00:04
おはようございます、こんにちは、こんばんは。皆さん、今日もコーヒー飲んでますか?
ポッドキャスト、コーヒー沼で泥遊び、パーソナリティのしょーへいです。
この番組は、コーヒーは楽しい、そして時には人生の役に立つというテーマでお送りしております、コーヒー雑談バラエティラジオです。
今回の放送はショートバージョンということで、おすすめのコーヒー屋さんの情報をサクッとお届けしていこうかと思います。
通常放送も毎日更新しておりますので、ぜひとも番組のフォローしていただいて、
放送も聞いていただけると嬉しく思います。
いつもは15分から20分くらいでおしゃべりをしているんですけれども、
このショートバージョン、お店紹介のコーナーは5分くらいで収められたらいいなと思って、
今回で4回目になります。
今まで5分で終わった試しはないんですけれども、最初10分とか喋ってるからね。
頑張って短めに情報だけ上手く伝えられたらいいなと思って、
これも練習かなと思ってお付き合いいただけたらと思います。
さて、今回ご紹介したいコーヒー屋さんなんですけれども、
最近始まったばっかりなんだけど、
過去の3回は全部東京のコーヒー屋さんを紹介しました。
一見コーヒー屋じゃなかったけどね。
一見バーが入ってましたけど、コーヒーカクテルの紹介がありましたけど、
東京ばっかりだったじゃないですか。
言うてぼくって関西に住んでるんで、
関西のお店の方が実際に何回も足を運んで、
こういうお店ですよっていう紹介がしやすいかなと思って。
今回は神戸のお店を紹介したいと思います。
かつね、浅入りのコーヒーのお店しかまだ紹介してないんですよ。
結構ゴリゴリの浅入りのコーヒーのお店ばっかり紹介してるから、
そうじゃなくてね、今回は満遍なく深入りから浅入りから、
なんでもあるっていうか、老舗のある意味、
純喫茶的なコーヒー屋さんを紹介させていただけたらなと思います。
そのお店は何という名前かと言いますと、
ハギハラコーヒーさんでございます。
聞いたことございますでしょうか。
ハギワラではなくハギハラコーヒーさんですね。
ハギって草冠に秋って書いてハギですね。
そういう駅名ありましたよね。
広島だったっけ。山口か。山口の方でしたっけね。
ハギっていう地名がありますね。
にハラッパのハラですね。
源氏の源ですね。源平の源ですね。
わかるよね。
こんな丁寧な説明いる?って
ハギハラの漢字にこんな丁寧な説明してたら
ほら5分経っちゃうじゃん。
ハギハラコーヒー株式会社って全部漢字で書いてありますけども
ハギハラコーヒーさんっていうのがあるんですよ。
普通にカタカナでハギハラとか
さっきの漢字でハギハラにコーヒーってやればすぐ出てくるぐらいには
めちゃくちゃ有名な会社だったりとかするんですけれども
まあ老舗中の老舗ですよね。創業1928年ですよ。
1928年って想像つかなくないですか。だって戦前ですしね。
03:02
昭和3年ですって。昭和3年ですよ。
うちのばあちゃんの生まれがたぶんそんぐらいじゃないかな。
いやすごいね。老舗のコーヒー屋さんなんですけれども
ここただの老舗じゃないんですよ。
もちろんコーヒー美味しいんですけれども
炭火焼きのコーヒー屋さんなんですね。
炭火焼きコーヒーその辺によく見るじゃないって
思われる方いると思うんですけれども
絶妙に上手なんです。焙煎が。
正直炭火のコーヒーって
炭火っていうところを一つ看板にしてね
炭火で焼いてるから美味しいんだっていう風に言うかもしれないけど
正直焦げてるところが多い。
直焙煎で炭火でやってるところは焦げてるところが多い。
深く焼いたらいいと思ってる人もおる。それがコーヒーなんだってね。
その人が言うんだったらそうかもしれませんけど
今のトレンドにはちょっと合わないかなって。苦くて飲めないっていう方
いろいろいらっしゃると思うんですけれども
コーヒーの苦味じゃなくて焦げてるんです。肉焼いてもパン焼いても
焦げたら苦いっしょっていう話なんですけれども
この萩原コーヒーさんはこの火の扱いが非常に難しい
炭火を使ってめちゃめちゃ上手に焼くんですよ。
だってさ火加減調整できます?
バーベキューとか行ってさ火加減ちゃんと調整できます?
なんかめっちゃ炎が上がっちゃった肉の油でめちゃくちゃ
炎上しているバーベキューとか見るじゃないですか。
全然こっちの方火がないんだけど
なかなか玉ねぎに火が通らないんだけどどうしたらいいの?みたいなことってあるじゃないですか。
もうね、職人です。
これに関しては萩原コーヒーさんのホームページに行って
ショートムービーぜひ見てください。こだわりコーヒーが届くまでっていうチャプターのところに
フルムービーとショートムービーがあります。フルムービーは3分半くらいかな。
コーヒーは30秒40秒くらいで終わるんですけどどんな風にコーヒーを作っているのか
っていうのが簡単に紹介されてるんですけど
職人ですよ。これはなんか陶器とか作ってるのと一緒
ガラス職人さんとか
あんな感じで炭をね
ちょっとハンマーで割って
火の中にくべっていくんですよね。火加減とかを見ながら職人さんがそれをやりながら
焙煎機の
ダンパーって言いますけど
空気の排出量とかね
どういうマシンを使っているのか。フジロイヤルさんのマシンを使っているのは間違いないんですけれども
そのマシンがどれくらいの調整ができるかわからないんですけど
06:01
ガス使ってないからガス圧調整っていうのがないと思うんですね。もしかしたら
そういう圧力調整の便みたいなのがあるのかもしれないですけれども
またちょっと普通の一般的な
焙煎機とは違うと思うんですよね。プラス
あとコントロールできるとしたら回転速度とか
ですかね。ちょっとその辺実際にどれくらい
いじってるのかわからないんだけれども。言ったらコンピューターでコントロール
できないんですよ。スミビだから。マニュアルなんですね。
これを伝承していこう。継承していこうっていうのが
この萩原コーヒーさんなんですね。すごくないですか。
もうなんかそれだけですごいコーヒー屋さんだなって思うんですけれども
さっきも言いました。老舗ですし
コーヒーの種類もめちゃくちゃいっぱい
扱ってます。直営店と卸もやっているので
結構全国的に飲めるコーヒーだったりとかするんですけれども
僕はここの何が好きかって。浅入りのコーヒーも深入りのコーヒーも
全部うまいんですよ。なんでこんなに上手に焼けるのかなって
僕が自分で自家焙煎っていうか
ちょっとお店で試させてもらうというか
練習させてもらう。趣味の範囲でコーヒー焼かせてもらうこととかあるんですけど
普通にガス式のやつで
コントロールしてもすごい難しいコーヒーで
これは豆のクオリティがある程度おいしいから
僕みたいな素人が焼いてもそこそこの味にはなるよね。でも全然
完璧じゃないっていうか。いろいろ文句が出るわけです
自分で焼いたやつを自分で飲んで。だけど萩原コーヒーさんのコーヒーって
それはもちろんプロだからっていうのもあるかも。
変な日本語になった。プロだから
職人の技を出してきてくれるんですけれども
なんでこうも炭火で焼いて
おいしくできるの?これね
プロの人たちも誰もが言ってるやつですね。炭火のコーヒー焼かせたら
萩原さんの右に出る会社はないんじゃないかなって僕は思ってます
この萩原コーヒーさんの
浅入りかな。やっぱり
萩原の浅入りってこんなに浅いっていうぐらい浅いんですよ
シナモンローストよりちょっと深めぐらいの感じの
豆なんですけれどもちゃんとふっくらとしっかりと焼けていて
ちょっと専門的な用語を使うとカロリーのかけ方っていうのがあるんですね
火の通し方を
水抜きの段階とメーラードって言って茶色く変化していく段階と
あとハゼ。1ハゼとか2ハゼとか言ってね
ちょっとこうコーヒー豆の細胞膜が破れる音とかがするんですけどね
その段階ごとにカロリーコントロール
火加減のコントロールとか圧力のコントロールとかをしなきゃいけないんですけど
09:03
どうやってやってるんだろうって本当に分かんない。だってすび火だぜ。バーベキューで絶対そんなことできないでしょって
思うの
これをねもう1本でやってるのって
本当にすごいなって思うんですよ
このコーヒーを僕はよく飲みに行きます
一番よく飲みに行くお店が神戸の三地下っていう
神戸駅じゃないやごめん三宮駅に直結している
地下の商店街みたいなところがあるんですけど
その三地下の中にあるお店の方に一番行きますね
いやていうか僕ここしか行ったことないか
萩原さんのコーヒー自体は他でも飲んだことがあるんですけれども
お店としてはここの三地下店しか行ったことがないかも
本当にショッピングセンターみたいな感じになってる
地下街の中の一角にカウンターだけのお店があるんですよ
コーヒー豆も販売しております。かなり小さいお店だという感じですね
7席しかないのでね
7席しかない中にも昔のちょっと純喫茶風の雰囲気ちゃんと作って
コーヒーカップとソーサーがね
もう一個一個全部違うんですよね。それもいいですよね
目の前ででっかいやかんでお湯を沸かしていて
それを小さい細口のケトルに移して縦型のね
縦長のドリップケトルに移して入れてくれるんですけど
スケールも使わないんですよ
今時のコーヒー屋さんっていったらスケール使わない店なんてそんなにないんですね
やっぱり味のコントロールとかって何秒で何グラム入れたか
みたいなね計算しつくしたコーヒーを出すんですけれども
ここのお店に関しては使わないんですね。使わないスタイルも全然ありだと思うんですけれども
それで味のコントロールするのって結構難しいと思うんですよ
だけれども
毎回うまいの。毎回うまいんだよね
ここのコーヒーって。なんでなんだろうね
決して僕が雰囲気に騙されてるとは思わない
雰囲気で味ができる部分ももちろんあると思うけど
言うてもこれだけコーヒー飲み歩いてきてるんで
ストライクゾーンは広いよ。わりかし広い方だけど
いやこのコーヒーはっていう風にはならないんですよね
ここのお店のコーヒーってそれがすごいなと思って
ここぜひとも行っていただきたい
ここの一番小さな3地下のお店。他にも店舗いろいろあるんですけれども
3地下店だけで1日20キロとか豆売るらしいです
忙しい時。やばくないですか
1日20キロですよ
今ロースターとかでこの番組聞いてる人いたら
結構度肝抜かれてると思います
だって店舗でですよ。インターネットとかじゃないですよ
12:03
店舗でしかも一番小さいところで
商店街の三宮っていう高リッチな場所にはあるとはいえ
1キロ売るってとんでもないことですからね
だって焙煎機が1キロ2キロ大きくて
5、6キロの焙煎機を入れてるお店が結構多いと思います
今のスペシャリティコーヒーのロースターさんとかだと
あとは20キロ30キロの焙煎機があるかもしれないけど
1店舗で20キロ豆が売れてしまうんだったら
20キロの焙煎機でも
20キロパンパンに入れるわけじゃないから
何回焼かなあかんねんって話なんですよね。お店で出る分もあるでしょうし
1種類だけ出るわけじゃないですか。1回焼いて終わりじゃないですか
20キロはすごいなあと思いました
この萩原コーヒーさん直営店だけで言いますと
梅田そして神戸の港島喫茶室
っていう名前のところが
神戸にポートアイランドっていうところがあるんですよ
あそこ最近名前変わったんだよな
昔Kコンピューター前っていうところだったんだけど
最近Kコンピューター、スーパーコンピューターですね
世界一のコンピューターって言ってたやつが
富岳っていうコンピューターがまた別の名前のコンピューターが入りましたので
確か名前変わったと思うんだけど何だったか忘れちゃったけども
あとはこれまた神戸の127番街
これはあれですねいわゆる旧居留地っていう
あたりなのかな?いや違うなこれごめんなさい
中国可能町だ可能町の市長社1号館1階
というところにあったりとかしますね
元町サントスっていうサイフォンで入れてくれる純喫茶が
このJR阪神元町駅の近くに
あったりとかあとは萩原コーヒーさんの
本社のあるところの1階にある
コーヒースタジオってところですねこれが王子公園
っていう駅にありますさらにコーヒースタジオ大阪店っていうのも
北区東天満の方にあったりしますね天満宮の近くでございます
直営店だけでこれだけあるから
それぞれで3地下で20キロ売れて他のところで
20キロも売れないかもしれないけどそれでも7店舗もあったら
1日60キロ70キロぐらい売れてるんじゃないですか豆だけで
すごいなーっていう話をそういえばごめん
嘘でしょ
15分喋ってんのこれやっば
やっば
どんだけ喋りたかったんだろうね萩原コーヒーさんについて
15:00
知ってるお店だと情報が増えちゃうんだよな
喋りたいことが多くなりすぎちゃうんだろうなすごい中途半端なところで
そういえば時間と思ってパッと見たらこんな状態ですわ
レギュラー放送と変わらんやないかいって
5分以内に縮めていきます第4回ですからね
最初は10分とかだったんですけど5分にキュッとできますから
っていうつもりでやってたのが今回一番長い放送になってしまいました
中途半端な感じになってしまったかもしれませんけれどもこの萩原コーヒーさん
もう一度言います全国で飲めるお店があるようですので
ぜひぜひこの番組の詳細欄の方に
ホームページのウェブサイトの
リンクを貼っておきますのでそちらから
皆さんのお家の近くの萩原コーヒーさん飲めるお店っていうのを
調べていただけると嬉しく思いますあとですねこの萩原コーヒーさんすごいんですよ
ネットショップもやってますし
ツイッター、フェイスブック、インスタグラム
YouTube、ノートやってますすごくないですか
昭和3年創業の老舗がSNSめっちゃ駆使してるから
すごいなと思って僕はよくインスタグラムで
情報見るんですけどおもろいんですよインスタグラム
結構見てて面白くてこの間もチョコレートオリジナルのチョコレートを
作るっていうかチョコレートの箱を
作るにあたって
オリジナルの木型を使って全部手折りで折ってます
機械で折れない複雑な作りになってるので
面白かったりしますということでぜひSNS等も
全部調べていただけると面白いかなと思いますのでよろしく
お願いいたします今日のお話面白かったと思っていただけた方はぜひSNS
なんかで感想つぶやいていただいたりとかハッシュタグコーヒー沼で感想
いただけると嬉しく思います長えよっていうね
文句とかはこっそりDMとかで
してくださればごめんなさいって言いますから
いやーほんと長くなっちゃったなんかすっごい
喋るのに夢中になってしまいましたけれどもこの後レギュラー放送も撮っていきたいと思いますので
また15分20分喋ることになりますが皆さんどうぞ
今後ともよろしくお願いいたしますということで今日は
ショートバージョンでしたお疲れ様でございましたまた
明日お会いいたしましょうお相手はコーヒー沼の松平でした
この放送は歴史とか世界遺産とかを語るラジオ
友沢さんの提供でお送りしました次は
どの声とつながりますか