1. 40代からのリスタートチャンネル🐇
  2. #212 失敗した後にどうすべき..
2024-08-01 05:50

#212 失敗した後にどうすべきかが本当に大事


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/65347602bcd1491cab9ffc66
00:07
おはようございます。今日は8月1日、木曜日。
40代からのリスタートチャンネル🐇、今日も始めていきたいと思います。
この放送は、私としては日々の気づきや物々をアウトプットする場として、前さをお届けしております。
はい、というわけで、今日もですね、暑いとは言いたくないんですけども、
もう朝起きて、5時半に外出たんですけども、やっぱり暑かったです。
今日も快晴になってますね。雲が一つもないので、
いやー今日も昼間も暑くなりそうなんですけども、
今日はですね、仕事で、完全に仕事なんですけども、東京ビッグサイトの方に行って来ようかなというふうに思っておりますが、
今はですね、ホヨレ駅まで移動しているんですけども、
東京もさらに暑いでしょうね。
とあるイベントというか、よく催し者がやってると思うんですけども、ビッグサイトで。
そちらの方に、年一回やるものなんですけども、
今年ですね、初参加ということで行って来ようかなというふうに思っております。
で、今朝ですね、ちょっとバタバタしまして、子供夏休みに入ってるんですが、
昨日もですね、どっかの遠くの学校かな?サッカーの遠征にですね、行ってまして、
帰ってきて、夜遅く帰ってきてですね、ユニフォームを洗って、洗う前に付け置きしなくちゃいけないんですよね。
どうしても汗臭くなったり、汚れがすごいんで、洗剤を水に、ポールっていうすごい落ちる洗剤をですね、水に溶かしたものをユニフォームに付け込んで、
1日浮かして、朝だいたい洗濯機を回して、その日の夜の練習に向かえるっていうルーティーンだったんですけども、
それをですね、完全に夏休みだということを忘れてですね、今日も試合だったんですよね。
朝それに気づいて、ユニフォーム付け込んでるっていう感じで、朝思いまして、急いで洗濯機を朝回しまして、
03:06
さらにですね、スピーディーに洗濯をした後に、乾かないのでコインランドリーにかけ込んで乾燥機を付けるという作業を、
朝のですね、小1時間で先ほど終わって、ギリギリですね、これから試合に向かうということで、本当に焦りましたね。
本当にユニフォームはやっぱり命ですから、なんだかんだですね、そういったトラブルありますよね、日々。
何かやろうとしてた時に、自分ではないところでですね、全く集中が途切れて忘れてしまうということがよくあるんですけども、
こういう失敗からどう学ぶかっていうことなんですよね。
こういう失敗をしないために、今後どうしたらいいかっていうのを考えなくてはいけないなというふうに思うわけなんですけども、
それを分かりつつも、考える時間を取らずに次の作業にまた入ってしまうと、これの繰り返しなんですよね、どうしても。
皆さん多いと思うんですけども、失敗したら必ず次の失敗しないように、アウトプットなりインプットなりして忘れないようにするということが大事ですね。
それの繰り返しでみんな成長していくということで、なのでこれは完全に私だけのせいではないんですけども、
子供にもそういったことを教えつつ、人のことを言えないんですけども、いろんな失敗はしてるんですが、
次の日には良くも悪くもすっかり忘れてしまうということで、気をつけなきゃいけないなというふうに思いました。
はい、というわけで、今日も取り留めのない話で申し訳ございません。
ここまでお聞きくださりありがとうございます。
今日も一日熱中症にかからないようにお気をつけください。
それではまた。
05:50

コメント

スクロール