00:01
心理師わたるんの働くをカウンセリングするチャンネルです。
今回の要約。
よく、カウンセラーって人の話聞き続けててやまないんですか?って聞かれるんですが、
意外とカウンセリングのストレスではやまないんじゃないかなと個人的には思ってます。
メンタル崩す原因は、多分他のお仕事されている人とそんなに変わらないと思います。
皆さん、1週間お疲れ様でした。
公認心理師・臨床心理師のわたるんと申します。
このチャンネルでは、皆さんの週末のお時間を少しだけいただいて、
就職や復職など、働くのサポートをしてきたカウンセラーが、
主に社会人の方々に役立つようなカウンセリングの豆知識諸々を簡単にお伝えしていきます。
皆さんのお仕事や対人関係など、いつもの生活を少しでも楽にしたり、
カウンセリングをより身近に感じていただいたり、有名な時間を一緒に過ごしたりできれば嬉しいなと思います。よろしくお願いします。
最近は3回ほど続けてストレスについての話をしてきたんですが、
そういえば冒頭で触れたカウンセラーってやまないんですか?
っていうことをよく聞かれるので、今回はその辺について緩くお話しようかなと思います。
カウンセラーってやまないんですか?っていう質問なんですが、
カウンセラーって心読めるんですか?っていう質問と同じくらいよく聞かれる質問なんですね。
心読めるんですか?の質問に関しては、また別の機会に触れるとして、
どうやらカウンセラーはですね、人の話をただただ聞き続けるちょっと精神的にしんどい仕事というイメージを持たれている方が多いようです。
確かに愚痴みたいなクレームみたいな話を永遠と聞き続けるっていう感じだったら、ちょっと精神的に参ってしまうかもしれませんね。
実際はちょっと違いますし、僕としてはお相手の話を聞いて気持ちが整理できたりとか、
その後の生活の役に立った感じがあったら、全然ストレスにならないどころかやりがいを感じるんですけれども、
それでも他の仕事とは少し違うチャンネルというか、違う視点を使ってやっているのはまあ事実かなと思います。
その辺のストレスとの距離の取り方を知りたいという質問なのかなと思っています。
この辺はどうなんでしょう?もうちょっとですね仲間の心理師にも聞いてみたいところなんですけれども、
個人的には冒頭で言った通り、あんまり患者さん相談者さんの話を聞くあまりにメンタル崩したって人あんまり見たことないんですよね。
どちらかというと、引っ越しとか子育てとか業務方とか、普通にライフイベントのストレスが重なって辛そうにしている人の方がよくいるかなと思います。
03:07
カウンセラーも人間ですので、プライベートで何かあればメンタルやられるし、ましてや心も読めないですね。
ただ例えばカウンセラー側が相談者さんに変わってほしいと過度な期待をしたりとか、
何かしらこちらが相手に対して感情を持つと、お互いに少しカウンセリングが精神的に重く感じられるっていうことはあると思うんですね。
これを専門用語で言うと逆転位と言います。
この逆転位っていうもの全てが悪いわけでもないし、相談者の方に何も期待しないっていうことがいいことだというわけではないんですけれども、
思い入れが強すぎるとその分振り回されますし、カウンセリングもうまくいかないっていうことが多いと言われています。
それがいつも続くと、もしかしたらしんどく感じるっていうカウンセラーの方もいるかもしれないですね。
少しずれますが、これは一般的な人間関係にも言えることかもしれません。
皆さんの中でちょっと誰かとの関係で一喜一憂してしまう状態にある方がもしいらっしゃれば、少し一歩引いてその関係性を見てみるといいかもしれないですね。
話を戻しますが、多分訓練されたカウンセラーの方はカウンセリングそのもののストレスでメンタルを崩すってことはあんまりないんじゃないかなと思います。
さっきの逆転員に関しても知識がありますし、周りの心理指導師で自分のカウンセリングをコメントし合うっていうこともありますのでね。
あ、でも駆け出しの頃はですね、自分のあの開始は良くなかったんじゃないかとか、自分の見立てが甘いんじゃないかと仕事が終わった後にもんもんと僕は考えていました。
まあ、もんもんと考えている暇があったら先輩に早く相談すればよかったっていうのは今では思いますけれどもね。
さてちょっと取り留めのない話になってきましたが、いかがでしたでしょうか。
多分ですね、メンタルを崩さないような仕事との適切な距離の取り方をカウンセラーそれぞれがそれぞれのやり方で身につけてるんじゃないかなと思います。
ただそれは別の仕事をされている方も同じなんじゃないでしょうか。
それぞれの仕事で難しいところがあって、その難しさとの付き合い方を歴の長い方は自然と身につけてるんじゃないかなと思います。
職種別にそういうストレス対処の仕方を聞いてみるのも面白いかもしれないですね。
それでは今回はこの辺でお休みなさい。
ご視聴ありがとうございました。