00:04
おはようございまーす。今日もコーヒー飲んでますか?
コーヒー沼で泥遊び、ひまらやキャスターのしょーへいです。
こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたも、いかがお過ごしでしょうか?
この番組は、コーヒーは楽しい、そして時には人生の役に立つというテーマのもとをお送りする
毎日10分から15分くらいのコーヒー雑談バラエティラジオとなっております。
皆さんの今日のコーヒーが、いつもよりちょっと美味しく感じてもらえたら嬉しいです。
さあ、本日は4月の2日金曜日となりました。
1週間お仕事の方、お疲れ様でした。
そして、昨日入社式だった方とかもね、いらっしゃるのかな。
昨日今日だけお仕事をして、またお休みに入っていくかなと
いう方もいらっしゃるかもしれませんが、まあでも気づかれしますよね。
入社式だけやったとしても、このコロナ禍であんまり実感が湧かないっていう人も
結構いらっしゃるのかなと思いますけれども、
それでもやっぱり新生活が始まって、皆さんの新たな門出を祝福しつつ、
そして応援しつつ、この番組もみんなの一応癒し的な位置づけで、
とりあえず癒し部門らしいので、僕の番組って。
癒しみたいになってもらえたら嬉しいですし、
役に立つ情報をこれからも発信していきたいなと思いますので、
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日ね、ちらっと、うちの娘は4月1日生まれなんですって話したんですけれども、
4月1日から新年度が始まるにも関わらず、
4月1日生まれの子っていうのは、早生まれの扱いになるんですよ。
それは何だったかな、役所の届出の、なんかね、法律なんです。
法律の何日から新年度の生まれになるのかみたいなのがあって、
4月の1日に生まれた場合は、
あ、そうそう、4月1日生まれの人っていうのは、
3月の31日で満6歳となります。
法律上、その満6歳となった日以降から、
学校に入ることができます、小学校に入ることができますっていう風になると、
3月31日付けですでに学校に入れることになってしまうので、
この4月1日生まれの人は、そのタイミングで6歳っていう扱い。
わかります?
4月1日よりも前に小学校に入ることができる権利を手にしてしまっているので、
一つ前の学年になってしまうっていうそういうお話なんですね。
なかなかややこしいんですけれども。
一つ豆知識だと思って覚えておいていただけたらいいかなと思います。
ということで本編入っていきます。
毎週金曜日は井戸端会議や飲み会で使えるコーヒーの豆知識をお送りしております。
今日の豆知識はコーヒーカップについてちょっとお話ししていこうかなと思います。
この放送は歴史とか世界遺産とかを語るラジオともさわさんの提供でお送りします。
03:04
さあコーヒーカップというと皆さんどんな形状を思い浮かべられますか?
マグカップもコーヒーカップといえばコーヒーカップでしょうし、
ただカップ&ソーサーみたいな形のものの方がイメージが多いのかなと思いますけれども、
カップ&ソーサーで出てくるコップでもいろいろ種類ありますよね。
ちょっと丸い感じのやつとか背の高いタイプのやつとか本当にたくさんの種類のコーヒーカップっていうのがあるんですけれども、
一般的には上の開きが比較的少なくて取っ手がついている洋風茶碗っていう風に言われています。
これウィキペディアですね。
そしてアメリカではティーカップよりも大きい、英国、イギリスではティーカップよりも小さいのが普通だそうです。
確かに口が開いてて香りが感じやすくされているのかなっていうのが紅茶なのかなと思っています。
コーヒーはもうちょっとスゴマッタっていうかシュッとした感じの、シュッとした感じって言って分かりますかね。
完全に僕の主観なんですけど、そんな感じのものが多いのかなと思います。
コーヒーカップも一口に言ってもいろんな種類がありまして、どんな種類があるかというと、
エスプレッソカップって言われるエスプレッソ用の容量がだいたい60ccぐらいのもの。
エスプレッソ自体がシングル30ミリ、ダブルで60ミリって決まってるんで、
もしくはそれ以下、その前後って決まってるんで、それぐらいしか入らないやつ。
結構分厚いタイプのカップになってます。これも言ったらコーヒーカップの一種ですよね。
あとはデミタスカップっていうのがあって、普通のコーヒーカップの半分サイズ、エスプレッソカップよりもちょっと大きめ。
これは分厚いってことはないですね。普通のレギュラーカップと同じくらいの厚みのあるもの。
60から100cc前後が入るのが基本だそうです。
トルココーヒー用とかにも使われたりするし、僕は婚礼の仕事、結婚式の仕事をやっていたときは、
コーヒーはこのデミタスサイズ、食後のやつですね、披露宴の後、最後の時に出すやつはこのサイズで出してました。
続いてはカプチーノ用のカップですね。
カプチーノとかカフェラテとかを飲むようなカップなんですけれども、泡が入るので、それに合わせてちょっと大きめになっています。
180ccぐらいが一般的と言われています。180って言うと6オンスですね。
1オンス30ccぐらいだと考えていただくと、この160オンス、180オンスだと3×6で180ですね、ぐらいのサイズになっています。
ラテアートがしやすいようなサイズになっているので、ちょっと対流ができるように下のボールの部分が丸くなっていて、
口も広めにとってある、キャンバスが広くとってあるやつが多いかなと思います。
06:00
これも本当にラテアートをやる人に言わせると、カップで全然書き心地が違うので、
お気に入りのカップがあったりとか、大会の時にはこれ使ってくださいっていうのがあったりとか、
このカプチーノ用とかラテ用のボールカップだけでもかなりの種類があります。
今ずっと話してきているんですけど、とあるサイト、TAOグループっていうところのホームページ、
ウェブサイトですかね、コーヒーカップの種類と使い分けについてっていうところを読んでおりまして、
続いてですね、マグカップも書かれていました。
これは操作を使わない、さっきまでのやつは操作ありきの話だったんですね。
確かにエスプレッソカップもデミタスカップも、カプチーノ用のカップもお店によっては操作なしで出てきますけれども、
基本的な操作があるものですけれども、マグカップの場合は操作はいらないですね。
スターバックスとかどうだろう、アメリカ系のお店って結構そういうマグカップで出てくるイメージがありますね。
マグカップもすごい種類、すごい種類があるというかプリントですよね。
柄がたくさんあったりとかして、お店のコップ作ろうと思ったらとか、あとノベルティとかですね、
こういうマグカップの形のものが多いんじゃないかなと思います。
そして僕が大好きなファイヤーキングっていうアメリカンヴィンテージのレストランウェアっていうのがありまして、
そのファイヤーキングのマグっていうのがちょっとかわいいんですよ。
ミルクマグって言われるちょっと分厚くて割れにくくて電子レンチ入れてもOKみたいな感じのマグがあるんですけど、
これもやっぱりアメリカンカルチャーだったりとかして、コレクターの人がたくさんいらっしゃったりとかします。
これにコーヒーを入れて飲むのがかっこいいみたいな感じで僕は集め始めたりとかしたみたいな経緯があります。
続きましてはカフェオレボールですね。
さっきのカフェラテ用のものとは違いましてカフェオレボールってめっちゃでかいんですよ。
あともう一つ特徴的なのは取っ手がないです。
取っ手がなくて幅の広いカップでたっぷりと牛乳を入れることができるみたいな感じのボールとなっております。
フランスですよね、カフェオレっていうのは。
パンを浸して朝ごはんを楽しむ人もいるそうですっていうのがよく通説で言われるんですけども、
結構そうでもないみたいな話も聞いたりとかするんで、
フランス人のお友達がいる方はどっちっていうのを聞いてみても面白いかもしれません。
そして最後はタンブラーですね。
これコップとしていいのかどうかわかんないんですけれども、
保温性があって保温機能はついてなくてもタンブラーはタンブラーですね。
もともとはそういうグラスの名前だったりとかもするので。
このタンブラーの便利なところは蓋が閉めれるってところですね。
蓋がついてるやつとか、あとは保温機能ももちろんそうなんですけれども倒してもこぼれないとかね、
カバンの中にすっと入るとかね、家で入れたコーヒーが冷めないとかいろんな機能がついてたりとかして、
僕もタンブラーはよく使います。
子供の世話をしながらコーヒーをチビチビ飲むときに温かいまま飲むことができるので重宝していたりとかします。
細長いやつのイメージがあると思いますけれども、結構最近は広い口のものがあったりだとか、
09:03
おしゃれなものとかかなりたくさんの種類が出てますので、
こちらも集めてる方いらっしゃったりするのかな。
スタバのやつとかがね、人気なものとかだとすぐに売り切れてしまったり。
そういえばスターバックスさん、もうすぐまた新しいシリーズのグッズを出すらしいですね。
これも完全に余談でした。
はい、それでこんな感じでたくさんの種類があるんですけれども、
最後に豆知識をちょっとぶっこんできたいかなと思うんですが、
コーヒーカップ、2つあります。
1つはもう前にご紹介した通り、昔はソーサーにコーヒーを移して、
コーヒーのカップからこの下についてるお皿に移してちょっと冷ましながら飲むっていうのが、
正しいコーヒーの飲み方だったっていう話もありますが、
最近はそんなことないですよね。
ただこういうマナーの話とかをすると、
そんなこと考えて出してるお店だいぶ減ってきたのかなと思いますが、
でもその諸差の部分でね、
マナーを守ることがかっこいいお店もあるんで、
それを楽しむみたいなところもあるので、
僕はまあまあ好きなんですけど、
そういうことがホテルで働いてた時とかはすごく気にしていました。
実は日本では、このソーサーにコーヒーを乗っけた時に、
このカップの取っ手を右にするか左にするかっていう問題があります。
日本では左にするんですって。
右利きの人って右手でコーヒー飲むから、
右になってた方が飲みやすくないですか。
スッと取って飲めるから。
僕はホテルで右にしなさいって教えられたんですよ。
でもマナー上は左にするらしいんですよ。
これ何が違うかっていうと、
左にすることで右手で飲みたいからくるっと半回転させます。
半回転させますよね。
この半回転させる時に香りがふわっとなって、
いい匂いっていう体験からスタートさせるっていうのが一つの説。
もう一つはお茶。
昔のお茶ですよね。
日本茶。泡ブクブク立てるやつ。
お抹茶か。お抹茶って言った方がいいですね。
あれも半分回すとかあるじゃないですか。
みたいなところから来てるんちゃうかみたいな話もあったりします。
もしくはもうコーヒーは左手で持つもんだと。
右手で操作を持って左手でコーヒーを飲むのがマナーなんやっていう説もあります。
何でも良くないかって思うんですけれども、
ちょっとそのお店のしきたりがもしあるのであれば、
そのしきたりごと楽しむのも面白いのかなと思います。
これね海外によっては向かって右側左側っていうのは変わってたりとかするみたいです。
気にしない国が多いのかなと思いますけれども、
もしそういう格式高いお店に行ったりすることがあれば、
ちょっとマナーについては事前に調べておいてもいいのかもしれないななんてそんなことを思いました。
ここに書いてある情報によるとイギリスでは、
お茶を飲み、お菓子を右手で食べることから、
12:03
カップの取っ手は左側になってます。
なるほどね、アフタヌーンティーみたいなことね。
アメリカでは右手が一般的です。
これはなんかあれかな。
右の方がスッと取れるから合理的みたいなことなのか。
いやわかんないですけどね。
まあいろいろありますよね。
カップだけでこんだけ喋れる。
カップだけで12分。
最初のオープニングトークがあるから、
まあ約10分ぐらいですかね。
喋れるっていう、
そういう番組となってまして。
内容はそんなに深くないけど、
いっぱい喋れるっていう、
そういうスキルを持った私小平がですね、
お話をさせていただきました。
はい、ということで、
今日のお話が面白かったよと思っていただけた方、
ぜひチャンネル登録、
そしていいねボタン、
SNSでのシェア、
またコメントをお待ちしております。
今日ね、なんでこんなにちょっと、
初めて来た人を意識してるような話をしているかというと、
重大発表とちょっと関係がしてるんですよ。
多分ちょっとフォロワー増えてくれるんちゃうかなっていうのは、
まあ期待しちゃうよね。
っていうようなちょっと嬉しいニュースがありまして、
まあそれはコメント開始終わってから話しますね。
まだ引っ張るよ。
はい、ということで、
ここからはコメント返しのコーナーです。
コーヒーにまでドラ遊びでは、
いただいたコメントに声でお返事をしております。
ぜひラジオのお便りのような感覚で、
質問、クレーム、ブチ、感想、なんでも結構でございます。
コメントを残していただけると大変嬉しく思います。
皆さんとのね、
インタラクティブな、
インタラクティブなとか言っちゃった。
なんかちょっと意識高い系の言葉使っちゃってますけれども、
はい、交流がこのコメントと声でできたらいいなって思ってますので、
ぜひぜひコメントをお寄せください。
ちなみにこのコメントなんですけれども、
うちはヒマラヤっていうプラットフォームを
メインでやらせていただいております。
ヒマラヤのアプリをダウンロードして、
そちらからでないとコメントができません。
ブラウザからはできませんし、
他のマルチ配信させてもらっている
アンカーとか、
Spotify、
Google、
YouTube、
Googleちゃうわ。
Googleもやってます。
Googleポッドキャスト、
Appleポッドキャストとかね、
いろいろ、
ラジオクラウドとか、
いろいろなところで配信させていただいているんですけれども、
もしコメントしたいよっていう方は
ヒマラヤをダウンロードしていただくか、
あとDMとか、
Twitterとかで絡んでいただくのも
いいかなと思いますので、
ぜひぜひどうぞよろしくお願いいたします。
さあじゃあ、
昨日いただいたコメントに
お返事をしてまいりましょう。
昨日は、
4月1日ということで、
エイプリルフールだったんですけれども、
これは嘘をつく日ではなくて、
夢を語る日にしよう。
エイプリルドリームだ。
っていうような企画をね、
PRタイムズさんがされておりまして、
それにちょっと企画に乗っからせていただきました。
ちょっと自分の夢の話なんかをさせてもらったんですが、
その回にいただいたコメントをお返ししていきます。
仙台のコーヒー焙煎所から
スパーコーヒーの田中さんありがとうございます。
対バンしましょう。
いつにします?って。
昨日僕はね、
自分の夢を語る中で、
僕はもともとミュージシャンになりたかったんですね。
ロックスターになりてえなっていう話をしたんですよ。
音声配信でロックスターになれたらいいなって。
15:00
それだけじゃなくて、
ミュージシャンとしてデビューするっていうのも、
まだまだ諦められない夢として持ってていいんじゃないかって。
そうやってそういう人生を楽しんでいきたいなと思って、
お話をさせてもらったんですけど、
なんかこの感じだとどうやら田中さんは音楽好きですよね。
だってスパークコーヒーのさ、
スパークって名前も、
家門のスパークから取ってるみたいなことを話してましたよね。
この田中義也さん、
仙台のスパークコーヒーっていうコーヒー屋さんなんですけれども、
スタンダーFM、
そしてこのヒマラヤでも配信をしておられます。
田中さんのこのコーヒー屋さん目線でのね、
お話とかが聞けるチャンネルとなってますので、
ぜひ皆さん聞いていただきたいなと思いますけれども、
どうも音楽をやってるのかなこれはと。
音楽をやっているのか、
それともこの対バンっていうのはあれですか、
あの音声配信での対バン的な意味で言われてるんですかね。
なんかみんなで同じ、
同じタイトルで同じ内容で話すみたいな、
やってもいいかもしれないですね。
何人かで集まってさ、
コーヒー屋界隈でさ、
一つテーマ決めて、
喋るっていうのも面白いかもしれないし、
でもそもそもあれですね、
田中さんコラボしましょうって言っといて、
全然呼んでないんで、
ちゃんと、
いつにしますって聞いてますので、
しっかりと計画立ててやっていきたいと思います。
ちょっとね、
放課後とで忙しくなるんですよ。
その、
これから言う、
あれです、
重大発表にも関係があるんですけれども、
ちょっとだけ忙しくなるんで、
少し先になるかもしれませんけど、
これはしっかり4月中には必ずやっていきたいなと、
思いますので、
ちゃんと言いました、
4月中にはやりたいと思ってますのでね、
田中さんどうぞよろしくお願いします。
はい、
ということで、
続きましては、
応援系ブロガーの頭の中、
友沢さんです。
娘さんのお誕生日おめでとうございます。
ありがとうございます。
からのスポンサーコール。
からの翔平さんの夢語り会。
今日の放送は私にとっては神回でした。
いやー、
これ嬉しいですね。
あのー、
友沢さんはね、
うちのスポンサーをしてくださってるんですけれども、
応援をすること、
これがね、
友沢さんのこの生涯をかけたテーマなんじゃないかな、
って感じなんですけれども、
すごく押してくださっていてですね、
そんなスポンサーさんのことを喜ばすことのできる番組、
スポンサーさんにもいろいろあるじゃないですか、
宣伝をしてほしいからお金を払ってスポンサーをやるっていうタイプの人もいますけれども、
この友沢さんに関しては100%ギブですね。
僕のことを応援したい、
押したいっていう部分だけでスポンサーをしてくださるっていうね、
本当に神様みたいな人なんですけど、
だからそういう人がいると、
応援されている側としては、
もうめっちゃ頑張りたくなるじゃないですか。
この人が応援してくれるから、
この人を笑わせたいなって思うんですよ。
で、夢語りをしたおかげでですよ、
僕は友沢さんを喜ばせなきゃいけない部分っていうのがね、
さらに増えました。
だって期待してくれるから。
この期待してくれるっていうのは、
その悪い意味ではないんですよ。
もちろん、
そういう人のために頑張るぞっていう感じでね、
いつも応援してくださる人のことを考えて配信していきたいと思いますけど、
その中での鏡みたいな人だなと。
18:01
僕は友沢さんを見て発信していくっていうのはね、
これからも続けていきたいと思います。
はい、そして友沢さんちょっと続きます。
今日の放送を聞きながら、
例のタルミンにあるスタバに来ています。
これあれですね、
タルミンの向こうにある西マイコってね、
神戸市にあるスターバックスなんですけれども、
明石海峡大橋を見ながらコーヒーを飲むことができるっていうスターバックスで、
結構スタバ界では有名なところみたいですね。
楽しい時間を過ごしていただけたんじゃないかなと思います。
僕もまたあそこ行きたいなと思ってますね。
はい、あの、
よかったらぜひ皆さんも、
この西マイコ店、
スターバックス西マイコ店調べて行かれてみてはいかがでしょうか。
ということで、
友沢さんコメントありがとうございました。
最後のコメントはKさんです。
ありがとうございます。
まだ会えてない娘さんお誕生日おめでとう。
ありがとう。
そう、Kさんはね、
実は割と近くに住んでる僕のリア友さんなんですけれども、
娘と会えてないんですよ。
コロナとかいろいろあるしね、
あまり出かけるタイミングとか、
まあ出かけてないわけではないんですけれども、
子供とまだ会えてないのでね、
Kさんにもぜひお会いしていただきたいなと思っております。
続きます。
みんなでコラボするとオーケストラになるのかなと。
なるほど、オーケストラか。
僕はなんかこのフェスみたいなイベントだと思ってたけど、
あとはあれか、
特別バンドっていうかさ、
即興バンドみたいなのがあったりとか。
僕の中では割とジャズセッションに近いかな。
でもそれも面白いですよね、
オーケストラ的に予定調和をしっかり入れていく美しさっていうのも
あったりとかするんで、
その話昨日しようと思ったんだよ、
音声配信ってまるで音楽やってるみたいだよねっていうのの中に、
例えばカッチリとしたニュースを読まなきゃいけないときって
クラシックっぽいのかもしれないし、
そのクラシックっぽいの中にもNHKのニュースと
富士テレビのニュースと、
そのいろんなカラーがあるじゃないですか。
そのテレビ局によってね。
そういったカラーが出てくるのも作曲家の違いとか
識者の違いみたいに思えたりとかしたら面白いなとか思って。
なので割と音声配信と音楽は神話性あるんじゃないかなと思ってます。
そんな感じでKさんいつもコメントくださってありがとうございます。
ということで、本日も最後まで聞いてくださりありがとうございました。
さあ、重大発表いきましょうか。
サクッと言わせていただきますと、
ボイシーなパーソナリティになります。
念願のボイシーパーソナリティになるんですが、
ですが、正規ルートじゃございません。
これどういう意味よっていうところはまたちょっと、
Twitterと本日のニック・オニシさんの
それでも地球は回ってる、これボイシーの番組になりますけれども
こちらで発表させていただきますので、
皆さんぜひニックさんの番組ね、聞いていただいて、
そしてコメントをいただけると嬉しいです。
ぜひコメントで盛り上げてくれるとね、
21:00
僕もやっぱりそっちのゲストで出させていただいたところに
貢献ができているのかなと思いますので。
ぜひニックさんの番組をフォローしていただければと思います。
それでも地球は回ってるで、ボイシーで検索すると出てくると思いますので、
ぜひぜひ聞いてみてください。
それでね、今日この後、
ボイシーの第1回の配信を収録していきたいと思います。
それで今日ね、結構緊張してるんですよ。
ここで話してる時にもその緊張が出てたなと、
自分では思ってるんですけれども、いかがでしたでしょうか。
まずは自己紹介からですよね。
どんな感じで紹介していこうかなっていうところもあり、
今回言った裏口入格じゃないですけど、
正規ルートじゃない部分も含めて、
どうやって話していこうかななんて思っておりますのでね。
とりあえず発表をお楽しみにというところで、
そして発表が終わった後には僕の第1回のボイシーの配信、
聞いていただければと思いますので、
ぜひぜひね、ボイシーの方まだダウンロードされてない方は、
どうぞアプリをダウンロードして、
そしてニックさんの番組の方もね、
もう1回言いますけど、フォローしていただけるといいなと思います。
そんな感じで今日は終わっていきたいと思います。
さあ金曜日です。今日も1日パリッと頑張っていきましょう。
これ終わったらね、土日でお休みに入っていきますから、
良い週末を迎えるために、良い1日良い仕事をして終わっていきたいと思います。
それではまた明日の朝8時頃お会いいたしましょう。
次はどの声とつながりますか。
引き続きひまのやでをお楽しみください。