00:04
おはようございまーす。今日もコーヒー飲んでますか?
コーヒー沼で泥遊び、ひまらやキャスターのしょーへいです。
こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたも、いかがお過ごしでしょうか?
この番組は、コーヒーは楽しい、そして時には人生の役に立つというテーマのもとをお送りする
毎日10分から15分くらいのコーヒー雑談バラエティラジオとなっております。
みなさんの今日のコーヒーが、いつもよりちょっと美味しく感じてもらえたら嬉しいです。
さて、今日は4月の6日、火曜日となりました。
ちょっと寒くないですか?
うーん、昨日風がめちゃくちゃ強くてですね、温かい空気が全部どこかに飛んでいってしまったのでしょうか。
家の中まで若干寒いなと思っている次第でございますが、みなさんのお住まいの地域はどんな感じなんでしょう。
まだまだホットのドリンクが美味しい季節といったところでしょうか。
今日はちょっと告知がありまして、本日4月6日火曜日の夜21時、夜9時からですね、
スパークコーヒーの田中義也さんと公開収録をさせていただきます。
僕の番組、コーヒー沼で泥遊びの収録はもちろんなんですが、田中さん自身も最近音声配信を始められまして、
仙台のとある焙煎所からっていう名前でやっておられます。
ひまら屋にもアップされてますし、基本はスタンダーFMの方でやられているこの田中さんなんですけれども、
かなりガチのコーヒー屋さんでございます。
バリスタチャンピオンシップの大会に出られるような方だったりもして、
仙台ではとても有名なコーヒー屋さんの店主さん。
そしていろんなパーソナリティとしても面白い部分を持っておられまして、
この辺は田中さんの番組を聞いてもらったりとか、僕自身もちょっとインタビュー形式な感じになるので、
この公開収録で伺っていけたらなと思っておりますので、
皆さんぜひ遊びに来ていただけたら嬉しく思います。
ではでは本編に入っていきましょう。
今日はですね、コーヒー屋さんって幸せな仕事だよねっていうちょっとなんか、
ちょっとセンチメンタルなんでしょうか、エモい感じなんでしょうか、
そういう感じのお話をさせていただこうかなと思いますので、よろしくお願いいたします。
この放送は歴史とか世界遺産とかを語るラジオ友沢さんの提供でお送りします。
さあなんで、そんなコーヒー屋さんって幸せな仕事だよねみたいな、
ちょっとなんかこう、なんだろう、感情的な感じの話なのかな、
なんて言ったらいいんだろうな、こういうのはな。
2つ理由がありまして、
03:04
1つは、なんでこの話をしようかって思った一番のきっかけなんですけれども、
コーヒークリエイターの竹嶋さんという方がいらっしゃいます。
いつもクラブハウスとかインスタグラムで仲良くさせていただいてるんですが、
この竹嶋さんがコーヒーと人っていうテーマでルームを開いてらっしゃったんですね。
まあ、焙煎をするのも人だし、収穫する農家さんも人だし、
もちろんコーヒーを入れるバリスタさんも人だしっていう感じで、
結局のところ人と人との付き合いだよね、飲食店っていうのは。
そしてこの農業っていうのもそうか、だからその生産から何まで、
他のすべてのものに関してはもちろんそうなんですけど、
人間が関わっていないものなんてなかなかないですから、
それはそうなんですけれども、
この人と人との繋がりっていう意味でやってたんでしょうか。
僕ちょっと途中参加っていうか途中から聞いてたぐらいの感じなんで、
最初の方どんな話をしてたかは知らないんですけど、
途中から入った時点で結構こう、
コーヒーとは何たる幸せな仕事かみたいな話になってたんですよ。
その中にはやっぱり人との繋がりっていうのもありますし、
他の部分も取り上げられていて、
ちょっと今日その話をしたいなと思って、
テーマとして取り上げさせていただきました。
もう一個理由があるのは、
最近若干おメンタルの方を病んでまして、
いろいろあんのよ。
その話は今度また日曜の雑談会とかでしようかな。
僕は定期的におメンタルの方が弱くなってしまう。
おメンタルの方が弱くなってしまう時期があるのかな。
波なのか何なのかわからない。
きっかけはあったけど、
プライベートの話なので別にそこまでしないんだけど、
ちょっと元気ないんですよ。
昨日の配信とか思いっきり元気なかったよね。
そういうところがあったりとかして、
でもコーヒー屋さんとかコーヒーに関わる仕事って幸せだよね、
っていう話がしたくなっちゃったんですよね。
ということで、
今日はその話をしていきたいと。
先ほどちらっとお話ししましたけど、
人と人とのつながりの部分でっていうのであれば、
やっぱりコーヒーって、
コーヒー屋さんっていうのであれば、
人にコーヒーを提供するわけじゃないですか。
そこで美味しいって言ってもらえたりとかする。
感謝してもらえる。
なかなか他の仕事では味合えない。
飲食業を全般に言えることなんですけれども、
これを言われることですごくモチベーションが上がったりとか、
この人が美味しいって言ってくれたからまた頑張れる、
っていう風になるような要素を持っている。
っていう点で言うと、
確かに会社員で事務職で、
06:01
人とあんまり接点がない。
特にお客さんと、
カスタマー、クライアントと、
接点がないところにいる人っていうのは、
喜びがあんまりないんですよね。
うちの話をすると、
僕の会社は、
いわゆる業務委託で、
カフェとかを会社さんとか学校さんの中に入れるような仕事なんですけれども、
現場の人たちにとってのクライアント、
お客さん、カスタマーっていうのは、
実際にお店に来てくださる人たちですよね。
ご飯を提供して喜んでもらえる。
おいしいって言ってもらえる。
これがすごくモチベーションにつながっていきますし、
上の方の人間っていうのは、
今度は案件を取ってきて、
企業さんとか学校さんが、
食堂を入れたいですよ、カフェを入れたいですよっていう形で、
我々にオファーをくれるわけですよ。
その人たちが求めている形のカフェとかを提供することによって、
自分たちが作って、
自分たちが喜んでもらっていますっていうことを示すことによって、
そこのクライアントさんたちもハッピー。
お客さんが増えるとか、学校だったら生徒数が増えるとか、
利用者数が増えるもそうだし、
会社さんだったら満足度が上がるとか、
エクスペリエンスとか言いますけれども、
このEXが上がることで、
クライアントさんたちも喜んでもらえたりとか、
そういう姿を見ていると、やっぱり嬉しいんですよね。
これって、
現場の人と、あともう一つは営業ですよね。
そういったところは、
クライアントが本当に目の前にいるので、
わかりやすいんですよ。喜んでもらえるっていうのは。
これを事務職の話だったりとかすると、
営業さんがちゃんとチームに持ち帰ってきて、
こういうふうに喜んでもらいましたっていうシェアがないと、
なかなかわからなかったりとか、
それを言われたところでいまいち伝わってこなかったりとかするんですよね。
ちょっと話が脱線してしまいましたけれども、
自分であれば営業するにせよ、
コーヒーを提供するにせよ、
一人で店主をやってたりとかすると、
何から何まで全部自分でやるんですけれども、
お客さんの顔が見えている状態で、
このコーヒーを提供して、目の前でおいしいって言ってもらえたりとか、
こんなにおいしいコーヒー飲んだことないとか、
これは深入りだけど苦くなくてすっきりしてますね、
具体的なことを褒められてたりとか、
そういうことがすごく嬉しかったり、
モチベーションにつながったりとかしますよね。
もちろんこの感謝の言葉っていうのは、
ありがたいっていうか、
ものすごくモチベーションにつながっていくんだけれども、
仮に感謝の言葉がなくても、
人に何かを与えるっていうこと、
人を応援することだったりとか、
人をもてなすことっていうのは、
09:00
やっぱり人間の心が豊かになると思うんですよ。
何か科学的エビデンスがあるかわかんないけど、
絶対証明されている話だったと思うんですよね。
その中に、僕はホスピタリティっていう面が、
僕は飲食業では絶対に欠かせないと思っていて、
このホスピタリティを示すことを常に考える、
お客さんが喜んでもらうにはどうしたらいいか。
10人いたら、
10人重要の喜び方っていうか、
嬉しいポイントっていうのがあるわけですね。
人にしてほしいことを自分がしてあげる、
今この人が何を求めているんだろうかっていうのを
考えてやってあげること。
右腕が痒いから書くとかじゃないんですよ。
自分の右腕が痒いから、
相手の右腕を書いたところで、
嬉しくないわけじゃないですか。
相手が嬉しいことをしてあげようと思って、
何かしら考える。自分だったらどうするだろう。
相手の立場にすごく立って考えること。
これもビジネスの基本だと思うんですけれども、
もう肌に感じるというか、
コーヒー屋さんっていうのは。
そういった点で幸せはすごくつかみやすい
職業なんじゃないかなと思います。
それと似たような話をたぶんされてたんじゃないかな
と思うんですがね。
これは人との関わりの中でするものですね。
コーヒー屋さんの幸せっていうのは、
自己完結もできる話だったりとかして、
これはコーヒー屋さんに限らず家でコーヒーを入れる人ですね。
コーヒーを入れること自体がとっても
マインドフルネスになると。
コーヒーを入れる作業がね。
もうそれだけに没頭できたりとか。
コーヒー入れるだけじゃなくて、
コーヒー豆のピッキングとか、
いわゆる焙煎で必要になってくる悪い豆を弾く作業だったりとかも、
ひたすらそれに集中して没頭して作業をしていくと、
何かこう客観的に物事が見れたりだとか、
俯瞰で自分の
いろんな問題を見ることができたりとか。
僕のおメンタルが落ちてるのにこんな話しても、
じゃあお前やってんのかよって。
本当にコーヒーで幸せになってんのかよって話。
それは波があるから。
しょうがないとして、
でも基本的にはそういうマインドフルネスにも
活用できたりとかするから、
自分自身で幸せになっていくことができたりとかします。
この2点は僕は結構大きいかなと思っているので
ちょっと話させてもらいましたが、
クラブハウスの竹島さんが開いておられたルームの中で
ある方がおっしゃっていたのが、
田舎でコーヒー屋さんを開いてから
地元に帰るたびにいつも幸せそうな顔をしているね
というふうに言われると。
楽しそうだと、幸せそうだというのが滲み出る、
溢れ出すような感じで、
他の人からも見られるそうです。
その方がいつも言うのは、でもお金はないよって。
12:01
お金がないところにちゃんと幸せが転がっていると
生活のレベルがすごい低いかもしれないですけれども、
その低い水準の中でしっかりとした楽しみとか
喜びっていうのを感じられたほうが
実は人間幸せなんじゃないかみたいな話も発展して、
だけれども、
自分自身で幸せになっていくことは
その方が僕を見て
楽しい人生を歩みたいっていう風に
ちょっと習いたいなって思うんだったら
いつでも白馬においで。
今白馬って言っちゃった。
白馬の人なんですけど。
白馬でコーヒー屋さんをやってて、
そうやって幸せな人生を送っているから、
もしそういう人がいれば
いつでも白馬においでって言って
いつでもコーヒー屋さん立ち上げるんだったら
手伝うよとかいろんな話はしているんですけれども、
誰一人それに、
じゃあお願いします、ちょっと助けてください
っていう風に言ってきた人はいないみたいです。
やっぱりお金がないだったりとか生活の質を
質じゃないな、生活レベルっていうのかな
を下げるっていうのはなかなか難しいよね。
やっぱりそういうのは
どっかの企業さんで
たくさんお金を稼いでちょっといいマンションに住んで
ご飯もある程度こだわって食べて
別にご飯こだわって食べるのが悪いわけでも
いいところに住むのが悪いわけでもないんですけれども
それをやってて
ちょっと今幸せじゃないなって思っている人が
いたとしてですよ。
いきなり全部捨てて白馬に行けますかって言ったら
これはなかなかできないのかもしれないね。
生活レベルを上げてしまうと
今度下げるのが難しいから
いろいろ上げきってしまう前に
コーヒー屋があまり儲からないっていう話ではあるんだけれども
この儲からないなりにも
小さな幸せをたくさん見つけていくことができたら
むしろそっちの方が幸せなんじゃないかと
変にお金とか時間とかに振り回されない
日々の小さな気づきによって
毎日が鮮やかになる。
必ずありますよねっていうような話にもなったのかな
中では。
ちょっと今日は思理滅裂かもしれないんだけど
毎回思理滅裂なのか
台本ないからね。
今日は感情的な感じで話させていただきましたけれども
本当にコーヒー屋さんとか飲食店
とっても幸せな仕事だと思います。
それをさらに田舎の方でやるって
回さないとめっちゃ大変だと思うんですよ。
売り上げの面では全然普通に立つと思うんだけど
それを田舎でやるのはとっても大変なことだなと
よく皆さんやっておられるなと思う中で
だけど彼らが何に突き動かされて
そのコーヒー屋さんができるかっていったらやっぱり幸せ。
15:02
人から得られる幸せだったりとか
自分でコーヒーに没頭できる幸せそういったものを持っておられる
そこは見習っていきたいなと思っております。
そんな感じで今日のお話が面白かったよと思っていただけた方は
ぜひチャンネルのフォロー、SNSのシェア
いいねボタンとコメント
できれば全部お願いいたします。
といったところで本日はコメント返ししていきたいと思います。
コーヒー沼で泥遊びでは
いただいたコメントに全て声でお返事をしております。
ぜひぜひラジオのお便りのような感覚で
質問・クレーム・愚痴・感想なんでも結構でございます。
コメントをいただけると嬉しく思います。
昨日はコーヒーのことを考えるだけで
集中力がアップするよっていう研究があったりします
この回にコメントをいただきましたのは
まずはナルトキントキさんですね。
お久しぶりでございます。ありがとうございます。
めっちゃ嬉しい反応を聞いてくださったんですね。
僕が必要にコメントが少ないとか
聞かれてんのかなみたいなことを言ったりしたもんだから
やさしいナルトキントキさんがコメントを一気に
しに来てくださったんだと思います。
どうもありがとうございます。
コメント読みますね。
本当に考えるだけで集中力がアップするんだったら
やっといて損はないかなって思います。
毎朝この配信を聞くとスイッチが入る気がするのは
そのせいかもと。
嬉しい。これも嬉しい。
僕の配信で朝をスタートさせてくださってるってことですね。
ただ昨日はちょっと遅れてしまいましたけれども
更新が。
本当に聞いてるリスナーさんの方のおかげで
励まされるんですよ。
朝僕のこの配信でスタートしてくれてるんだ。
じゃあ絶対遅れたくないな。
毎日ちゃんと配信したいなって思うし
この継続に食らいつくっていう点で
無理してやろうと思ってるわけではないんですけれども
ちょっとやそっとのことでやめたいってやっぱり思わないんで
それは思わないけれどもやっぱり人間弱いじゃないですか。
更新したくないとか
ちょっとなんかもやもやするとか
みたいなことあるかもしれないんだけれども
こういうコメントだったりとかがね
定期的に入ってたりとかすると
コメント返し待ってる方もいるし
僕の配信待ってる方っているし
いわゆる
思い上がりとかではなくて
実際にいらっしゃるので
僕みたいなね
こんな弱輩者が
弱小配信者が
本当に配信をしたいって思ってるんですよ。
これ難しいよね説明が。
説明が難しいんだけれども
そういう風に思ってます。
でもそれはなぜかって言ったら
18:02
皆さんがくださるからなんです。
皆さんが愛をくださるとでも言いましょうか。
なんかちょっと恥ずかしいけど
皆さんがこうやってコメントをくださったりとか
気持ちをくださるので
あなたのために
僕は配信をしていきたいしコメントを返していきたいし
そういう気持ちになれるんです。モチベーションになるんです。
分かる方には分かる話なのかなと思いますけれども
実は音声配信者もコーヒー屋さんと同様に
とっても幸せな仕事なのかもしれません。
こういったコミュニケーションが取れることを
いつも楽しみにしておりますので
ぜひぜひコメントしていただければと思います。
続きましてはKさんです。
最初から声変だよっていただいてますけど
多分昨日朝収録したからかな
ちょっと声が変だったよってことなんですけど
聞き返したんですけど昨日の話に関しては
ちょっとそんなに変だったかな
まあいいや。続きます。
コーヒーの知り渡るもととなったのは
イスラム教で夜間に眠らないように
集中できるように提供したのがコーヒー
その後にイスラム界で広まって世界にです。
イスラム界で広まって
その後世界に広がっていったってことですね
これは何に対しての返事だったんでしょうか
僕ねあれおかしいな
これ聞き返したはずなのにな昨日の配信
全くわからない
ただ実はこれ系の話の質問を質問箱でいただいてまして
僕のところじゃなくてニックさんのところね
それ地球の方でもらってまして
ありがとうございます
ありがとうございます
僕自身歴史があんまり強くないので
どうやってコーヒーが広まっていったかっていうのを
ちょっと教えてほしいっていう方がいらっしゃったので
そこに答えていこうかなと思いましたけれども
ケイさんの簡潔な答えのおかげで
最初の方うまいこと説明できそうかなと思ってます
ケイさんいつもコメントありがとうございます
何でこれわかったんだろう
僕が今この質問をもらってるってことね
コメントいただいてありがとうございました
今日も一日素敵な日になりますように
また明日の朝お会いいたしましょう
次はどの声とつながりますか
引き続きヒマラヤでお楽しみください