1. タートルのべしゃりのネルチャン
  2. その102、ドイツのビタミン剤..
2022-12-28 11:10

その102、ドイツのビタミン剤は入浴剤みたいな

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
# NFT #web3 #テック #テクノロジー #デザイン #イラスト #関西人 #関西弁 #方言 #コミュニティ #コミュニティ #コミュニケーション #雑談 #毎日配信 #継続 # 有益 #ひとり語り #最新 #ボケ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6314af028b069b4d0f05a037
00:05
令和4年12月28日、水曜日、毎度、タートルです。よろしくお願いします。
今ね、あったかい飲み物飲んだんですけど、謎の。
昨日、あのー、年末やから言うて、ドイツから帰国しはった知り合いがいてね。
で、お土産言うてくれはったんが、なんかね、ビタミン剤なんですって。
あのー、その容器、入れ物としては、あのー、
子供さんが食べるというか、子供の頃食べたジューシーっていうラムネ、わかりますかね、タブレット。
筒状の容器に入ってて、で、まあちょっと大きめのラムネみたいなのが入ってるって、皆さんご存知でしょ?
あんな感じの入れ物で、タブレットみたいなものが入ってるんですよ。
で、日本のそのジューシーの感覚で言うたら、これビタミン剤や、言うて渡されたら、その筒パン開けて、そのタブレット口に掘り込んでしまいそうですけど、
まあちゃんと説明してくれはったんですけどね、それそのまま食べるんじゃなくて、お湯に溶いて、飲むビタミン剤やしね、って言わはって、
ああそうですか、ありがとうございます、みたいな感じで、お気にお気に言うて、
やってみようと、昨日いただいて、今日やってみようと思って、朝、今日も寒い思ってね、今も寒いんですけど、さっきやったんですよ。
お湯沸かして、マグカップの中にその筒パン開けて、タブレット入ってたんで、
マグカップの中に掘り込んで、お湯沸いて、まずお湯どんだけ入れんやろうって思って、その筒を見てもドイツ語やから、わからへんじゃないですか、
わからへんのですけど、まあ何ミリリットルっていうのは多分ね、数字とミリリットルは多分、もう全世界共通やと思って探してたら、
なんとかかんとかってわからへんドイツ語書いてある中で、かっこ200ミリリットルって書いてあったから、
これ絶対そうやなと思って、200ミリリットルか、そうかそうかわかったと思って、お湯沸かして、200ミリリットル入れたんですよ。
200ミリリットルかと思って、さすがドイツやなと思って、大体日本のお味噌汁とか、粉末状のコーンポタージュスープであるとか、カフェオレとか、
あるじゃないですか、スティック状になっているかかりゅうの、粉末の、あれって大体120ミリリットルとか150ミリリットルとかが多いですよ。
自分が食した中ではそんなんばっかりなんですけど、まあさすが世界やなと、200ミリリットルかと、おーきたきたと思ってね。
03:01
で、タブレットを掘り込んだマグカップの中に、沸騰したお湯をジャーっと注いで、200ミリリットルお湯で、ちゃんとはかりの上にマグカップを置いて、沸いたポットからジャーっと熱湯を注ぐとですね、タブレットにぶっかけるんですよ。
そしたら、タブレットがほぐれていって粉になって、スプーンでかき混ぜるんかなと思いきや、もうブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクブクという感じですよ。泡、泡ブクブク。
いやこれもうバブやん。バブ。色もオレンジやし、これバブやんと思って、嘘っちゃうかな飲むの。ビタミン剤って嘘ちゃうかなと思って。
あとかたもなくそのタブレットは溶けきったんですけど、一応スプーンで混ぜて飲んだら、ビタミン剤なんでどうやるな、美味しくはないけど、まずくもないっていうかまずいんですけど、柑橘といえば柑橘のような、オレンジといえばオレンジのような、でも作ったオレンジのような、みたいな。
なんか訳のわからんビタミン飲んで、僕この後どうなんやろうと思って、どうなんやろう思ってます。ドイツ企画のね、200ミリリットルのビタミン剤飲んだんで、僕この後どうなるかちょっと、明日の配信できるかな、思ってます。
世界で企画が違うんですね、っていうところから話し入りまして、今日は先に告知をして、後でまた茶を話しましょう。今日が28日なんで、明日?明日ちゃうわ、今日やん。28日、今日の夜10時から、明日の29日の夜10時まで24時間オークション始めます。
今日やったんやな。今日の夜の10時から、新しい、僕のやってるNFTコレクション2ヘアカラーズの新作をオークションで出します。これもオープンシーでリストしてあるし、オークションの設定してあるんで、夜の10時になったら勝手に始まるように設定してありますので、それをちょっと見たいと思います。
Twitterには、そのNFTのイラストと、そのイラストにつながるためのオープンシーのリンクもツイートしてありますので、ご覧くださいませ。そして明日22時ですね、夜10時にオークション終了なんですけど、ちょっとその前から初めて皆さんやってらっしゃるTwitterスペースっていうのをやってみようかなと思うので、ぜひご参加ください。
オークションに参加してる参加してないも関わらず、ちょっとお話ししたいなと、してみたいなと思いますので、ぜひ参加して一緒にお話ししましょう。よろしくお願いいたします。
06:03
というところまでが告知で、今日は何を話しようかなということなんですけれども、昨日、AIアーティスト久保田臨さんのWeb3国家戦略特区をつくろうっていうオンラインセミナーなんですけど、参加しました。
それには全デジタル担当大臣の平井拓哉さんとか、衆議院議員の平井なんとかさんとか、なんかわかんないですけど、その辺の賢がたがた、6、7名出てらっしゃったんかな、そこに久保田さんも登壇なさってて、Web3の未来についてお話しなさってたんです。
Web3がこの先来るか来ないかというよりも、来る未来に備えての話し合いですね。
来る来ないの話はまたちょっと置いといて、来た時というか、難しいな、Web3が来るとか来ないとかっていうのは、使う人がいるし使う人もいいひんということだと思いますし、どれだけそれが幅が利かすか、どっちの幅が利くかということだけだと思うんですけど、
実際に始まりつつあるというか、NFTもWeb3という概念の中の仕組みですし、技術ですし、メタバースとかブロックチェーンなんかもそうなんですけど、
だからWeb3という概念はそこに存在して、そういう技術を利用している人々もすでにいて、そういう人のために特にNFTを売買している我々に関わってくることを話し合っていらっしゃったんです。
NFTというのは、わかっていらっしゃる方も、この間もちょっと僕お話ししましたけど、使い方によっては楽しくもできるし、詐欺に利用することもできるしという話もしていらっしゃいましたし、
もっと我々の考えつかないところでは、法整備ですね。法を変えると。法を変えたら、また変えた法に縛られてしまうので、
景品表示法なんかをいじって、もっと楽しく一般的に使えるようにする。法律とかに抵触しないように楽しむ仕組みに変えていきたいというようなことであったり、
それに関わる税金ですね。NFTを売買したときに関わる税金のことを、もう来年にはこうしたい、来年にはこうしたいというね。
WEB3は未来の話で、今後こういう世の中になっていくだろうということもありましたけれども、具体的に来年これをするとかね、税金関係でもこうしたい、こうするって言い切ってはったんで、
これは頼もしいなと。国会議員とかそのレベルの人が、そこまで言い切ってくれはるんじゃったら、ちょっと頼もしいなと思って、全然そういう会議とか、内容問題を張るところに立ち会うことってできないじゃないですか、基本的には。
09:18
法律を作るところってね、どこかでやってはるでしょ、目の届かないところで。そこで決められたものが、我々マスンソーに下ろされるわけで、その会議っぽい感じでした、昨日のは。
本当に、こういうふうに、国民のためにというか、利用者のためにというか、より良くしていくためにこうしていくんだっていうね、そういう話を直に聞けて、すごく頼もしいなと、もう胸圧ってやつですね、のように感じました、見ていて。
そうやって見えないところの人の努力が、我々のためになっているんだなっていう、本当にありがとうございますっていうような感じの感想がありました。
といったところで今日はここまでにさせていただきます。新規フォロワーさんがちょっと、3日ほど前から言えてなかったので、ちょっと4人ほどいらっしゃいました。ありがとうございます。
東チャンデスさん、ありがとうございます。いいお名前ですね、はい。
MISA M&Aアドバイザーさん、ありがとうございます。アドバイザーさん、ありがとうございます。
NUTS TMA毎日朝スペ5時50分からさん、これはティーマさんですね、のプロジェクトの方ですね、多分。ありがとうございます。
小林さん、ありがとうございます。小林さんは一緒にラボに入ってくださっている、ビルダーですね、メタバースで建物を作って張った小林さん、いつもありがとうございます。
これからも皆さんよろしくお願いいたします。今日はここまでにさせていただきます。ではまた明日お話しします。お気に入り。
11:10

コメント

スクロール