1. サーティサムシング・カープール
  2. Ep.95:カープール的雑談
2023-10-01 42:49

Ep.95:カープール的雑談

サマリー

特に話題はありませんが、フリートークの雰囲気で始まります。クリスマスの夕食やプレゼントについて話し合っています。スピードメーターのLEDが切れた車の話もあります。さらに、電気自動車の選択肢や充電スポットの不足についても触れられています。日本車の衰退やリースに関する話題が盛り上がっています。また、バックモニターや電子ミラーに対する要望もありました。車内では見えないですが、後ろのカメラで映像を映している車の運転手はよく見えることが分かりました。ただし、カメラが壊れたり水滴がついたりすると見えなくなる可能性もあるので、緊急事態に備えて対策を考える必要があります。

00:01
こんにちは、おみつです。
こんにちは、おはなです。
今日は、特にこうトピックは決めずに、
フリートークな感じで、やってみようかなと思うんですけど、
最近、こう、なんか気になっていることとか、おみつさんあります?
気になっていること、超個人的なんですけど、
クリスマスの夕食の話
こないだ、夫の妹カップルが来た時に、
もうクリスマスの話をしてたんですよ。
これ、収録してるのは、8月の終盤のほうなんだよね。
だから、
そうね、来たのが8月の半ば、前半半ばぐらいですね。
お盆のシーズンですね。
そうそうそう。
で、なんか、クリスマスの夕食の話だったんですけど、
どこの家で食べる、みたいな話を。
もうそんなん?
そうそうそうそう。
なんか、毎年ほぼ決まってたんですけど、
今年ちょっと家族も増えたっていうことで、
なんか、私は知らなかったんだけど、当初はうちに来て、
でも、私たちが用意するんじゃなくて、
それを、この妹が、うちで料理する、みたいな話をね、なんかしてたらしいんですけど、
やっぱ、ちょっと使い慣れてないから、
実家のほうに来れないか、みたいな話だったんですけど、
それにしても、早いなと思って。
そうだね、けっこう早いね。
早いよね、4ヶ月前ですよ。
そんな楽しみにしてんの?
だから、もう一大イベントなんですよね、やっぱり。
プレゼントの悩み
で、それとともに、毎年ですけども、
何、じゃあプレゼント用意しよう、みたいな。
それね、その問題あるよね。
そう、それがちょっとね、少し気が重くなりましたね。
もう考えなきゃな、みたいな、そろそろ。
そうなんだよね。
もう、ネタ切れ感あるから、何がいいかな、みたいな感じで。
そうだよね。
そう、ちょっと、それかな、最近ちょっと思ったのは。
もう、去年カタカシしたい、みたいな話とかも、
しましたよね、確かしましたよね。
全員になんか、同じシリーズのセーターとかちゃダメ?毎年。
毎年ね。
毎年、今年はここのブランドの、このセーターのラインナップで、家族みんなお揃いです、みたいな。
とか、もしくは、わかんない、寒いから着ないかもしれないけど、
夏用のTシャツをプリントして、おみつさんがこう書いて。
あー、なるほど、オリジナルTシャツみたいな。
そうそうそうそう。チームTシャツ、みたいな。
それ、面白いかもね、それ面白いかも。
でも、おみつさんやらなさそう。
そうね、どうだろうね。
なんか、著作権とか関係ないんだったら、浮世絵風にして。
まあね、個人仕様ですってことで。
しかも、東海道53次とかだったら、ネタ切れないじゃん。
今年は日本橋です、みたいな。
確かにね。
いつか行ってみたいね、〇みたいな。コメントで終わりそうだけど。
そうね、でも、毎年毎年もらってたら、ちょっと、え?ってなるかな。
多いよ、そうかな。靴下とかにするじゃん。
靴下か。
一足ぐらい増えても。
そうね、それで思ったのが、私の夫のおばさんの家に行くと、
そのおばさんの孫、いわゆる夫のいとこの子供の写真がプリントされたクッションとか、
写真はもちろんめちゃくちゃいっぱい飾ってあって、
プラサルはそういうグッズみたいのを部屋に置かれてるんですよ。
で、確かにかわいいんだけど、すごいその量が多くて。
捨てられないだろうしね。
そうそう。で、なんかね、どういう、たぶんその、いとこの夫婦が作ってんのかなっていう気はするんですけど、
なんかすごいなって、ちょっと圧倒されるんですよね。
で、今なんかその手作りっていうところから、なんかイラストとかだとあれだけど、写真だとどうかなって思ったけど、
ね、なかなかそういうのをもらった側は、今も話しちゃんが言ったように、その後の処分に困るかもなって、ちょっと思いましたね。
なるほどね。
寄付とかにもね、出せないもんね。
消耗品にする?
そうだね。消耗品かな。
カレンダーはどう?カレンダー。
あ、カレンダーね。
1年で終わるじゃん。
そうね。
カレンダーね。
まあでもカレンダーだとさ、たぶん1個じゃ済まないよね。
あの、何個かあるうちの1個はありかもしれない。
素敵なカレンダーとかだったら。
そう言ってたね。5千円ぐらいは買ってんだよね、みんなきっとね。
そうそうそうそう。
5千円以上とかだもんね。
そうか。
でもありですね。なんか素敵なやつだったら。
毎年カレンダーをくれる人みたいな感じで。
毎年カレンダーくれる人。
なんかこう、オフィスの机にこう置いておいてもらえるようなサイズとかね。
昔ってああいうの置いてる人多くなかったですか?日本で、宅場に。
今でもいるよ。
いる?あ、本当に?そうか。
なんか、私も置いてたなと思って。
豆だなって思って見てる。
あとさ、なんか書き込まないにしても、パッと日付が見れるので、便利だなと思って使ったりしてましたけど。
そうか、まだいるか、今も。
そうね。
悩ましいね、本当に。
もうね、夏なのに、もう冬のこと。
そうだよ、とりあえず、白夜楽しんとこよって感じだよね。
白夜?
とりあえず、お日様浴びとこよみたいなさ。
そうね、もうなんかね、日が短くなってきましたよ、だんだんだんだ。
うん、せつないなと思いながら過ごしてますけど。
もうみんな、バケーションは終わった感じなの?一通り。
えっとね、普通の人たちは終わってるかな、普通ってか、結構多分大半の人は終わってて、
こっちの人みたいに、9月に撮るみたいな人も多分いるんだけど、
多分、こもちの人とかはもう終わってんじゃないかな、だいたい。
あ、そうだった。
みんな日焼けしたりしてますよ、だから。
してる?
バケーション行ってきた人たちは。
そうだよね。
日本はめちゃくちゃ暑いんですもんね。
暑いの。暑いし、なんかすごいスコールみたいな感じでね、降ったりとかする日もあったし。
でも水不足なんだよね。
え、そうなの?
そうなんだよ。あれ、なんかお米ができないかも、みたいな話もあって。
あれかもよ、もしかしたらまた、いつだかの対米緊急輸入みたいになるのかな、分かんないけど。
そっかそっか、あったね。
私たちが小学生でした?あれ。
私ね、幼稚園生だった気がするな。
そう?
でも年長とかじゃないかな。
あ、そうか。
なんかよく、チャーハンが家に出てきた気がする。
うちもうちも、チャーハンならいいとか言ってね、パサパサしててもね。
チャーハンなら食べれるんだよね、どうにかしてっていう。
分かる、そうだったね。
食べ慣れてないお米だけど、そうそう。
そうだね。
今ならさ、アジア料理が浸透してるじゃないですか。
そう、今は大丈夫、全然かもって。
私個人的には大丈夫なんだけど、やっぱり父母の世代は食べ慣れてないから、あんま食べたくないみたいな。
あ、そっか。
もうそれしかないなら、まあ、みたいな感じで。
あえてはね。
シンガポールの料理について
そうそうそう。
カップヌードルに出てる、シンガポールのラクサの味のがあるのね。
カップヌードルでラクサ味みたいな。
そうそうそうそう。
なんて言ったらいいんだろう、食べたことない人もたぶんいっぱいいると思うんだけど、
シンガポールのあれはソウルフードなのかな。
ちょっと私も本場のものは逆に食べたことなくて、あれなんだけど、
シンガポール風ラクサっていうやつで、ココナッツミルクがベースで、ちょっと辛いっちゃ辛いのかな。
そんなでも、私みたいに辛いの苦手な人でも大丈夫なんだけど、これに私はね、はまってたんですよ。
週1ぐらいのペースで食べてた時があって、家にこれなんか食べてみてよ、みたいな。
言ったら、えー?とか言って、いや、絶対食べないわ、みたいな感じで言われたんだけど、
ある時に、自分が持ってこうと思った時に、ちょっと数が減ってたから、あれ?食べた?みたいな。
食べた食べた、みたいな。これは、まあ、ありだね、みたいな感じで言ってて。
いや、そりゃそうだよ、これだって、復活リクエストナンバーワンだから。
本当だね、書いてあるね。
そう、ココナッツミルクが苦手みたいな感じで言って、手を出さなかったんだけど、それまでは。
なんだろうね、なんか食べ物なかったのかな?わかんないけど、なんかの表紙で食べて美味しかったみたいな。
じゃあ、いいですね。
でも、こういうのね、なんかちょこちょこ、やっぱり市場にね、アジアのフードも回ってきたりとかして、
昔よりは絶対受け入れられるよね。
そう思う、そう思う。
なんか、何だったらもっと増えて欲しい、こういうもの。
そうだね、こうさ、私たちが子供の頃とかってさ、なんか、それこそ今、家で食べたりするガッパオとか、
あと、なんだっけ、あの、なんていうの?チキンライス?なんて言うんだっけ、あれ。
なんか、蒸し鳥か、ここ。
あー、なんだっけ?
なんて言うんだっけ、あれ。
シンガポールのやつよね。
シンガポールの、ああいう、あと、そうそう、シンガポールとか、何?あと、タイでも同じようなやつあるよね。
顔まんがいだっけ?違う。
顔まんがい、そうそうそうそう。
そう?
うん、そうだと思う。
ほんと?
え?顔まんがい?
海南京阪じゃない?
それは、たぶん、同じだと思う。
同じか。
うん。タイだと、たぶん、顔まんがいって言うのかな。
あー、なるほどね。
うん。こういうの食べたりするじゃん。
うん。
なんか、だからね、なんか、浸透してるなーっていう感じありますよね。
あと、それこそ、さっき言ってた、ココナッツミルク使ったグリーンカレーとか、アイカレーとかも、ね、家で食べるもんね。
確かに。
そういう味のなんか、ね、カップラーメンもあれば、お菓子とかもありますもんね。
ね、そう、確かに確かに。
そうなんだよね。家でちょこっと食べるぐらいで、だといいなと思って。
っていうのも、なんか、やっぱ最近、物価の高騰をすごい肌で感じてて、
食べ物だけじゃないんだけど、外食はもちろん高いし、
言ったら、ガソリンが大変なことになってて。
あ、高いんだ。
車のメーター問題
そう、今ね、1リットルあたり、180円超えなの。
あー、そうなんだ。
都内とか。
私はすっごい安いところ見つけて、わざわざ遠回りして、家に帰ったりするんだけど、入れてね。
そうそうそう。
いやー、なんかこれ、ね、かといって、じゃあ電気100%にしますかって言われたら、
それはそれでさ、電気代は電気代で高いしさ、なんだろうなーと思いながら、
そっかー。
歩けってことなんだろうなって思ってるけど。
そうねー、今でも暑いってなると、歩くのも危ないよね。
暑いから、私、正直電車に乗る気なんか全然ないの。
あー、そうなんだ、そうか。
そう。
そうねー、車ねー。
こっちもね、ガソリンはめちゃくちゃ高いから、って言っても田舎なので、やっぱり車は必需品って感じで、みんな乗ってますけど。
みんなさ、乗ってるのって新しい車?それとも結構古い車?
古い。古いと思う。みんな古いよ。
燃費めちゃくちゃ悪いじゃん、だって。
悪いよ。しかもフランスってなんか、結構ディーゼルが主流なんですよね。
あ、そうか。
だから、みんなディーゼル入れて、新しい車でも多分ディーゼルで出してて、
あ、そうなんだ。
たまにね、テスラとかも見かけますけど、でも言うても、すごい古いのみんな乗ってますよ。
あ、そうなんだ。
乗ってる人もいる。
日本とかだとね、もう5年で乗り換えちゃうとかいう人結構いるもんね。
そうだよね。日本は割とみんな新しめの車乗ってるイメージですけど、
そうだよね。
あと綺麗にしてるね、ちゃんと。
外見や。
そうだね。そうなんだよね、確かにね。私はしてないんだけど。
え、でも、おはなちゃんの車綺麗ですよね。
いや、わかんない。でも野晒しで洗ってないよ。洗車してない。
でも全然綺麗だと思ってた。
いや、苔生えてたでしょ。窓のところとか。
苔生えてたっけ?知らない。
ほんと?ラピュタみたいになってるよ。
そうか、苔蒸しで。
でもね、そのね、言ったらその古い車も、とうとうですね、スピードメーターあるじゃない。
運転席の一番中央に表示されてる、時速何十キロですよ、今走ってるのっていうメーターね。
あれがさ、全然それまで気づかなかったんだけど、あれって通常ずっと運転してる間というか、エンジンつけてる間は、
後ろから光らせてんのよ、LEDで。
で、メーターが見えるようになってるんだけど、
電気自動車への悩み
あれがね、もうまあ10年以上乗って、10何年乗ってんの?13年ぐらい乗ってんのかな?もっとかな?
ある日突然黒くなって見えなくて、
え?
何が起きたのかなと思ったけど、そっか、切れたんだと思って。
そうすると全くもう見えないの?スピードのメーター。
まあ、日の光があれば見える。
言ったら、そのメーター自体、その針は、私はオレンジ色で、ちょっと目立つ色になってるんだけど、
まあ、ちょっとなんかここら辺にあるな、みたいなのはわかる。
うっすらわかるんだ。
これ、たぶん、次点検行ったら買いましょうって言われるやつだなって思って、ちょっとね、価格とか調べてたの。
で、その車種古いから、やっぱ同じように起きてる人が多くて、
で、古いからLEDが2、3個とかしかついてないんだって。
なるほど。
だから、切れちゃうのね。
普通はさ、LEDってさ、いっぱいちっちゃいのがたくさん入ってるから、
1つ、2つ切れても、暗くはなるよ、でもそんな真っ暗ってことはほとんどないです、みたいな状況なんだけどさ、
まあ、時代感じるよね。
で、うわーっと思って、で、交換って調べたら、たぶん、そこだけを直すってことはできなくて、
メーター全体こう、一層するみたいな感じになって、たぶん数万円はかかります、高知に含めてみたいな感じで書かれてて、
うわーって思って、いやもう、さすがにこの古い車にそこまでかけんのもちょっとなーとか思っちゃいつつ、
でも、たぶん、あれは車検はたぶん通んないんだよね、それ、暗いままだと。
で、まあ、危ないっちゃ危ないよね。
そうね。
真っ暗なところだと見えないから。
そうだね、そうだね。
自分の感覚がおかしくなったら、もうわかんないじゃん。
だから、まあ、ちょっと、また雪日が出るなーと思ってこう、見てたんだけど、そうそう。
そっかー、そうねー、車もそういう、メンテでもかかるんですね、お金がね。
そう、だから、長く使えば使うほどそういうね、やっぱちょこちょこっと出てくるから、
まあ、だからお金かかって、こう、買ったほうが安いですっていう感じでね、ディーラーは言ってくるんだよね。
そっかそっか。
まあ、そうなのかもしんないけど。
そうねー、難しいとこだね、そこらへんの案外は。
難しいだよ、ほんとに。
どれぐらい使うかとか、その時のね、家計の状況にもよるし。
いやー、難しいか。
それもそうだし、たぶん、もうそろそろ本当に買えないといけないだろうな、この1、2年とは。
ちょっと覚悟してるから。
じゃあ、次何に乗ろうかな、みたいな。
それはそれで、ちょっと楽しそうだけどね、なんか考えたりするの。
そうね、楽しいのかな。
楽しくない?
わかんない、頭抱えちゃってる。
結局、私個人的にはね、なんか、リーフとかさ、そういう系のどうですかって、すごい押されたこともあるんだけど、
電気100はちょっと心もとないと思ってしまうのね。
で、まあ、ハイブリッドかなとか思ったりとか。
でもそういう意味だと、昔はさ、ガソリンしか選択肢がなかったから、そこはなんだろう、
ただ、迷うところじゃなかったんだけど、悩みが一つ増えたみたいな感じで。
そうだね、選択肢としてね。
電気ね、確かに、なんか、私もちょっと前に、車を少し、結局買わなかったんですけど、探してたんですよ。
で、まあ、オートマがいいなと思って、ほとんどこっちで乗ってる人、見かけないんだけど、私の周りでは。
そうなの?
いない。
マニュアル?
そう、マニュアルで、マニュアル、私、教習所でしか乗った、日本のね。
でも、えらいね、マニュアル取ったんだ。
取っちゃってたの、なんか、当時はマニュアルがあったほうがいいみたいな、なんか、話があって、全然知らなかったんだけどね。
就職に言うみたいなね。
そうそうそう。
商用車がマニュアルが多いらしいみたいな。
そう、そう。
実際そんなことないのにね。
うん、そんなん嘘嘘。
で、まあ、取ったんだけど、その時しか乗ったことがなくて、だから、練習すればいいのかもしれないけど、オートマがいいなと思って、見てたんですよ。
で、それであんまりなくて、で、結局なんかちょっと、うちから1時間とか1時間ちょっとぐらいのディーラーにありそうっていうので、見に行ったりしたんですけど、
まあ、ちょっと欲しかったサイズ感とかと条件が合わなくて、やめたんですけどね。
あ、そうなんだ。
そうそうそう。
で、まあ、その時に、そうそう、電気自動車の話もちょっと、こう、もう候補にあって、そのオートマってなるとオートマ自体が少ないから、やっぱ電気自動車はオートマじゃないですか。
次の車選び
だからこう、候補に入ってきて。
そうだよね。
でもなんかいろいろ考えると、本当は電気自動車って日進月歩だから、なんかね、こう、新しいモデルが出るごとに、その充電の時間が短くなったり、その1回の充電で走れる距離が伸びたりとかね、あるから、なかなかこの、それこそさっき言ってた、思い切って電気にしていいのかっていうところの踏ん切りとかって難しいなって。
そうなんだよ。
あと充電スポット、なんか自宅でできるのも、あるけど、例えばね、公共のところにもあるやつが、家の近くだったら、そこでやってもいいなとか、なるけどね。
いやでもね、やっぱり、いろいろイメトレはしたけど、日本で言うとね、日本になると、やっぱ充電スポット少ないです。
したとしても、やっぱりさ、15分とか30分はいなきゃいけないわけじゃない?そこに。
そうだね。
っていうのは、ガソリン車の時にはなかったから、じゃあそうすると、それが嫌だなって思うともいい、一軒家に住むか、確実に充電スポットがあるマンションに住むか、そういう感じになっちゃうじゃない?
自分が果たして、この家にずっといるのかっていう、まず話があるよね。ってなると、私は実家で一軒家に今住んでるけれども、仮に実家でいいよ、別に充電ステーション工事してもってなったとしても、
それがいつまで使われるのかも分からないとかってなると、やっぱり、うーみたいな感じになっちゃって。
そうだよね。今ちょうど過渡期な感じありますね。
多分、もうちょっとどんどん進んでいくんだろうなと思うし、
なんか最近なんだっけ、テスラのその充電企画をアメリカの方で、他の2社だったか3社、他のメーカーが同じ企画を使うっていうのを決めたみたいなニュースになってて、
そうすると、要はテスラがバンバンバンバン立ててたじゃないですか、充電ステーションを、あれをそのままその会社たちが使えるようになるっていう。
なるほどね。
でも、うまいやり方だなと思って。
そうすると、結局テスラ次第的な感じあるじゃないですか。
どんどん乗っ取られていくなっていう。
いや、ほんとに。で、なんかさ、日本の産業衰退とか考えると、日本人としては、日本に住んでる日本人としては、やっぱり別にね、すごいリッチなわけでもないから、できれば普通の国産車がいいなと思ってて。
いいですよね、日本車。
いや、日本車がいいなと思ってる。
なんか、さっき言ってた日清月歩っていうところも、電池は電池でパワーアップしていってるみたいな話もあるし、逆にその燃料、電池じゃなくて、ガソリン側をガソリンじゃなくて、二酸化炭素と何かを混ぜた何かみたいな。
ガソリンとか、別の燃料が出てきてるみたいで、まだ広まってないけど全然。
水素とかもありますよね。
そうだよね、水素もステーションがたまに見かけるけれども、だからそういう意味だと、別に電気でいる必要性もないのかななんて、さらに思ったりして。
そうね、分かんないですよね。だからね、まだまだね。
もうちょっと頑張ってくれよって思ってた矢先に、そのLEDが切れたっていうね、タイミング悪いよ本当に。
そうだね。
日本車の衰退とリース
ちなみにさっき言ってたテスラの企画を採用するとこなんですけど、GMとメルセデスベンツと、あと日産ももう2025から導入するの決めてて、あとフォルクスワーゲンが競技中らしいですね。
日産も今リーフとか出してるけど、それもテスラの企画の方に移行していくみたいですね。
テスラに流れちゃうってこと?お金が。
そうそう、で、なんかね、そう、こないだなんかそれのニュースを聞いてた時に、そうすると分かんないんだけど、あの充電をしてる時に、そのテスラ側はそのステーションからその車側の情報を取ってんじゃないかっていう。
やってそう。
で、テスラとしてはまあ、それってさ、その車の改善とかに役立つから、まあいいかもしれないんだけど、その他の会社のもそれで取られちゃわないの?みたいな話があって、確かになーなんて思いながら、ね、だからそのあたりはどういう取り決めになってるのか分かんないけど。
結局さ、なんかそういうところも規制がちゃんとあるわけではないから、もう好き放題やってんだろうなって。
やってるかもしれないよね。
さらにね、日本のメーカーがどんどん衰退していくみたいな、そういうね。
そうだよね、なんかね、量くれてるって言われてるもんね、日本の車は。
ね。
業界がね、だから私も頑張ってほしいなと思いますけど。
やっぱり買わなきゃいけないかな。
応援?応援する?
いやいや、そんな、普通の車買うだけで、しかもさ、一般人の一人がさ、何にも影響力ない。
でも私ね、日本のKで、Kとか結構あるじゃないですか、いい車がコンパクトだけど、なんか結構広くしてますみたいな。
ああいう車こっちでも売ってほしいなってすごい思うんですよね。
いやそれ絶対需要あると思ってる。
あるよね。
なんで売れないのかって、なんかそれはあれなんじゃないかな、逆にさフランスとかさ、ヨーロッパ側が拒絶してるだけだと思うんだよね。
結局マーケット食いつぶされちゃうっていうあれかなと思ってたけど、
でも絶対いいよ。
いいよね。
だってさ、狭い道とかさ、パリとかも多分そうだと思うけど、小回り利く車であればあるほど助かるでしょ。
なんか私、私調べね、私調べだけど、フランス人って小型の車好きだと思うんですよ。
そうだよね、でもさ、なんか私もさ、フィア、なんかフィアットとかもそうだよね。
あ、そうそう、フィアットはイタリアかな。
あ、イタリアか。
うん、でもフィアットも走ってるし、なんかこっちだと、ルノーとかプジョーがフランスの車だけど、
なんかね、そうそう、あのこういう田舎ですら、みんなちっちゃい、割とちっちゃめの車乗ってるんですよ。
あ、ほんと。
そう、で、だから日本車も、日本車メーカーも、やっぱそういうちっちゃいけど燃費が良くて、なんか中広いみたいなの持ってきたら、もっと戦えるんじゃないかなと思って。
いや、戦えると思うよ。
ね、なんか、
だし、壊れにくいしね、たぶんね。
それもね、大切だよね。
ただね、アメリカで、やっぱりね、日本車人気だったんだけど、壊れにくいからっていうので、
なんだけど、じゃあ日本みたいにさ、ディーラーに持ってってさ、直してくださいとか、車検がないんだよね、だから定期点検お願いしますってやったところで、現地のスタッフだからさ、やるのが、
車種と装備についての話
で、なんか結構不真面目なわけよ。
で、もう直んないとか言うの。お手上げですみたいな感じで。
コーチンだけ取ってさ。
え、こいつらどうすればいいの?
コーチンだけ取って。
バイニューアンみたいな感じなわけ。
適当だね。
っていうね、これも私調べです。
だから、なんか、ちゃんとその、日本の技師とかが、海外でもちゃんといてとかってできたら、めちゃくちゃ頼もしいと思うんだよね。
そうだね。そうだよね。そうして欲しいよ。
なんか部品とかもさ、日本だと逆に海外の車とか乗ってる人だとさ、
なんかあった時に、
高いもんね。
そうそう、部品を交換するのもやっぱ輸入のお金とかがかかわったりして、高いって言うけど、
そこらへんもね、ちょっとうまいことやってくれたら、
そうだよね。
あんまり見ないんで、日本車こっち走ってるの。
だからぜひ。
見たことあるのは、ちなみにどこの会社の?トヨタ?
トヨタもあるね。
トヨタは、ヤリスとか。
ヤリスね。
あと、アリコとかいうのが、なんかこっちがオリジナルで出してるのかな?
オリジナルかな?しょうがないけど。
みたいのは、ちょっと見るの。
確かに、売ってないね。こっちにはね。
あとやっぱ、日産だね。
日産もなんだ。
日本車だと日産が多いかな?日産かトヨタ?
あとたまに、そのスズキとかも見るけど、
え?スズキ?
うん。スズキもね、乗ってる人たまにいる。
おみさんね、ジムニーいいって言ってたもんね。
ジムニー。
乗ってほしいよね。
ジムニーね、1回だけ見たことある。こっちで。
あ、ほんと?
え?乗ってる?と思って。
うん。
なんか、あれは感動したね。
かなりこだわりだよね。
そうだよね。
声かけてあげたほうがいいよ、そういう人。
ナイスジムニーって。
高速だった。高速だったけど。
あ、高速か。
ジムニーだと思って。
うん、素晴らしい。
素晴らしいね。
ね、だからほんと、お願いしますって感じですね。
ほんと。
車業界お願いしますって感じ。
お願いします。
日本でも頑張っていただいて、海外でも。
頑張れ、ほんとに頑張れ。
ぜひぜひですね。
ね。
まあ、なんかちょっと雑談と言いつつ、ほぼほぼ車の話になっちゃった。
ちょっと盛り上がっちゃったね。車の話盛り上がっちゃった。
はい。
電子ミラーとの依存
まあ、ちょっと珍しいよね、私たち。
あの、カープールとか番組名にありつつ、1回もほぼ1回あんまり話してないもんね、車の話。
してない。
あの、車でさ、お花ちゃんが音楽聞きたいっていう話はしましたけど。
あ、したけど。
うん、それぐらいか。
そうだね、車自体の話あんましないもんね。
してない。
ね。
してない。
確かに。
え、おみつさんはまだこれから諦めずに探すの?車。
あとはね、なんか夫が話を、なんか同僚から聞いて持ってきたのが、なんかその、買わずにレンタルみたいなやつを乗ってる人がいるらしくて、
で、なんか月々お金を払う、機種によったり。
あ、リースね。
そうそう、リースして、なんか1年後だったかなんかに、それをそのまま買い取ることもできますみたいなやつらしいの。
それってさ、お得なの?
そう、それどうなのっていうところで、資産は必要なんだけど。
アメリカでも結構そういうのを売りにしてるサービスとかもあったけど、結果でも買ったほうが安いし、
買って売るとさ、アメリカとかだと中古が結構いい値がつくのね。
だから、買わない意味がわかんないみたいな。
だから、それは本当に、なんだろう、車をボンって買えない人が、とか、もうコロコロコロコロ車種変えたいんだみたいな人が、
まあ、やったりするよね、みたいな感じで言ってたの。
そうね、だから、ちょっと結局ね、さっき言ったオートマがないっていう話から、
教習所にちょっと行って、練習して、マニュアルを走れるようになろうかなって、今は考えてるんですよ。
あまりに車種がないから。
で、ただ私、バックモニターとかは欲しくて、
ついてないの?普通は。
いや、もうこっちの車はみんなついてない。
ついてないんだ。
だからさ、それがついてる機種で、マニュアル車、でも別に中古とかでいいかなって思って、
そういうのを探した結果、あれは買うももちろんアリだと思うんですけど、
なかった時に、でもそのリースであるかって言ったらわかんないんだけどね。
リースであるなら、リースっていうのも選択肢の人1個としてはアリかなとかは、
どれぐらいに乗るかもわからないっていうところがまずあるので、
バックモニターは後付けもできそうだけどね。
できるかな?
なんか、すっごいなって思ったやつは、
自分のiPhoneをスクリーンとして、
本当に小型のカメラを後ろ、ナンバープレートのところにつけてた人はアメリカで見たよ。
あまりにも運転がっていうことで、
すごいね。
人に頼んで付けてた。
あれだよね、ちゃんと入ってくかどうかとかはさ、
ピピピとかガイドとかあったり、
ああ、アシスト?
ああいうのはないってことだよね。
どこまであるんだろう、そういうのはないんじゃない?
ガイドが欲しいのか、そっかそっか。
私はね、私はもう本当に不慣れだから、ガイドとかも欲しいんですよ。
あって当たり前で生活してるな、確かに、そう言われてみれば。
まあ、分かんない。
お花ちゃんいなくてもいける人だと思うけど。
いやいや、そんなことはないんだけど。
バックモニターはあったほうがいい。
欲しいんだよね。
今の車はさ、バックモニターどころか、サイドもあるし、上からのもあるからね。
最高じゃん。
最高だよ。
でも、上からのは正直いらんなって思ったけど、私は。
使わない。
私さ、なんだかんださ、借りた日が、点検で借りてた車だったんだけど、
カメラね、ついてないんだけど、カメラがつくと外についてるからさ、結局、水滴とかつくじゃん。
まあ、当たり前なんだけど、これやだなって、普通に全然見えなかった時あったから。
あ、水滴?
そうそうそう。
カメラに依存してた私がいけなかったなって思った時あったんだけど。
まあ、でも依存するよね。あればさ、あれば使う。
最近はあとは、あれだね、ミラー?前のさ、ミラーあるじゃん。
フロントミラーか。
フロントミラーって言うのあれ?
違うか。
フロントミラーかな。
あれがさ、電子になってて、
私がさ、運転してた時はさ、おみつさんの顔見ながらさ、話したりとかしたじゃん。たまにこうちらっと目を合わせたりとか。
そうだね。
後ろのカメラの映像
そうじゃなくて、もう本当に車内は見えなくて、後ろのカメラで映した映像をそこに映してるみたいな。
そうすると、後ろに走ってる車の運転手めちゃくちゃよく見えるのよ。
いいのかな?分かんないけど。
ちょっとやばいなって思った。だから、そういうふうに見えてる人もいるんだって思った時に、
ああ、そういうこと。
なんか下手なことできないなと思って。
歌ってたりとかさ、すっごい分かるし。
この人歌ってるってなるんだ。
うん。
でも、それでさ、もしさ、カメラがさ、それこそ水滴がついたとかさ、壊れちゃったってなったら、見えなくなるのかな。
そう、だから私もね、緊急事態の時どうするつもりなんだろうって思って。
そうだよね。
普通にミラーになるのかな?映んなかったらミラーで使えるのかな?
いや、怪しいぞ。分かんない。
怪しい。
だから私は、それ確認して、いや、見れなくなりますってなったら、やっぱ電気系統のさ、不具合なんてゼロじゃないからさ。
そうだよね。
オリジナルでいきますっていうね。
つけないでください。
電気信じないんで、とか言っているんで多分ね。
そうね、ちょっとそれ怖いね。
なんか、ビッグプランがあればいいけど。
壊れたら終わりですか?だったらちょっと。
壊れたら終わり。
そうそうそう。ってなったらね。
でもね、すごい、いい縁があったらいいね、車ね。
そうだね。
そしたら行動範囲も変わるだろうしさ。
そうなんすよ。
まずは運転できるようになって、そうね。
うん。
ほんと、行動範囲が変わりますよ。
うん。
一人でいろいろ行けるようになるからね。
そうだよね。
うん。
そうそうそう。
グッドラックって感じだね。
ありがとうございます。
私もちょっとまだね、気が早いけど、車をちょっと見始めようかなと思いました。
そうですね、そうですね。
最新のなんか面白情報とかあったらまた教えてほしいです。
あ、ね、ちょっと知れてこようかな、じゃあ。
いつもね、リーダーにね、これ言い方、ひどいかもしれないけど、カモにされてるからさ、私。
次買うのは私ってことになってるからさ。
今ね、今ちょっと状況説明すると、私が所有してる車ではなく、両親の名義での車をあたかも自分のものかのように乗ってるのね。
もう両親が運転しないからっていうので。
ただ、もう両親はほら、運転しないからさ、車検はもう通さないよっていう感じなわけよ。
あー、なるほどね。
本当にね、この車がいいんだってことであれば、要相談だけど、その時は名義変更だね、私に。
でもまあ、リーダーは私に買ってほしいわけよ、すごく。
だから毎回熱心にしてさ、点検のために、今日はちょっといい車にしといたんで、みたいな感じで言ってくれてさ、いいんだけどさ、みたいな。
まだ買わないよ、みたいな。
いいんだよ、いいんだよ、いい車出してくれないんだけど、買わないよ、みたいな。
そっか、そっか。
でもそうだよね、向こうとしてはね、乗ってもらって、これいいかもって思ってもらいたいもんね、その機会に。
まあちょっとね、今日は結構盛り上がっちゃったんで。
車、まさかの車の話で。
まさかのね、本当。
あの、車好きの方とか、もしくは、いや私の愛車はこれですよ、みたいな。
あー、いいですね、聞きたい。
あったらちょっと、使い心地とかね、乗り心地とか、聞いてみたいですよね。
うん、本当、それ聞きたいですよ。
もしかしたらね、今日すごい意見いっぱい言ったけど、いや間違ってますよ、みたいなのあるかもしれないけど、
え、すごい、これもありそう、すごく。
ちょっと、ちゃんちゃらおかしいことしたら、本当申し訳ないと思うんですけど。
そうですね。
はい、ということで、カープルぽい話題という話題で締めたいと思います。
はい。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
さよなら。
さよなら。
42:49

コメント

スクロール