1. Webディレクションやってますラジオ
  2. #79「最近ライブ配信をする方..
2022-03-11 30:27

#79「最近ライブ配信をする方が増えてる理由」「今後のWebディレクターのあり方って?」「デスクワークにとっての仕事着のベストは?」

Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 79回目(2022年3月11日)の放送分です。 

今週はポッドキャストリスナーより、 

  • 最近ライブ配信をする方が増えてる理由
  • 今後のWebディレクターのあり方って?
  • デスクワークにとっての仕事着のベストは? 

というおハガキをいただきました。 

毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、

  • 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction

からぜひともお送りください。 

Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

お読みしたおハガキは↓に記載のポッドキャストの紹介ブログの方に掲載していますので、ぜひ合わせてご覧ください! 

https://web-directions.com/director/radio/radio-079.html 

面白かった、仕事のヒントがあったという方はぜひSNSでシェア、をお願いします。

この番組はSpotify始め、各種ポッドキャストプラットフォームでも配信していますので、ぜひ購読登録をお願いいたします。


パーソナリティの名村が代表をしている「株式会社サービシンク( https://servithink.co.jp/ )」は不動産業界特化で大手不動産会社から不動産ポータル、地場の不動産会社まで全業種の制作・システム開発・IT/ICT/DX導入実績があります。
不動産業界のWeb制作・システム開発・IT戦略ならばお気軽にご連絡ください。

00:01
不動産業界のITかDXかと言われても、どこから手を付けてよいのやら。
それに、IT化で本当に収益は上がるんですかね。
サービシンクにお任せください。
大手不動産会社からポータルまで。
不動産業界のITかDXかのコンサルティングなら、サービシンク。
Webディレクションやってますラジオ。
この番組は、東京でWebディレクターをしている名村が、
Webディレクターとして思っていること、感じていることをお伝えしているインターネットラジオです。
みなさんこんばんは。名村晋治です。
1週間のご無沙汰がご少しだったでしょうか。
いやー、先週花粉症って話をしたんだけど、見事に鼻声でっていうのがね、
先週ぐらいから続いておりましたが、何のことはない。
もう実は、僕の花粉症のブームは過ぎ去ってしまいました。
あのー、伝えてた通りですね、毎年2週間ぐらいしか本当に発症しないんですけども、
今年も多分もう終わったんじゃないかなと思いますね。
月曜日?あの今週の月曜日ぐらいはね、
本当に目が痒くて鼻水止まらなくて、これは大変だと。
いやー今年も来たなと思ってたんですけどもね、
もうこれ放送してる今日とか金曜日ですけどね、
全然もう何ともないっていう感じですけど。
まあなんかそんなこと言うと、それ本当に花粉症なの?っていうね、
大思いの方もいますけどもね、もうそれはでも本当なんです。
あの健康診断で、こうアレルギー検査をしたら、
花粉症持ってますよってバッチリ出てたんでね。
なので花粉症は花粉症なんだと思うんですけどもね、
大したことがなくありがたいことに取り継いでくださいました。
でね、あの春になってきてね、近しいところで買い物ちょっと出かけるとかぐらいしかできないものの、
日中にね歩くのが気持ちいい季節になってまいりましたけどもね、
でも今年もまだ花見とかできないんだろうなぁ。
でもなんか今花粉症の話をしたけどさ、
その花粉症持ってる方ってお花見の時とかでも地獄なんでしょうかね。
大変な状態で参加したりしてるっていう人がやっぱりいるのかな。
春っていうことで言うと僕の周りではね、
なんかね今年ね、中学生とか高校生のお子さんがいる方がSNSに
卒業しましたとか入学しましたとか合格しましたとかってね、
ワイワイニュースが出てるんでね、なんか見てる限りでもすごい嬉しい感じですけどね。
なんかもう自分が卒業とか入学とかってね、
そういうイベントとはだいぶ時間が経ってしまったんでね、
なんとなく実感が湧かなかったりするんですけど、
そういうお祝いな状態を見るのはやっぱり楽しいものだなと思ってます。
このラジオを聞いてる中には受験生はいないけども、
世の受験生頑張ってください。
是非とも合格を貸し取っていただければなと思ってますし、
もし聞いてる方がいたらね、
合格したとかどうとかっていうね、
近況とかぜひ送っていただければとても嬉しいです。
はい。というわけで、今夜も頑張っていきましょう。
今夜も30分ナムラについてこい。
03:02
この放送は不動産業界特化のウェブ制作、
システム開発のまじみのサービスインクの提供でお送りいたします。
はい。というわけでね、
乗っけから春になってきたねと、
花粉症がなんかナムラは通り過ぎましたよという話をしてたんですけども、
こんなおほがきをいただきました。
早速言ってみたいと思いますけども、
ラジオネームカオルさんからいただきました。
ナムラさんこんばんは。
春ですね。最近どんどん暖かくなっていますが、
ナムラさんは桜の600度の法則というのを知っていますか?
これは2月1日を起点にして、
毎日の最高温度を足していって、
合計600度になると桜が開花するというものです。
完全にその通りというわけではないのですが、
結構ちかしい法則のようです。
ちなみに去年は東京は3月14日に600度を超えて、
その当日に気象庁が開花発表をしていました。
おお、当たってるんだねこれね。
今年はというと、
今日の時点で394度、
これを送ってくれたタイミングですね。
そこから考えると、
最高気温が15度から18度ぐらいになると予想するなら、
大体開花は3月18日から22日ぐらいじゃないからと言われているみたいです。
そして気象庁の東京の開花予想は、
なんと3月22日、なんかすごくないですか。
毎日温度を測っているわけではないですけど、
桜全盛も徐々に北上していますよね。
まだ派手にお花見とかできるわけじゃないですけど、
花粉症に気を付けて春を楽しみたいですね。
ではまた、ウェブの話じゃなくてごめんなさいということでいただきましたけど、
こんなのあるんだね。
桜の600度の法則って言って、
2月1日を起点にして、
毎日の最高温度、15度だったらそれに15度、15度、15度、
足していくっていうことだよね。
でも桜全盛もさ、
だんだん暖かくなったら北上していくって話だから、
なんとなく合計というか、
暖かい日がこれだけ続いたから、
そろそろ花咲くべやと思うんですかね。
これ実際当たってる風ですからね。
去年はそうだったし、
過去とかどうなんでしょうかね。
実際調べてみたら当たってるとかって言うんですけど、
最高気温をこうやって足してみたら、
指より数を得てみたいな感じで、
桜がいつ咲くんだろうっていうのを、
ゲームというかね、
そういった感じで楽しめるのは、
なかなかそれは楽しいんじゃないかなと思いますけどね。
河村さん、楽しいお話いただきました。
ありがとうございます。
こういう雑学とか大好きなんで、
とても嬉しいですね。
22日ということは、
今日が11日だから、
あと10日ぐらいですかね。
10日、11日ぐらいで、
桜が咲くんじゃないかなと言われてると。
東京地方ね。
これ聞いてる方の中でもしかしたら、
南の地方の方のとか、
うちの周り桜咲いてるよって方いらっしゃるかもしれませんけど、
そんな情報もあれば、
ぜひまたおはがきいただければなと思っております。
というわけで、
このコーナーでは普段あったことや、
今だから言えるありがとう、ごめんなさいなど、
普段皆さんが感じていることをご紹介するおはがきをお待ちしています。
では次はこのコーナー行ってみましょう。
はい、というわけでお便りのコーナーです。
このコーナーでは、
06:00
ポッドキャストの詳細にも記載している、
ウェブ上のおはがき投稿フォーム、
ナムラのツイッターアカウントへのDMでいただきました内容について、
お答えさせていただいてます。
まず最初は、
今日はこれにしましょう。
こちらですね。
ラジオネームめいこさんからいただきました。
ナムラさんこんばんは、こんにちは。
最近私の見ている方々の中で、
ツイッターのスペースやスタンドFMで、
ライブ配信をする方が多くなった気がします。
ただそれって、
クラブハウスでもできたことだと思うのですが、
1年経ってクラブハウスじゃない理由って、
何かあるんでしょうかということで、
おはがきをいただきました。
そうですね、最近多いですよね。
ツイッターのスペースとか、
スタンドFMさんは比較的、
かなり前からやっていて、
ライブ配信もできるし、
僕のこのラジオも、
収録版をスタンドFMでも聞けるようにはしていますけれども、
ライブ配信している方が増えましたよね。
僕もツイッターのスペースとかで、
僕はライブ配信で何も喋ることはなくて、
ゲストで呼んでいただいたりとか、
上で喋ってくださいって言われている時に、
行くことが多いけど、
あんまり喋らないんですけど、
やっている方がやっぱり多くなってきているなというのは、
僕も思っているんですよね。
クラブハウスは、
日本では早すぎたんじゃないかな、
というのはありますよね。
すごくワッと出たんですし、
クラブハウスは僕もたまにまだ覗くんですけど、
ウェブ系の方はほとんどいなくなっちゃいましたね。
誰も、
たまたま見ている時は少ないんだけど、
あんまりあそこで何か喋っている方は
少ないでしょうね。
結局何かテーマがあって、
その話を聞きたいよというか、
そのプラットフォームにいなかったら
そこではやらないよねっていう話だし、
ツイッターのスペースが上手だなと思ったのは、
ツイッター見ている人は、
テキストだけでツイートを見ているだけかもしれないけど、
スペースに参加している人のアイコンは、
近いかなって思っているんですよね。
それが、
スペースに参加している人のアイコンがなんかチッカンチッカンなるし ホームの一番上にはその自分のフォロワーさんとかがスペースやってたらね
今やってますよっていう出たりするし あの見せ方はやっぱ上手だなと思いますよね
でなんかクラブハウスね僕も去年流行った時にちょっとやったことがあるんですけど ツイッターのスペースとかスタンドFMとかと大きく違うのは
なんか喋っている人に対してオーディエンス なんか聞いている人たちがテキストでコミュニケーションを
喋っている方々に対してまあこのね僕のこのラジオみたいにお届けをいただく いただいたりもしてますけど
リアルタイムのライブ配信の時には僕もそう思いますとか これってどうなんですかって言ってほんとリアルタイムで聞いている人たちも参加ができるし
気軽にこう実際に喋る側にも行くことができるし終わったらもう一回リスナーの方に戻ることができるしとかっていうね
そこらへんのインタラクティブ性みたいなものがなんとなく特にウェブをやっている人たちにとっては合ってるんじゃないかなっていうのが何となく思っている感想ですね
なのであのやっぱり聞きっぱなしだとちょっと辛いんですよね クラブハウスって聞いててこうですよとかってこう言いたいなと思うんだけど
09:04
なかなかそれは言えないでスペースも何でしょう そのスペースを主催している方がハッシュタグをつけてくれてたら投稿ができるんだけども
そうじゃないと本当に何かリアクションあのサムズアップのイェイっていうものとか にっこり笑ったりとかハートマークとかしかできないので
えっと登壇している方々に対してその聞いてるよみたいなリアクションとかはできるけども コメントではできない
でもスタンドFMはやっぱりそこらへん上手だなと思ってて スタンドFMの方がなんかこう1行とか2行とかのコメントをパンパカパンパカ
投稿することができるししやすいっていう感覚があるので なんか
パーソナリティというか喋ってらっしゃる方が一人でも視聴者の方がそのパーソナリティとキャッチボールしてる感っていうのはスタンドFMの方があったりしますよね
あれがなんとなくやっぱ楽しいっていう感覚じゃないかなと思うんだよね なのでクラブハウスにあって他の今の流行ってそうなところにないのってそこかなと思ったりしますけどね
これからあのどんどんどんどんやっていく人が増えるのか まあスタンドFMねあの今年の後半ぐらいにスポティファイさんが結構力入れるみたいな話もあったりするので
どんな風にこの音声配信というメディアがね広がっていくのかマネタイズとかあんのかないのかよくわかんないけど
まあそこらへんに行くのかとかね先日あのアマゾンミュージックさんがあのこのライブ配信だったのかな
ライブ配信の場合にはアマゾンミュージックで登録されている音楽だったらかけられるみたいな本当にラジオになっちゃうよねそうなってくると
いわゆるあのジャスラックさんかどうかっていう著作権の部分をアマゾンミュージックさんは多分全部こうカバーしてしまって
単にこう今僕がねこれやってきてる方がいらっしゃるようにただ単にこうトークっていうものではなくて
じゃああのリスナーの方からこんなお葉書をいただいたので次はこの曲かけてみましょうかみたいなことができるっていうね
媒体にアマゾンミュージックがするっていう風なニュースも出てましたのでここらへんまた参加する方が増えてきたらそれはそれで面白いなと思っておりますけどね
めいこさんこんな感じで名村は考えておりますはいでは次のお葉書いってみましょう
ラジオネームみゆぱぱさんからいただきましたこんばんはアラフォーのウェブディレクターです制作会社で10年ほどディレクターをやっています
この前初めて採用面接に関わったら応募してきた方たちのスキルが高くてショックを受けました
しかも皆さん経験年数が浅いのです新卒から2年で結構階層の深いサイトをフルリニューアルしていたり
ライターさんからディレクターに転向して2年で企画提案からシステム設計までできますとか
僕は会話が得意なことだけを売りに会社とクライアントの橋渡しをしているばかりかこの方々が僕
この方たちがお持ちのスキルに見劣りすると心の中で泣いておりましたいや別にそこまででもと思いますけど
なんかもう経験年数というかもともとセンスがいいのだろうなと思いました
ウェブを見慣れてて使い慣れてて当たり前にこういうことができるでしょうという感覚も持ってやられているようで
12:01
僕はコツコツやってきたことを一足飛びに身につけているように思います
これからの時代ウェブディレクターってどうだと思いますか
こんなふうに短期間で高いスキルを身につけた方が増えていくのでしょうか
その時僕のようなベテランと言われる人はどのようにしたらいいのでしょうかということでね
年齢的に言うと多分考えていることは近しいんじゃないかなと思います僕もね
そうですねあのただそうですねというかただねこのみむぱぱさんがこれ感じられた方
要はその採用面接にいらっしゃった方々ですよね
この方たちは僕多分相当センスいい方だと思いますよ
実際だって何だろうこう新卒から2年で階層深いサイトをフルリニューアルしてたりっていうのも
何だろうわかんない実際にその方にはお会いしてないから
このフルリニューアルの案件に関わってたのか本当に階層深いサイトを何だろう
せめて画面繊維の部分であるとか各ワイヤーを全部一人で書いたのかとかによっては多分全然違うと思うんですよね
なのでこのフルリニューアルをしてたりっていうのもプロジェクトチームに出たらフルリニューアルしてたりっていうことじゃないですか
なのでどれぐらいのことをやってたのかでいると思いますよ
実際その本当に2年でもそれができる方とかって
でライターさんからディレクターに転向してっていうことですけども
このライターさんの時の多分経験とかそういうのも含めて企画提案からシステム設計までできますとかっていうことですけど
そりゃそういう方いますよ実際ね
で何だろう僕はディレクターで自分もウェブディレクターという形でやらせてもらってるんだけども
今後どうしていったらいいですかっていう話をおっしゃってるんですけど
僕はやっぱりねディレクターのためになんかディレクションの勉強してる気はあんまりなくて
ウェブが好きなんですよね多分ね
ウェブサイトっていうものが好きで画面こんな風にやったら使いやすいかなとか
こういうことやってると開発する人が楽かなと思ったりっていうことを考えるのが好きなんですよね
なので例えば画面繊維のことを考えたりとかユーザーインターフェースのことを考えてユーザー体験どうやったらよくなるかなってことを考えてたら
もうちょっとちゃんとした知識持っとかないとまずいかなとか
マーケティングのことちゃんと勉強しとかないとそういったことにお客さんに自信を持ってお話ができないなとか
エンジニアと話をしようと思ったらそういうところちょっと知っとかないとまずいなとか
そういうまずいなとか知りたいなって方が多分僕の欲求としては強いんですよね
なのであんまり勉強しようと思って勉強してるつもりは正直なくて
自分が知らないことを知りたいウェブで新しいトレンドがあるんだったらそれを知りたいっていうことをずっと続けたら僕は今に至ったっていう感じですね
ですのでこのみむぱぱさんがやっぱり書かれてらっしゃいますけど会話というかお客様とお話をすることが得意だっていうのであれば
15:08
そこが誰にも負けないみたいな得意だっていうのであれば何でしょうこれからの時代で言うと
自分の中の得意っていうものなのか他社と比較して相対的にバリューがあるレベルで得意なのかっていうのの差はすごく出てくると思います
特にアラフォーって書いてらっしゃるのでこれから40歳になるとかもうなってらっしゃるのかっていう感じですけども
おそらく30後半だと思いますけどこれから自分が得意僕はこれが得意だっていうのって今いらっしゃる会社の中とか業界の中とかビジネスパーソンというか社会人としてっていうのとかでいろんな尺度あると思うんだけど
その中で人に比べても確かにそれって上手と言えるよねっていうところぐらいまで何か研ぎ澄ましていかないと
そういう意味で言うならばそれがないウェブディレクターは多分辛くなってくるんじゃないかなって気がしますね
だってやっぱ若い子たちの方がか処分時間は多いし勉強する興味もあるし頭は柔らかいしさ
それを考えたらどんどんどんどん知識として学べることぐらいだったら追い抜かれますよ普通にね
なのでもう10年やってらっしゃるんであれば何でしょう老回というかね今までの経験を積み重ねて今までの経験があるからこそこれができるんだっていうものって何だろうみたいな
お客さんとの交渉であるとかこういう時代だからね飲み営業とかしづらいと思うけどもお客さんともっと会話が得意っていうことだけで言うよ
仲良くなるのがやっぱり上手だよねとやっぱみゆぱぱさんなんかお客さんの懐入るの上手っすよねってこう若い方に言わせてるとかね
なんか見積もりでお客さんがちょっとどうしようかって言ってるんですよねって言った時にそうなのって言った時にしれっとお客さんに
会話を持っているところに入ってこれなんかぜひ家でやらせてもらえませんかってところの猫が得意とかっていうレベルだと会話が得意って今後はね今後は言われるとか言えるとかっていう話だと思うので
この会話が得意なのであればそれっていうのがどれくらいバリューあるのかでまあそれ以外のところで言うんだったら
htmlとかシステムとかデザインとかいくつかあると思うんだけどもなんかそこら辺の部分の知識とかあとまあウェブのトレンドであるとかもいいと思うんだけどね
会話に繋がっていくじゃん最近こういう流行りですよっていうことが会話を通じて言えるようになると思うのでそういったところの情報のキャッチアップみたいなものをやっぱ強くしていくっていうのが今後の生き残っていく術になってくるんじゃないかなと思います
なのでウェブディレクターが良いとか悪いとか40歳になってきたからウェブディレクターが良いとか悪いとかじゃなくて40歳でもウェブディレクターで自分のバリューをちゃんとわかって
世に出してる人もいるしベンダラリとやってしまったから最近どうしようかなってこれってウェブディレクターってもう先がないよねって思ってしまうか自分がそれに対して何かアクションをしてたから良かったのか悪かったのかっていうのっていくつかの視点があると思うので別にウェブディレクターって僕は今もやってるし多分現場のうちの若い連中にもういい加減ナムラは現場に出てくるんだって言われてもきっとお客様とカンカンガクガク膝をつき合わせて話をしてると思うんですよ
18:22
まだしばらくはねなので46の親父がこうやってまだねおっさんになってるけども僕がねでもまだお客さんとすっごいもう本当に今日と昨日めちゃめちゃお客さんと喋ってたんですよずっとテレビ会議でねでもそれができるっていうことで言うとやっぱり僕はその自分の強みってなんだろうみたいなことを結構考えて今に至ってると思ってるので
三浦さんも大丈夫ですよウェブディレクターという仕事をなさっててそれを楽しいともし思っていただいてて10年やってきたってキャリアも終わりなんですからそれで自分の強みをもっと研ぎ澄ましていくような活動をなさればいいんじゃないかなと思っております
またなんかねもっと具体的なことでね何を身につけたらいいですかみたいなところであればまたお履きいただければなと思いますはいでは次の方が切ってみましょうラジオネームヨガヨーガヨーガさんですね突然ですがデスクワークの仕事着は何がベストだと思いますか
どんな職種でも業務の遂行に適した服を着ますよね美容師さんならカットしやすく
歯医者さんは治療しやすくそして営業職なら相手に不快感を与えないような服をウェブディレクターはお客様と会う機会が多いので営業職に近い服装を採用するのが無難そうだなと思います一方でデスクがデスクワークが多いウェブ系のエンジニアやデザイナーはどんな服がベストでしょう私は閃きましたデスクワークの仕事着は体操着が最適であると
というのもここ最近私の周りで体を壊すスタッフが続出しているからです
大頃マジな話なんですね特にアラフォーの主力スタッフ本人の体も心配ですしスケジュール的にも大打撃です
ぎっくり腰や筋膜炎だと1週間お休みしますといった場合もあり得ますそこで思ったのです 職業病とも言える首肩腰のトラブルの抑制には日々の体操が不可欠なのではないか
そうであれば体操しやすい服こそがデスクワークの仕事着にふさわしいのではないかと 実際にみんな体を壊してからヨガを始めたり
整体で教わったストレッチをしているようですしまた自宅なら気兼ねなく体操できますが 出社してオフィスで体操するのを考えると工夫が入りそうです
こんな感じでしょうかということで例がありますけども思いっきり運動してもおへそが出ないような服の方 なるほど
肩を回すとき抵抗が少ないストレッチ素材 そして体操着っぽくない見た目であることこれ大事ですね
ある程度きちっとした見た目でなおかつ体操もしやすい服があれば最高なのにと私は思います 名村さんリスナーの皆さんどう思われますかということで
21:00
おはがきをいただきましたこれ何だろう去年とか一昨年もねこの服装の話をしたんだけど 単純にこの季節の変わり目でどんな服がいいかって話だったんだけど
これ真面目な話ですよね 確かに体を動かしやすいけどもということでまあ僕こんなねあの外に出るのが
難しい時代じゃない時まあだからお客さんのところに結構普通に打ち合わせに行ってた時は 僕はこのその仕事着という仕事着を仕事着って意味で言うとスーツ着てたんですよ
ちゃんとちゃんとちゃんとたまにはね 今はただ僕スーツは何でしょデスクワークダメなんですよ
スーツを着てるとデスクワークがダメかなのであのオフィスカジュアルとか本当にカジュアルの服装で 出社と退社をして会社に全部スーツとか置いてるのでね
着替えてたんですけどデスクワークになってきた時って やっぱりこの体に変なストレスがかからない
何だろ別に今までもそうだったじゃんって話があると思うんだけど多分ね 通勤をしてた時って
駅に行くとか電車に乗るとか駅から会社に行くとかね で会社の中で例えばお手洗いに行くとかでもまあ多少
家よりは下手したら歩く場合があるじゃないですか その自分の席からねでそれが意外とそれなりの運動量になってたっていう話は
やっぱりなんかこんだけこう凄盛りになってきた時にちょいちょいニュースで出るんですよね そうなると多分本当に体を動かす量がみんなもう言ってる通りで劇的に減ってきてるので
ちょっとした服装次第でもストレスによっては体痛めるかもしれないよね 僕あの書いてますけど筋膜炎は昔起こしたんですよね
あの背中を起こして 背中で筋膜炎になっちゃってどれぐらいだったかな
一週間ぐらいね 本当に激痛が走ってて最後針に行って治ったんですけど本当にきつかったです
なのでこの体操着って言ってしまうとねなんかショーサー今日の明日の冒頭の話じゃない けどさ
小学校中学校みたいなああいうなんだろう がのゴムだけのバンツでみたいな話かもしれないんですそういうわけじゃなくてってことです
よね あのストレッチが効くっていうことで言うと
まあちょっとこう背伸びしてもおへそが出ないぐらいかはちょっとわかんないんだけどあの リカバリーなんだけどなんだっけ
あの寝てる時に効くと体が健康になるってやつなんかリカバリーウェアかっていうのが最近よく 言われますよね
あの着てるなんか生地に織り込んでてなんか寝てる時とかにすごく体がなんだけどあの 前ツバなのか
オーカルトラなのかわかんないけどこう静電気的なのかなんかわかんないけどなんとか電気とか があって体が結構良くなりますみたいな
リカバリーウェアだったっけなんかそういうのが最近流行ってて僕自宅でよく着てるんです けど
そういうのがあの肩を回した時のストレスもないしストレッチもあるし 体操着っぽくなくて僕は黒の結構落ち着いた色のやつを着てたりするんだけどね
ああいったものでもうちょっとその上に羽織るものとかが気持ちよくなれば確かにこの デスクワークをしている時にどの服装であるかっていうのは本当に座りっぱなしになってて
24:08
歩くのもトイレ行って1個建てだったら2回1回に降りてご飯食べてまた上がってとかになっちゃうので ちょっとした運動とかではなくて座ってる時自体にあんまりストレスがかからない服っていうのは
選んでおくといいかもしれないですね まあこの業界がこの後全員出社に戻るかっていうと業界的にはテレワークと出社が半々ぐらい
ところに落ち着くんじゃないかなと僕は思っている派なのでこの服装っていうのは結構いい 大事なあの問題なんじゃないかなと思いますけどねはい
ヨガヨーガヨーガさんであのお届けいただきましてありがとうございます その僕は何かこう今の話で言うと名前合ってるかわかんないんだけどあの
レカバリーウェアだったっけなんかそういったものが一つそれになってくるんじゃないかなと思いました オフィスが出ないような方の服
肩を回した時に抵抗が少ないストレッチ素材そして体像体操着っぽくない見た目の服 こういったものがあればリスナーの方ぜひともお届けください
urlでもいいですし写真を送っていただくのでも構わないしこの服装はどうだっていうのをですね 皆さんからぜひ募りたいと思いますのであと自分はこんな服着てるぞと
これは本当に体にいいぞといいというかなんでしょう楽だよということですね ただあれですよあの上はスーツっぽいパジャマとかっていうのはもうあっちこっちでネタになってます
それ以外ねそれ以外ね 下は本当にパジャマ着てますかでそれもなしよ
もうちょっとちゃんとした服だけど 体にストレスがかからないような服っていうものでお勧めがあればぜひともお届け送ってきて
ください ということで皆様からの web ディレクション web 制作の疑問質問のお届けをお待ちしています
web 上のツイッティ web 上のお届け投稿フォームなもののツイッターアカウントへの dm からラジオネームをつけてお送りください
これからも楽しいお書きお待ちしています はいというわけでエンディングになりました今週も皆さんありがとうございました
えっとね先日この放送を配信しているアンカーというツールでね あのどれぐらいの方がポッドキャストを聞いてるんですかとかどんな
こうなんですかあのメディアから聞いてメディアじゃないかチャンネルか チャンネルから聞いていただいてるんですかっていうのはなんとなくわかる
アナリティックスがあるんですけどもそちらを見てるとね すごいですよあのこのポッドキャスト聞いていただいてる方がなんと1000人を超えてるらしいの
ね あのたくさんの方に聞いていただいてるんだなぁと本当にしみじみ思いながら毎週放送させていただいて
おります あのぜひともねあの聞いていただいてよかったという方がいらっしゃればいろんな方に宣伝して
いただければなと思いますしあのアップルポッドキャストで聞いていただいている方は ぜひともあの評価ですね
いただけるととても励みになりますのでコメントでもいいですし 星がいくつかっていうのでも構わないですしあのぜひともいただければなと思っております
そんな中ですけどもエンディングですから8イベントのご紹介させてください えっとらもう来週になりましたね
来週の土曜日ですけども2022年3月19日の21時から ディレクターの長田さんと一緒にやってますディレクター談義ボリューム13が開催されます
27:05
もう13回目になりましたね今回ですけども テーマは本質を見極める思考法クリティカルシンキングって何っていうことでね
お話をさせていただくことを持っております まあクリティカルシンキングは名村が最近はやいのやいの言ってるからってことで長田さんが
次行くその話しようよということで言っていただいてますけども あのいろんなねちょっと事例を出してこれクリティカルシンキングを使って考えたらこんな風に
こう 思考が
何だろく思考というかこういうアイディアが出てくるよねみたいなことを長田さんの2人 ちょっとやってみようかなと思っておりますのであんまり堅苦しい内容ではないですね
別に本気でやったらねなんか思考法なので学術的な話になっても嫌じゃない 僕もそんな話したくないし聞いてる人もぽかーんってなっちゃうので
もうちょっとこう身近なところを題材にいろんな話をしてみようかなと思っておりますので 参加費無料ですからぜひとも聞いていただければと思います
イベント募集サイトコンパスで受付を開始しておりますのでね あとこのポッドキャストを紹介してますウェブディレクションやってます
ブログの方ですねそちらの方にもリンクを貼っておりますからぜひとも申し込み いただければと思います
でえっとまだ告知が前こっちの前なんですけども 2020年の4月の後半ぐらいかなにあの css ナイトでまたお話をさせていただくことになっております
そちらの方はの企画書をどうやって作るかとか もっと言うと採用してもらえるような企画でどうやったら作れるんだっけみたいなことを
テーマにねお話をさせていただくイベントに登壇させていただきますのでお時間ある方は 4月の後半ねいつになるかという感じですけどもあの告知したらまたねあのいろんな
ところでやりますよということを言いますので追いかけていただければなと思います あともう1個ですね
2022年5月8日から8ナムラが全部で35時間ぐらいしゃべるというウェブディレクター育成講座ですね こちらも申し込み台場入ってきてるんですけども
まだあの少し枠がありますのでもしご検討いただいている方がいらっしゃればぜひお 申し込みいただければと思っております
というわけで春ですね 高くなってまいりましたけどもねやっとなんか寒い時期だと終わりかけたんですけども僕先日
ですね ふと気づくとですね自分が着てたえっとダウンジャケットの背中にですね
穴が開いておりました すごい恥ずかしいのネイビーの色着てるんだけど背中から白いものがピューピューって出ててですね
今年でこのダウンジャケットは終わりかと思うんですけど いやーそれね傷全然気づかなくて後で聞いたらね
いやなんか白い点があったよってことで家族にも言われたんですけどだったら早く言っ てよとか思ったんですけども
まあギリギリまであの切れて良かったなと思いますけどねもうそろそろダウン ジャケットのツヤじゃないかなと思ってるので
ほっとしましたけどもあれば買い直しですねはい というわけでお便りたくさんお待ちしています
web 上の葉書投稿フォーム生田のツイッターカウンターの dm からラジオネームをつけてお送りください
ツイッターのハッシュタグシャープウェブアンダーバーディレクションを未だにあの 見ておりますのでぜひともまた投稿いただければなと思います
このラジオはあまり重たい内容ではなく朝や昼や夜に何かをしながら聞いていただければ ウェブディレクションについてちょっとしたヒントになるような放送しています
面白かった仕事のヒントがあったという方はぜひ sns でシェアをお願いいたします というところであっという間にご時間でした
30:04
お相手ながらシンジでした来週も絶対チューニングしろよ バイバイ
不動産業界のウェブサイトシステム開発に特化して十数年 大手から千葉までそしてポータルから賃貸
バイバイ管理まで あらゆる不動産業界のウェブサイト構築ならサービシンク
30:27

コメント

スクロール