1. 双子母ちゃんコーチのごきげんラジオ
  2. 中医学とコーチングがコラボす..
2024-11-28 15:52

中医学とコーチングがコラボするとメンタルが超安定するよ

やっててよかった中医学!
(公◯式のCMでどうぞ)




𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣


わだきなこのstand.fmに遊びに来てくださり、ありがとうございました!


🫛きなことLINEでお友達になりませんか?

体験セッションのご案内や
LINE限定コンテンツの配信
企画の先行案内などをしています☺️


表では出来ないご相談もぜひ💌


なんとなく不調をスッキリさせたい方や、
一度きりの人生をゲームのように楽しみたい方は
ぜひ登録してください😊


\ 登録はこちらから /
https://lin.ee/SJJNdac


※特典は予告なく終了することがあります

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

わだきなこのSNS

✏︎note
https://note.com/wada_kinako

✔︎双子の母ちゃんが作る、毎日の薬膳ごはん
✔︎音声発信した内容を深く掘り下げた話

などなど

✏︎X(旧Twitter)
https://twitter.com/wada_kinako

ふたご育児の日常
漢方のカジュアルな取り入れ方
noteでは書ききれない気持ちを呟いてます。

\ 更新がんばってます! /
✏︎YouTube
https://youtube.com/@wadakinako?si=i0vMel5i5kvs_Qs2

きなこが大切にしていること、クライアントさんとのセッションの振り返りをお話してます😊



#毎日スタエフ #ビジネス #子育て #ワーママ
#ひとり起業 #ママ起業 #副業 #コーチング#マインドセット #双子育児 #双子ママ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620a6541eb302d8b48e7584e
00:06
皆さん、こんにちは。きなこです。ちょっと声がボロボロなんですけれども、今日のトークテーマは、世界を俯瞰して、中医学目線で見るとメンタルはかなり安定します、というお話でやっていきたいと思います。
私は1歳の男の子と女の子の双子の子育てをしながら活動しております。漢方ライフコーチです。フリーの私の日常や、あとはフライアントさんとの日常の話を通してね、これを聞いてくださる方が、よりごきげんにね、素敵に毎日過ごしてもらえるようなヒントをお届けしております。よろしくお願いします。
喉がね、やばいですね。いよいよ双子に、いよいよかって感じで、私だけ喉平気やったんですけれども、旦那くんに引き続き、私もやってしまいまして、家族全員しっかり風邪をひいております。家庭内パンデミックやってきましたね。恐怖の冬シーズン到来でございます。
冬が来ました。しっかり養生して、これを引きずらせないための対策っていうのをね、していこうかなと思うんですけれども、さて、そんな今日のトークテーマ。世の中を中医学目線で見られるようになると、自分のメンタルはとっても安定しますっていうお話ですね。
中医学、漢方の大元となった中国の伝統医学なんですけれども、それを訳して中医学って言うんですけど、これ中国の医学っていう訳だけじゃなくて、中央を大切にする医学っていう思いも込められているようです。
この中央っていうのは、自分のちょうどいい場所、行き過ぎてもなく、足りなさすぎてもなく、心と体の状態っていうのが、今の気持ち、かからだな、かからだって、体によってとってちょうどええ塩梅でフィットしている状態をなるべく維持しましょうねっていうような医学なんですね。
やっぱり何が正解かわからない新しい時代到来してますけれども、そういう風の時代だからこそ、誰かの正解に自分をはめていくのではなく、自分の正解を正解にして、なんか心地いいよねとか、ここがちょうどええよねみたいな、そういう場所に置きに行くっていうのはとっても大切だなと。
これがね、もう4,000年も前から言われてるんだよって思うと、結局人間の生き方やあり方って普遍的なのかなーって思ったりもするんですけれどもね。
これは私のクライアントさん、もう皆さん口揃えておっしゃるんですけれどもね、中医学を通したコーチングを受けて、世の中を中医学目線で見られるようになることで、自分自身を俯瞰して見ることができる。
行き過ぎてないかとか、足りすぎてないかとか、自分をまず満たすことを忘れていないかとか、自分の心の声を聞けてるようで聞けてないなーとか、なんかそういう東大元暮らしなのでね、私自身も人に対してはね、こういうとこちょっと走りすぎてるんじゃないですかとか、本当はこう思ってるように私には見えるんだけどどうかしらって言うんですけどね、自分のことになるとよくわかんないことも多いです。
03:25
ただ、一つ一貫して言えるのは、どんな出来事が起こったとしても、中医学的にそれが行き過ぎてるのかとか、止まってるのかとか、
それがなんだろうね、目に見えない木って言うとちょっと怪しいかもしれないけど、自分の状態っていうのがわかるので、そこに素直になれたり、例えば相手が機嫌が悪かったりとかっていうのがあっても、そこに持っていかれにくくなったりします。
よくメタ認知なんて言いますけれども、世の中をゲーム目線でちょっと俯瞰してみることができたりするんですね。これとっても面白いんですよ。
なので、自分の不調がね、ちょっと起きちゃったとしても、その不調にのまりにくくなるんですよね。
これは自分のバランスで言うと、どこが滞ってるのかな?もしくはどこが欠けてる、足りないのかな?とかいうのがね、大体ね、自分で想像がつくようになってきます。
例えば、今の私の状態で言いますと、家事とかちゃっちゃと片付け体力とかがね、あったりするんですけれども、これはね、完全に生理のせいですね。
生理の今2日目なんだけど、生理の状態になると、女性は体から血っていうものを失いやすくなります。木も漏れるんだけどね。
それで言うと、体の自立神経をコントロールする肝という部分の、ガソリンである肝の血が足りなくなるんですね。
なので、生理中、体がだるくなったり、もしくは逆にイライラしやすくなったり、ちゃっちゃと片付けたいとかね、用事済ませたいみたいなね、アクセル踏みたいみたいな状態になっている時、
本当にそう願っているなら別にいいんだけどね、そういう傾向があるとか、昔私よくあったのは、それで旦那くんにプンプンしたりとかね、
自分のルール、もっとちゃっちゃとしたいっていうルールに旦那くんを載せたりとかしてね、なんでもっとちゃっちゃと片付けてくれへんのよとか、
洗い物この段取りではもう片付けておいてほしいのに、なんで片付けてへんねんとか、そういうのがあったりとかもあったんですけど、
これってね、結構多々にして間欠不足のパターンが多いですね。っていうのがね、分かったりするんですよね。これ旦那くんのせいじゃないんですよ。
あの私の間欠拠のせいなんですよね。なので、そうなると、よくアドラー心理学で有名な、幸せになる勇気ね、何か物事ができた時に、
06:08
我々が話し合うべきは、かわいそうな私でもなく、悪いあの人でもなく、これからどうするかのただ一点のみです。っていうね、面白い名言があるんですけど、
こういうこれからどうするか、これからどうするかに気欠を使うかっていうところに、リソースが割けるようになるのでね、とっても面白いんですよ。
これを体の不調と心の不調にね、使えるのがね、中医学のとっても面白いところで、これを心の状態にもアプローチできるのが、やっぱ中医学使ったコーチングの面白いところですね。
これはこないだ大先生ともね、僕たちには中医学っていう武器があるから、コーチングを通して、ちょっとあの心の欠が足りてないよねとか、ちょっと肝の欠がねとか、
それによって、あの気の滞りがちょっと起こってるねっていうところに、どうすればいいか、これからどうするかを、中医学を使ったアプローチができるって、これはね面白いよねっていう話をね、してて、
それをそっくりそのまま今日クライアントさんにね、話して2人でムフムフ言ってたんですけれども、それで言うと、今の私は、
ちょっとなんかセイてるなぁじゃないけど、ちょっとなんかチャッチャッとしたい感じがあるなぁって思ったら、あ、肝結局かって思うと、肝の欠を補う養生をすればいいんですね。
夜更かしをしないとか、私今夜更かしはしてないんですけど、夜の8時にはもうね、あの子供と一緒に気絶してるから、しっかり毎日今8時間半ぐらいは寝てるかな。
最近はやちゃんの夜泣きがあるから、夜には起きちゃうんだけれども、それでもトータル7時間半は寝てるかな。
だからね、朝ね、4時起きとか4時半起きって言うとみんなに、えーそこまで無理しなくてもーって言われるんですけどね、そうじゃなくて8時に寝てるからめっちゃ寝てるんですよね。
めっちゃ調子いいですね。それで言うとすっごく調子がいい。だから、あの私の肝結局は多分この生理によるものかなーって思います。
だから、そういう食材とったりお肉系とかね、あとはしめじをとってみるとか、私は漢方茶もね、自分で作れるので、肝の血を補う、ベルチャーユのバラもいいかなと思いますね。
でも今、そうね、ベルチャーユのバラはちょっとね、血をめぐらせるものが入ってるので、血がね、血が足りてない時にめぐらせるものを入れるとちょっと空回しになっちゃうから、
それを抜いて、あのベルチャーユのちょっと補うバージョンでね、毎回かっていうバラを抜いて、逆にヤマトトウキをね、入れたりとかするとちょっと生理の感じが出てね、補うメインのお茶を作ろうかなーなんて、今日の午後はね、そうやってゆったり過ごそうかなーって思ってます。
で、あとは自分の気を満たすことをより取り入れるっていうのが大事になってきたりとかね。
あと、生理でだるくなっちゃうなーっていう方は、これからどうするかってところにフォーカスを置いた時に、自分をこっそり消耗させている習慣がないかな、それを手放していくっていうヒントをつかめるチャンスでもあったりするので、
09:16
そう、今回の生理辛かったわーっていう方は、これまでの1ヶ月振り返ってみて、ちょっとどっか無理してなかったですか?とか、どっか夜更かししてなかった?とか、食べ物でね、体冷やす習慣のものしてなかったかな?とか、カラスの行水してなかったかな?とかね、そういうのをちょっと見直してみて、自分に無理をさせている習慣っていうのを一個でもいいので、手放してみる。
本当にちょっとしたことで大丈夫。体操れたね、いきなりヨガを1時間始めるとかそういうのしなくても、もうちょっとした洗濯でね、抜きの勇気っていうのをね、ちょっとだけで大丈夫。
洗い物サボってみるとか。勇気いるでしょ。めっちゃ勇気いるでしょ。でもね、洗い物サボるっていいよ。
なんかね、次の日元気とかやったりするんで、なんかね、私は食器洗いたくねーなーって思ったら、もうその日は洗わずに寝ます。
で、次の日に気欠が充実した状態で、最初はね、うわー洗い物かーとか思うかもしれへんけど、そういう時にね、好きなオーディブルを聴いてみるとかね、つんどくだったオーディブルでやってみるとか、好きなYouTubeの方とか音声配信聞きながら、自分の学びの時間に変えるとかね。
そうするとほら気欠も補えるし、洗い物夜したくねーなーって時は、もう身体がもうそんなん置いといて寝てくださいって言ってるんですよね。
だから生理の時こそね、実は身体の声聞くチャンスだったりするんで、自分を逆に補う習慣を取り入れてみるっていうのをやってみるの、おすすめですね。
私で言うと、仕事はね、本当に好きなんです。無理じゃなくてね。だから体調悪い時ほどね、仕事したくなっちゃうんですよね。
逆にね、経験上こういう時伏せてるとね、あのーなんかしんどい方にフォーカスが向いちゃったりするので、あ、もちろん無理はしないけどね。
無理はしないけど、今日で言うと、本当はね、午後からお友達の家に行くつもりだったんだけど、こんな風邪もひいとるしね、お友達妊婦さんやし、うつしたらあかんから、
それは週末にリスケさせてもらって、午後の予定が空いたので、まあ身体がゆったりせえって言ってることかなーって思った時に、
最近何やってみたかったかなーって、これはね、体がくれたチャンスだと思ってるので、ちょっと読みためてた漫画があるから、それをお茶を飲みながら読んで、
で、あと最近ね、私創作欲がすごく湧いてきてるんですよね。なんかゲームと同じぐらい欲が湧いてきてるから、その欲に乗ってみようと思って、
12:01
ちょっと前までは動画だったんだけど、動画よりも最近文字を文字に残したいっていう気持ちがすごくね、2週間ぐらい前からムクムク湧いてきてたのね。
だからそれを朝の時間とか、こういう時間にね、使おうかなと思ってます。なのでもしかしたらブログ、ノートの更新が増えるかもしれない。
本当は今朝ね、それで4時半前に気持ちよく目が覚めたんだけど、
早ちゃんがね、泣いてたから、夜泣きしてたってね。私の中では、そうなった時は一旦子育てを優先するっていう風に自分の中の優先順位決まってるんですよね。
なので一旦それは置いて、早ちゃんをちょっとトントンして、それでも泣き止まんくて、なんかね、手だけ握ってくれたらいいみたいな感じだったね。
可愛いよね、赤ちゃんってね。中2とかだったら、おっかんキモいねんとか言うんやろな。
今だけやなぁと思ってね、いつまでもニギニギしとくよって思いながら、片手でついで足ブログシャシャシャってやりながら、
ニギニギしてる早ちゃん見ながら、可愛いなぁと思いながら、いつまでね、こんなん言ってくれるんでしょうね。
本当に宝物のような時間やなぁって思います。
小学校入ったら小学校入った時間がね、いいって先輩、ママとかにも聞くけどね。
中学行ったら中学行ったでいいって聞くけど、反抗議とか迎えるかもしれへんしね。
そうなったら今みたいに、お母ちゃんお母ちゃんってついてきてくれる今も、この時間はね、しっかりと噛み締めたいなぁと思うのでね。
それで言うと、皆さんも今しかない時間あると思うのでね。
しっかりと今を楽しく味わいながら、やりたいこともやりながらっていう風にね、していくと、もっと毎日が素敵で輝くんじゃないかなぁと思いますのでね。
ちょっとね、本筋から逸れちゃったかもしれへんけど、何か出来事が起きた時、自分のモヤっとした感情が起きた時っていうのを、これを中医学で見るとどういう状況なんだろうという風に見ると、すごく俯瞰がしやすいです。
食べ物からもアプローチできるし、メンタル面からもアプローチできるし、マッサージ面からもアプローチできるし、
やっぱり私はこの中医学とコーチングの二刀流で、あとは場合によっては色彩心理学を使ったりだとか、そういうのをするのをすごく好きだなぁって思います。
ということで、今日はダル得な一人語りでしたが、中医学とコーチングを使うと、こんなにメンタルって安定するんだよーって中央に寄せやすくなる、これからどうするかにフォーカスした具体的な話ができるっていうのはすごくいいなぁって思いますね。
15:09
皆さんもね、ぜひ養生の参考にしてみてください。さて、おまけトークなんですけれども、なんか喋ろうと思ったんですけど忘れちゃいました。これも欠屈ですね。物忘れが起きたりするのもこれ欠屈なんですよね。
産後でほら、あれーとか言う経験ありませんでした?計算部の皆さん。それはね、欠屈なのであなたのせいではございませんよ。なので、欠屈に合わせた過ごし方をしましょうね。ということで何話そうか忘れたんで今日は終わります。ほな、またねー。
15:52

コメント

スクロール