00:01
Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス。 今回は211回目の配信となります。
母親があっちゃんのYouTube大学を知っていて、ちょっとびっくりしました。 この番組では、フリーランスエンジニアのSとエンタメ系エンジニアの飛鳥さんが、最近気になったニュースや記事を
サクッと短く紹介しております。 今回はSの一人回となっております。IT関連をメインにですね、ガジェットだったり、新サービスの
紹介だったり、それぞれが気になったものを好き勝手にチョイスしております。 今回も記事を3つ紹介していきたいと思います。
ご意見ご感想などありましたら、ハッシュタグカタカナでテクフリーでツイートを頂けたらありがたいです。 では早速一つ目の記事ですね。
もらったエグゼなんて開かねーよー なんて人も絶対に騙される偽装ファイル名に思わず戦慄
窓の森のサイトで掲載されていた記事ですね 友達からもらったからって怪しい実行ファイルをそのまま開くなんてことはしない
っていう方も結構いらっしゃるんじゃないかと思うんですけれども そういった方もですねちょっと知っておいた方がいいなぁと思って紹介してみます
いわゆるあれですね実行ファイルの偽装の方法ですね 添付されているファイル名がまあ例えばエグゼだったりとか昔だったら.comだったりとかですね
もしくはジップみたいなファイルだったりすると何かしら 怪しいかもなーっていうのは思う気がするんですけれども
ファイル名の偽装方法というのがあるそうでユニコードのですね制御文字で rlo っていうのがあるそうなんですよ
ライトトゥーレフトオーバーライドっていう名称の頭文字みたいなんですけれども いわゆる制御コードなんですね
でこの制御文字がファイル名に入りますとそれ以降の文字列が右から左向けに表示されるんですよ
必ずしも文字の表示方向って全世界共通じゃないじゃないですか 右から左に向かって書かれる言語体系もあるのでそういったもののための
制御文字だと思うんですけれどもそういう制御コードがありまして そうしますとこれを使うとですね
例えば サンプルの後にこの rlo のコードを入れまして続けて txt.exe
なんていうふうにですねファイル名をしておきますとなんと見た目上はですね サンプルexe.txt っていうふうに最後がドットテキストに見えるんですね
でなると最後ドットテキストだったらまあ別に大丈夫かなぁと思ってこう開いちゃい そうな気がしますよね
おそらくはですね os の方でワンクッションその後に確認が入るかとは思うんですけれども なるほどこういう手口もあるんだなというのは知っておいた方が良さそうですよね
では2つ目の記事ですね
突破印刷アバターの新生成を証明する管理基盤アバテクトを開発 プレスリリース記事からですね
新生成というのは誠に正しいと書く新生成ですねあの本物ですよという意味ですね 突破印刷株式会社はアバターに対し
03:10
唯一性を証明するアバター生成管理基盤アバテクトを開発 2022年2月より試験提供を開始するそうですね
このアバテクトはですねアバターの本体とそれからアバターを生成した人 なんかのメタ情報ですねそれらを紐付けて保管します
さらにアバターを nft 化をしましてそれとともにですね 電子スカシーも埋め込んでくれるそうですこれによりましてコピーや改ざんといった
ものを防いでくれるとそういうシステムだそうです 突破印刷ではアバテクトをメタバースビジネスを行う事業者などに向け試験提供を実施
2022年9月までにですねアバター管理事業を開始しまして2025年度までにはメタバース 関連事業として100億円の売上を目指すとのことです
vr とかが普及していけばやはりアバターのパクリ問題というかですね コピーしてなりすますみたいなことが発生しちゃうだろうなっていうのは十分ありそうですよね
なのでわかんないですけどそのうちですねレッツエンクリプト的ななが証明する何かが 出てくるんですかね
今回の突破印刷さんのシステムに関しては当然事業用なのでまあ素人が定番を出せるような 感じではきっとないでしょうから
さらにさらに高普及していきますとまあそういった一般の人たちが使えるその証明して くれる仕組みみたいなものが出てくるんじゃないですかね
では最後3つ目です 毎日新聞創刊150年記念
毎日新聞かける z 世代プロジェクト今夜スタート こちらもプレスリリースの記事からですね
株式会社毎日新聞社は2月21日 創刊150年を記念しまして ai ラッパーシステムを活用した双方向の新しいメディアをスタート
この取り組みはですね z 世代を主なターゲットとした双方向型の新しいメディアを創造する 毎日新聞かける z 世代プロジェクトの一環だそうです
毎日新聞社と白報道それから白報道 dy メディアパートナーズが立ち上げたプロジェクトだそうですね
ai ラッパーシステムを活用しまして新聞記事から言葉を選び出し ラップ調の音楽と文字の動きによる四角表現を組み合わせたオリジナル動画を作成
毎日新聞のティクトック youtube などのアカウントで投稿されるそうです その投稿に対する意見やコメントに関しましても集まったものの中から賛成反対を含む
複数のコメントを選びましてレスポンス動画も作成し再び投稿していくということだ そうです
youtube の方で見てみたんですけれどもまだ1件ぐらいしか投稿がないんですかね 見当たらなかったんですが
ただですねめちゃめちゃよくできてるんですよあのテンポのいい楽曲というか ラップ調のですね音楽それからセリフというか記事解説的な文言ですね
06:08
そういったものと映画像上ではカツジが踊っている感じですかね そういった組み合わせでなんか見てるとをすげーと思ってなかなか楽しめる動画でしたね
そのテーマもですねちょうど若者向けに理不尽な学校の拘束ってあるじゃないですか それが記事になっていたものがありそれが動画になったという感じですね
これまさか自動で全部生成されてないよねっていうふうに思うというかまぁ もしそうだったら驚愕なんですけれども割と人の手でこうきちんと作り込まれているよねこれっていう
感じであのすごく良い動画でしたね ということで今回紹介する記事は以上となります
番組にいただいたコメント紹介のコーナーですね 高見氏さんいつもありがとうございます
209聞いたリモシーか プロのトークってなかなか聞く機会ないので気になる
うちの団体で呼べるかなぁ とコメントいただきましたありがとうございます
高見さんは確か npo 団体ですかねに所属されていらっしゃるのでまぁその団体の中で プロの mc によるオンライン飲み会をやるんですかねどうなんでしょう
もし実行されたらどんな感じだったか教えていただきたいですね ということでリスナーの皆様はいつもいつもありがとうございます
最後にですね近況報告のコーナーですね 8ここ最近はというかちょっとトライしてみているのが
デザインというかちょっとキャラクターを作ってですね自分でそして t シャツとか トレーナーにしてすずりとか
t シャツトリーニティーっていうサイトがありましてそこにですね デザインした画像をペットアップロードしますと t シャツとか
すずりだとステッカーもあったんですかねあとなんかスマホケースみたいなそういった ものにデザインが乗っけられたものが販売できるという仕組みになっておりましてそれを
ちょっと取り組んでいる感じですねそして第2弾がこの間できましたということであの リンクを貼っておきますのでもし興味がある方いらっしゃればですね
見てみてやっていただけたらと思います 前回第1弾はあれなんですよねあのキャメルケースっていう単語にですねあの
ラクダさんをデザインしてロゴマーク的な感じであの作ってみたんですよ 今回はですね第2弾ということでスネークケースですねはい今度蛇さんを書いてみましたよ
なかなか可愛くできたなぁと自画自賛ですねはい それから全然話が変わるんですけれども
普段から聞いているポッドキャスト番組の一つでですねあのどんぐり fm っていう 番組があるんですよ
割とメジャーな番組なので発揮のリスナーの皆さんもですね知ってるって言う方多いん じゃないかなと思うんですが
あちらの番組で何かちょっと面白い取り組みをされていましてどんぐりトラックバック をやってみますみたいなことをおっしゃっておりました
あのご存知の方はご存知だと思うんですけど昔ブログがこう流行ってきた時ですね その時にトラックバックっていう仕組みがあったんですよ
09:05
a さんがブログを書きそれをたまたま読んだ b さんがですね こんな記事が書かれていると言って自分の b さんのブログの方でその記事の
リンクを入れつつ あのまあ自分はこんな風に思うよみたいなことを書いたりするとですね
a さんの方に裏側で勝手にトラックバックという仕組みが働きまして 通知が行くっていう感じですね
ブログが流行った理由の一つにこの機能があるんじゃないかなと思っておりまして いわゆる sns 機能というか
もともとはそれぞれが自分で立ち上げた 自分一人のブログでたまたま見てくれる読者はいるんですけれども
それ以外にですね書き手同士のつながりがこのトラックバックによって sns 的な機能になっていったと
いうわけでこれをブログだと簡単なんですが音声番組だと難しいのでこれは手動で やってみましょうということでそんなことを取り組んで
見まーすというふうにおっしゃってました どうもなるみです
平成フラミンゴどうも夏めぐですいやいやあのね僕1個やりたいことがありまして ブログって昔トラックバックってあったじゃんありましたね
あれって何このブログから転用してますみたいな リツイートのブログ版みたいななんていうのなんだろう例えば僕が夏目さんのブログ一部
夏目さんのブログの下の方になるみさんのブログに引用されてますっていうリンクが 入るんだよね
だから引用元の方にも引用先の情報が乗るっていうのが書き的だったよね あれさちょっとノートさんとかやってほしいはあれ良くない
送客しられるじゃん 今どうすんのあのこういうふうに夏目さんは言ってました
リンク貼ってとか何 html だったらコマンド系とかでこうリンクにするの 例えば夏目さんのノートを僕のノートに載せると
夏目さんにだけは通知くる通知くるよね なるみさんの記事に載りましたよみたいなそれをこっちで埋め込んじゃ夏目さん側にも
奈美さんとこに引用されてますみたいななんとなく表示をしてほしいみたいな そういうことかトラックバックなんですね
トラックバックいいのよでブログというのは昔あったがもうなくなっちゃったのでここで ボイストラックバック
どんぐりトラックバックコーナーをやりたいと思いますおどんぐり トラックバックボイスどんぐり名前などいっ
どん中身何なのそれどんどんとらどんはいどんぐりトラックバックこれはですね 全然トラックバックじゃないんですがまずこれを聞いた
ポッドキャスターの皆さん本当に少しでいいのでどんぐり fm で こんなことを話してましたとかどんぐり fm ってこうだよねちょっとじゃあ今回
テスト的にどんぐり fm ってこうだよねこういうのなんですよ をちょっとでいいので喋ってください放送の中でそれを僕たちに喋ったって
音声くださいそしたら次の階で次の階で今度の階でここの人たちから言われました こちらですって言って全部全部挿入していくんだよね
編集が原始的なトラックバックだな編集が鬼大変なんだけど ちょっと面白いね入れていきますやってみますかそうだから例えば何だろう
ユトタワで言われましたこうですじゅるるピーって入っておっさんしねみたいでね そう言われてましたねーって感想言ってでこっから
12:07
リンクさせたいんだけどどうしたらいい概要欄から行ってくださいしかない 概要欄しかないねそこだなぁ
飛びたいねどう飛ぶのよ まあ概要から行こうとりあえず一旦ちょっとテスト的にどんぐりトラックバックで音声を入れ
まくるのでもしこれを聞いて一緒の中にポッキーやってる方がいらっしゃったら まあどんぐり過去のどの階でもいいのでどの階でもいいのですかもうどんぐり全体について
何でもいいので何かしら感想のコメントください で喋りましたよねことちょっと何かしの手段で教えてくださいいえむとかね
ツイッターとかでもねそしたらその部分を僕らで勝手にとってきたりするとってき て紹介しますとで技術がトラックバックやりませんかってことですねそう
ほらいいじゃんこれここから半年後1年後 spotify にはどんぐりトラックバックという機能が その時どんぐり名前入れていて入れといてちょっと関根さん入れといてお願い
どんぐりトラックバックという機能がこれもそういう機能あってもいいかもね 聞いてる時に停止ボタンをしてインスタみたいにリンクが出てるから
そこのリンク行くとポンって飛べてそこの箇所から相手のところから再生できるみたいな まあねそうだね今聞いたやつが流れてるなぁとなるわけでね
で指定の秒数いったら戻ってくるみたいだね うーんそういいんじゃないですか
さらにどんぐり fm のその番組の音源ですねそちらもなんかドロップボックス上に全 公開されておりまして
フリーで使ってくださいみたいな感じでおっしゃってましたね この面白いことを捉えされてるなぁと思って驚きながら聞いておったんですけれども
まあそれにちょっと乗っかってみようかなと思ってですね今回はどんぐり fm を紹介してみたという感じですね
先ほども割とメジャーな番組だと思いますというふうに紹介したんですけれども 公式のツイッターアカウントによりますといつの時点かはちょっとわかりませんが
累計500万視聴突破というふうに書かれていますね この番組が11万回ぐらいなんですよ
なので約50倍人気がある番組ということで 雲の上の方を見ている感じがしますけれどね
まあまあとりあえずちょっとチャレンジしてみようかなということで今回紹介してみた次第で ございます
人気があるだけにですねあのお金を払って入るその有料のコミュニティも運営されておりましてですね メインはスラックでやり取りをされているみたいなんですけれども
なかなか格強なようですね僕自身は入ってないんで実際のところはわからないんです けれども実は自分の娘をですね送り込んでおりまして
どんな感じっていうのをちょっとさらっと聞いたことがあるだけなので結構すごい いろいろ活発に動いてるよみたいなことを言っていたので
よかったのというところですねお金は出すんでまあ楽しそうだから入っておきなさい ということで送り込んだ感じなのでまあまあ
今大学1年生なのでまあなかなかですねそういういろんな職種の方とかと触れる機会が できて良いのではないかなぁなんて思ってですね
遠くから見守っている感じですね 男性2人が喋っている番組なんですけれどもお一人がなるみさんという方でですね声の
低い方の方なんですけれども 少し前まではバズフィードにいらっしゃったとても面白い記事を書くライターの方で
15:09
まあ結構有名な方みたいですね 今はノート
ノート.com のノートの方ですねあちらに転職をされて今そちらで頑張っているみたいな 感じだそうですね
もう一人は夏めぐさんという声の高い方の方ですね そちらの方が何をやっている人が全くわからんというちょっと不思議な人では
ありますね 聞いている中でちょいちょい出てくるのはか役にいらっしゃった時期があったりとか
エクルート経営だったかなそういったまあ割と有名な会社にもいらっしゃったことがあるみたいで あとはアフリカでドローン事業をしていたみたいな話も出ていた記憶がありますね
今は何をされているのかがここ最近ちょっとそんな話が出てきていないような気がするので あの人は一体何をしている人なんだろうっていうのがすごく不思議でございますはい
割と漫画の話だったりとかもしくはドラマだったり映画だったりとかとかとか あとはあの割と最近の流行りというか
へーそんなのあるんだみたいな結構新しい情報なんかをこう 喋っていらっしゃってですねあとはまあ例えばウェブサービスだったりとかアプリだったりとか
そんな話もあるのでテク系の話もちょいちょい出てくるなということで好んで聞いている番組の 一つですね
というわけで興味を持っていただいた方がいらっしゃるですね どんぐり fm も一度聞いてみていただけたらと思います
この番組へのご意見ご感想など絶賛募集中です twitter にてハッシュタグカタカナでテクフリーをつけて呟いて いただくか
小ノートのリンクからですね投稿フォームにてメッセージを送りいただけたらありがたいです スマホようにポッドキャスト専用の無料アプリがありますのでそちらで登録とか
孤独をとかをしておいていただけますと毎回自動的に配信されるようになって便利です またスパーでファイアマゾンミュージックで大きくなかったらぜひフォローボタンをポチッとしておいて
やってください 少し前にですねちょっときっかけがありましてあの
なんでしょう睡眠外来じゃないんですけどいびき改善とかああいう感じのですね あのお医者さんに行ってきました
寝入り花にですね呼吸が止まってあの多分 ベロが多くの奥に落ち込むとかなんですかね息が止まってですね
わーっとあの起きるみたいなのが結構あるんですよね 横になって寝ればまあしばらくは大丈夫なんですけれどもまぁでもそう考えると
多分夜中にですね何度かそういうことが発生しているんだろうなぁと思って気になってはい たんですよ
なんですがまあまあそのままにしておりましてちょっと重い腰を上げてですね帰ってみよう ということで病院に行ってみました
現状はですねまぁちょっと薬を出してみるのでそれでどうなるか見てみましょうかという 感じであの
かなりライトな感じでですね経過観察をしているところですね まあ夜寝る前に1錠薬を飲むのとあと
プシュープシューと花の穴から突っ込んでですね スプレー的なプシュプシューってやるやつがありましてそちらを使ってこう寝るわけ
18:00
ですよ そして結果どうなったかと言いますとですね
こんな楽なのかというちょっと嬉しい驚きですね あの分かりやすく説明しますとタピオカ用のストローを鼻に突っ込んだ状態で
スースー息ができるみたいなそんな感じですね おかげさまで睡眠の質はちょっと上がっているんじゃないかなって思いますね
というわけで睡眠で気になることがある方はですね一応病院へ行ってみたらいかがかな と思います
はいちょうど花粉の時期もこれから本格的になってきそうな気がするので あの夜寝苦しくなるじゃないですか
のでまあお早めにですねこの家のある方は思い腰を上げてみるととっても楽になる かもよっていうところですね
というわけで今週も最後までお聞きいただきありがとうございました それではまた