1. 徳力のミライカフェ
  2. 無事にnoteの1000日連続更新が..
2024-09-05 11:04

無事にnoteの1000日連続更新が達成できて、改めて感じていること #756

spotify apple_podcasts youtube
noteに入社してはや5年。無事にnoteの1000日連続更新が達成できて、改めて感じていること。|徳力基彦(tokuriki)
https://note.com/tokuriki/n/n897cb7c3e677
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63d3437e70af05f9d1fa0caa
00:07
はい、こんにちは、徳力です。今日はですね、すいません、1000日noteの連続更新できましたって、すいません、私の非常にプライベートな話なんですけれども、ちょっとね、個人的にはめちゃめちゃ思い入れがある話なので、ちょっと一応紹介させていただければと思います。
noteの社員なんでやってるんでしょっていう話はあるんですけど、noteに入社したのが5年前の7月1日なんですよね。
で、実はその時から密かに1000日連続更新しようとしてましたって話です。でも、もう5年経ってますから、実はもう1000日以上経ってますね。実際にもう1800日とかになったから、実はですね、途中で2回途切れてますよね。
実は入社する前にも連続更新やってて途切れちゃったんですけど、それで実は7月1日入社日から更新をすれば、これnoteの更新日数が入社日数と同じになるじゃんと思って、実は7月1日からまた2019年7月1日ですね、このまだ当時noteがpiece of cakeという社名だった頃にnoteに入って、
連続更新始めたんですけど、最初あれだったな、500数十日ぐらい行った時に、なんかね、運動会の日かなんかで疲れて夜とかなんか、ちょっとよく覚えてないですけど、なんかね、更新忘れしちゃったんですよね。運動会じゃなかったかな、年末かな。
夜ドラマ見ててハッと気が付いたら12時回っちゃってて更新してないの気が付いたみたいな、なんかもうすげーよく、そのがっかりしたの覚えてますけど、もともとは私の師匠、里直さんというファンベースで有名な元連通の方がいるんですけれども、
この方が、里直さんが、ちょっとそのアレルギーの糖病、アレルギーの治療も含めて1,000日間食事療法をやるっていうのを、逆に1,000日チャレンジっていう糖病っていうネガティブな感じじゃなくて、みんなでチャレンジするのをやろうっていうのを、里直ラボのメンバーに声かけてくれたので、僕もそれに乗ったっていうんですよね。
で、これで達成してればかっこよかったんですけど、残念ながらその500数十日で連続更新失敗しちゃったんで、1,000日チャレンジは僕は失敗してます。
本当は1,000日ブログノート更新チャレンジだけじゃなくて、インスタとかTikTokの1,000日先投稿するみたいなの書いてたんですけど、全然それは続かず、あっさりやめてしまい、ノートだけはできるよねと思ってたんですけど、途中で更新止まってしまって、1,000日連続更新っていうのはできなかったんですよね。
03:02
で、ちょっとリベンジしようと思ってまたリベンジしたんですけど、2回目はノートの仕様で1回下書きを公開しちゃうと、その公開した日付で実はタイムスタンプ押されちゃうんですね。
知らなくて、1回間違えて公開しちゃったんだけど下書きに戻して、翌日公開してちゃんと更新できてると思ってたら実は連日になっちゃってたから連続更新にならなかったっていうそういうボンミスがありまして、今回が3度目の正直で1,000日いったって話ですね。
まだ1,000日別に連続更新したから何って話はないんですけど、ちょっと個人的にはノートに入社した時からの悲願だったのでようやく達成できて本当に良かったなと思います。
連続投稿の難しいのってやっぱり途切れたらゼロからなんですよね。
本当にエンジニアに頼んでタイムスタンプ変えてもらって何とか続いたことにできないかとか考えたこともあるんですけど、当然できない。
ゼロになっちゃう。500数十がゼロってわかります?この辛さ。
でもね、やっぱり続けてると本当に何か良いことってあるなと思っていて。
ヤグニュースも書いてるからなんですけど、5年前にノートに入った時に当時は結構僕、前職がソーシャルメディアマーケティング支援会社の経営者だったのもあって、
どっちかっていうとソーシャルメディア危なくないですよっていうのを企業の人に伝えたくて、炎上解説記事を書き、炎上はいかにしたら起きないかっていう記事をヤグニュースに書いてたんですけど、
やっぱり5年ぐらい前からもうなんかやっぱり炎上させられるようになっちゃったんですよね。ネットメディアが炎上って言うと炎上してないのに炎上したことになっちゃうみたいな。
スープストックさんの離乳食炎上なんかが象徴的ですけど、スープストック自体は悪いことじゃないのに文句つけられた結果なんか騒動が起こると炎上したことになっちゃうみたいな。
それでちょっと炎上解説記事は卒業したくなってポジティブな記事だけ書こうと思って、ノートの更新と合わせてヤグニュース側の記事もエンタメ側の記事ばっかり書くようにしようと。
結局そのポジティブな記事書こうと思ってエンタメでたしかないからたんですよね。
事前とノートの記事もエンタメ系によっていった結果、本当にちょっと例の例を書きましたけど、その映画とかドラマの試写会のメールが来るようになったり、
経産省の音楽の委員会の委員に呼んでいただいてレポート作りをお手伝いしたり、夜遊びをテーマにした会議にアベプラになんとなく夜遊びに詳しい人で呼んでいただいたりとか。
先日はディズニーさんのアメリカのイベントに招待いただいたりもしましたし、なんとしても個人的にやっぱりスカイハイさん、ウォッチしている対象の人と小瀬川さんの社長対談のモデレーターに呼んでいただいたりとか、
5年前エンタメ系にほぼ記事を書いてなかった頃からするとありえないようなオファーをいただけるようになったっていうのはやっぱりこの1000日チャレンジのおかげだと思うんですよね。
06:08
1000日だけじゃなくて1800日やってるんですけどね。
里直さんがその1000日チャレンジを始めた時にも書いてるんですけど、100分の1理論っていうのがあるんですよね。
1000日間何かに集中すれば、たぶん日本で100人に1人ぐらいのレベルの人にはなれるでしょう。
100人に1人ぐらいの人だとあんまりその特徴はないんだけども、でも実は100分の1ぐらい詳しい人が、詳しいという領域が3つあると、2つあればこれで1万分の1なんですね、100分の1、100分の1、1万分の1。
里直さんの場合には広告における100分の1、ネットにおける100分の1、1万分の1。
さらに職の世界でも100分の1だから、そうすると100万人に1人の存在になる。
100分の1理論ね、これめちゃめちゃ正しいと思うんですよね。
僕も実はブロガーとしては大したことのないブロガーでして、アルファブロガーを探せっていう有名なブロガーのランキング企画をやってたんで、
ブロガーとしても認知してもらえるようになったんですけど、僕のブログって実は人気ブログになったことないんですよ。
やっぱね、本当当時梅田もちほさんとか田口さんとか小森さんとかね、僕からそうやって尊敬するブロガーの方がたくさんいて、
その人たちはウォッチしてるだけのブロガーだったんですけど、その代わり僕はどっちかっていうとやっぱりマーケティング領域側の人間だったので、
そのマーケティング視点でブログを書いてることによって100分の1×100分の1みたいな。
そういうSNSに詳しくって、マーケティングも詳しくって、で今回エンタメに詳しいみたいな、
そんなに一般的には詳しくないんですけど、それこそエクスペースとかのおかげで詳しい方にいろいろ教えてもらって、
エンタメにおいても100人に1人ぐらいのレベルの詳しいレベルになれると、
100万分の1ぐらいの人になれるんで、計算書の委員会からもなぜかほこりがかかってしまうようなことがあるみたいな話だなっていうのをちょっと改めて思いましたね。
この連続更新自体はですね、実は僕が尊敬する百式の田口さんというブロガーの方が18年連続毎日更新っていうのをやってるんですよ。
すごくないですか?18年って日数にしたら何日になるんだろうな。
想像できないですね。もう1000日でも僕必死でしたし、しかも僕の連続更新って、
イベント告知記事とか、メディアの掲載紹介記事とかっていう、そのいわゆるお知らせ系のやつも含めて1000回なんですよね。
田口さんこの百式はサイト紹介って日替わりでドットコムを紹介し続けて18年ですかね。
09:01
もうね、すごい。やっぱそれをちょっと勝手にバトンを引き取ってちょっとやってみようと思ってやってみて、いかに田口さんが偉大かっていうのはちょっと改めて痛感しましたね。
ネタブロの小暮さんとかも今も毎日のようにブログ更新されてますけれどね、本当ね、僕よりすごいブロガーがたくさんいるんですけど、
改めてブログを書いて続けることの価値を知れた5年間だったなと思ってます。
今年実はノートも10周年の年だったので、いろいろとちょっと振り返ることがたくさんあったんですけど、やっぱ人間ってあれですよね、忘れますよね。
なんかノートに入ったばっかりの時にはこういうことがやりたいんだったんだよなーみたいなね。
コロナ禍でね、もういろいろ吹き飛んでしまったんで、完全に今そのこの頃に言っていた自分がやろうと思ってたことをやってねぇな俺っていうのがすげえ今年反省したんですけど、
ちょっと無事にこのノート入って5周年、ノートができて10周年のタイミングでちょっと自分の中でも1000日連続更新ちょっと発生できたので、
ちょっとまず初心に帰って、ぜひねちょっとこの皆さんが別に5000日連続更新を目指す必要はないと思うんですけど、やっぱりこのゆるーくでも情報発信を続けていて、
この100分の1理論で100分の1かける100分の1かける100分の1で100万分の1になれると、ちょっとなんか面白いことあるっていうのは、ぜひ皆さんにも体験していただきたい。
多分SNS考えたら100分の1になれるんですよね。特に大企業中毒している人とかは。
ぜひちょっと挑戦していただきたいなっていうのをちょっと啓発するのをちょっと改めて再開したいなと思ってますので、引き続きよろしくお願いしますっていうご紹介の動画になります。
はい、こちらのチャンネルでは日本のエンタメを密かに応援したいなと思っていますので、他にもこんな話してますって方がおられましたら、ぜひコメントやDMで教えていただけると幸いです。
今日はありがとうございます。
11:04

コメント

スクロール