1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 893. 宇宙人材が流出の危機!..
2023-03-22 16:52

893. 宇宙人材が流出の危機!宇宙の仕事はたくさんある!

宇宙人材が流れる危機!情報がうまく集められなかったから、諦めた仕事ないですか?そんな若者を減らしたい!

Twitterの質問を元に、宇宙の仕事をどう探すのかを徹底解説します。


宙畑の記事はこちら!

https://sorabatake.jp/30636/


Youtubeチャンネルも更新中

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA

Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

個人ホームページはこちら!

http://ryosasaki.net/

Voicy

https://voicy.jp/channel/1726

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

note

https://note.com/ryo_sasaki

ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ

https://open.spotify.com/show/3LYTJRlUlb9wU7geQyoDzE?si=c178010fd8154ea9

00:01
1日10分、宇宙時間をテーマに毎日お届けしております、宇宙話。 今回は、緊急事態。宇宙業界に流れてくるはずの人材がいなくなってしまうかもしれない。
どうやって宇宙ビジネスの情報を収集すればいいのか。 そんなツイッターでのご質問に答えていきたいと思います。
高校生が宇宙を目指す上でどうやって情報収集をするのか。 どんな職種があって、どういう目指し方がいいのか。
僕なりの意見と情報収集する場所なんかもお話ししていきたいと思っております。 ぜひ最後までお付き合い下さい。
2023年3月22日始まりました。ササキ寮の宇宙話。 このチャンネルでは1日10分宇宙時間をテーマに天文学で博士号を取得した専門家の寮が毎日最新の宇宙
トピックをお届けしております 本日でエピソードが893話目を迎えているということになりまして
基本的には1話完結で毎日毎日お届けしておりますので気になる 宇宙のキーワードとか気になるタイトル見つけたら全然このエピソードでなくてもいいので
まずそちら聞いてみていただいていいなぁと思ったら是非フォローとかチャンネル登録 していただけたら嬉しいなぁと思っております
なのでねみんなが気になるような話題っていうのをどんどんピックアップしていこうと思っ てるんで最終的には毎日聞いてほしいなっていう感じですね
ということで今日はちょっとツイッターでいただいた緊急事態に対応させていただき たいなぁと思っております
何がそんなに緊急事態なのかこれはもう宇宙開発の未来の人材がどこかへ行って しまうんじゃないかっていうそういう危機感のあるお手紙をちょっといただきましたので
ここに答えていきたいなというところになっております 今回ツイッターでこんなメッセージいただきましたハッシュタグつけていただいてね
読み上げさせていただきます高校生の息子が宇宙が好きで宇宙に関わる仕事に つきたいというふわっとした考えがあるんですけどどんな仕事があるのかが具体的に
描けていなくてつきたい職業候補から抜けてしまいそう どうやって情報収集したらいいでしょうかっていうねメッセージいただきましたありがとうございます
いやこれまずいですよね このままだと宇宙業界に流れてきてくれたはずの人がいなくなってしまうと
皆さんも きっと同じような経験あるんじゃないかなと思うんですよ
将来こんなことやってみたいなぁとかそれこそ宇宙の仕事ついてみたいなぁと思うけど 実際どんな仕事あるかわかんないしとか
03:01
情報探そうにもなぁ探せないなぁみたいな そういう状況あると思っていてそういう人たちがこれまでたくさんいたであろう
そして今回こういう質問いただいたのでこれはまあ職業の話とか紹介しつつ どうやって情報収集したらいいかっていうところの話をしていければと思っております
でしかも今回この質問投げていただいて僕はツイッターでちょっと リツイートしながらいろいろ拡散させてもらったんですね
そうしたら宇宙ビジネスメディアの空畑の編集長をやっている中村さんからも こういう記事どうですかっていうのを紹介してもらったりとかで
もう結構やっぱこう宇宙業界の人人来てほしい みんなウェルカムみたいな感じなんですよね
なので今回はその記事も含めてちょっとお話ししていければと思っております でじゃあ早速やっていこうかなと思うんですけど
まあ質問にまずバチンと答えたいですね どうやって情報収集したらいいのでしょうか
これは 今ご紹介させてもらった宇宙ビジネスメディア空畑が僕は個人的には一番こう宇宙ビジネスに近いところで
情報がたくさん出ているプラットフォームかなと思っているので まずはそこをお勧めしたいですね
宇宙に関わる仕事をしたいっていう漠然とした興味だと多分いろんな選択肢があると思うんですよ
もちろん理系的な選択肢もあるか文系的な なんかこういう区切りも良くないなってよく言われるんですけど
やっぱり職業を区別する上ではある程度そういう基準って使うじゃないですか それこそバックオフィス的な役割でも宇宙に関わることはできるし
研究者として宇宙に関わることもできるし 技術者として宇宙に関わることもできるっていういろんな選択肢がある中で
そういうところの事例っていうのがまずたくさん見れるのがいいのかなと思って 僕は情報収集の場としては空畑をお勧めしたいなぁと思っています
空畑ぜひねリンクも貼っておくんで見ていただきたいなぁと思うんですけど 僕も一時期ライターやらせてもらってたんですよ空畑で
で空畑何がすごいかって
編集の方たちの編集担当になっている方たちの情報量と情報を正確に届けようっていう姿勢がえげつないです
僕がライターをやっていて例えばふわっとした文章を書いてしまったとするじゃないですか 一部でそうするとこれどういうことですかみたいなこれの情報源どこですかっていうのを
細かーく全部確認してくれます なので僕は情報を探すときに空畑の記事はちゃんと信頼してそういうところ
あの話していけるなって 実感している中で記事を書かせてもらったからこそ実感している部分なので情報収集として
06:05
はいいかなと思いますね あとは宇宙話聞いていただけたらいいんじゃないかなと思います
天文学によった話結構多い時もあるんですけど まあ宇宙ビジネスの話もします
で このさっき空畑紹介した時もそうなんですけどとにかくやっぱ事例に触れることが大事だと思うん
ですよね 例えば今って一昔前二昔前ぐらいだと民間企業で宇宙やるってめちゃめちゃ
難かったんですよほんと選択肢限られるみたいな 例えば日本国内だったら
あのロケットとかを作ってるような IHI 三菱重工とかそういった大きいところ入るとか
あとはJAXAの中に入ってこう 宇宙飛行士のオペレーションとか宇宙ステーションのオペレーションとかを
委託されているような会社だったりとか そういったところに入るっていう結構もう限られた選択肢しかなかったんですよね
しかもそれって僕が多分大学の学部を出る頃とかだから 今から逆算すると8年前とかそのぐらいのタイミングでもまだそういう選択肢が
一般的だったかなと思うんですよ ただこの本当に8年とかその間で民間の宇宙企業ものすごく出てて今って多分60個以上あると思うんですよね
数年前に数えた時に50とか55とかだった気がするので そういったところがどんどん増えてるっていうところがあると
いわば宇宙への入り口のすそのが広がってるっていう意味があると思うんですよ 例えば民間でロケット打ち上げてて
やっぱ宇宙への興味の根本はロケットだと思ってロケットの道に行くの全然いいと思うし なんかそういうロケットとか人工衛星とかじゃないんだよなぁ
みたいな人もいるじゃないですか でそうしたらじゃあ例えば宇宙をエンターテイメントで届けていこうみたいな話をされている方
だったり会社だったりとかが結構あったりするのでそういった 宇宙エンタメの方についてみたりだとか
あとは特定の宇宙のあれはないけど 宇宙に興味はあるし宇宙の最先端を走ってる会社にとにかくいたい
みたいなところであれば本当に技術云々とかサービス内容云々とかではなくて 普通に会社に必要な営業の人だったりとか
経理の人だったりとか採用の人だったりとかそういったところでも結構活躍の幅って 広がってると思うんですよね
なのでなんかそういった まずどこの事業とかどこの技術に興味を持つかみたいなところを幅広く
情報収集していくのがいいかなと思ってて個人的には宇宙話と空畑というようなね 完全に自分引きな内容ですけどでもやっぱり
日本語で情報収集して宇宙ビジネスによった話ってなると結構そこがみんな大きいところ なんじゃないかなぁと
09:05
今宇宙系の事業に新しく入ってきたような人たちっていうのも 多分空畑は確実に読んでる
と思うのでそこはぜひですね皆さん注目していただきたいメディアかなというふうに 思っています
でまぁ後は宇宙の仕事 もちろん宇宙飛行士とかもそうですよね
宇宙飛行士を目指すってなったらなんかやっぱ いろんなね
職種が多分今後出てくると思うんですよそれこそ 医者だけど宇宙飛行士になるとかそういったところあるじゃないですか
こないだ宇宙飛行士に選ばれた女性の方もそうだったですし あとはシンクタンクっていうようなまあいわゆる
なんて言うでしょうね物事を俯瞰で見ていろんなレポートとか作ってたような人も やっぱり実力として選ばれるっていうところなので宇宙飛行士は一番実は
進むのが広いのかもしれないですね あとはでもそもそもジャックさんの職員なので宇宙飛行士も
だからジャックさんの職員になるいわばこう公務員的な立ち位置 ちょっと公務員ではないのであるんですけどそういったところも狙えるかなと
あとは僕がもう本当に本気で目指していた天文学とかの研究者とかになりますね あとは宇宙系のロボットのエンジニアとか
まあそういうロボットの研究をする研究者とかっていうところの道としてあるかなと 思っていてこれはなんか僕は結構今後の宇宙業界で生きていく上では
いい選択肢なんじゃないかなと思いますで理由が結局 宇宙関連の技術を磨いている民間の企業とかも何かしらのこう一つ武器になるような事業の
柱っていうのを持っているんですよね それこそよく
ポッドキャストに出てくれるヒロがUSのCEOを務めてで日本でもCSを務めてワープスペース とかは衛星間の光通信というのを実現させようとしている
っていうのが大きい柱としてある つまりこの人工衛星を制御するような研究をやってた人だったりとか
そういう人ってめちゃめちゃ欲しいわけじゃないですか もっとピンポイントに行くと光通信をやったことがあるとか
そういったところの研究の基礎的な部分を知っていると じゃあそれを宇宙に応用したらどうなるんだろうとか
そういったなんか起点を聞かせながら事業に一気に貢献できるわけですよね でしかも宇宙企業はもうとにかく世界最先端の技術を持ってるっていうところが
世界に対して渡り歩いていく大きい武器になると思っているので そういう研究で一回ガーッとこう
地盤を固めてでそこからビジネスの方にチャレンジしていくみたいなところが なんかめちゃめちゃ重宝される人材になるんじゃないかなと思いますね
12:00
僕は天文学だったので天文学っていうのは いわゆる自然科学と呼ばれる領域でちょっとこうエンジニアリングとか
そういった世の中にすぐに役立つような技術っていうところとはちょっと色が違うので またなんかね
今の話にはそぐわないかもしれないですけど こうやってポッドキャスターになるっていうのも一つでですね
まあ冗談はさておきで そういった感じで今何でもいけるんじゃないかな
結論 どんな触手でも宇宙に関われるっていうところが 空畑のまとめ記事からも分かるように思ってるんですよ
ただ課題は僕そこ現実的に見て課題は例えばじゃあ大学行ったとか 高校卒業してすぐに宇宙業界で働けるかっていうところで言うと
ちょっと壁あるかなっていう それはもう現実的に見てなんかとにかく来いよみたいなこと言うの僕好きじゃないので
現実的に見るとちょっと壁あるかなと思うんですよ でこれはやっぱり宇宙系の企業民間企業スタートアップってなると
即戦力が欲しいとかってなるんですよね そうするとどういう人にお金を払いたいかみたいなところになるとちゃんと
経験があるみたいなところが重要になってくるから よく転職先として宇宙スタートアップっていうのは聞くけど
新卒でとかそういう未経験でみたいなところになってくると なんか何かしらの地盤を作っておくのがいいのかなと思います
それこそさっき言った研究っていう道に行くのも一個手だし あとは今なんかプロボノって言って
給料出ないけど宇宙系の事業に関われるみたいなそういうボランティア よりはちょっとこう実務によったプロボノっていうところがあったりするのでそういった
感じでなんか宇宙系のことをやっているところに入り込んでみる みたいなところとか宇宙事業をやっている会社大きい会社入っちゃうと
海賊うんまかせだからそこはちょっとあんま期待できないかな ただそこで逆に言うと宇宙に入りたいってわけじゃなかったけどっていう人も
海賊として入ってきてそういう人が実はこのポッドキャスト聞いてくれてるっていうのを 何回も言ってくれたりする
実際にあったりしてっていうのあるんで そういった道をまあ一個ありなのかなというふうに思いますね
とにかく今宇宙業界で欲しいのは何かしら活躍したことのある人みたいなところ なんですよ
なので まあ2ステップ先に宇宙企業に就職するとかそういったところ見据えたときに自分が今めっちゃ
得意なこと何なんだろうとか 逆に宇宙業界これ足りなそうみたいな営業とか
技術者とかそうですねそういったところを見据えて1ステップ2ステップ 研究ないし普通の企業で働いてみるでもないしプロボノっていう形で関わって
15:00
みるでもないし というのでやってみてそれでガツッとこう企業に参画していくみたいな
でこれ私できますみたいな直接アピールできるような構造を作れるといいんじゃない かなと思いますね
これは正直言うと別に宇宙業界に限ったことではないと思っているんですけど 当たり前の結論になっちゃいますけどなんかそういうところかなと思います
とにかくまずはですねツイッターでこうメッセージいただいたところに答えると 宇宙話だったり空畑だったりっていうところで宇宙ビジネス寄りの話っていうのはどんどん
聞いてみるのがいいんじゃないかなと思っております ということでそんな感じでいかがでしょうか
あとはそうですねあのメディアパートナーやらせてもらっているスペース態度とかもいいかもしれないですね 僕がメディアパートナーやってるスペース態度っていうまあ本当にアジア最大級の宇宙
ビジネスカンファレンスというところが定期的にこうレポート 業界レポートみたいな発行しているのでそれを見てもらうっての面白いかもしれないですね
僕は結構定期的に見たりしますんでなんかそのあたりとかは面白いかもしれないなという ところになっております
ぜひですねこのエピソードが何かの参考になれば嬉しいなぁと思ってちょっとしゃべりすぎ ちゃいましたけど今回はこんな感じで以上にしていきたいと思います
皆さんからぜひですねこう宇宙目指している人への応援メッセージだったりとか これ良かったなぁと思ったらツイッターで拡散していただけると情報収集の仕方に困っている若者に
届くかもしれませんのでぜひ応援よろしくお願いします 今回の話も面白いなぁと思ったらお手元の spotify アプリでフォロー
ボタンの下にある星マークでレビューよろしくお願いします 番組の感想や宇宙への質問についてはツイッターのハッシュタグ
宇宙話で募集しております じゃんじゃんお寄せいただけたら嬉しいですそれではまた明日お会いしましょうさよなら
16:52

コメント

スクロール