今回は「子どもが朝起きられる方法」をテーマに行動分析学的アプローチの解決策を話しました。今週から週2回配信を頑張ってみます!(いったん11月と12月のみ)
※12月以降にスポンサーの皆様とよりコミュニケーションを取れるようになる作戦を始動します!
Teacher Teacherのwebサイトはこちら
活動を応援してくれる月額スポンサー様を募集しています!
【今回の内容】
島宗理「人はなぜ遅刻するのか?」 / 子どもの乗り越えられない壁 / ADHDの人が遅刻に悩む原因は "葛藤"? / ①朝起きて朝日を浴びること / ②トークンシステムでポジティブな行動を奨励
【お悩み】
長女は遅刻に対してあまり悪い印象がないみたいなんです。幼稚園の年少の頃から登園時間に間に合わないことがたまにあり、年中、年長と間に合わない日が増えていきました。登下校は歩きたいと長女から言われていて、起こして欲しいとも言われているので、起きるまで何回も起こしてみますが起きません。その時は大泣きしてすごく不機嫌になります。学校からも育児が大変そうだけど大丈夫?と心配されていて、正直毎日しんどいです。幼稚園の先生や学校の担任の先生、旦那や母親に相談してみましたが、効果があっても短期間でした。朝の起こし方や遅刻に対していの向き合い方で何かいい方法はありますか?(by 小学校1年生と一歳半の姉妹の母)
【参考文献】 島宗 理『人は、なぜ約束の時間に遅れるのか 素朴な疑問から考える「行動の原因」』はるかまとめ『発達障害と間違われる子どもたち』
【お便りはこちらから】
https://forms.gle/DG3hFTdqo4cWNaBb6
【番組概要】
世界を回る先生はるかと、ラジオ番組プロデューサーひとしが子育てについて納得するまで考える番組「Teacher Teacher」
はるかのInstagramに届いたお悩みをテーマに語り尽くします。
Twitterで#ティーチャーティーチャーをつけて感想・コメントをお願いします!
InstagramへのDMも大歓迎!
💡毎週火曜日、朝に配信!