1. ウミノの40歳からのAI活用塾
  2. 孫正義会長が語る「AIは速さか..
2025-01-02 06:41

孫正義会長が語る「AIは速さから深さへ」

Udemy新春スタートダッシュセール
https://xko.jp/udemy/

🎁1200名が受講!【無料】5日間で学べるChatGPT基礎講座
▷ https://x.gd/pQDRN

🤖ChatGPT基礎講座1200名が受講中
🤖X(Twitter)フォロワー1.5万人
🤖Udemy講師(8200名受講、4.6 / 5.0評価)
🤖AIとNFTの1000名のコミュニティ運営経験

40歳からのAIは「楽しい」だけじゃダメ。
AIで1日2時間時短する方法をお届け中👂

☑︎AIで仕事を効率化したい
☑︎AIで時短して自分や家族の時間を作りたい
☑︎オンラインでどこでも「教える」を仕事にしたい
そんな方はフォロー


🐦X(Twitter)はこちら
https://x.com/umino_chibi

🎦YouTubeはこちら
https://www.youtube.com/@AIDesignJuku

🌀Threadsはこちら
https://www.threads.net/@umino_aigpt/

📷Instagramはこちら
https://www.instagram.com/umino_aigpt

#AI #ChatGPT #Canva #デザイン #毎日配信 #ワーママ #NFT #ビジネス #在宅ワーク #在宅副業 #フリーランス #副業 #子育てママ #海外生活 #移住 #ファンビジネス #フリ校 #LLAC
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fba3d73c64654659098efa4
00:05
みなさんこんにちは、40歳からのAI活用塾のウミノです。このチャンネルでは、AIを活用して1日2時間時短する実践的なテクニックと、時間と場所に縛られない働き方のヒントをお届けしていきます。
さて、これはですね、たぶん年末か年始かその辺に放送される回だと思うんですけども、ちょっとね、私はたぶん旅行中だと思いますので、今予約をしています。先にね、取り溜めているんですが、
今日はソフトバンクワールド2024というイベントで孫正義さんが語った、これからのAIに求められるのは速さではなくて深さだというお言葉からですね、私たちが知っておくべきAIの今後とかについてね、ちょっとつらつらとお話をしたいなと思います。
最近ね、やっぱりAIって、もうこの2024年の進化激しかったですよね。去年もすごかったですけども、去年、去年、去年かな。2024年はとにかくすごかったですよね。私も本当にね、もう後半は疲れましたよ。夏ぐらいから。毎日毎日何かしらのAIの新しい発表があるっていうね、ちょっとAI疲れしている方も多いのではないでしょうかね。私もその一人です。
で、この孫正義さんのお話について、私もすごく興味深いなと思ったので、今日はこの話をしたいと思います。これからのAIに求められるのは速さではなくて深さであるという言葉。
多分ね、これを聞いて私が思ったのは、AIっていうのは本当にやっぱりこれからもっともっと進化していくんだなっていうのをまず一つ思ったんですよね。それはこれまでのAIの進化の歴史をちょっと振り返ってみると、本当はね、もっともっと何十年も続いてます。
AIの歴史っていうのは何十年も前から研究されてきているんですけども、一般的にGPT3.5が登場してから状況がどんどん変わってきたのかなと思います。このGPT3.5が出たことによって、とにかく処理能力が飛躍的に向上して早くなったんですよね。
これで情報の民主化、AIの民主化が起きたというふうに言っている方が多いんですよね。私もそう思います。GPT4ができたことで、さらに進化して、より正確で的確な応答というのがより早くできるようになったという感じ。
GPT4はちょっと遅かったけど、GPT4.0でめっちゃ早くなったという感じですよね。ここまではAIというのは、いかに早く情報を取ってこれるかというのを追求してきたんだと思います。
ただ、O1というのが出ました。チャットGPTは一般的にチャット機能で使えるモデルが2つあります。GPT3.5、GPT4、GPT4.0、GPT4.0 mini とかいろいろあるんですけども、GPTシリーズというモデルが今は速さを追求するモデルなのかなと私は理解しています。
03:15
そして最近出てきたのが、O1プレビューから出てきたのが、O1というモデルですね。O1の次がO2になるのかわからないですけども、そういう推論能力、つまりこれは深さを追求するモデル。これが今2つに分かれているんですよ。これがというかこの2つに分かれているんです。GPTシリーズかO1シリーズか。
速さを求めるGPTシリーズと深さを求めていくO1シリーズ。この2つの違いを今は私たちすごく感じていると思うんですね。
多くの人はまだO1を使いこなしきれていない、私を含めて使いこなしきれていない人もいると思うんですけども、将来的にはこの速さと深さというのはおそらく両立できるようになるんじゃないかなと思います。
今はね、その速さを求める方のGPT-40とかはそこまで深い思考ができないというのが難点なんですよね。でもじゃあ1分2分3分かかるけれども深い思考ができるO1とかっていうものができて、それがすごいすごいっていうふうにみんなが言っていると。
でもこれも多分両立していくんだと私は思っています。そのうち早く深く思考ができるようなものが、新しいモデルができるだろうなと。それは多分1年以内にできるんじゃないかなって思ったのが、この孫さんの話を聞いて思ったことでした。
これまではね、私たちってスピードをすごく求めがちだと思うんですね。私はすごく自分自身にそういう傾向があるというふうに認識しています。YouTubeを早送りで聞くとかね、あとはこのボイシーとかも全然早送りで聞いてます。
それで個人的には全然悪いことだとは思っていないんですけども、早く効率的に情報を収集するっていうところから深く情報を深めていく、考えを深めていくっていうことが孫さんはこれからAIに必要なことだみたいなことをおっしゃっていました。
私もそこはすごく共感をするというか、それを助けてくれる、私たちの深い思考というのを助けてくれるのがAIの一つの使い方になっていくんだろうなというふうに思っています。
そして最終的には、この次の段階としてはその深さと速さというのは両立して、深い考えを今は求めている感じじゃないですか。
深く考えたいからオーファン使うみたいな感じですよね。でもきっとそれが何も考えずにとりあえずそのチャットGBTを使えば深くて早く早い答えが返ってくるみたいな風になっていく時期が1年以内には来るんじゃないかななんて思ったりもしました。
06:07
皆さんはどう思いますか。この放送が少しでも役に立てましたら是非いいねやフォローをお願いします。コメントもお気軽にお寄せくださいでいいねお返事しています。
1200名が受講しているチャットGBT基礎講座の受講を無料でプレゼントしています。メルマガにご登録いただいた方にプレゼントしてますので、よかったら概要欄からご登録いただけたら嬉しいです。
それではまた良いお年をお過ごしください。またねー。
06:41

コメント

スクロール