1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 1418. 今、太陽フレアがナゼ危..
2024-08-28 14:50

1418. 今、太陽フレアがナゼ危ないと言われているのか?

集英社連載最新回「株価と地震と太陽フレア。一見関係なさそうな事象の裏に潜む共通のメカニズムとは?」 を公開しました!

⁠⁠⁠⁠https://yomitai.jp/series/astro/20-sasaki/⁠⁠⁠⁠


初書籍「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠超入門はじめてのAI・データサイエンス⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」出版しました!


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Youtubeチャンネル⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も更新中!


ブラックホール特集プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

スーパー宇宙ビジネスマン準レギュラー「ヒロ」のプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

月プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

宇宙兄弟公式コラボプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


お便りコーナーは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ / ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple Podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram(ryo_astro)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠個人ホームページはこちら!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Twitter(_ryo_astro)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠note⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ジングル作成:モリグチさんfrom⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ワクワクラジオ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


ソース

00:00
今回は、今、活発になってきている太陽、何で今、こんなに注目されているのか。
その裏にあるのは、太陽の活動周期と呼ばれるものなんですね。
じゃあ、その活動周期って何なのかっていうのを、今回改めてみんなで整理していこうかなという、そんな回になってますんで、
ぜひ最後までお付き合いいただいて、今の太陽がどれぐらい怖い存在なのか。
ここをね、実感してくれたら嬉しいなと思っております。 改めまして始まりました、佐々木亮の宇宙話。
このチャンネルでは、1日10分宇宙時間をテーマに、天文学で博士号を取得した専門家の亮が、毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
今日でエピソードが1418話になってますね。 基本的には1話完結でお話ししているので、気になるところからジャンジャン聞いていただけたらいいんじゃないかなと思っております。
宇宙話恒例ともなってます。毎日紹介の月の姿ですね。 今日、8月の28日、2024年、8月の28日は、
どんどん新月に近づいていっている姿が月、見えると思います。
見えるかな?まぁちょっとね、今台風とかが来ていて、かなり大変な状況の場所もあるかなと思いますので、天体観測は2の次に、まずは怪我をしないようにという形ですね。
前回の満月がちょうど1週間前だったところから半分かけてきて、で、ここから1週間でさらに半分かけてっていう感じになるので、月の移ろいを見ながら過ごしていると、なんか気づいたら、
あ、もう2週間経ってんだみたいな、そんなところになってくるんじゃないでしょうかね。 来月は新月がかなり序盤に来るので、
あ、でも1回しか来ないか。 19月の3日が新月になってて、その後の次の新月が10月の3日か、っていう感じで、意外とやっぱあの、たまにあるじゃないですか。
月、満月、月に2回ありますっていう、その結構奇跡的なタイミング、 奇跡って言うとなんかね、大げさかもしれないですけど、1ヶ月に新月2回あるとか満月2回あるっていうのは意外とレアなんでね。
12月までないっぽいですね。なのでちょっとこのあたりは皆さん楽しみにしていきましょう。 はい、ということで、じゃあ早速今日の本題行きたいと思います。
今日の本題は、太陽、今、かなり怖い存在になっているよっていうところを改めてお話ししていこうかなという、太陽活動性、活動周期に関するお話です。
まあなんか宇宙話でも何度も紹介してきているからこそですね、 わかる人にはわかるなっていうところになっています。
03:01
簡単に言うと、太陽っていうのは11年の周期で活動的な時期とそうでない時期とっていうのを繰り返していて、今、そして2025年にかけては、かなり太陽が活発な時期になっているというような、そんな状態になっています。
そもそも活動周期って何なのっていう話ですね。 これの記録がスタートしたのは、だいたい1700年ぐらいから、なんかよく
グラフとか1750年、1700年から1750年ぐらいのところから、そのグラフっていうのがよく見られるんですけど、11年の周期でパッと見で一番わかりやすい情報で言うと、
太陽の表面にある黒点、黒い点々ですね、これの出現回数が、
出現頻度が11年でかなり変わってくるというような状態なんですよ。
で、今はその黒点が発生する頻度が高い、つまり黒点まみれの状態になっているっていうのが太陽の状態ですね。
黒点が多いイコール活動性が高い、ここまでだとちょっとピンとこないと思うんですよ。
黒点多いのはわかるけど、なんで活動性がみたいな。 そのうちの1個の特徴として、この黒点で発生する現象、
これがかなりなんか活動的だって見えやすいんですね。 でこれ何かっていうと、黒点の表面で、黒点のところで起こる現象っていうのが、これ太陽フレアです。
太陽フレアって黒点で起きるんですよ。なんか黒点ぐらいまでだったら、もしかしたら理科の授業とかね、
資料集ぐらいのレベルかな、のってだと思うんですけど、まあそういう黒点が多いと、その分フレアが発生する場所が増えるので、
ボコボコ爆発するから活動性が高いっていうような感じで、まあここまで説明されるとなんとなくわかるかなと。
あとは、これ人間の目で見えない光で見ても、 11年で表面の光り方っていうのが変わってくるんですよね。
例えば僕が専門でずっと研究をしていたX線天文学っていうとこで、 X線でレントゲンとるあの光ですね。
あれで太陽を見てあげても、11年で明るくなって暗くなってっていうのがわかる。
まあX線ってかなりこう、ずっと浴びてたら僕らの体的にやばいとかっていうのはわかるぐらいエネルギーの高い、
怖いものになってますよね。でそれがバーって出てくるからこそ活動性が高いっていうのがピンとくるみたいな。
そんな感じで、とにかく太陽っていうのは11年でその活動的な時期とそうでない時期とっていうのを繰り返してるんですよ。
そんな中で今2024年8月になってますが、今はサイクル25、第25太陽周期と言われていて、
06:09
25回目のこの太陽の活動性の周期の中で、ピークに近い位置っていうのをとっているのが今現在なんですね。
そして2025年あたりがピークだと言われています。
この時期だからこそ太陽フレアもたくさん起きるし、まあ頻度高く、そして巨大なものも起きやすいっていう状態。
たくさん黒点が発生するから、その分なんか巨大な黒点もできやすくて、巨大な黒点では巨大なフレアが発生しやすいみたいな。
そんな感じで考えてもらえたらいいんですけど、まあそんな中で今サイクル25の中では一番活動性が高いわけですよ。
だから、最近だとオーロラめっちゃ見やすいとかね。
そのオーロラの元になっているフレアが起きやすい時期だからっていう、まあそういう逆算ができるわけです。
で、これちょっとだけ詳しい、そうな振る舞いをみんなにしてもらうためにはどんな情報がいいかなと思ってネタ考えてたんですけど、
実は22年っていう話が一個面白いポイントかなと思いますね。
実は22年周期、11が倍になって22ってどういうことって話だと思うんですけど、
太陽もね、地球みたいに、北極南極というか、磁力があって、北と南みたいなN極S極みたいなのが決まってるんですけど、
ただ決まってないんですよ。
太陽のこのN極S極、どっちがNでどっちがSみたいな話っていうのは11年で反転するんですよね。
これめっちゃ面白くないですか。
11年で反転して、つまり今第25周期なんだけど、24周期の頃はこのN極とS極、つまり磁力線の向きが逆だったっていう。
それでまた1個前の23周期目っていうのは、今と同じN極とS極の向きになってるっていう。
だから11年で活動性の周期を見せているから、11年周期っていうのが有名なんだけど、実は22年で太陽の姿っていうのが変わっていると。
あとは他の時期っていうのは実は11年じゃなくてもっと長い時期もあったし短い時期もあったよねっていう。
9年だった頃もあったし、14年とかっていうのもあったし。
で、あと1600年後半、1670年ぐらいだったかな。
から1710何年、20年とかの間はマウンダー極小期って呼ばれている太陽の活動が全然上がらなかった時期で、
09:00
黒点の観測がほとんどできなかったと。
黒点なかったんですよね。
つまり太陽の活動性が異常に低かったっていうのがその当時見られていて、
これね因果関係は分かっていないんだけど、この時期にそれこそ何か基金とかが起きていたっていうような記録もあるし、
あとはイギリスのテムズ川が凍っちゃったっていう何かちょっとした氷河期みたいなのも経験していたのが実はこの時代だったと。
いうので結構気候変動がたまたまそのタイミングで発生していたっていうのはどうなんだろう、
因果関係あるのかなっていうのは結構今でも言われているものだし、太陽の活動周期の話をする時にこのテムズ川が凍った話っていうのはよく盛り込まれるポイントだったりするんですよね。
でなんか歴史、こういうのを見てると歴史の勉強するの面白いなっていう風になってきて、
当時ですね、世界の経済を支えていたのは日本の銀だったっていうふうに言われていて、
でこの銀がめちゃめちゃ良かったんだけど、この銀の産出量っていうのもどんどん下がって世界的な経済危機にも瀕していた当時ね。
だから気候の寒冷化と金融危機のダブルパンチだったっていうようなそんな資料とかも実は出ていたりするんですよ。
国際環境経済研究所っていうところが出してたりするんですけど、なんかそこがね、かなり面白いポイントだなっていう。
太陽の黒点で探るその歴史、ここがね、面白いポイントですね。
だからこう身近なものと宇宙の現象っていうのを付き合わせて考えてみると、より太陽の存在っていうのを大きさに気づくし、
結局、いつも言ってるんだけど、僕らが住んでるこの地球っていうのは結局は宇宙の一部、太陽の一部、天の川銀河の一部っていうところの意識がより強まるポイントかなと思ってるんで、
そんなイメージで宇宙話他のエピソードも色々聞いてくれたら嬉しいなと思っているわけですね。
そんな感じで今日は簡単に太陽の11年周期、活動性が高い今ってなんでなのっていうところの背景をちょっとお話しさせていただきました。
この11年の活動性の高い時期っていうのはやっぱフレアが頻度高く起きるし、大きいフレアも起きるし、なのでちょっと注意していきましょうね。
発生頻度が変わらないっていうのはかなり面白いポイントなので、昨日のエピソードと合わせて聞いてみてください。
ということで、じゃあ今回は以上ですね。明日はちょっとガッツリ天文っぽい話ししていきましょうか。
天の川銀河っていう銀河の中に僕らいますけど、そこから逃げ出そうとしている異常に速いスピードで動く天体、こんな面白い天体が見つかって研究が進んできているという話があるので、こちらご紹介していきたいと思います。
12:09
アフタートークです。 ということで、
今日もコメントを一つご紹介させていただければというふうに思っております。
あ、紹介しようと思ってたコメントがどっか行っちゃった。 どうしよう。
やば。 すいません、じゃあちょっとねー
今日は一旦以上にしとこうか。 すいません。いつもパソコンでね準備してるんだけど、そのタブをどっか行っちゃったんですよね。
ありません?これ僕だけじゃないはずなんですけど、例えばGoogleとかで開いてて、パソコンの上のタブめっちゃ開いちゃって、結局このアイコンしか見えないぐらい乱雑になっちゃうっていう。
これあるあるなんじゃないかな。 研究者の人とかは結構そうなってる人を見る。
で、それをうまく整理できている人を見ると、うわ、この人すげーなっていつも思いますね。
なんか部屋とか綺麗なんだろうな。 僕はやっぱ片付けとかちょっと苦手だったりするんで、そういうのがそのままこのタブとかに現れてるんじゃないかなっていう。
ブラウザーのね、このタブがたくさん出現しちゃって困ってるっていう、もし同志がいたら教えてください。 逆になんでそんなのも整理できないんだっていう厳しいご意見もお待ちしておりますので。
どうにかなおしたいですよね。で、なんか最近はうまくグループ化とかっていう、あの、
こうなんですか、怠惰な人間を甘やかす機能まであるんで、結局タブがたくさんあってパソコン重くなって、
んーまぁここらへんどんなのあるかわかんないからもういいや全部消しちゃえみたいな。で、後で困るみたいなね。意外と困んない時の方が多いのかな。
はい、ということで、すいません。そんな乱雑なタブのせいでどこに読み上げようと思っていたコメントがあるのかがわかんなくなっちゃいました。
明日紹介されるコメントぜひ楽しみにしておいてください。 今回の話も面白いなぁと思ったらお手元のポッドキャスターアプリでフォローボタンの近くにある
星幕、こちらでレビューいただけたら嬉しいです。 番組の感想や宇宙に関する質問についてはツイッターのハッシュタグ
宇宙話またはスポティファイのQ&Aコーナー概要欄のお便りフォームなどなどどこからでもお待ちしております。
youtube のコメント欄、ボイシーのコメント欄もちゃんと見ておりますのでぜひコメントをお寄せください。
それではまた明日お会いしましょう。さよならー
14:50

コメント

スクロール