1. 朝のコーヒー、夜のビール ときどき武術
  2. ビール回 尾州ブルーイング ..
2023-12-10 07:49

ビール回 尾州ブルーイング ウールとエール

会社員をしながら自家焙煎コーヒーをドリップバッグに詰めて売ってます。

大好きなコーヒーや、大好きなビールについて放送します。
不定期でライフワークの空手や古武道についても話していきます。

#自家焙煎コーヒー
#ビール
#伝統派空手
#大東流合気武道
#COTEN_CREW

note
https://note.com/sunsetorange1979

Twitter:
https://twitter.com/tkhc1979

Webshop
https://sunsetorange.stores.jp

tomajo webサイト
https://tomajodao.com

tomajoDAO
https://discord.gg/eE6g4fdnSK

tkhc296
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6315b2178b069b4d0fb64e8f
00:05
朝のコーヒー、夜のビール、ときどき武術、この放送は、スマホの中の農村、トマジョダオの提供でお送りします。
こんばんは、Takeです。
今日も楽しく話をしていきます。
今日はビールの話です。
久しぶりにビール回です。
昨日土曜日に市宮駅まで自転車を取りに行ってきました。
それでですね、自転車を預かってくださっている一時預かり所がありまして、自転車が撤去されてしまっていたんですが、
そこへ朝10時くらいに着いたんですが、まだ空いてなかったんですね。
午後1時からということで、市宮駅前をうろうろとしました。
そこで見つけたのが、2つのビール屋さん、ビール工場でしたね。
1個目は駅前にドーンとガラス割りのスペースでタンクが2本置いてあるビッシュブルーイングさんというところがありました。
もう1つが少し離れたところにある、もう本当に何畳ぐらいでしょうかね、
5坪ぐらいの大きさの小さい倉庫みたいな小さいクラフトビール屋さんがあって、
市宮ブルーイングだかそんな名前だったと思います。市宮ブルワリーでした。
そういった名前のちっちゃいところがありました。
市宮ブルワリーさんはどうもタップルームとかないみたいで、土曜日もやっている感じはなかったんです。
なので駅前にあるビッシュブルーイングさんで、1杯2杯とビールを飲んできました。
そこはどうも市宮にある林屋さんという酒屋さんの資本のもとにあるところで、そこがクラフトビールの工場として作ったということみたいでした。
ただなかなか売れ行きには困っているみたいで、若いお兄さんがいろいろ話を教えてくれましたね。
もともと資本の入っている酒屋さんのルートでいろんな飲食店に下ろせるんじゃないかと思っていたんですが、
なかなか樽で新たに下ろそうとすると、もう1本ビールサーバーを置いてもらわないといけなくなるんですね。
03:07
つまりタップを1本設置するスペースがいるということになります。
そうなるとですね、大体の飲食店って余計に1本ビールサーバーを置けるようなスペースがなかったりとか、
樽を冷蔵で保管しなくちゃいけないという問題もあるので、輸送の問題もあるんですね。
そうやって考えるとですね、なかなかクラフトビールの販路って見つけるの難しいなと思いましたね。
当てにしていった酒屋さん経由の売り込みが全然うまくいってないよっていう貴重な話を聞けました。
そして若いお兄さんが店主としてやっているんですが、どこで修行していったのって話も聞いてみました。
修行の方は半年ぐらい浜松のどこかのクラフトビール屋さんで修行してレシピを1種類作って持って帰ってきたというふうに言ってました。
思ったよりも短い期間で半年のトレーニングでレシピを作って、それで主税担当官との面接を通ることができるのであれば、そんなにめちゃくちゃ経験を積まなくてもいいと。
ただ言ってたのは、自分で独立できるとは思ってないって言ってましたね。
設備が高すぎて自分では買えないと。
なるほどと。
まあそうでしょうね。
あの感じだと駅前の賃料めちゃくちゃ高いでしょうから、月20万じゃ済まないと思うんですよね。
それに加えて設備は平気で2000万ぐらいの設備が入っているようには見えましたね。
ピッカピカでしたね。
あれで再産を取ろうとするとかなり高いビールになってしまうんじゃないかなと思うので、
結構いろいろ教えてもらったので、何かあればまた一宮に行ってお話を聞くとともにビールを飲みに行きたいなと思いましたね。
ビール自体は大変美味しくて、すっきりで華やかな香りの柑橘みたいな匂いのするビールでしたね。
グレープフルーツ感のある香りなんだけど、味としてはちょっとすっきりした、あんまり酸味が強くないIPAみたいな感じでしたね。
ああいうビールであれば何杯でも飲めるなと思いました。
ただまあ比較的高いので、普段使いするビールじゃないかなっていうのはなんとなく思いましたね。
06:08
クラフトビールの難しいところはそういうところなんじゃないかなというところですね。
ある程度慣れてくるといろんなメニューができてくるんでしょうけど、
昨日の店で良かったのは、他の酒造から取り寄せた樽が結構たっぷり繋いであって、7種類くらいあって、どれも美味しそうなビールでしたね。
もう一つ飲ませてもらったのが、どこだったかな?すごい美味しいヘイジーでしたね。
あれを写真撮ってくるの忘れましたね。また今度聞いてみたいなと思います。
今日は一宮のブルワリーさんに行ってきたよって話でした。
なかなかあれだけお金かけても大変だろうなというふうに思ったので、
後で冷静にいくらぐらいあの店にかかるのか推定して、
今度答え合わせにまた話を聞きに行っていきたいなと思いました。
今日はビールの話です。
クラフトビール以外にもエスプレッソの話も今日はネタがあるんですけども、
また明日お話したいなと思います。
明日歌う歌う日ですね。
明日は歌う歌って、あさって以降また話してきます。
今日はここまでです。
最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
ではおやすみなさい。バイチャ!
07:49

コメント

スクロール