1. てくてくラジオ
  2. 64. 年末年始のすごし方
2023-01-09 25:30

64. 年末年始のすごし方

内容紹介

2023年もよろしくおねがいします。

tanakenとcobachieの年末年始について話しました。

今回からRubyKaigi 2023に向けてまつもと小ネタ集の話もはじめました。


Links:


Music:

"Vlog Time (Happy Vlog Music)" By HolFix

---

"A little Jingle" By Emil Persson

00:01
テクテクラジオは、同僚である田中健と小鉢栄が、仕事の合間にするようなゆるい雑談を配信するポッドキャストです。
こんにちは、小鉢栄です。
こんにちは、田中健です。
改めまして、2023年、明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。今年もお願いします。
前回は、ぺぱぼのみんなで、今年の抱負っていうのを話す回だったんですけれども、
今回がね、2023年、一発目の2人で話す回ということで、改めてご挨拶させていただきました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今日はもう、年末年始のお休みが終わってからの収録になってるんですけど、田中健さんは年末年始どうお過ごしでしたか?
そうですね、年末は割とゆっくり過ごして、お家で。
初詣に、年末、その31日の深夜から行ったことない神社に、初詣に行きましたね。
31日の深夜から、1日の朝にかけてみたいな。
そうですそうです。
それって、2年前ですよね?
2年前。
2年前って言いませんか?
2年前って言うんだ。初めて聞きました。
田中健さんって2年前って言うんですよ。
知らなかった。
やっぱり言わないんですね。
わかんない。知識がないだけかも。
夜から、31日の夜から、1日にかけて、年越しで初詣に行くのを、2年前りって言うんですよ。
へー。
っていう、話を挟んでしまったんですが、すいません。
いえいえ。
2年前にそのままやって、行ったことない神社だったんですけど、調べたら結構にぎわってるっていうのがわかったんで、
車で15分くらいかな、家から離れたとこで、行ってお参りして帰ってくるっていうのをやりました。
めっちゃいいですね。
私は1月2日から毎回実家の小田原に帰って、箱根駅伝を応援するっていうのが毎年の恒例なんですけど、
03:00
すごい。
そうなんですよ。それが好きで。
いつも父と一緒に、おいっことかも連れてね、沿道に応援に行って。
去年は、あんまり応援そんなにしないでね、みたいな。去年一昨年とか、そういう感じだったんで、できなかったんですけど、
今年は、もう割と応援もしていいよっていう感じの運営になってたんで、行こうと思っていたんですけど、
実家の家族、母親とか、おいっこたちとかがね、発熱したらしくて、
コロナかどうかっていうのは、まだ検査が、結果が出てないとかでわかんなかったんですけど、
今はちょっとね、怖いんで、やめときなっていう風に親からも言われましてね。
残念ということで、年始も今の東京の家でゆっくり過ごしましたっていう感じですね。
箱根駅での沿道に行くのは、結構お家から近いんですか?
近いですね。10分ぐらいかな、歩いて。
すごい。歩いて行ける距離なんだ。
そうです、そうです。
すごい。実際に走ってるやつとか、見たことないから、行ってみたい。
すごい速いですよ、本当に。
ね。マラソンとか駅伝とか、長距離なのにめっちゃ速いですよね。
めっちゃ速い。
ちょうど小田原のタスキの中継地点のすぐ後、小田原でタスキをもらって、まだ元気な選手たちがこれから箱根の山を登るぞっていうので、
走り始めるタイミングで応援するっていうことが、最近だと多いんですけど、
もうなんか、その選手たちの意気込みを感じて、ここから登るぞっていう勢いがあるんで、なんかさらに早く感じるんですよね。
なるほど。オーロの登っていく手前ぐらいの感じってことですか?
そうです、そうです。
へー、すごーい。
毎年それを応援するのが習慣になってるのめっちゃいいですね。
地元の人たち、羨ましいなぁ。
中継者のカメラに映るみたいなのをよくやってました。
確かに遠藤の人たち、映りますもんね。
そうそう、映ってカメラ目線のおじさんとかいるじゃないですか、選手応援しないでカメラの方に映してるみたいな、そういうおじさんをうちの父はやってましたね。
06:05
お父さんお茶目。
応援もすごいするんですけどね、めちゃめちゃ選手の名前を大きな声で叫んで、がんばれーとか言って。
そっか、見るとなるとやっぱり選手の情報とかもちゃんとチェックしたりしますよね。
そうですね。
気になったりしますよね。いいなぁ。
今年はじゃあちょっと残念だったけど、また来年以降とかはできそうでいいですね。
そうですね、楽しみにしてます。
私もですね、年末年始、違う年始、初詣に行ってきました。
私が行ったのは1月2日だったので、それは長野県でも初詣って言います。
なるほど。
初詣に行ったついでのなんですけど、
今年ね、ルビー会議が松本で開催されるっていうことで、
5月に向けて少しずつ松本情報というか、松本の小ネタっていうのをお話ししていけたらいいなぁなんて思ってます。
いいですね、楽しみ。
はい、なのでその一発目として初詣に行ったんですけど、そこの話を踏まえて松本の紹介をしていきたいなと思ってます。
何かと言うとですね、今回私が初詣に行ったのが松本福祉神社っていうところなんですけど、
正確には新宿松本天神福祉神社っていうところなんですけど。
深い志と書いて福祉なんですね。
そうですそうです。深い志の神社ですね。
ここがですね、ルビー会議の会場になっている松本市民芸術館の隣にある神社なんですよ。
あーそうなんだ。
はい、もうすぐ隣ですね、隣。
ここがそれ内にたくさん人が行く神社なんですけど、そこに行って今回松本だるまみくじを引いたんですけど、そういうキャラクターものがくっついてるみたいなおみくじがたくさんあって楽しいんですよね。
そうなんだ、本当になんかいろいろあるんですね。
いろいろあるんですよ。
ちょっと迷っちゃうんですけど、今回はその中でも松本だるまみくじっていうのを引いてきました。
09:00
松本だるまなんですけど、松本の特産品というか、松本だるまっていうのがありまして、
何が違うかというか、何が特徴なのかというと、眉毛とほっぺにふさふさとした毛が生えてるっていうのが松本だるまの特徴なんですよね。
写真をまたリンク貼っとくんで見ていただければと思うんですけど、かわいくないですか?
なんかかわいいですね。もっさりしているというか、なんていうか。
なんか眉毛とほっぺがすごいなんかふさふさの毛が生えててめっちゃかわいいんですよ。
ちょっと言葉で言うとかわいくならそうなんですけど、ちょっと見てほしいぜひ。
そうですよね。なんか普通の一般的なだるまだと結構なんだろう、眉毛とかはリリシーというか、今ちょっとだるまで検索、画像検索してたんですけど、
なんていうかな、なんか壮大な感じで眉毛とかがビエッと描いてある。
リリシー感じですよね。
そうそうリリシー感じ、オーシー感じというのかな。
ほっぺのところもひげが激しく描いてあるような印象なんですけど、
それと比べるとかなり愛らしい感じのほっぽっと描いてある感じですね。
ほっぺも丸くなってるし、眉毛も丸いっぽい毛虫みたいなやつ。
ついててすごい可愛くて私これ好きなんですけど、小さいやつから大きいやつまでだるまが売っていて、
一番ちっちゃいやつだと10センチぐらいかなのやつからあるので、好きな方はぜひ手に入れてもらえればと思うんですけど、
ただなかなか作ってる数が少なくて手に入れられる機会がないんですよね。
販売店も限られてたりとか数も少ないっていうので、なかなか松本にいても会わない、見かけることってないんですけど、
深志神社の松本だるまみくじっていうのは多分いつでも会えるものだと思うので、
こちら毛が入っているんじゃなくて、ほっぺとか眉毛とかは黒色で彩色されている形のものになるんですけど、
これを引いていただければおみくじもできるし、松本だるまも家に持って帰れるっていうちょっとお得な感じのものがあるので、
12:01
ルビー会議でいらした方はぜひ深志神社にもお参りに行っていただいて、おみくじも引いていただけると楽しいんじゃないかなと思って紹介させていただきました。
ありがとうございます。いいですね。
けんさん、お参りに行った時におみくじとか引かれますか?
おみくじ引きました。今年も。大吉でしたね。
すごい。いいな。
よかった。
私今年いまいちで末吉でしたね。
そうなんですね。うちの妻も一緒に引いて末吉だったかな。
神社に結んできました。
こんな感じで本当にちっちゃいネタとかを松本情報としてお話ししていけたらいいなと思うので、
この先もよろしくお願いしますというのと、
もしこういうことが聞きたいよとか、こういう情報があれば教えてみたいなのがあれば、
ぜひぜひツイッターとかでハッシュタグつけてつぶやいていただけるとお話できたらいいなと思います。
がなけんさん、最近近況として何かありますか?
最近近況は、年末に大掃除をしてたんですよ。
年末に大掃除をしてて、お風呂掃除を妻がしてくれてたんですけど、
お風呂にすがたみっていうのが鏡あるじゃないですか。
どこのお風呂にも多分鏡があると思うんですけど、鏡が水垢ですごい汚れちゃってて、
それを水垢をとってきれいにしてっていうのをやってくれてたんですけど、
そもそももっときれいに水垢が汚れの原因だから、水垢がつかないように何かできないかなみたいなことを考えていて、
近くの100円の大掃で水切りワイパーっていうのを買ったんですよ。
水切りワイパー。
画像URLを貼っておくんですけど、T字の形になってて、持ち手の部分と水切り部分がT字になってて、
先にゴムがついてるヘラみたいなのがついてるやつなんですけど、
15:01
それで鏡を上から下に水を切るようにピーってやると、すごくきれいに水がとれてとっても気持ちいいんですよね。
わかる。これで私も窓を掃除とかします。
本当に?そうなんだ。
これを今お風呂場に常備していて、最近風呂上がりに鏡についた水垢をきれいにしてから出るっていうのをやってるんですけど、
なるほど。そうするとつかないんだ。
それがとにかく気持ちいい。
なるほど。
汚れ対策っていうのももちろんあるんですけど、とにかく気持ちよくて。
そんなにいいですか?めっちゃ何回も言われた。
とにかく気持ちいい。これはぜひ試して。
思ったより100円のこの商品でこんなにきれいにとれるんだっていうぐらい水垢がきれいにとれるんで。
水垢というか水滴がきれいにとれるんでね。
なんか気持ちよくて、1日の終わりにこれをやっているって感じがして、とてもいいんですよね。
きれいにもなるし、すっと水滴もとれて、気持ちいいっていう、なんとなく想像しています。
気持ちいい。
これはちょっとおすすめだなと思って紹介しました。
ありがとうございます。
なんか高いものでもないから、たしかにありさえすればすぐできそう。
どこにでも売ってると思うんで、ぜひお試しくださいという情報でした。
ありがとうございます。
それは気持ちにもなるし、とてもいい。
まちやさんは最近何かありますか?
私はそうですね、年末にホットクックを買ったんですよ。
いいな、ホットクック。
なんか今頃って感じなんですけど、皆さんに送ればせながらなんですけど。
ホットクックを買って、年末におせちがわりにというか、おせちっぽいものを作ろうと思って、
祝禅煮とローストビーフを作ったんですよね。
良さそう。
ローストビーフとかって特に、あんまり今まで自分で作っても助成できてなかったんですけど、
なんかいい感じにできたんですよ。
ホットクックで作ったら。
いいな、ホットクックってやっぱ便利なんだ。
便利。
時間はもちろんかかるんですけど、低温調理だったんで、3時間半とかかかったのかな。
なんですけど、入れとけばいいだけなんで、
18:00
本当手はかからないし、自分で作るより上手にできるし、
なるほど、これがホットクックかって思いました。
なるほどな。
いいですね、ポチッとやって放置できるっていうのが、手が開くっていうのは嬉しいですよね。
材料切るところまでは一緒なんですけど、その後様子を見たりみたいなことをしなくていいので、
本当に煮物系とかちょっと時間がかかる系のものは、めっちゃ便利だなって思います。
買おうかな。
多分買っても絶対損しないと思います。
なるほど。
普段全然外食しかしないとかそういうんじゃないですよね、とのけんさんって。
そうですね。
お家でご飯も作ったりされてますよね。
ありますね。
だとしたら、家でご飯作る習慣があれば絶対使えると思います。
なるほど。
なんかホットクック、ずっとみんないいって言ってるのは聞いてたんで、いつ買おうかなって感じだったんですけど、
なんか収納場所とか、どこに置こうかなみたいなのもあって、
分かる。
ちょっとね、足踏みしちゃってたんですよね。
ちょっと大きいんですよね。そう、分かります。
炊飯器ぐらいあります?
あります。うちだと炊飯器より若干、ちょっと大きめかもしれない。
5号だきの炊飯器なんですけど、うちは。
それよりもちょっとだけ背が高かったりとか、大きく感じるくらいかな。
でもまあ、だいたい同じくらい。
私が買ったのが、16gってやつなんですけど、1.6リットルか。
のやつなのでそのくらいで、もうちょっと、もうワンサイズ大きいのもあるんですよ。
2.4リットルとかかな。
そっちだともっと大きいかもしれないです。
うちは人間が2人なので、
えっと、1.6リットル、調理容量1.6リットルのやつで、
2人から4人分が作れるっていう風に書いてあったので、
これでいいかなと思って、こっちのサイズにしたんですけど、
なんかもっといっぱい作りたいよとか、ファミリーで使いたいよみたいだったら、
もうワンサイズ大きいやつっていう選択肢もありそうですね。
21:03
なるほどね。
もうワンサイズ小さいのもあるんですね。
小さいのもありますね。そうそう、真ん中だった気がする。
いや、ちょっと購入検討しよう。
便利ですよ、ほんとに。おいしくできる。
ホットクックって、名前の由来は、
なんかそんな感じのをどっかで見かけた気もしますね。
ホットクックみたいな。
そういうことなんですよね、きっと。
なんか僕その事実に、ずっと長らく気づいてなくて、
ホットクックが放っておけるっていう、
ホットクックって、
ずっと長らく気づいてなくて、
ホットクックが放っておけるっていうことを歌ってるんだっていうのを、
改めて割と最近、ホットクックってもしかして、
放っておけるってことなのかっていうのに気づいた。
そうか、なるほどみたいな気持ちになったんですよね、最近。
そう、放っておけるのがいい売りポイントってことですよね。
なるほどね。いいですね。
いいです。
買ってみたい。ちょっと試したい。
なんか試せるのもありそうですよね、なんかのサービスで。
ちょっとなんか試させてほしいな。
そういうのを使ってみると良さそう、そのお試しサービスみたいなやつ。
今年もこのホットクックを使って、色々作っていきたいなと思っているんですが、
ちょっとホットクックっていうかシャープ製品の私の若干気になっているところはですね、
喋りすぎるっていうところなんですよね。
よく喋るんですね。
よく喋るんですよ。
そう、なんかホットクックも加熱していますよとか言うんですよ。
いや、うん、うんってなります。
知ってる。
そう、ですよねみたいな気になるんで。
なんか喋り始めるとちょっとドキッとするから、
なんかお知らせぐらいのやつだったら、なくてもいいかなみたいな気持ちにまだ慣れてないです。
まだなっちゃう。
もうちょっと私がシャープに慣れていかなければいけない。
いやー、まあ確かに。
今やってることを教えてくれるっていうのはちょっとね、
お仕事とかだったらいいんですけどね、
職場の仲間とかがね、今実装してますとか、
そういうのを定期的に教えてくれるのはいいんですけど。
ちょっとね、わざわざ家電では別にいいかなっていう。
24:03
っていう気持ちにまだなっちゃいますね。
まあでも、そんなにね、なんか頻繁に言うわけじゃないからいいんですけど、
そこら辺がまだ私の慣れてないポイントです。
なるほどな。
いや、なんかあれだな、もうちょっと喋る代わりに、
ストラックに1個チャンネル作るから、そこにテキストで、
今、タイムズシャープを作って、
加熱中ですとかやってくれれば仕事してるなっていう。
それでいいですね。
わかるから。
それめちゃいいですね。
ステータスを表示してくれるみたいにいいですね。
それがいい。
こんな感じで、私はもうちょっとオットクックと仲良くなっていきたいです。
いいですね。
はい。
はい、では、今回はこんなところで終わりにしようかなと思います。
今回は年末年始のお話をしてきました。
ここまで聞いていただいてありがとうございました。
ありがとうございました。
バイバイ。
バイバイ。
25:30

コメント

スクロール