1. tani.fm
  2. #71 絶対痩せる!アラサー男子..
2021-05-24 20:58

#71 絶対痩せる!アラサー男子のダイエットテク

TN
TN
Host

クイズの古川さんの激変っぷりはほんと怖いくらいの変わりようです、、

古川さんのダイエット解説動画
https://youtu.be/aBB9ByDZAPk

古川さんの記事
https://bunshun.jp/articles/-/43767

みんチャレ
https://minchalle.com/

あすけん
https://www.asken.jp/

※後記
今まで、ジムなど行ってダイエットを試みたのですが、あまり変わりませんでした。
その原因は、「明確な痩せたい目的がないから」と思っていたのですが、そういう目的が無くても別に目標達成はできると感じました。

「正しい努力の方法を知っている」「効果が結果で見える形にする」ということの重要性を知ったのと、自分は達成できる人間なんだという自己肯定感がぶち上がったので、おすすめです。

00:04
タニヨッシュです。
タニヨットです。
今日は、最近ハマっていることの話をしたいんですけど、
ハマっていること?
うん。私ですね、実はダイエットに困っていまして、
タニヨッシュは太っていなくないですか?
いやね、お腹が結構やばいのよ。
へー。
健康診断で、メタボリックシンドロームになるお腹周りを診断されるぐらいになっていて、
へー。
だから、割とお腹周りだけすごい太っているみたいな状態になっていて、
うーん。
でも、これずっとなんだよね、割と。太りやすい性質で。
でも、顔に出ないですか?顔にもつきます?
顔はね、あんまり出ない。
あー、そうなんだ。
あんまり顔付き変わっているイメージないかな?
あ、ほんと?
へー。
そうなのよ。
でも、若干自分の中でコンプレックスとひも付いている部分がずっとあって、
はいはいはい。
で、コロナ期間で結構緊急事態宣言とかもあり、
外出れないっていうのがチャンスだなというふうに思い、
やってみようって、今3ヶ月、2ヶ月ぐらいやってるんですけど、
5キロぐらい痩せて、
お、素晴らしい。
割と、まあ、そこそこ上手くいってるかなっていう風な感じなんだよね。
なんか、それって健康になっている実感とかあるんですか?5キロ落ちて。
ない。
単純に数字的に5減ったなっていう。
あ、でも、お腹周りが絶対に、分かりやすくベルトが緩くなったみたいな、
ズボンが緩くなったみたいなやつとかが結構あるから、
それはちょっと嬉しく思うっていう感じ。
っていう感じなんですけど、
まだ途中ではあるけど、
どういう風な方法をやったかみたいな話と、
上手くいった要因分析みたいなことを話そうかなっていう風に思ってて。
面白い。
女子みたい。
そうですよね。
やっぱこれ女子実調の内容になっているのかよく分からないけど。
男性が実践するダイエット方法。
そうだね。
アラサー男子が実践する。
これさえあれば、この1個さえ守ればっていう話でいくと。
続きは課金ですか?
有料。
ここから有料です。
03:00
ノートで。
特別にちょっと公開していく。
ノートで売りますじゃないですか。
どういうのも別に、自分で全然編み出した方法じゃなくて、
クイズ王の古川さんっていう方がダイエットしてて40キロぐらい。
えげつない痩せましたよね。
めちゃめちゃ痩せてかっこよくなってるよね。
ちょっとでも、痩せる前を知ってるんで、
ちょっと怖いなって思ったんですよね。
怖いくらい痩せてるよね、確かに。
この人が実際にやった方法みたいなのをまとめてる動画があって、
それどおりにやっただけです。
あれですか、古川さんのチャンネル?クイズのやつ。
そう、古川さんのチャンネルでやってたし、
もともと見たのはハンバーグ思想、
リドーゴンの糸田とコラボしてる動画で話してて、
持ってなくて、これいけるかもって思ってやり始めたんだよね。
確かにこれいけるかもって思うことが重要なんでしょうね。
ダイエット方法において。
大事なのよ。
なんかそれすごい、ちょっと話若干脱線するんだけど、
ダイエット法を知りたい方は早送りしていただければと。
早送りしてください。
どこに?って。
自分的に多分大事だなって思って、
これはみんなにも言えるのかもしれないし、
自分の特にっていうのはあると思うんだけど、
やっぱり勝てるゴールが見えるっていうのはすごい大事で、
そのゴールが、要は今回でいうと、
痩せてるって実際の結果っていうのと、
あとこの方法をやれば、このプロセスを踏めば痩せるっていうのは、
ちゃんと紐づいてるっていうふうな状態。
要はそのゴールとその攻略ルートみたいなのが、
ちゃんと行動ベースで落ちてるっていうときに
初めてやる気になるんだなっていうふうに思って。
そこの分かりやすさが逆にないと、
ものすごい良い目標、やりたいっていう目標だけじゃ
あんまり動かないんだなっていうふうに思って。
その辺をちゃんと設定してあげるっていうのが大事なんだなっていうのを
最近思っている。
自分のモチベの上がるやり方ってことですね。
そうそうそう。
モチベの上がる。
だから攻略術みたいなのがちゃんとわかるっていうのと、
あとそのモチベーションをちゃんと、
小さい達成感を得られるような仕組みを作るっていう2つが大事かなと思って。
06:04
だやっちゃんは本当常に何事においても仕組み化を意識してますよね。
そうそうそう。常に仕組み化を意識してるんだけど。
自分の動いてのカスタマイズをするっていうね。
そうそうそう。自分の行動すらね。
1個攻略ルートはさっきのカプリティオチャンネルっていうクリゾンのチャンネルで分かって、
達成感のところは、
Mintaleっていうアプリを使って、
週間作りに、ざっくり言うと、
5人ぐらいのチームを組んで、
そこで毎日の指定してることっていうのを伝え合うみたいな感じで、
そこでダイエットのグループに入って、
毎日自分のダイエットスクショで体重を載せていくっていう。
そうするとフィードバックが入ってくるんだよね。
機械が自動的に、
やったー何日アップしましたよみたいな。
40日連続で投稿してますみたいな。
そういうのを小さな達成感として、
今回も記録したねみたいなことをちゃんと言ってくれるみたいなことを、
フィードバックしてくるときって、
そうするとだから週間付けになるなっていうふうに思ったんだよね。
ちなみにそのMintaleっていうサービスは、
入ってるコミュニティメンバーからもリアクションがあったりするんですか?
ある。仕組み的にはあるけど、
俺の入ってるコミュニティは全然ない。
じゃあもうみんな見てるけど、
ただみんな報告していくみたいな感じになってるってことですか?
そうそうそう。
だけど写真に対して、
人が開けたのに対してOKボタンみたいなのを押す仕組みがあって、
ちゃんと見てるよみたいなサイクルがあるようになってるっていう。
なるほど。スラックのリアクションつけるみたいな。
そうそうそう。
っていうのがあったね。
なるほど。
ダイエットのどういうことをやってたかっていう話にちょっとだけ戻ると、
ここが大事な話ですよね。
早送りポイント。
早送りしてここまで来ていただくと、
僕としては足検定アプリを使って、
タンパク質と炭水化物と脂質っていうのをコントロールするっていう、
その量をコントロールするっていうことをさすらに設定してやるっていうところなんでね。
割とそれだけで運動とかは一切やらない。
1日の摂取量のマックスがあって、それを超えないっていう感じですか?
09:01
そうそう。っていうのでちゃんとコントロールしていくっていうので。
運動やってないっていうのは、
会社に一番関係あるのが、
古川さんの話によると、
食事らしいのね。
食事、脳の動き、運動っていう順番で会社に関係してるらしくて、
一番痩せるためには、
食事のところをコントロールするのが最も痩せるっていうことは、
科学的に証明されてるんだっていう話を言われて、
運動しないってなって、
っていうので、そこのコントロールだけをやってるっていう感じだね。
2番目の脳の動きって何なんですか?
将棋の技術とかで2時間とか試合すると何キロ痩せてるみたいなのがあって、
そうなの?
そう、あるらしい。
それはだからめちゃくちゃ燃やしてるんだよね。
じゃあ仕事したら割と脳使って…
効果はあるんだと思うよ。
脳を使えば使うほど、それに対してエネルギーがいるからっていうのがあるらしい。
なので、でも食事のところを今徹底してやっていて、
ただそんなに長く…結構難しいんだよね。
脂質のコントロールと炭水化物のコントロールと、みたいなものをやるのが難しくて。
クイズ王が言ってたのは、一番最初は炭水化物やっぱりすごい簡単に体重が落ちるから、
最初にやりつつ脂質も落としていかないといけないっていう感じをしてて、
炭水化物は、ただ痩せるのは痩せるんだけど、
1g食べると4gの水を持っていくのかな?
単純に言うと水が抜けるっていうので痩せたように思えるらしくて、
炭水化物を減らすっていうのがあって、
最初は炭水化物ダイエットをしっかりしていて、
その後脂質を抑えるっていうダイエットをした方がいいみたいな話をしたんだけど、
俺は今脂質をすごいコントロールしてるっていう感じで、
そのためにやったのは、
もうね、サラダチキンとおでんを買いまくるっていうことで、
その絵はもう、何て言うんだろう、
普通がちょっと今日は食えそうみたいな時は、絶対にそれを食べるみたいなこととかをして、
12:04
おでんとかは脂質が全然ないから、
こういうのを買ってとかで、
作るとかになると結構面倒になるから、
もう温めたら終わりみたいなもので調整するっていう。
なるほど。
その食べたものの栄養素を測るのはそのアプリがやってくれるんですか?
そうなのよ。
それがすごくないですか?
本当にいいアプリですよ。
何ですか?
食堅。
食堅?
食堅。
明日の健康の明日堅だと思うんだけど。
なるほど、明日堅。
食堅は、自分の食べたものをアップロードすると、
入力すると、
それの脂質とか、なんていうか、バランスみたいなのを全部出してくれるっていう。
外食でカレー食べたらカレーって言ってたんですか?
そうそうそう。
写真でも解析してくれるっていうのがあって、
売ったものに対してこれはカレーですっていうので、
入れてくれるっていうのもある。
これはあんま使ってないけどね。
っていうので、ただあれなんですよ。
PFCバランスって言われるタンパク質脂肪水化物を取るのと、
写真の解析は有料プランに載っておりまして、
あら。
っていう感じです。
じゃあ課金してるんですね。
課金してて、
これめちゃくちゃ本当にこのASCIIアプリだなっていうのを
ビジネス的にも思ったのは、
1週間無料で使わせてくれるんでね。
それでしっかりひたすら入れさせて、
もうやめられないっていう状態で作って、
しっかり課金させるっていう。
こんなに綺麗に課金に至ったの、
俺本当に久々な気がする。
カスタマージャーニングが。
すごい上手いなって思って、
プレミアムの使い方が。
なんでいろいろ話したんですけど、
結局、
経験を使ってくださいっていうところに戻したんで。
でもそのなんかやっぱ面倒、
そこがやっぱ面倒くささがネックになるわけじゃないですか。
その資料のレコーディングっていうのが。
それをやっぱ解消してくれてるっていうのはね、
いいっすよね。
そうだね。
このアプリの思想としてさ、
栄養士さんが、
オンラインの単純にアバターみたいな、
栄養士さんがフィードバックしてくれてるみたいな感じにもなってて、
今日は食物繊維がちゃんと取れましたね、
みたいなことも言ってくれるんでね。
15:00
なるほどなるほど。
そういうのでちゃんとマチュレーションを作ろうとしてるみたいなのが、
設計としてあって。
体にいいことしてるぞっていう、ちゃんとオバランスを。
なるほどね。
めちゃ上手い。
これ、ごめんいいよ。
量とかどうするんですか?
カレー大盛り食っちゃったわー、みたいな。
大盛りとかってあるんですか?
1人前みたいなのがあって、
何グラムって書いてるから、
1.5人前とかに変換する感じかな。
外食した場合は、
これ何人前って何グラムくらいかなーみたいな、
だいたい判断で入れていくって感じですね。
チェーンとかコンビニとかだったら、
最初に入ってたりするから。
すごい、ここ一のサイズいくつみたいな。
そうそうそうそう。
吉野家の並みたいな。
吉野家の牛丼並は何キロカロリーみたいなのが全部入ってる。
すごい、それは便利だわ。
これは本当にいいアプリですっていう、
回し物の話。
いいなー。
でもすごい、自分のモチベーションをちゃんと
パックするみたいなのは
めっちゃ大事だなっていう風に思って、
それをちゃんと仕組みにする。
それも脱線だけど、
最近プログラミングやってて、
プログラミングは今どうやって
モチベーション作ってるかっていうと、
友達に毎日
今日何時からやりますっていうのを
見せるようにして、
やってない、サボってるっていう風に
見られないようにするっていう。
ミンチャレ友達版みたいな。
そうそうそう。
それも同じように、
エンジニアの友達にこれをやればいいっていうのを
一緒に聞いて、勉強法をちゃんと作ってから、
正しい勉強法を知ってから
やるのが
自分に合ってるんだろうなって思って。
なるほど。
ちょっと応用できそうだなっていう。
いやー、谷本ちゃんに学んで、
色々仕組み化したいことあるなー。
でもやっぱりそういうの、
YouTubeなりいっぱいありますけど、
それを習慣化するように
自分に落とし込むっていうことが
結構難しかったり、
そこでできなかったりするっていうのは
往々にしてあるんだろうなって思うんで。
そうだね。
18:02
ハウツーを知ったところで自分に落ちないっていう。
そこがネックなんだよなみたいな。
確かに。
そのスキルがないから。
今はだから本当に
モチベーションを仕組み化するための仕組みがいっぱいあるから、
それをうまくアプリとか使ってやるっていうのは
確かに大事かもしれないね。
ASCENで言えば
栄養素的なところのめんどくささを解消してくれるし、
モチベーション継続で言ったら
総合監視っていうね。
そうそう。
エマを極限まで下げつつ、
行動ベースで
これをやるっていうことが
ちゃんと毎日
分かっている状態で、
やる気なんてどうせなくなっていくから
それを監視する仕組みみたいなのも作るっていう。
そういうことを
今やってるっていう話でした。
僕は読書を
習慣化したいんですけどね。
なかなか。
最近
Facebookのイベントページが
イベントに登壇するような
社長とかデザイナーの人とか
そういう人たち4人くらいで
年間100冊読むみたいなのをやってて。
それを毎月月末とかで
オンラインとかでイベント組んで
シェアしてるみたいなのをやってるっぽくて。
それ面白い。
それってイベントができちゃうんですね。
バリューがあるからその人それぞれに。
それって面白い。
イベントってメンタル的なことじゃないですか。
そうだね。
イベントがあるから読むようになるっていう。
確かに。
いいですね。
まだまだ目標
2キロは痩せたいっていう感じで。
でもすごい8割
7割くらいまで来たよね。
ちゃんと腹筋割れてる状態にしたいなっていうのが目標ですね。
なるほどですね。
そんな感じで。
また進捗話しつつ
いっぱいあるので。
仕組み化のノウハウみたいなのも面白そう。
知りたい人はもっといそうだから。
それを整えて話すの面白そうですね。
うん。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
20:58

コメント

スクロール