00:01
Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス。今回は222回目の配信となります。
ダボッとしたオーバーサイズTシャツが欲しいなーって思ったんですけど、普通にS、M、L、XLとかサイズがあってですね、
このサイズ表記ってオーバーサイズ前なの?後なの?どれを買えばいいの?って迷って結局買えませんでした。
この番組では、フリーランスエンジニアのSとエンタメ系エンジニアの飛鳥さんが、
最近気になったニュースや記事をサクッと短く紹介しております。
今回もSの一人回となっております。IT関連をメインにですね、ガジェットだったり新サービスの紹介だったり、
それぞれが気になったものを好き勝手にチョイスしております。
今回も記事を3つ紹介していきたいと思います。
ご意見・ご感想などありましたら、ハッシュタグ・カタカナでTechFreeでツイートいただけたらありがたいです。
では一つ目の記事ですね。
エンジニアってどうしたらなれるの?
インターンに参加するのに1年以上の実務経験が必要で不採用になりまくった話。
トゥギャッターで掲載されていた記事ですね。
ツイッターのツイートまとめなんですけれども、
大学のエンジニア志望の後輩が、インターンに参加するためにも実務経験が必要って嘆いてた。
エンジニアってどうしたらなれるん?
で始まる一連のツイートのまとめですね。
なんでも3社に1社が新卒の時点で実務経験1年以上を求めるというレバティックの調査データがあるそうなんですよ。
新卒ですよ。
最終的にまとめとしてはですね、自分で手を動かしてポートフォリオを作るとかですね、
オープンソースソフトウェアですね、OSSプロジェクトに参加するとかですね、
もしくは技術記事を書くといったあたりになるみたいですね。
ツイートの中ではインターンの採用に携わっていた人のツイートもありまして、
聞いたや前の投稿というのは実務経験としてカウントしていたみたいなそんなツイートもありましたね。
新卒なのに実務経験が求められるってすごい不思議だなと思ってちょっと取り上げてみました。
エンジニアの採用はなかなか難しいのが続いているみたいですが、
方法という感じですね。
では2つ目の記事ですね。
ラストワンマイル配送プラットフォームクルーエクスプレスを運営するアジット
3.5億円の資金調達を実施。
こちらはプレスリリースからですね。
ラストワンマイル配送プラットフォームクルーエクスプレスを運営する株式会社アジット
AZITとか言ってアジットというもそうなんですけれども、
こちらの会社が資金調達をしたよという発表ですね。
2020年にラストワンマイル配送プラットフォームクルーエクスプレスの提供を開始していたそうで、
こちらはフードデリバリーのようなお客様の元に今すぐ届けたい配送から、
オフィスや店舗間の企業内配送等の当日の配送まで、
03:02
事業に必要なラストワンマイル配送の一括構築とDXを可能にするサービスだそうです。
導入の事例としましてはですね。
ファストドクター株式会社という会社がありまして、
夜間休日の往診事業を行っている会社ですね。
そちらでは酸素濃縮機だったりとか、
薬を患者さんに届けるためにクルーエクスプレスを使用されているそうです。
あとは以前にですね、こちらのテクフリでも紹介したんですけれども、
モバイルバッテリーのシェアリングサービスでチャージスポットというのがありまして、
そちらのバッテリー回収・装填の効率及びエリアカバレッジに課題があって、
自社のリソースだけでは解決が難しかったため、
クルーエクスプレスを導入したみたいな、そんな事例があるそうです。
ラストワンマイルという単語は以前からよく聞く単語ではあったんですけれども、
確かにフードデリバリーの仕組みを組み合わせると、
なかなかいい具合に解決されるところもあるんですね。
面白いなと思って紹介してみました。
では最後3つ目ですね。
何度でも無料でリメイク、誰もが一生ジャストサイズで着られる洋服ブランド。
こちらは世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン、
Ideas for Goodというサイトで掲載されていた記事ですね。
レッドスレッドというブランドがあるそうで、
こちらはオーダーメイドサイズの服をオンラインで簡単に購入できるブランドだそうです。
入力フォームから身長を入力しまして、
自分を撮影した写真2枚を送るだけで自動的にサイズが計算されるそうです。
その後ですね、測定値に基づいた自分専用のデザインスケッチが送られてくるので、
気に入ったら購入手続きに進むという流れだそうですね。
こちらのレッドスレッドの服には体型の変化に合わせて、
一生無料で洋服をリメイクしてくれる保証がついているそうなんですよ。
ですので購入後も体型の変化に悩まされることなく、
常にジャストサイズな服を着ることができるということだそうです。
そして注文が入ってから縫製がされるため、
在庫を多く抱える必要がなく、大量生産される服に比べて排気が少ないというのも大きな特徴だそうですね。
会員登録をしてですね、サイトの方も見てみたんですけれども、
例えばパンツが148ドル、ワンピースが158ドル、
ジャケット89ドルとかですね、
もしくはジャケットとパンツのセットで196ドルとかですね、
そんなに高くはないというか、逆にこんな安くてリメイク保証しちゃって大丈夫なのかみたいな、
そういう金額でしたね。
現状は商品数はそんなには多くない感じでしたね。
なおかつレディースのみでした。
アメリカのサービスなんですけれども海外への発送もOKのようですね。
多少高いお金を払うけれども、長く使えるものがいいなぁなんて思う方にはすごくいいなぁと思って紹介してみました。
今回紹介する記事は以上となります。
06:00
続きまして番組にいただいたコメント紹介のコーナーですね。
まずはMorapionさんからですね。いつもありがとうございます。
私も昔は金曜ロードショーをみんなで見てましたが、最近はなくなりました。
ハイゼンロボットはまだ実際に見れてないんです。いつかは見たいです。
お酒飲みながら、お菓子食べながら、絵を描く。気になります。
私もゴールデンウィークは地元戻るだけで何かするわけでもないんで、何かイベント参加したいです。
それから、フリーランスとして働くにはかなりの覚悟が必要なのですね。
7分間の個人通話って私もかなり絶妙だなぁと感じました。
趣味で繋がれるのはすごく楽しいので使ってみるのもありですね。
これが普及すると、私も100年後の人たちと会うこともできるのかもしれません。
そしてそして、歯磨きはまさに歯医者に行っている感じなのかなと思ってしまいました。
ロボットアームを使って超一流選手のラリーを私にもできますかね。
雨ブラでウォッチパーティーできるんですね。見てみたいなぁ。
NFT交流会すごく楽しそうですね。キャバクラに連れて行かれるのは面白すぎます。笑い。
と3つほどコメントをいただきました。ありがとうございます。
すいません、溜めてしまいました。申し訳ないです。
ゴールデンウィークは地元に戻るだけとおっしゃっていましたが、何かイベントは参加されたんでしょうかね。
またお聞かせいただけたらと思います。
それから、あとはあれですね。最後にキャバクラに連れて行かれるのは面白すぎますと書いてくださっていますが、
確かにそうですね。久々ですよ。
わりと強引に連れて行かれて、きょとーんとしながらこじんまりと座っている感覚というんですかね。
どうしていいか本当にわからないので、すごい丁寧にキャストの方たちと世間話をするっていう。
連れて行ってくださった方はやっぱりすごい慣れてるんですよ。
キャストの女性の方たちとのやりとりとかも、バラエティショーを見ているかのようなやりとりというかですね。
盛り上がっているなみたいなのを眺めながら、自分の横にいらっしゃる方と静かにお話をしているみたいな、そんな構図でしたね。
それから、たかみちえさん、いつもありがとうございます。
220聞いた。ウォッチパーティーはむしろアマゾンのみの故障かと思っていました。一度映画などでやってみたいですね。
アニメなどを最初4倍速ぐらいでたくさん見て、中から気になったものだけを1倍速で見直すみたいな見方をゴリゴキャストあたりで聞いたような。
それから、やってからコメントしようと思ってたら1週間過ぎてしまったお豆腐。
なんとなくバーチャルランチクラブに似たものを感じてました。
あちらは無料版で15分以内。バーチャルランチクラブは抜け道もいっぱいあったけど、なんだかんだ15分で終わらせようと思ったら終わらせられること多かったな。
そしてそして、221聞いた。ラジオトーク収録はRSSに乗るけど、ライブ配信はRSSに乗らないので使い分けが必要かもですね。やっぱりJASRAC登録だから楽曲の権利回りなのかな。収録時間の制限などちょうどいいと感じる方もいると思いますが。
とコメントをいただきました。ありがとうございます。
09:00
そうか、ラジオトークはライブ配信というやつもあるんですね。なるほど。さすが、いろいろご存知ですね。高見さん。
収録の場合は12分、ライブ配信の場合は30分という一応制限があるみたいですね。12分にまとめるというのはなかなか厳しそうだな。
割とダラダラ喋ってしまうと思うので、自分にはできる気がしないっていう感じですね。
ということで番組にいただいたコメント紹介のコーナーでした。リスナーの皆様、いつもコメントありがとうございます。嬉しいです。
最後に近況報告のコーナーですね。
対して報告するような内容もないんですけれども、
雪女とカニを食うっていう漫画を読みました。
同僚からお勧めをされまして、読み始めたんですよね。最初は無料で読めるじゃないですか、大体の漫画最近は。
面白いなと思って読み進めていったんですけれども、結局途中からもう流石に毎日待ち続けるのは辛いなと思ってですね。
全8巻なんですけれども、5巻分くらいを一気に買いまして、Kindleで全巻読んだという感じですね。
ヤングマガジンのヤンマガウェブで読めるんですけれども、セクシャルな表現が結構あるので苦手な方はあまりお勧めしないかなという感じですね。
あまり多くは語らないでおきますけれども、意外な展開なんかもあったりして、最後まで楽しく読めたらなという漫画でしたね。
7月の8日金曜日放送スタートでドラマ化もされるみたいですね。
リンクを貼っておきますので、もし興味がある方がいらっしゃれば読んでみてください。最初の何話かは無料で読めるかと思います。
この番組へのご意見ご感想など絶賛募集中です。
ツイッターにてハッシュタグ、カタカナでテクフリをつけてつぶやいていただくか、賞のどのリンクからですね、投稿フォームにてメッセージを送りいただけたらありがたいです。
スマホ用にPodcast専用の無料アプリがありますので、そちらで登録とか購読とかをしておいていただきますと、毎回自動的に配信されるようになって便利です。
Spotify、Amazon Musicでお聞きの方は是非フォローボタンをポチッとしておいてやってください。
以前ちょっとこの番組でも喋ったと思うんですけれども、寝ようと思って寝た瞬間に息が止まるみたいなので苦しんでいるという話をしたと思うんですが、
近くのお医者さんに行った結果、この先のことを考えると手術で治した方がいいよねという話になり、先日ですね、紹介状をいただいて大病院の方で診察をしました。
結果、9月に1週間ぐらい入院する形になるようです。
手術どころか入院も初めての経験なので、ちょっと、あぁーってなってますね。
いやいや、まだしばらく先ではありますが、それまでに結構いろいろ、1日入院していびきの状況検査とかですね、そういうのをやらないといけないみたいで、何ステップかあるという感じですね。
12:04
さてさて、手術の結果、クオリティオブライフが、QOLが上がるのかどうか、また報告したいと思います。
今週も最後までお聞きいただきありがとうございました。それではまた。
怖いよー。