1. ワクワクラジオ【10分ラジオ】
  2. UG178:「アイドル」という存..
2024-10-02 10:00

UG178:「アイドル」という存在(第215話サブトーク)

spotify apple_podcasts
UNDERGROUND#178

- アイドル・オア・ノット
- スーパーモンキーズを知らない!?
- やっぱりハロプロは最強
- アイドルも辛いよ
- サイレントマジョリティの変化

UNDERGROUNDは本編サブトークです。
本編
「第215話:なんてったってアイドル」
<LISTEN on Apple Podcast>
<LISTEN on Spotify>
<LISTEN on Amazon Music>
─────────────
ワクラジPLAYLIST「なんてったってidol」(Spotify)
ワクラジメイトプレイリスト第4弾!
リクエストフォーム
お気に入りのアイドルソングを教えてください!
─────────────
▶ ワクラジが音声プラットフォーム 「Voicy」 に登場!
心から皆様のフォローお待ちしております!
─────────────
◉番組へのご感想、お便りをお待ちしております◉
▶ おたよりフォーム
▶ 公式X(旧・Twitter)( #ワクラジ )
▶ 公式ホームページ
─────────────

サマリー

アイドルの定義や存在意義について語られ、特にアムロナミエやモーニング娘。の影響を受けた世代の思い出が共有されています。また、アイドルとしてのプレッシャーやファンとの関係性についても詳しく掘り下げられています。

アイドルの定義と影響
たとえば、EVERY LITTLE THINGってアイドルじゃないと思いますね。
でしょ?でも若干アイドル色あんねん俺ん中で。
えー、なぜ?
えー、だって可愛いもん。
ね、お綺麗ですよね。
で、浜崎あゆみさんはアイドル路線ではないっていうのはなんとなくわかるんですよ。
あの人は歌手だなっていう。
中山美穂とか。
あー。
微妙に世代じゃないのかな、俺ら。
ちょっと上なのかな。
ちょっと上なのかな。
5050とかっていう名曲がありますけど。
懐かしい。懐かしいって世代じゃないけど。
そうですね。
いいよね。
あの辺はちょっともしかしたらそのアイドル的な要素もあったのかもしれないですけどね。
モーニング娘。ってまあ僕らの世代だったらみんな知ってるアイドルじゃないですか。
そうですね。
女性アイドルっていう枠にした時に他に誰がいるんですかね。
えー。女性アイドル。
アイドルだよ。
アイドル、アイドルな。
アムロナミエはアイドルな。
スーパーモンキーズ時代、マックスさんと一緒にやられてた。
マックスと一緒にやってたっていうのを知らない世代の方もいらっしゃるから衝撃ですけど。
マックスを知らないんじゃない。
嘘やろ。
ギミギミシェイク知らない。
知らないんじゃない。
ライドオンタイムも知らない。
もう絶対それは知らんのじゃないかな。
うるせえ。
だからそういう、いわゆるグループでやられてた時代はどっちかというと、もしかしたらそっちだったのかな。
アイドル?歌って踊れるアイドル?
いやまあわかんない。アムロさんの中ではアイドル路線では決してなかったんだろうけど、
売り出し方としてはポンプでキャッチーな楽曲が多かったから、アイドルとして捉えられる方もいらっしゃったんじゃない。
でもソロになってからはもう明らかアーティスト路線一本だった気がするけどね。
そうだよな。スイート、ナインティーン、ブルースとか。
アイドルのプレッシャー
もうあの辺に行くと歌手だよね。
小室さんのプロデュースでソロでなった時からもうなんかやっぱりガラッと変わったんじゃないかな。
そうだよな。なんかもう俺がやっぱ片足昭和の人間やからさ、
女性アイドルっていうともう歌う時マイク両手で持ってるイメージなのよ。
わかるよ。
そういう存在っているかな。松浦彩香。
大室さんの流れですよね。
そこ外しちゃうと難しいのか。
鈴木亜美さんもそうですよね。
鈴木亜美さんはアイドルなの?
アイドルでしたね。
難しいな。
鈴木さんの中はご本人のモチベーションとしてと事務所とかプロダクションの売り出し方とか、
それを捉えるファン層によりけりな気がするよね。
そうだよな。そうか。だからモーニング娘。のフィーバーがすごかったんだな。やっぱ。
あれはもう一時代をね。一時代を築きましたから。
だいぶやったもんね。あの路線で。
出しすぎたよね。
青色とか赤色とかもやったもんね。
これ大丈夫?ってなるのも結構あったもん。
ノリだけでやってなくないの?
なんとかまつぎとか。
あったな。
なんかあのシリーズでも、その青色、黄色、赤とかでも、
もうてしよにてしよにっていう方々と、
なんかもう集めたよやってってねーみたいな軽いノリのやつと、
それが露骨にわかったというか。
そうだよな。
こう言っちゃないけど曲もね。
そうなんです。
結構格差があったもんね。
そうな気がするよね。そうなんですよ。
あんだけ曲抱えてたらそりゃそうなるっていうのもすごくわかるけど。
でもそのさ、なんとか祭りとか言ってたプッチモニとかさ、
一応全部わかるやん。
だからそんだけ露出はしてたんですよね。メディアとか。
そうだよね。
そりゃ日本がこう元気だった感じするよね。
今の時代ではないね。
本当にあの時だからこそって感じですよね。
そうね。
でもなんかやっぱアイドルっていいじゃないですか。
その存在として。
出てほしいなと思うんですけどね。
乃木坂、桜坂とかAKBとかもいいんですけど、
やっぱ一人でマイク両手で持って歌うタイプの。
なるほどソロシンガー。
あーまあそうだね。歌番組もね生放送にしていただいて。
もう往年の感じですね。
もうそのヒットスタジオみたいな感じですよね。
Mステって生じゃないの?
生ですね。
あーじゃあそれがあれか今のところ最後のトリレぐらいなんか。
生放送の音楽番組ってよく考えたら結構トライをしてるよね本当に。
そうだよね。
なあ。怖いな。
怖いでしょ。
歌詞間違えたりとかする映像が平気で残るもんね。
Mステにおいても。
残るけどさ、そこをうまくさばけないよね。今の日本だと。
僕それがすごい逆に好きなんですけどね。
そういう感じじゃないですか。
いいよね。
いいのに。
それがもしかしてディスられる対象になっちゃうってこと?今では。
僕は上げ足じゃないけど、自分の歌なのに歌えないんですか?みたいな。
絶対にいるからね。
当時もいたんでしょうけど、そういう声が出過ぎる時代ではあるよね。今。
そう、完璧主義になってますからね世の中がね。
いいものじゃないと、かなり完成度高めないとリリースできないみたいなさ。
まあね、あるね。
だからまあ難しいというか、メンタルがね、難しいんでしょうね。
いやー難しいと思うよ。意地が。
欅坂も僕が知ってるだけでも結構な人数の方が抜けられたんですよ。
自己表現と時間の経過
でもなんかそれも一つ、いわゆるSNSのことがあったりとかなんかっていうのをチラッと聞いた気がするから、やっぱりさらされてますよね。
そういう意味ではそういうアイドルっていう存在って。
さらされてるよ。
ほんま応援すんの下手だよね。ただただ応援すればいいじゃないですか。
応援する人はすごいするんだろうけどね。
なんかそれがふとした瞬間になんか歪みに変わることもあるんだろうな。
好きがゆえに?
そう。好きすぎるはゆえに。難しい存在じゃないアイドルって。
AKBモームスさんもそうだったと思うけど、恋愛すると脱退させられるとか。
まあそもそも禁止ですよみたいな。
なるほどね。
そういうスキャンダルが出るよう思うなら、ファンからのそういういわゆるもしかしたら攻撃みたいなことがあるのかもしれないしさ。
まああるでしょうね。
直接的じゃないにせよなんかその言葉的なこととかもあるんだろうし。
裏切られたみたいな。
まあまあまあね。シンプルに言えばそういうことですよね。
あの年代ってすごい難しいじゃない。
10代でオーディション受けて夢を勝ち取りましたっていうすごいキラキラしたところから、
一点お仕事っていうところになると、あれ思い描いてた私のアイドル像ってこうなの?みたいなギャップもきっと感じると思うんですよ。
そうだね。
でもそのアイドルになったからにはこうならないといけないみたいな。
一回その個人としては死なないといけないのかもしれないよね。
泣き出すよね。
芸名というかアイドルとしてデビューした名前の人格をなるべく100%で持っていかないといけないみたいな。
それは辛いでしょうね。
大変なお仕事ですよほんと。
ストレスすごいらしいですからね。ほんまに。
そう考えるとありがたいお仕事だよな。ほんとに。
そうですよ。
それでこう潤ってる僕たちみたいな人がいるんだもん。それを見て聞いて。
そこまで考えるからおっさんに刺さるんだろうな。
欅坂とか桜坂とか。
そうなんかもしれないな。
その上でこんな歌詞を歌わせるんだみたいな。
そうそうそうだな。
欅坂のデビューシングルがサイレントマジョリティという曲。
そうなんや。
そうなんです。あれがデビュー曲なんですけど。
MVとか見てるとすごいデビュー曲なのでういういしいんですよ。皆さんがね。
歌わされてるっていうか楽曲提供されたものを歌ってるんだな。
世界観を自分たちで作って歌ってるんだなっていう気はするんですけど。
デビューから5年ぐらい経ってからのその同じサイレントマジョリティを聞いたら
ちゃんと言葉が自分たちのものになってるような。
なんかそう見えるんですよ。
だから多分その5年っていうその間にきっといろいろ感じて
自分たちのものになってるんだなっていう気がしたんですよ。
そりゃあね。5年だけど常人の10年に該当するぐらい濃いんでしょうからね。
本気でそう思って歌ってるなって思ったの。
だから真に迫るんだろうね。
そうだと思う。薄っぺらくないんだよな。
確かにね。
10:00

コメント

スクロール