1. 双子母ちゃんコーチのごきげんラジオ
  2. レター・コメント返信★きなこ..
2023-03-23 19:25

レター・コメント返信★きなこの今後の企み

漢方、カラーセラピー、体のバランス
いろいろかじってますが
結局何がしたいんや?!
というのをゆるく語っていきます😁

#育児
#男女双子
#中医学
#漢方

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:05
皆さん、おはようございます。わだきなこでございます。初めましての方、こんにちは。初めまして。私は、漢方大好きな薬剤師のわだきなこと申します。
このラジオは、私が趣味でいろいろ集めている漢方の知恵などを、皆さんにとってちょっとでも分かりやすく、面白く、興味を持ってもらえるような、そんな放送や、あとは日々の気づきを発信して、皆さんの気持ちがちょっとでも楽になるような放送を心がけて放送しております。
どうぞよろしくお願いします。
私ごとなんですが、先ほど、
今ね、朝の7時半ぐらいなんですけれども、
怒涛の朝のお世話タイムが終わりまして、
私、今、男女のね、双子の赤ちゃんが家にいまして、
2ヶ月になりまして、早いもんですね。
いやー、なんかもう、妊娠してからあっという間だったんですけれども、
ちょっとずつリズムが出てきたのか、出てきてないのか、
いまだに、やっぱりね、3時間足らずぐらいでね、
ミルククレーのね、オーダーが発生して、
入るんですけれども、
ね、あの、慢性的な寝不足が続くとね、
やっぱり消耗ってね、あの、消耗してるなーって自分の中でも感じるところは、
どうしてもありますね。
だからこそ、睡眠の大切さって本当に、うん、感じますね。
なので、これを聞いてる方でね、あの、やりたいこととかあったり、
今ここでね、踏ん張って頑張らなきゃっていうのがあって、
慢性的にね、睡眠を削って、何かをチャレンジしてはる方、
もしね、いらっしゃったら、ちょっとね、あの、
あの、睡眠は、あの、ほんまに大事なんで、
ふふふ、睡眠は絶対に、こう、確保してもらった上で、
残りの時間をね、あの、どうするかっていうのをね、
えー、考えてもらえたらなーと思います。
本当にね、いつかドカンときますんでね、
この睡眠の借金っていうものは、ほんまに恐ろしいのでね、
はい、気をつけてください。
というわけで、今回はですね、リクエストと言いますか、
レターね、私まだスタンドFMね、
なんか過去200回ぐらい放送しといて、
全然使いこなせてなくて、
申し訳ないぐらいなんですけれども、
あの、レターをね、いただいておりまして、
お便りですね、
えー、それに、あの、放送のリクエストがありましたので、
ありがとうございます、リクエストいただいた方、
とってもとっても、えー、嬉しいです。
で、今日はそれをお話ししていこうと思います。
はい、それではレターの内容を読ませていただきます。
えー、双子の母になり、中医学の知識もある、
カラーセラピーの資格もある、
えー、多彩なきなこ師匠が、
今後何を目指されるのか興味があります。
ということで、ありがとうございます。
多彩だなんてね、あの、とてもとてもおこがましいんですけれども、
いや、ありがとうございます。
そうですね、これから私がね、
何を目指していくのかっていうところを、
03:01
今日はお話ししていきたいと思います。
そう、私はね、本当にいろんなものに興味があって、
ね、今33歳なんですけれども、
中身はずっと5歳児のまんまでね、
ね、目の前にね、いろんなおもちゃちらつかされたら、
全部ね、ちょっと、
やってみたいって言ってね、食い散らかす傾向があるんですよね。
その結果ね、あの、一応本職は、
あの、町の薬局で働く薬剤師なんですけれども、
まあ、今はね、育休中なんですが、
ね、そこから中医学を勉強して、
薬膳にね、はまったりしたり、
で、去年はね、あの、そう、
ここのお便りに書いてあるようなカラーセラピーからね、
色を使って、その方の心理状態とか価値観とかをね、
あの、一緒に見つけていこう、
っていうようなセラピーですね、のセラピストと、
あともう一つね、実は、あの、
姿勢矯正の、あの、ディプロマー資格も、
実は、取ったんですね、去年。
何やってんねんって感じですけれども、
で、体を、あの、物理的に整える、こう、
技をね、知ってみたいなっていうのがあって、
自分自身がね、あの、生体師の先生に、
体を作ってもらってるところがあったので、
自分もね、それを、あの、提供できる側になれたら、
その知識が得られたら、いいなーっていうのがあったので、
そうなんです。だから私、今、どんな感じなのかな?
一応、ポジションとしては、双子のおかんであり、
まあ、一応、中医学をかじってる薬剤師で、
カラーセラピーと、えー、体を整える生体、
まだこれは本当に初心者なんですけどね、
の、えー、資格があるっていうような、えー、
バラバラなんですけれども、
まあ、その、何を目指すかっていうのは、
最終的に、
最終的には、そうですね、皆さんに、あの、
本当の意味で、健康になれるような知恵を、
こう、広める、広めたいっていうのが、
えー、一番の目標なんですね。
中医学って、本当に奥が深くて、
それこそ、知れば知るほど、あの、すごい、
まあ、現代医療も同じように、
ものすごく深くて、あの、難しい分野だとは思うんですけれども、
その辺は、あの、プロの先生にお任せするとして、
どちらかというと、あの、興味を持っていただく、
今、あんまり中医学とか、あの、漢方に興味がないよ、とか、
あとは、そうだな、体を整えることの、毎日のね、
ちょっとしたストレッチの大切さとか、
肩こりとか腰痛でね、あの、悩んではる方って、
すごい多いと思うんですけど、
やっぱりこれも、中医学と同じでね、バランスが崩れることによって、
物理的な痛みっていうのを生じて、
メンタルにもね、あの、悪影響を及ぼしたりっていうのが、
あると思うので、
そういう物理的な、あの、バランスの乱れも、
そうじゃないんだよ、こうなんだよっていうのを伝える、
ちょっと興味を持ってもらえるような発信活動かな、
そうですね、あの、今後は発信活動的なものをしていきたいな、
06:01
と思っております。
で、自分自身が、もう、もちろんサービスを提供したいな、
とも考えているので、
あの、中医学に、まずは興味を持ってもらえるような日常生活に、
なるべく落とし込んだ、
なんだな、なんかプチセミナーみたいな感じなものとかもやりたいですし、
で、あの、心のバランスの乱れっていうのも、
あの、すごい、それで悩んではる方もあると思うんですが、
それに、なんか、なんかしんどいけど、
なんでそうなってんのかっていうのって、
自分一人では見つけんのって難しいと思うんですよね。
なので、それをカラーっていうのを使うと、
ものすごくね、自分の価値観がはっきりと分かるので、
それに対して、あ、
まあ、あの、こういう人間で、
で、例えばこういうトラブルがあった時に、
そういう、例えば誰かに対してストレスを抱えてる時に、
価値観のね、ずれっていうものが、
分かんなくって、もやもやしてるっていうのが分かるとね、
すごいスッキリするんですよね。
なので、体の物理的な、あの、歪みの乱れは発信だったりだとか、
あとは直接、自分がサービスとして提供するならば、
あの、プチセミナーみたいな感じで、
どっちも発信ですね。
っていうのをしていきたいなっていう風に思ってます。
で、1対1の、あの、カウンセリングなんかもやってみたい。
まあ、実際ね、あの、妊娠してる時もね、
途中まで、あの、何名かの方に、
1対1のカウンセリングもね、
オンラインカウンセリングさせていただいてたんですけれども、
その、メンタル面の、あの、カラーセラピーと、
あの、漢方を掛け算したような、
心のバランスケアっていうのもやっていきたいですね。
って話し出すと、お前結局何がしたいねん?ってね、
ははははは、感じになっちゃいますけれどもね。
まあ、最終的な目標は1つで、
やっぱり何でもバランスが大事だよっていうのと、
日頃のケアっていうのが、
めっちゃ歯食いしばって頑張らんと、
今頑張る人ばっかりやと思うんで、
あの、頑張らなくていいんだよ、
ちょっとしたケアを緩く続けて、
心も体も健康になれるような、
ちょっとした知恵っていうのに、
興味を持っていただく、
っていうのが、最終的な目標なんですね。
で、それに対して、
私と直接、
あの、もうちょっと心の、
あの、未病と言いますか、
歪み、ね、ちょっとモヤモヤとかを、
一緒に解決したいなって方は、
一対一でね、ぜひ、
あの、私と一緒に、
私で良ければ、
はははは、
させていただきたいな、
っていうような感じで思っております。
うん、なんかね、全然まとまってなくて申し訳ないです。
ははは、
そう、でも、
あの、ねむね、なんか、
一つなんですよね、ゴールが、
あの、ぱっと見、
注意学、
そして、
カラーセラピー、
そして、
体のバランス生態っていうのは、
バラバラなジャンルに思えるんですけれども、
あと、本職のね、
薬剤師のお仕事もそうなんですけど、
09:01
でも、
あの、最終的なゴールって、
全部一緒で、
その方が、
心と体ともに、
あっ、いい感じやな、
健康やな、っていう風に、
感じるように、
持っていく、
健康に持っていく、
不調を一つでも消して、
心を楽しませるように、
持っていく、
っていうのが、
どの、
ジャンルでも、
ゴールだと思うんですよね。
なので、
あくまで、
あの、バラバラに見えるけど、
全ては、私の中では、
あの、ポケモンでいう技みたいな、
感じで、
最終的な目標は、
その方の心、
心と体ともに、
楽しませられるような、
人になりたいな、
と思っております。
で、
なんか、こういう風に、
機嫌よく、
喋ってると、
大体ね、
このタイミングで、
どっちかが、
うめき始めるんですけれども、
ね、あの、
こういう、
双子の、
母ちゃんっていう、
経験もね、
なかなか、
日本では、
100人に1人なのかな、
うん、
あの、
させていただけないこと、
でもありますので、
この、
なんていうのかな、
育児の、
こう、
時間がない、
というか、
こう、
これだけじゃ、
コントロールできない、
何かとか、
その中でも、
こう、
家事回さなきゃいけない、
でも、
ちょっと健康、
気使いたい、
みたいな、
みんなあると思うんですよね。
あの、
育児してなくてもね、
みんな忙しいから、
そういう、
ところと、
あの、
ほんのり、
注意学っていうのを、
掛け合わせて、
時間がないけど、
ほんのり、
体のケアしたいね、
みたいな、
時短、
したいけど、
でも、
体のケアしたいね、
みたいなね、
とか、
そういうのも、
やっていけたら、
いいな、
なんてね、
思ってますね。
はい、
なんか、
こう、
本当はね、
そりゃね、
あの、
全ての、
何だろうな、
食材を、
一からこだわって、
あの、
低温で、
じっくり、
1時間煮込んで、
とかするとね、
体にいいのは、
分かるんですけどね、
とはいえ、
みんな忙しいじゃないですか、
ね、
あの、
残業だって、
あるだろうし、
ね、
最後とかも、
あるやろうし、
で、
でも、
やっぱり、
体が資本っていうのは、
間違いないから、
その辺の、
いい塩梅をね、
取った上で、
あの、
ほんのり、
自分がご機嫌になれるぐらいの、
手軽さでね、
あの、
でも、
私、
体のケアしてんねん、
ぐらいの、
感じの、
結局、
あの、
自分に対しての、
発信かもしれないけど、
そういうのもね、
うん、
できたらな、
なんて思ってます。
うん、
困ってなくて、
申し訳ないんですけれども、
なんしね、
あの、
自分も、
皆さんも、
心がね、
楽しくなれるような、
発信を、
していくっていうのが、
一言でまとめると、
そうなるかな。
はい。
で、
あの、
一対一で、
あの、
お話しして、
その方を、
12:00
より深掘りしたりして、
あの、
本当の意味で、
うん、
あの、
心を軽くできるような、
サービスを提供できるように、
あの、
今ね、
ちょっと育休中ですけど、
あの、
還元していきたいな、
なんて、
思っております。
で、
えっと、
次回の放送なんですけれども、
まあ、
このね、
いろんなものを、
私食い散らかしてるけど、
スタートが、
中医学なんですよね。
で、
その中医学に、
興味を持った、
きっかけ、
とか、
いうのが、
実はありまして、
まあ、
前にラジオでしゃべったかもしれへんけど、
そのきっかけと、
自分が、
今も、
この薬剤師として、
働くにあたって、
薬学生の頃から、
ね、
ちょっとこういうことをしたい、
っていうふうに、
思ってた、
ある思いが、
あって、
あの、
結果的に、
中医学に、
足を踏み入れた、
っていうのが、
あったので、
その辺の思いっていうのを、
ちょっと、
お話ししていきたいな、
と思っております。
はい、
それでは、
いただいた、
コメント返しを、
次は、
させていただきたいな、
と思っております。
コメントいただいた、
皆さん、
ありがとうございます。
まずは、
えっと、
前回の放送、
もっと前かな、
体の不調を、
感じたときに、
まずは、
やってほしいこと、
っていう放送に、
コメントを、
いただきました。
ひであきさん、
ありがとうございます。
優しいお声で、
癒されます。
普段の、
自分の心と体に、
感謝してみたいと思います。
ということでね、
ありがとうございます。
優しいお声だ、
なんてね、
なんかちょっと、
恐縮なんですけれども、
ね、
あの、
やっぱり、
皆さん、
自分の体にね、
感謝するって、
なかなか、
ないと思うんですよ。
なんかこう、
感謝しようとかはね、
あって、
っていうのにね、
意外と、
私自身もね、
気づいてなくて、
そう、
これね、
入院がきっかけで、
割と思うようになったんですけれどもね、
そう、
自分の体があっての、
あの、
いろんなことだなと、
まずは、
この体がちゃんと、
ね、
機能してないと、
何もできないので、
ね、
あの、
1日1回、
あの、
体だけじゃなくてね、
心もね、
そう、
今日も1日頑張ったね、
ありがとうっていう風にね、
自分褒めっていうのをね、
習慣づけてもらえると、
あの、
いいかなと思いますので、
よかったらね、
やってみてください。
はい、
続きまして、
ふくちゃん先生、
ありがとうございます。
えー、
本当にその通りですね。
もう毎日、
みんな頑張りすぎているし、
忙しいから、
自分への気持ちが、
後回しになってしまうのね。
えーと、
こ、
体にも、
心にも、
ありがとう、
毎日感謝だよーって、
声かけてほしいな、
きなこさん、
スタイフでもどうぞ、
よろしくお願いします。
ということで、
ありがとうございます。
こちらこそ、
よろしくお願いします。
コラボライブとかね、
一緒にぜひぜひ、
みなさんも、
そう、
本当にみんな、
頑張ってるんですよね。
なんか、
ついつい私もね、
癖で、
こう、
頑張れ!
とか、
言われるんですけど、
そう、
頑張ってるんですよね、
みんな。
だから疲れてんねんって話で、
ねー、
そう、
いかに頑張らないかっていうのをね、
切り替えていくっていう、
15:00
これがね、
また難しいんだけれども、
そう、
みなさんね、
頑張らないを頑張る風にね、
こう、
考えを持っていけるような、
こう、
メンタルを作っていくっていうのがね、
えー、
そういうね、
福ちゃん先生もそうですし
特に漢方の専門家の方っていうのは
やっぱり頑張らないでっていうのを
すごいおっしゃるんですよね
だからやっぱり私も
専門家っていうにはおこがましいですが
漢方好きの薬剤師の一人として
一緒にね
頑張らないでっていうのを
言っていきたいなという風に
思ってます
福ちゃん先生ありがとうございます
はい続きまして
貧血の回ですね
福ちゃん先生またコメントいただきました
嬉しいありがとうございます
きなちゃんって呼んでくれたら嬉しいです
皆さんも
わかるよ私は産後に長きに渡って
そんな感じだったよ
これ私ね産後結居でね
今もなんですけれども頭が回んないとかね
結構これは
お産経験した方はあるあるなんじゃないかな
と思いますね
で福ちゃん先生
今は血が足らないプラス
生命力問題で会話が入ってこないわ
とにかく産後は大事な時期だから
頑張りすぎて
気をつけないでくださいね
隙あらば体を休めることよ
ということでねやっぱご経験者の方はね
本当に参考になりますね
ありがとうございます
本当に隙あらば休むってめっちゃ大事ですね
こういう今隙があるから
隙があるとね
お産の方だけじゃないと思うんですけど
ちょっとね疲れてるけど
パッとそういう時に限って
玄関に散らばった段ボールとかね
ずっと処理しきれてない
古新聞やチラシとか
ちょっとね
ちょっと整理しようと思ってて
なかなか手つかなかった棚とかね
あったりしますよね
それに気がついた時に限って
体実は疲れたりとかね
そういう時に
ね休んだらいいのにやっちゃうんですよね
で変な話
そのじゃあ一個段ボールを手につけると
もう一つその玄関の段ボールを処理したまま
くるっと後ろを向くと
なかなか手つけれてない下駄箱とかにね
上が行ってね
どんどんどんどん沼になるんですよね
だから気がついたら
なんかもうなんか結局
あの疲れたままやるから
そんなに作業も進まへんし
なんなら体も消耗してるしみたいなね
そうこれがね
ほんまにいかにこう自分の心とね
折り合いつけるかっていうのは
ほんまにね
あの忙しい皆さんあるあるやと思うんですけれども
そうね
なので私だけじゃなくて
皆さんも絶対どっか疲れてる部分はね
あると思うので
あの10分でもいいからね
まずは休むっていうのをね
私自身もあの
今自分に言い聞かして
はい心がけていこうかななんて思っております
ありがとうございます
はいということでお便り
コメント返しさせていただきました
いや久々にたくさん喋って
いや嬉しい
私喋るの大好きなので
なかなかこうまとまって喋れる機会がないと
18:01
ちょっと私の場合は気がちょっと溜まっちゃうんですよね
なのでこうやってこうわーっと喋れるのがね
非常にありがたく思いますね
思いますし
この喋る時間をね
くれた双子たちにもありがとうって言いたいですね
なんか私が喋ってんの分かってか分からんでか
ちょっと唸る程度でね
あの我慢してくれてるのがありがたいなと思うんですけれども
これからもね
あのこんな感じでゆるーくお話ししていこうと思いますので
はい気ならじではですね
あの皆さんの日常のお悩みとか
ちょっとしたモヤモヤとか
あとこれって
あのこういう悩みって
カラーセラピー的に解決できたりするのとか
あとはそうですね
漢方系で言うと
今こんな不調があるんやけど
薬膳的にはどうなのとかね
色々あると思うんですけど
そういうのがあったら
ぜひぜひお気軽にね
あのレターでも大丈夫ですし
コメントでも大丈夫ですので
お便りくださるととっても嬉しいです
今ねちょっと週に1回の放送になってるんですが
落ち着いてき次第ね
ぼちぼちあの放送のスパンもね
上げていきたいなと思っておりますので
今後とも
よろしくお願いします
それではまた来週
木ならじでお会いしましょう
皆様も素敵な一日をお過ごしください
ほなまたね
19:25

コメント

スクロール