00:08
おはようございます。今日は2月27日火曜日。
40代からのリスタートチャンネル、今日も始めていきたいと思います。
この放送は、私ととっすぃが日々の気づきや学びをアウトプットする場として、毎朝お届けしております。
ということで、今日もですね、外出た瞬間、すごい風が冷たいですよね。
で、花粉がですね、もうやばいですね。
もう1ヶ月くらい前から花粉飛んでるなーって私ずっと言ってるんですけども、いまだに医者に行ってないという。
それでですね、昨日はもうすぐに、ちょっと医者に行く時間もなかったので、薬局に寄って市販のですね、アレグラを買ってですね、飲んだんですけども、
今日の朝、すごい眠かったです。やっぱり、なんですかね、市販の薬ってすごい眠いんですよね。
そんな雑談はさておきの、今日の本題はですね、ビットコイン、またビットコインの話をしたいと思います。
朝ですね、毎朝ルーティンでビットコインの価格を私見てるんですけども、5万4千ドルにいったと、急激にですね、上がっておりました。
ありがとうございます。で、この原因は何かと言いますと、アメリカの某会社さんですね、マイクロストラテジーっていう会社さんがいまして、そこの社長さんが、マイケルさんって言うんですけども、
ビットコイン大好きおじさんとして有名なんですよね。で、その会社はビットコインをものすごい、世界一なんですかね、保有している会社で、それによって知名度も上がったということなんですね。
で、いくら持ってるのかっていうと、なんと19万3千ビットコインを持っているということなんですね。今回、なぜ価格が上がったかっていうと、またマイクロストラテジーがビットコインを買い増ししたということで、3000枚買い増ししたということで、
今1ビットコインの価格が、今大体、今朝見たら日本円で820万円とかなんですよね。なので、単純計算でそれかける3000枚だとすると、24億円を今回また追加で買いましたということなんですね。
で、それがまたニュースになりましてですね、まあ価格ももちろん上がったということなんですね。で、マイケルさんはもう本当に昔からビットコインの可能性に賭けてきているようで、もう断るごとにビットコインの枚数を増やしていると。
03:10
でですね、結果的に含み益がものすごいことになっていると。で、実際その会社マイクロストラテジーって何の会社なのかっていうと、BIビジネスって言って、ビジネスインテリジェンスっていうソフトウェアの会社なんですよね。
まあデータを収集してAIで解析したりとかっていうのをやってるみたいなんですが、それよりもその本業よりもですね、ビットコイン投資の方にほぼほぼ命を懸けている感じがありまして、それで結果的に会社の含み益がものすごいことになっているということで。
これはすごい逆に言えばですね、画期的な手法なんじゃないかなというふうに思います。
で、2番目に持っている会社は何なのかっていうと、皆さんご存知のテスラですよね。イーロンマスク。
イーロンマスクの電気自動車会社のテスラなんですけども、枚数としては全然半分、マイクロストラテジーの半分より少ないみたいですね。
今後ですね、やはりビットコイン、徐々に徐々に上がっていくのかなという感じがしております。
原因はいろいろあると思うんですけども、やはり景気がかなり良くなっているなという感じがしますよね。
昨日も日経平均の最高価格がまた上がったということで、私ら世代は景気の良いという実感をしたことがないんですよね。
今まで日本は失われた30年とか言われてまして、ずっと不景気のまま、私が小さい頃から不景気不景気といって、今になってしまったわけなんですけども、ようやくですね、景気が上向きになってきて、
これからどうしたらいいのかっていうのを経験したことがないので、正直ちょっとわからない部分もあるんですが、
アメリカの動向とかですね、世界の動向なんかを見ながら、今後もですね、自分のそのお金の使い方、投資なんかを考えていきたいなと思っております。
ということで以上、今日はお金の話を、お金というかビットコインのお話をさせていただきました。
風がですね、今日すごいですね、上り旗がバタバタバタバタしてますけども、皆さん気をつけてお出かけください。
06:03
今日も良い一日をお送りください。ありがとうございます。