1. 徳力のミライカフェ
  2. ボカロP「きくお」さんが、個..
2024-09-27 05:32

ボカロP「きくお」さんが、個人で海外ツアーを成功させてしまってるらしい #773

ボカロP「きくお」さんが、個人のノータイアップでも海外ツアーを成功させてしまってるらしい|徳力基彦(tokuriki)
https://note.com/tokuriki/n/n98b66210b668
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63d3437e70af05f9d1fa0caa
00:07
はい、こんにちは、徳力です。今日はですね、 ボカロPのきくおさんがすごいことになっているというのを教えてもらったので、ちょっとご紹介したいと思います。
失礼ながら、僕本当はニコ動とかボカロの文化は全く知らないんですけれども、この方はかなり初期からボカロPとして活動されている方らしく、
今回たまたまXで、ボカロPというか日本人アーティストの海外進出例として何となくすごいことをやってる気がするんだけど、そのメディア的なものに反応されてなく寂しいなっていう
投稿が流れてきたんですね。個人勢ノータイアップ一人カンパゲーに一人ライブでここまでやれてるのすごくない?夢ない?みたいな投稿されてたんですけど、
これなんか多分僕のフォロワー、僕をフォローしてる人誰かがリポストしてくれたんだと思うんですけど、
サイト見に行ったらすごいんですよね。 気候ラウンド、気候ラウンド、気候ワールドツアー2024か2025で、
文字通り世界ツアーなんですけど、本当のワールドツアーってこれだなっていう。 中国、南米、北米、オーストラリア、ヨーロッパ。
ヨーロッパもね、これだから10、10カ国とかなんかなぁ。
すごいです。南米も4都市とかありますからね。 あんま日本のアーティストなら南米行ってる人あんま見ない気がしますけど、こんなに世界回れちゃうんだっていう。
しかもこの気候さんの投稿読む限り個人勢でノータイアップで一人カンパゲーの一人ライブですからね。
実際気候さんのyoutubeを見に行くともう世界中いろんなところでファンが大盛り上がりしてるのがわかります。
これ気候さん多分顔出しはされてないんですよね。すげーなんかぬいぐるみみたいな、着ぐるみみたいな感じの
になってるね。多分アップの顔出しはされてないんだと思うんですけど。 ボカローピーの文化ってそういうことなんですね。ちょっとすみません、僕よくわかってないですけど。
子供のアドさんがなんかその歌い手さんにリスペクトを表して自分も顔出しをせずにやるっていう 道を選んだみたいな話でしたけど。
まあねすごいです。動画を見る限りどの国もめちゃめちゃ盛り上がってて めっちゃ歌ってるんですよね。本当
すごいんだなっていう。 実際氏場さんが気候さんにインタビューしてる記事がローリングストーンに載ってて、ここにいろいろ歴史が書いてありますけど
2011年頃からyoutubeにも国歌曲を公開っていう ボカロピーとしての活動はもっと前ですかね2009年とか
ボカロピーが商業的に成功し始めたのは2013年らしいで、そこからのブームが来るらしいですけど、その前から活動されていて
世界的にヒットが生まれたのは2020年にTikTokで 愛して愛して愛してという楽曲がバズったことが大きなきっかけになったらしいんですけど
03:06
氏場さんの分析だと実は この楽曲2013年に公開されたもので、MVの公開2015年
とかでもともと海外向けじゃなかったらしい。それでも 2020年にTikTokでバズったっていう
それがなんでこんなにヒットに繋がったかっていう氏場さんの分析が面白くって 氏候さんは単純にその
楽曲をyoutubeに載せるだけじゃなくて、ちゃんとそのバンドキャンプってなんか音源販売サービスとか
サブスクのね、クリエイターサブスク支援サービスのパトレオン使ってるんですよね。 何年かだったかな、ちょっと忘れちゃいましたけど
その結果、だから楽曲がヒットした後にその関連楽曲とかを海外のファンが探せるような仕組みをちゃんと作ってたんで
ベースができていて、TikTokでバズったやつがちゃんとこの氏候さんのファンに繋がるっていう。 TikTokでバズったけれどもその一発で終わるっていう現象って日本の楽曲ではたくさんあるんですけど
それをちゃんと氏候さんの場合には、ちゃんとその点のヒットじゃなくってこの線とか面になるための努力を前からしてた
からこれができるんじゃないかっていうことみたいですね。 本当あの最近はTikTok経由で個人のアーティストが、それこそね
10代のアーティストが成功するみたいな話も珍しくはなくなりましたけど 実はそういう成功事例ってもうこの2010年代とかから
全然あったんだなっていう。 僕はボカロピーに詳しくないだけで
こういうベースがあるからこそヨネツさんとか藤井克さんとか多分YouTube初とかニコ動初のアーティストがより世界に大きくヒットを作っていくっていうのが目に見えて
現象として起こってるから僕みたいな人でも分かる現象になったんだと思うんですけど、実はやっぱり個人でもチャレンジした人でこうやって成功してるケースは全然あるんだって
個人でねワールドツアーってすげーですよね。 ということで改めてやっぱまだまだ知らないことはたくさんあるなと思ったので
ちょっと皆さんもぜひここにもこんな話してますよとかありましたらぜひコメントやDMで教えていただけると幸いです。
はい、こちらのチャンネルでは日本でのために密かに応援していきたいと思っていますので、よければチャンネル登録もよろしくお願いします。
今日はありがとうございます。
05:32

コメント

スクロール