ってて、ちょっと手が当たってめんどくさいなーっていう人いたら、ぜひ買ってほしいなと思うんですけど、
これがあるのとないので、全然違いましたね。
私、液晶タブレットだったので、あまり手を、タッチを検知しないんですけれども、
iPadだと、いろいろと誤作動を起こしたりするんですか?
そうなんです。もう、iPadが逆に優秀すぎて、ちょっとした水滴とかでも感知するんですね。
ほんとちょっと触れただけで、そこを感知しちゃうので、逆にめんどくさくて。
で、そういうふうにですね、グローブをして。
ただ、全部の指をカバーしちゃうと、ペンが握りにくかったり、タッチして操作するのができなくなっちゃうので、
グローブとタブレット
ほんとに薬指と小指だけっていう、不思議な形をしてるんですが、結構タブレット使ってる方、iPadで絵を描いてる方は、ぜひね、試してほしいなと思います。
いろいろ考えられて作られたグローブなんですね。
そうですね。そういう専門の人しか知らないようなアイテムってありますよね。
というものもありました。あとは、本とか書き出しちゃん読んでますよ、最近。
最近、買ったもので良ければ、最強コーズっていう強そうなタイトルの本を買いました。
金ピカのやつですよね。
金キラのやつ、ご存知ですか?さすがです。
これが、どんなところがいいなと思いましたか?
まず、表紙につられて買った感じはあったんですけれども、作例と言いますか、画像を結構たっぷりと使ってくれてまして、
黄金筆ってそんな風に使っていいの?その角度許されるの?で、実際にできたものを見ると、許されてるっていう、驚かされて、かなりためになる本だと思いました。
バナーとかを作りたくなるような本だなって思ってます。
確かにそうですね。初心者の方とか、あまりデザイン慣れてない方って、とりあえず必要な情報を置いて、とりあえずデザインを始めるっていう方多いんですけど、
最初にレイアウトを考えるときに、このラインに沿ってやればいいなとか、このラインがメインで考えていけばいいなっていうものが一つあると、
それだけで結構進めやすくなりますので、そういうときにですね、黄金筆だけじゃなくて、三分割法とかなんとか日の丸構図みたいななんかいろいろあるんですけど、
そういうところを考えてみると、またいろんなデザインができるようになると思いますね。
真似して作ってるだけでも引き出しの増えそうな本ですね。
それはありますね。よくデザインの模写とか言ったりするんですけど、実際にあるサイトとか広告をそのまま真似するっていうよりは、こういう本で一回試してみると、なんか結構すんなりしやすいかなと思いますので、よかったら試してほしいなと思います。
マナさんは何かウェブ関連の書籍おすすめや最近買ったものありますか?
そうですね。最近買った本とか読んだ本、やっぱりAIがすごく多くて、
ブームきてますね。
出版社の方からもよく送られてくるんですね。私はこんな本出版したんで読んでくださいみたいな感じでいただくんですけど、AIものがすごく多くて。
今回もSBクリエイティブからいただいたのがフォトショップ&イラストレート&ファイアフライ生成AIデザイン制作入門ガイドっていうのをですね、いただきました。
こちら玉剣さんという方が書いた本ですね。
以前も生成AIについてファイアフライについてこのポッドキャストでも紹介したんですが、こちらもフォトショップAIについてこういう生成AI使うとやりやすくなるよっていうものから、あまり使ってなかったウェブ版の使い方が結構私参考になりましたね。
フォトショップとイラストレーターに付属しているAI機能だけじゃなくて、ウェブサイト上でウェブアプリとしてファイアフライっていうのが使えるようになっていて、こちらの方が精度が実は高いなとこの本を読んで気づきましたので、
何かこう1から作り出すんだったらウェブ版firefly.adobe.comこちらから生成した方がなんかかっこいいの作れるなぁと思って今ゴリゴリ使っているところです。
マナさんが小関でAIを学んでるんですね。
学んでますね。今すっごい毎日使ってます。
チャットGPTだけじゃなくて、このadobeのfireflyですね。たくさん使っておりまして、この本の特徴、最後の最後になるんですけど、法律の専門家に聞く生成AIの注意事項というところもあって、問題になりそうな著作権周りとかそういうお話もしてますので、気になる方はですね、そういうところから読んでみるといいかと思います。
そうですね、いろいろ著作権周り難しそうですよね。ちょっとその本の最後の方だけでも読んでみたいなと思いました。
そうですね、はい。ぜひ。書き出したadobeのコンプリートプラン持ってるんでしたっけ?
はい。
あ、だったらぜひぜひ試してみましょう。フォトショップにもついてますし、イラストレーターにもついてますし。
あ、イラストレーターにもついてるんですね。
そうなんですよ。イラストレーターの方だったらベクターのイラストを生成したり、あと色をワンタッチで変えたりとか、あとパターン、背景に引くようなパターンを作ってくれたりっていう感じですかね。いろいろあるので。
実はね、書き出しちゃん知らないだけでめちゃくちゃ進んでますよ。
取り残されてきている。
そうですよ。精度もすごい上がってますので、時短するにもいいと思いますね。
そうですね。時短は永遠の課題なので、なんか手伝ってもらえたらいいなって思います。AIくんに。
おすすめの本です。あと本つながりでいくと、漫画とかも書き出しちゃんすごい読んでるなと思うんですけど、なんかこれおすすめだよとか、好きな、これが好きなんだよっていうのありますか?
漫画のおすすめですか。
漫画のおすすめ。
一生のバイブルとして、魔人探偵能神ネオロを押していきたいと思っています。
この漫画については前に話したことがあるかもしれないしないかもしれないですね。
とりあえず読んでみてっていう感じです。
最近追いかけてるのは、ジャンケットバンクっていう漫画で、これは顔が良くて天才の人たちが命を懸けてギャンブルするよっていう漫画です。
ルール全くわからないし、説明されても正直わからないんですけども、そういった駆け引きや謎の成長とか、顔芸が面白くて読んでます。
あとは、私のありかっていう漫画も追いかけてまして、これは人気アイドルグループのセンターが失踪して、その友人が真実を求めて、そのアイドルグループに入るんだけれども、結構ギスギスしているよ。
いろいろな試練を乗り越えて、真実にちょっとずつ近づいています。
あとは、一番最近読んだのは灼熱カバディーというスポーツの漫画ですね。
絵がまず美しいし、主人公も同じ高校のメンバーも、他の高校のメンバーも成長するし、情熱があるし、主人公が別スポーツのトッププレイヤーだったのが新しい。
というか、私はあんまり見ないタイプだなって思ったんですが、主人公が大活躍することに全然違和感がなくって、それでも勝てない相手がいたり、カバディーが上手くなったり、精神的に成長するんで、見ていてとても気持ちが良かったです。
280話ぐらいかな、あったんですけども、2日ぐらいで夢中で読み切りました。
あとはですね、ライバルの高校に重たい過去持ちのじとめ黒髪の青年がいまして、重たい過去持ちのじとめ黒髪の青年好き好き侍の私としては大変良かったです。すみません、長くなりました。
いいと思いますよ。好きを語る回みたいな感じになって、いいと思います。
あんまりスムーズに言えなかったのが心残りです。
これは多分放送する時には倍速になってるでしょうから、大丈夫ですよ。
ああ、倍速になってる。
結構読んでますよね、いろんなジャンル、大体ジャンプ系なのかな。
ジャンプ系というよりはアプリのジャンププラスを0時に開くのが習慣になってまして。
ああ、0時ね、0時ぴったりにコメントする人とかいますよね。
読んでるんですかね、先読みですかね。
先読みして0時ぴったりにコメントするのが流行ってるのか何なのか、結構人気の漫画だったらある現象。
ありますよね、良さが、0時ぴったりにコメントする良さが全然わからないんですけれども。
そういう界隈もね、あるみたいですね。
いろいろありますね。
ジャンププラスだったら私も確か入れてて、でも本当に有名なのしか読んでないかも、おしのことスパイファミリーかな。
そう、スパイファミリー最近ので泣いちゃって。
シリアスですよね、ここ数週間は。
そうなの、こないだの最新のもの、今お話ししてる段階だったら、ちょっと前になってると思いますが、マーサとね、ヘンリーのね、ヘンダーソン先生。
そこの二人の掘り下げ来るんだって。
そう、それを見ながら、私病院で読んでたんだけど、泣いちゃって病院で。
マーサがね、私一番好きなキャラがベッキーなので。
ベッキーちゃん。
ベッキー、マーサすごい好きだったので、マーサ掘り下げてくれても、泣いちゃったよね。
あれは少女漫画ですね。
確かにそんなかも、今特にね。
そうで、今話しながら思ったんですけど、紙の漫画ってもう15年くらい読んでないなと気づきまして、もうずっと電子版かも、私。
電子版、そうなんですよね、私も紙と電子で数年悩み続けてまして、
マナさん、漫画は電子、ウェブ関連の書籍とかは紙で買ってるタイプですか?
そうなんです。漫画はね、ずっと電子ですね。
もう本当に、iPad出たあたりからずっと電子かもしれないですね。
それに慣れちゃったのと、海外とか住んでたら持っていけないので、
本数冊とかだったらいいんですけど、漫画ってもう何十冊、下手したら100冊超えちゃうので、
ワンピースとかね、もう超えちゃってますので、それ持っていくわけにもいかず、
それでかな、ワンピースが80冊になったぐらいで、たぶん諦めて電子に行ったような気がしますね。
それまで単行本買ってたんですね。
単行本、たぶん兄が持ってて、それを共有してたんじゃないかなと思いますけど、
そう、それから全然、
電子、どうですか?読みやすい?
電子にはもう慣れましたがね、iPhoneではまだちょっと読みづらいのはありますが、
タブレットだと、やっぱり逆に大きいですよね。
単行本よりもiPadのほうが、たぶん画面サイズが大きいので、逆に読みやすいのはあるなと思います。
ただ、書き出した前、お話してたんですけど、縦読みについて、なんか縦読みで読みづらいなっていうお話をされてたんですよね。
縦読み漫画についての感想
そうですね。まだ慣れてなくて、チャンププラスで縦読み漫画も読めるようになったっていうことで、少し読んでみたんですけども、
1ページに数コマ入って展開が進む横読みと違って、
指を振る稼働させないと、話が読めないって思ってしまって、
早く次のページを読ませろっていう気持ちになって、
まだまだ難しいですね。
昔、私が最初に読み出した縦読み漫画がリライフっていうもので、だいぶ昔のものだったみたいなんですけど、
2013ぐらいだったかな。
その頃はまだ読みやすくて、スクロールするのが新鮮だったっていうのもあると思うんですけど、
特にストレス感じず読めましたが、最近の見ると、すごい勢いでスクロールしないと、次のセリフに行けないみたいな。
スルスルスルって言って、ようやくたどり着くみたいなね。
ありますから、なんでなんだろうって、ちょっとね、2人で話してたんですよね。
アプリによっては、自動スクロール機能もあるらしいです。
ありますね。でも、なんかそうじゃないんだよな、みたいなとこもあり。
自分のペースに合わせて、自分の満足する程よい速さの情報量をぶち込まれたい。
ね、思いますよね。
縦読みならではの良さみたいなのが、効果音がいい感じにね、スルスルといいタイミングで出てきたりとか、そういう良さもあるんですけど。
没入感はありますね。
ありますね。
漫画の書籍化について
誰かに追われてるシーンとか、そういうのはスクロールも、自分でキャラ動かしてるわけではないんですけども、
より没入感があって、横読みよりも緊張感が出てたなって思います。
確かに、それありますね。
慣れたらそっちの方がいいのかなと思ったりしますけど、これをじゃあ書籍化で販売しますってなった時、作者さんどういう気持ちになるんでしょうね。
これ全部小回り。
書籍化ですか。
縦で作ったものを、じゃあ書籍化しましょうって話になった時に。
巻物?
巻物、戻りますね、数百年前に。
数百年前に。
それだわ、正しい難関の使い方、それだわ。
流行るかな。
流行りますよ、巻物にしよう。
マナさんに先ほどおっしゃってた、2013年ぐらいの漫画、リライフっていうのを私、教えてもらいまして、1日数話ずつコツコツ読んでるんですけども、
私はあれぐらいが読みやすいなって、まだまだ慣らしていかないとですね。
一つの画面に次の場面もちゃんと映り込んでないと、難しいかもしれないですね。
難しいですね。
その辺がね、かけだしちゃんがそのうち縦読みに挑戦するらしいので、あれ?そんな話はない?
いやいや、ここまで語っといて縦読み出して面白くなかったら、だいぶ悲しいじゃないですか。
自分でハードル上げといて。
そうそうそうそう。お前散々これだけ言っといて、これかよって。
いつか読める日が来るんでしょう。わからないけど。
はい。ちなみに私のおすすめは、ジャンププラスで読める縦の国という漫画です。とりあえず騙されたと思って読んでみてください。
わかりました。読んでみます。
では今回のテーマは、2024年上半期を語ろうの回でしたが、かけだしちゃんいかがでしたか?
はい。まなさんからですね、いろいろとまなさんの日常だったり、そういったところを深掘りしていこうというつもりで、いろいろ質問したつもりなんですけども、自分語りが多く、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
いいえ、かけだしちゃんの最近の緊急が聞けて、大変幸せに感じております。
ぜひリベンジできる機会があればなと、まなさんのプライベートについてゴリゴリ深掘る回ができたらなと思っております。
需要はあるかな?
ありますあります。
ほんと?
ウェブクリエイターとしてのまなさんは、他のポッドキャストでバンバン見せつけてくれているので、端休め回じゃないけども、ちょっとプライベートも知りたいなって思われる方多いんじゃないですか?
たまには会ってもいいかもしれないですね。
そうそう、たまにはですね。
端休めでやってみましょう。
さて、この番組では感想や質問、リクエストなどお待ちしております。
毎月最初の配信ではお便り紹介コーナーもありますので、番組詳細欄にあるリンクよりお気軽にご投稿ください。
Xではカタカナでハッシュタグウェブカフェをつけてポストしてください。
そしてApple PodcastやSpotifyのポッドキャストではレビューもできますので、こちらにも感想を書いてもらえると嬉しいです。
ここで私がメンターをしているTechAcademyについてのご紹介です。
TechAcademyは現役デザイナーからマン・ツーマンで学ぶことができるスクールです。
ウェブデザインコースではオリジナルのポートフォリオサイトが作れるようになり、バナー案件の提供も保証しています。
ぜひTechAcademyと検索してチェックしてみてください。
またお会いしましょう。
Webクリエイターウォークス、マナと賭け出しちゃんでした。
26:58

コメント

スクロール