流行病を患い、声が出なくなっておりました。
久々に配信をいたします。
・体調と近況
・人を属性でdisるという事
属性でdisる事で、あなたが本当に非難したい、disリタイ行動はPodcastの向こう側に伝わっているのか?
Xが疲れたので、一定の人をミュートしている話し。
今回言及はしたが、面白くておすすめのポッドキャスト。
https://open.spotify.com/episode/3dzoHyVl6b54GYsjT923TR?si=plZG9YaCTdqNRVTV-qreUA
投稿フォーム(ご意見、ご感想、質問をお願いします。)
https://forms.gle/Snh1bLpi4naL1NgC7
X(Twitter)のアカウントはこちら。
@TohjiGion
是非ハッシュタグも付けて感想をください。
番組では、皆さんの感想や質問、お便りをお待ちしております。
概要欄のXへの感想ポスト、是非お願いします。
ハッシュタグ 絶窓 ハッシュタグ絶望の窓際族を添えてイア抱けると、
ものすごく嬉しいです。
SpotifyやApplePodcastなど、各プラットフォームにて、お気に入り追加、星評価もお願います。
これらの感想や評価が、配信のモチベーションとなり、皆様にも世の中にもなんらかの還元ができると
考えております。
サマリー
じょるのはコロナにかかり、体調が優れない状態で近況報告をしています。また、特定の属性によるディスリについての問題意識を共有し、おじさん世代への偏見に挑戦しています。このエピソードでは、属性による誹謗中傷の危険性について語りつつ、自身の経験を通じて、特定のカテゴリーや性別に対するディスリの不適切さを強調しています。また、SNSでのネガティブな投稿が心に与える影響についても考察しています。
じょるのの近況報告
絶望の窓際族
こんばんは、じょるのです。
このポッドキャストは、不登校やマラハラ、経済的虐待や転職失敗で人生積んだこのじょるのが、窓際族として転生し、生活の知恵や希望とユーモアをお送りする人生再設計番組となっております。
こんばんは、じょるのです。
久しぶりの配信になります。
前回配信後、3週間ぐらい配信が滞っていました。
待ってる人いるかな?
待ってないかもしれませんけど、お待ちいただいている方がいたら、本当にすみません。
でも、待ってる人がいると信じて話していきたいと思います。
いなかったら、すごい寂しいんで。
実は、コロナにかかってしまいまして、体調が悪すぎて伏せていました。
やっと数日前に声が出るようになったんですけど、
コロナやインフルなどが流行っているので、皆さん帰ってきたら手洗いとかうがいとかしてほしいですし、
喉を保湿するという意味でも、マスクとかある程度有効だと思うので、
人を見に行くときであったりとか、職場が乾燥している場合なんか有効だと思うので、つけられたらいいんじゃないかなと思います。
私はですね、最初は倦怠感から始まりまして、
でもこの倦怠感って格闘技の試合に向けて結構きつめのトレーニングをしていたので、疲れたのかなと思っていたんですね。
その疲れたかなと思った翌日ぐらいに、あれ、熱あるかなっていう。
僕は熱に弱いので、熱が出たらすぐわかるんですよね、自分で。
同じぐらいの時に、熱出たなと思ったぐらいの時に、喉もちょっと痛くなってきたんですよ。
そうなると、これはやっぱり風邪か、コロナが猛威を振るっているので、コロナかっていうので悩んだんですけど、
先にね、試合も近いですし、病院に行こうと思って、病院に行ったんですけど、
午前中がきつすぎて動けなかったんですよ。
午後に病院に行ったら病院閉まってて、しょうがないなと思って、その日も家帰ってずっと寝てたんですけど、
翌日病院に行ったら検査するとコロナだったんですよ。
試合の数日前にコロナになっちゃったんで、試合も飛ばしてですね、ずっと養生してました。
今回もね、体重を合わせるためにちょっと食事を変えたり、フィジカルトレーニングしたり、いろいろ作ってただけにちょっと残念でしたね。
以前も試合前に熱出しちゃったことがあって、その時はコロナとかじゃなかったんで、
しかも1対1でトーナメントじゃなくてワンマッチだったんで、頑張っていったんですけど、
今回はトーナメントだし、自分がいなくても成立するものだったので良かったかなと思います。
でも残念だったんで、ちょっと来年また頑張っていきたいかなって思ってます。
寝てる時、風邪とかで寝てる時はある程度軽症だったら配信を見たり、いろいろポッドキャスト聞いたりできるんですけど、
もう本当に頭痛とか眠いとかも結構ひどくて、何もできませんでした。
本当に何か寝るだけ。昼もずっと寝てるみたいな。横になってるみたいな感じでしたね。結構辛かったです。
なので皆さん是非予防してほしいと思います。
あとですね、ちょっとこれ一つ言っておくと、今回のコロナ、これ薬の副作用かもしれないんですけど、
私の場合なんか1週間ぐらいずっとシャックリ出たんですよね。
シャックリって1日出続けると死ぬみたいな都市伝説がね、
昔あったことあると思うんですけど、死ぬのかなと思ってずっとGoogle検索で、シャックリスペース死ぬでずっとググってました。
シャックリスペース死ぬ1日とか、シャックリスペース死ぬ24時間とかで結構ググっていろいろ確認したんですけど、
死ぬことはないということで、病院の先生にも数日後に2回病院に行ったんですけどお話しして、
シャックリは薬の副作用なんで、薬やめれば治るよっていうことだったので、ある程度症状が回復してから薬をやめて、そうすると出なくなりました。
これね意外にきついんですよ。
もう夜寝るときもずっとシャックリしてるので、シャックリで寝れなかったりとか、
本当にきつかったです。最後吐き気も結構してきてて、きつかったですね。
そんなわけでね、なんとか声も元に戻ってきつつあるので、配信していこうかなと思います。
ディスリ問題の考察
前回ですね、配信が自分の距離の地域をバカにされたというか、そういうつもりではないのかもしれないんですけど、
相当ネガティブなことを広めておられたので、それに対して反応するという回を配信しました。
なぜかこの回がすごく回ってて、過去一で聞かれてるんですよ。
ちょっとこれにびっくりしてて、あの回はそこまで聞かれると思っていなくて、
たださっき言ったように、すごくネガティブキャンペーンというか悪い印象を与えることをですね、
ポッドキャストで配信しておられる方がおったので、これは反論しないといけないという気持ちがとても強くなって話してる回なんですよね。
なので皆さんにとって価値があるかどうかは正直わからないというか、
でもこれは僕が知ってほしいことであって、皆さんに価値がないわけじゃなくて、正しく知るという意味では多少は価値あると思ってます。
ただ私のモットーとしては、これ聞いてくださってる方って自分の時間を使って聞いてくださってるので、
そういった方々に何か一つでも少しでもいい話というか、何か価値を提供するというモットーでですね、毎回配信をしています。
なんですけど、さっき言ったように割とある程度限定的なことなので、そこまでみんなに価値提供できてるかなっていう疑問があった回なんで、
こんなに聞かれてるっていうのはちょっと驚いてます。
でね、思ったのは反論してるポッドキャスターさんとかそのフォロワーさんが聞いてるから、いつも自分の話をこのポッドキャストを聞いてくださってる方プラスそういった方々が聞いてくださってるんで、
再生数が伸びたのかなと思ったんですよね。
ただ、そうであったら私に対する何かディスりであったりとか、それに対するアンサーとかあるのかなと思ったら、
特にそれもなくて、何かアンチが湧いてディスられるみたいなことも今のところないんですよ。
アンチが湧くほどね、フォロワーが多いわけでもないですし、人気者ってわけでもないんですけど。
やっぱりコメントしづらい内容だったっていうのは自覚してるんですけどね。
再生数の割にはコメントとかメンションとかハッシュタグも全然なくて、ちょっと驚いてます。
いつもの40%増量ぐらいで聞かれてるので、ちょっとこれには驚いてるところです。
内容についていくつか意見も実はもらっていて、
否定的っていうほどのものでもないんでしょうけど、
もっと話し合えばいいじゃないかとか、これをメンションするべきまで言われてないのかな、
言う相手に知らしめるべきなんじゃないかみたいなことも言われたりもしたんですけど、
これは前回のPodcastももう一回ちゃんと聞いてほしいんですけど、いろんな意見があるんですけど、
前回のPodcastで説明してる通り、PodcastではもうPodcastで返すっていうやり方でやらせてもらってます。
で、これを例えば今僕が言及してるPodcasterさんがお聞きになられて、
そうじゃないんでちょっと話したいとかいろいろあるんであれば、それは全然応じますし、いいかなと思ってます。
ただね、昨今あるように短文のTwitterとかで長々と往復のやり取りをたくさんするようなものでもないと思うんですよね。
時間すごいかかりますし、お互いの議論が飛躍したりとか、
やり取りの中で少しずつボタンの掛け違いがあったりとかするので、議論するのには向いてないと思うんですよね、そういった媒体っていうのは。
なのでPodcastでわざわざ意見を表明してるので、このやり方で完結させてもらいたいと思っております。
表現の重要性
近況と前回の内容の補足をちょっとさせてもらいましたけども、今回も本当の内容というか少し話していきたいと思います。
今回お話ししたいことはですね、カテゴリティディスるのやめましょうという話をちょっとしたいです。
ここのところですね、XとかPodcastを聞いてるとですね、カテゴリティディスるというか、
主語めっちゃでかく属性でディスってるなっていうのをよく見聞きするんですよ。
前回の博多おじさんちょっとディスってるっていうのにつながる話ではあるんですけど、結構ねやっぱりおじさんがディスられがちですよね。
私も本当にもう年取ってしまっておじさんだなって思うことはあるんですけどね。
自分がおじさんになって思うことは、これナンバー50でもお話ししてるんですけど、
おじさんっていう括りでめっちゃディスられるなって思うんですよ。
これわかりますかね。
わかってくださる方もいらっしゃるみたいなので話していきたいと思うんですけれども。
昨今ですね、これはいろんなウェブメディアでは言われてるんですけど、
10年以降の男性ですね、おじさんは配慮なくディスっていいみたいな風潮がですね、
これもちょっと主語でかく言ってしまうと、女性を中心にそういったムーブメントがあるなというふうに感じています。
それはXのポストであったり、Podcastの内容でそのように感じることが多いですね。
例えばですね、最近注目してたPodcastですね。
面白くて僕好きでこれからも聞かせてもらおうと思ってるんですけど、
概要欄にどのPodcastかっていうのは貼っておきます。
そのPodcastの内容が、間違いなく読き方をしてくるおじさんがいて、
そのおじさんのことを基本的にディスってるPodcastです。
なんか怒りを発信してるみたいなPodcastではあるんですけど、
ディスり方とか言葉の使い方っていうのがちょっと僕は気になってしまっていて、
おじさんっていうのでディスってるんですよね。
それって若けりゃ許容されるのかと、若けりゃ間違いなく読き方をしても許されるのかと、
言うとね、僕はなんか間違いなく読き方をしてることが問題なわけであって、
若いかとかおじさんだとかっていうのはそんなに関係ないのかなって思ってるんですよね。
その方がディスってるディスり方が結構面白いというか、
おじさんってどんなおじさんかというと中途半端な企業というか、
めっちゃ大企業のすごい経営者みたいな感じではないですと、
中間管理職でいわゆる年配のおじさんであるっていう、
この大きくこの属性でディスってるように聞こえるポッドキャストだったんですね。
でもこのある程度の年齢いってて勤めてる人って、
みんな一定の企業の中間管理職が多いんじゃないでしょうか。
あるいは私のような窓際族がね多いんじゃないかなと思うんですよ。
だからそのポッドキャストの、言わんとしてることはわかるんですけど、
言葉だけをのみにすると40代50代の男性は全員ダメだみたいなことを言ってるように聞こえなくもないなというふうにちょっと思いました。
本当にすごい経営者はそんな変なくどき方してこないみたいなこと言ってますけど、
僕はそんなことないと思います。
本当にすごい経営者にその人がくどかれたことがないだけかもしれないですし、
結構すごい経営者がくどく女性ってもっと違う女性を見えないようにやってるだけの可能性も結構あると思うんですよね。
それは私が見てる経験上の話なんですけど、
なので中途半端な中間管理職のおじさんはダメで、
同じような年代のすごい経営者が人間的にも正しいことをしてるかっていうと、
僕はそんなことないと思います。
僕のリスナーさんでも結構大きな企業のテレビに出るようなネットメディアにも出るような有名な経営者ご存知の方いらっしゃいますけど、
その裏話とかもしましたけど、
あの人やばいよねみたいな話をしましたね。
なのでその言葉の使い方は当たらないかなと思うんですよ。
これ完全に僕の試験なんですけど、
ブログとかポッドキャストとか音声とか言葉を扱う仕事じゃないんでしょうけど、
発信をやっていくんだったら、
もっと言いたいことの解像度って上げて正しく表現した方がいいんじゃないかなと思ってます。
書くより僕だって完全にできてるわけじゃないです。
例えばですね、僕はナンバー48で子持ち様っていうのでディスるのやめましょうっていう話をしてるんですよね。
じゃあなんで子持ち様っていう主語でディスられるのか、ディスる人がいるのかっていう話をこの中でしてます。
属性による誹謗中傷の問題
その正体っていうのは子持ちなんだけど仕事の調整ができなくて周りに迷惑をかけている人とかなんですよね。
だから子持ちっていう言葉でディスるんじゃなくて、仕事ができないからディスられてるんだあの人はっていうふうに解説をしてます。
なので今回のですね、そのポッドキャストは全然悪いとか嫌いだとかそんなこと言ってるんじゃなくて、
カテゴリーでディスる人たちっていうのはもうちょっと、
なぜこの投稿というかね話で押しているのか、何をディスっているのかっていうのをもうちょっとね詳細に語っていかないといけないんじゃないかなって思うんですよね。
例えばこれ今のですね時代で言うとさっき言ったようにおじさんだと何でもディスっていいみたいな風潮がねちょっとあるかなと思っていて、
逆でですねこれ女はって言っちゃうと今の時代差別のように感じませんか?炎上しませんか?
例えばですけど、僕がですねそのポッドキャストのように語るとするならば、
40代の女ってだいたいスナックで一人で飲んでると、
こっちが帰ろうとするともうちょっと一緒に飲もうとか言ってきてカウンターの下で太ももに手とか置いてくるじゃないですか。
だいたい40代の女で一人でスナック飲みに来てる奴なんでね、ろくな奴いないんですよね。
だいたい夜中にLINEして寂しいとか送ってくるし、うざいんだよね。
しかも貯金とか結構自分と何だろう10倍ぐらい持ってるみたいで、
なんかそれもマウント取ってきたりチラつかせてきたりするしめちゃくちゃうざいんだよね。
だいたい40代の女ってさ、みたいなこと言ってると、
これ40代の女性をディスってるように見えるじゃないですか。
でもそれって違くて、間違いなく浮き方をしてくるっていうところがダメなわけであって、
自分の財力を背景にマウントを取ったり交際を迫ったりするっていうところがダメなわけであって、
40代の女性っていうので主語でかくディスるのって僕は適切じゃないと思うんですよね。
何が言いたかったかっていうと、男とか女とかっていうカテゴリー、
これを逆にしたらいろんなことが見えてくるなって思います。
名誉のために言っておきますけど、このポッドキャスト聞いて僕がちょっとXでポストしたんですけど、
これ男女ギャグもありますよみたいな話をしたんですけど、
今言ったのは事実というか、過去に自分が体験したことです。
なので男性でも女性でも良くないことをしたら良くないですって言っていいと思うんですよね。
こういうことがあったんだよってポッドキャストで発信して人に教訓を与えたり、
共感を得たりするっていうのは全然いいと思うんですけど、
カテゴリーで人をディスり始めると言いたいことから少し離れてしまうんじゃないかなっていう風に思っているので、
そこはね、僕は気をつけた方がいいというか、
SNSとネガティブな投稿
言葉を使って人に何かを伝えるっていうことであれば、
そこもちょっと気にした方がより自分の言いたいことが伝わるんじゃないかなっていう風になんとなく今思っています。
これってポッドキャストに限った話じゃなくて、Xの投稿も一緒ですよね。
僕のフォロワーさんとかでもそうなんですけど、
いい人なのは全然知ってます。
僕もその方のこと好きなんですけど、
しかもね、やっぱりそのようにカテゴリーでディスることが多いなと思うんですよね。
例えばですけど、今在宅勤務とかも増えてて、
例えばもう家の中だけで1日完結します。
在宅勤務です。
家の中だけで1日完結します。
例えばですね、
いろんな人と接してこういう人もいればこういう人もいるよね、みたいな、
そういうのを体感する機会がない。
外部からの限られた人からの刺激だけで、
その人の一日が作られ、一週間が作られ、
一ヶ月が作られ、一年間が作られ、
人生を見るだけでできるというのが、
人からの刺激だけで その人の1日が作られ1週間が作られ
1ヶ月が作られ1年間が作られ人生が作られてしまうと その世界からね抜けられなくなってしまったり広い世界のことがね見えなくなって
しまったりするんじゃないかなーっていうのはちょっと心配してます で別のところからねやっぱ受けた刺激をそういう x で毒吐いて
それで自分が綺麗になるというか心が綺麗になるんだったらいいんですけど 同じ毒を吐くメンバーだけですね
やっぱバイラルメディアの特徴であのそこで集まってしまうと こうなんだろうあの今は最近のですね
政治の話じゃないですけど x の投稿とかで右は右の人のポストとかで そこの世界だけを見て左は左の人で
まあそこの世界だけを見てどっちもの現実世界から離れてるみたいなことがねよく 今回ありがちだったと思うんですよねいろんな選挙なんかで
で なのでそういったところで
こう なんか固まってしまうよりももうちょっとねいろんな人の意見を聞いたり
自分に客観視してみた方がいいのかなと思います自分もねこれね実はやりがちなんですよ なのであの投稿によるんですけどあのできるだけ
ちょっと感情的になって投稿したいなと思った時は x で投稿する前に1回ですね下書きを保存して忘れるようにするんですよね
でまぁ1日経ったりして まあそれでもこれはあの人にどうしても伝えたい
世の中にどうしてもね伝えたいっていうことはまあポストシェアすることもあるんですけど まあ保存したやつをね1回開いてこれ人様が見てどう思うだろうかとか
これねポストした時の影響って何があるだろうというのはねちょっと考えて 最近はねポストをしているようにしてます
ちょっとね考えすぎかもしれないんですけど僕が 最近ねそういう人たちのポストを見るのがねちょっと辛くなってきたんですよ
いい人なのに割と毒みたいなことばかり吐き出していて そうなるとその人の人格って本当は違うんだろうけど僕にとってはもう毒そのもの
になってしまったりするのでそういうポストはね ポストというかまあそういう方はね最近ちょっとずつフォロー外しはしないんですけど
ミュートしたりもします はいまぁなのでね
まあ何かっていうとやっぱりネガティブなポストが溢れると自分の x のあの 一覧というかね見えるところが
収録とリスナーへのメッセージ
なんかねもうほんと像ばっかだなって思う時があってそれ見るの辛くなるんでね まあもうちょっといい世界に住みたいんでそのようにちょっと x を整理しているところです
絶望の窓際速
はい久々の配信でですねテーマ選びもねちょっとイマイチだなぁと思いながらも 今回録音しました本当であればねまあ
窓際健康論ということであの栄養の取り方とか配信したかったんですけど ちょっとねインプットが足りなくてまぁあのある本を読んでそれからアウトプットしたいんです
けどまぁその方ねちょっと読む時間がなくて 今回こんな感じになっちゃいましたあの
やっぱりねその時に聞いた ポッドキャストであるとか見ていたポストっていうのが旬のものではあるので
まあやっぱねこの感覚をね持ってるうちにちょっとアウトプットしておきたいなぁと思って 今回アウトプットしました
どうでしたかねはい またね取り扱ってほしいテーマとかあればご連絡いただければありがたいです
じゃあ今日も聞いていただきありがとうございました 今回の絶望の窓際速いかがでしたでしょうか
もしですね少しでも面白いなと思っていただけたら spotify apple podcast その他のプラットフォームでフォローしていただけると最新話の更新が見つけやすくなりますんで
よかったらお願いします ついでにですね高評価とか感想とかいただけるととても嬉しいです
だと x のアカウントも概要欄にありますのでいいねとかリツイートとかコメントとか 感想などもいただけたらとても嬉しいです
皆様からのお便りお待ちしております
24:49
コメント
スクロール