00:01
And now, a short commercial break.
エンジニアの価値は世界が決める。
転職ドラフトは、年収アップ率94%、
平均年収アップ額148万円と、
圧倒的な実績を誇るITエンジニア限定の転職サービスです。
今までのエンジニア経験を登録することで、
厳選された企業から年収定日付のスカウトが届き、
シンプルな市場価値が測れます。
気になる方は、転職ドラフトで検索して、
お気軽にご参加ください。
皆さん、こんにちは。TRY-CATCH FMで、
このポッドチャットは、テクニカル上で働くソフトウェアエンジニアと、
プロダクトマネージャーの2人が、
この日に使える、同僚と話す雑談ネタをお届けする番組です。
11月の最終週なのかな?
ブラックフライデーあるじゃないですか。
Amazonとかでも、よくブラックフライデーセールとかって言って、
なんかめっちゃ安くなるんですけど、
多分、
年の中で一番大きいセールなのかな?
Amazonとかで言うと。
なんか前はそう言ってた気がするし、
今もそうなんじゃないかな?
なんか増えすぎて、よくわかんなくなってきたけど。
そうそう、たぶん一番規模でかいと思う。
この間、ブラックフライデーって、
そもそもどういうとこから始まったんやっていうのを、
軽く調べてみたんで、
雑学的な、ちょっと今日は会議になってます。
そもそもいつから始まったかというと、
1960年のアメリカっすね。
割と最近だね。
そうそう。
なんで始まったかっていうと、
サンクスリビングっていうアメリカの祝日があるじゃないですか。
感謝祭ってやつか。
感謝祭ってやつです。
で、それの翌日なんだね。
翌日に買い物客がめっちゃ集まるっていうのがあったらしいですよね。
ブラックフライデーとか関係なしに。
はいはいはい。
だから、これをイベント化しようぜみたいな感じで始まったっぽいんですけど、
そもそも地元の警察、フィラデルフィアでスタートしたらしいんですけど、
地元のフィラデルフィアの警察がブラックフライデーって言い出したらしい。
警察からしたらちょっと辛い日だよね、きっと。
そうそう。
渋滞とかもろもろ混雑してだりーなみたいな意味を込めてブラックフライデーって言ってたらしいんですけど、
03:07
あともう一つ解釈としては、これどこまで本当なのかわかんないけど、
会計上の黒字っていう意味でブラックらしいですね。
売れ行きがいいからってこと?
そうそうそう。
なるほどね。
でもなんでそんなに売れるっていうか、人が買い物に来るんだ?
感謝祭の直前はみんな家に閉じこもっていろいろ食って、
よし食材なくなって買いに行こうとかそういう話?
そうなんじゃない?
っていうこの2つがブラックフライデーと呼ばれるようになった由来っぽいですね。
そっからフィラゲリフィアからブラックフライデーとの始まって、
徐々にアメリカ全土に浸透していきましたと。
で、たぶん1990年、2000年くらいからは、
オンラインショッピングとかっていう、インターネットが普及し始めて、
徐々にオンラインショッピングとかっていうのも普及し始めてきたときに、
そのブラックフライデーに対してサイバーマンデーってやつが。
独立してないんだ。関係があるものなんだ、あの2つは。
関係があるというか、ブラックフライデーは要はオンライン限らず、
すべてのショップでっていうリアル店舗も含めて、
それに対抗する形のサイバーって言ってるんだろうね。
リアルに対するオンラインっていう意味でサイバーなんでしょうね、たぶん。
なるほどね。
まあでも結局Amazonどっちもあってるんですけどね、ブラックフライデーとサイバーマンデー。
まあ確かに。
サイバーマンデーが12月の頭くらいにあるのかな、たぶん。
そうだね、今ちょうど調べてみたら感謝祭休み明けの月曜だから決まってはないのか?
ブラックフライデー翌週の月曜日とも言われてるっぽい。
そうだね、そうすると第何曜日なんだっけ、第4木曜日か。
第4木曜日の次の月曜だからほぼほぼ月明けてるよね。
まあそうね、そんな感じです。
で、まあアメリカはそんな感じで普及していって、
じゃあ日本っていつからなんだっけみたいな感じだと、
これもね意外とめっちゃ最近だなと思って調べて。
2010年代半ばかって言われてるんで、2015年とかっすね。
でこれ確かにGoogleトレンズっていう検索ボリュームを見るサービスとかで
06:06
見てみてもやっぱね2015年くらいから徐々に検索ボリュームが増えてきてるみたいな感じでしたね。
結局僕の観測範囲が狭いだけだとは思いつつ、
Amazonが売ってるから流行りだしてAmazonしか売ってないぐらいの感じだけどね。
別に日本で普及したかっていうとAmazonがセールやってる以外のイメージないけど。
まあほぼほぼ確かにそんな感じかもね、イコールAmazonのセールだみたいな。
でも楽天とかもやってるんだろうな確か。
ああまあそうね、ECが結局やってる、もうサイバーマンデーだろそれは。
結局それになるよね。
でも、やっぱりEC事業者結構やってるね、ブラックフライデーって書き入れ時だって。
やっぱり結局ECなんだね、百貨店がやってるイメージとかもあんまないもんな。
あんまないよね、日本だとまだ、アメリカだからとリアルテンポやってるのかもしれないけど、
日本はまだオンラインのものっていう感じあるよね。
ね。
そうっすね、まあなんで、えっと今日11月の12なんで、あと2週間後くらいかな。
そうだね、こっから多分いろんなYouTuberとかが、
そうそうそう。
エスペルのでっかいロゴ買うのがいいのはこれだ!ってめちゃめちゃ動画が上がってくる。
そう、だからさ、俺もガジェットブログやってるじゃないですか。
ああそうだね。
それね、マジで書き入れ時なんだよね。
ここで稼いどいったら、あとはセールの時以外はまあね、ちょっとほどほどでいいからね。
まあだいたい2、3ヶ月くらい前からはもうブラックフライデーに向けてこういう記事仕込んどこうとか。
おお。
いうのがあるんで、まあひとつのお祭りみたいなもんっすね、これは完璧に。
これ聞いちゃっていいのかわかんないんだけどさ、まだその2、3ヶ月前だとセール品ってわかんないわけじゃん。
それはもう、毎回これはだいたいセールで安くなるから記事買いとけば、ああそういう感じや。
もうあのプライムデイとか、過去の実績とかでまあだいたいアンカーのこいつは安くなるよなとか、
まああとAmazon製品って間違いなく安くなるわけじゃん。
確かにね。
ああ、だからそういうのでちょっと記事仕込んどくみたいな感じだね。
なるほど、いやちゃんとやってますな。
そうそう、まあそれでね、ちゃんと売り上げが出るとそれぞれ面白いんでね。
まあでも安くなるのは間違いないんで、ちょっと皆さんもこれくらいのタイミングからこれ買おうかなーみたいなのを
ちょっと徐々に決め始めるといいんじゃないですかね。
そうね、クリスマスやら年越しやらいろいろあるから、それに向けて買っておくのはアリだね。
はい、という感じです。
じゃあ終わりましょうか。
はい、それではこんな感じで平日4回公開を目標に配信しているので、
09:01
プライタッチFMの更新をチェックしたい方はお2回のPodcastアプリでフォローしていただけると嬉しいです。
また、面白いと思っていただけた方はPodcastの高評価もお願いします。
では今回も聞いていただきありがとうございました。