00:01
どうも、たによしです。
たにもとです。
引き続き、ゆかちさんがゲストで来ていただいてるんですが、
さっき、仕事の話しっかりしたので、
実はお手紙が来てて、一緒に何か回答できたらなっていうのを思ってるんですけど、
はい、じゃあ僕読みます。
ラジオネーム、焼き鳥食べたいさん。
シャープ78の自炊レバレッジの回を聞きお便りしました。
ということで、これ自炊レバレッジの回っていうのがどういう回だったかっていうと、
確か僕がテーマを持ってきた回で、
自炊をするメニューの中でも、
家で作ることによって、より幸福感が増すメニューって、
なんかあるよねみたいな話をした気がしてて、
確か、自分が豚の角肉とかそういう感じあるよねみたいな話をしたんですよね、確か。
そんな感じでしたよね、たにもちゃん。
そうそう、サラダチキン作るといいよとか、
こういう話をした気がする。
続きを読むと、私の場合はリンゴのコンポートです。
鍋に水200mlを入れ、砂糖をおさじ4入れてみたいな、
結構詳しい作り方が書いてくれていて、
冷やすと美味しいですし、ヨーグルトと一緒に食べるのもいいです。
オートミールとかのトッピングにもなりそうです。
豪華なものではないですが、朝いつものヨーグルトにのせるだけでだいぶテンションが上がりますし、
コストはサラダチキン並みです。
私もサラダチキンよく作ります。
あと昨年は長崎の石の橋、再開しに行ってきました。
いいとこですね、長崎。
これからも配信楽しみに聞かせてもらいます。
ではではということで。
ありがたいですね。
ありがたいですね。
美味しそう。
ありがたいですね。
リンゴのコンポートね。
いいですね、美味しそうだな。
焼き鳥食べたいってラジオネームいいね。
なんで?
ラジオネームに突っ込む。
ラジオネーム。
食べたいなって今ちょっと思ってしまった。
お腹空いてるんじゃないですか単純に。
そうかもしれない。
でもすごい食にすごい色々こだわり持ってるっていう感じなんですかね。
リンゴのコンポートいいな。
フルーツにひと手間加えるって実はあんまやらないかもって今思いました。
確かに。
なんか普通に食っちゃう。
確かに。
意外とやらない盲点メニューかもしれないですね。
やり方見たらそんなに難しくなさそうな。
確かに。
作り方をもう一回ちゃんと読むと、
鍋に水200mlを入れ、砂糖大さじ4を入れて沸騰するまで煮立たせる。
03:00
まるに沸騰したら火を止め、鍋にリンゴ1個はっとぶに来たものを入れ、ポッカレモンを入れて少し入れてごく弱火で20分。
なるほど、簡単そうだなすごい。
簡単にできそう。
このひと手間っていうのがね。
ひと手間ででも抜群に美味しくなるって言うんであればね、やりたいよな。
レバレってかひと手間かわかんないんですけど、
私が最近めっちゃ簡単にできて美味しくできるご飯の話していいですか?
はい。
お願いします。
そういう回です。
レバレってかわかんないけど、
一人鍋のベンジでチンでできる一人鍋を500円くらいで買ってAmazonで売ってたんですけど、
それなんか本当に何でも鍋の素入れて10分くらいチンすればできるっていう感じなんですけど、
一番美味しかったのが炊ぎ餃子で、
大正の冷凍炊ぎ餃子多分売ってます。
どこでも多分売ってて、
それによく野菜コーナーの端っこにあるもやしとニラセットみたいなの入れて、
鍋キューブのバイターも買ってですね、
全部でチンするとマジで美味しいんでこれ、おすすめです。
めっちゃ簡単やな。
超簡単。本当に簡単じゃない。
へー。
なるほどね。簡単鍋か。
鍋、今年その500円の鍋めっちゃフル価値をしたんですけど、
鍋キューブとかいっぱい一人鍋用のあるし、
大きなスーパー行けば野菜セットみたいなのもあるし、
普通に98円で白菜、椎茸、ネギとか入ってるからスパイシー。
あとツクネとかも結構美味しいのでスーパーの。おすすめです。
錬鎮でできるっていうの。
鍋なのに火使わないっていう。
すごいね、その調理器。
そうだね、確かに。
鍋って究極簡単なのにそれをさらに簡略化したみたいな。
どんだけめんどくさがりなんだよっていうあれがあるけど、
なんか火使うより錬鎮の方がスイッチの量同じだけどめっちゃ簡単に感じない?
錬鎮の方が。
何なんだろうね、それ確かに。
まあ確かに、なんか火を気使わなくていいから強い弱いみたいな。
放置できるっていう意味のあれなのかな。
確かに。
不可欲さ。
読んでくれるしね。
タイマーかければいいんだけど勝手にスイッチ一つでタイマーもセットできるって考えたら楽なのかも。
野菜に火通すのとかも錬鎮した方がやっぱ楽じゃない?
楽。
ジャガイモとか。
焦げ付いたりとかするから鍋だと。
一応火つけてるか気を見てないとみたいなのが。
06:01
なるほどね。
確かに。
自分も今ホテル暮らしでずっと1ヶ月ぐらいしてるので包丁一切触っていなくて。
だからいかに自分はタンパク質を摂るかっていう戦いをしてるんですけど、
タンパク質さえ摂っていれば生命維持はできるので、
コンビニのものでちゃんとタンパク質を摂ろうって思ってやってて、
何やってるだろうな。
でも本当にコンビニはそういう意味ではすごい理想的な栄養素は摂りやすいなっていうのが感想で、
で、いいなって思うのは普通にサラダチキンのレパートリーが多いのと、
自分はカニカマ?海鮮スティックっていう。
海鮮スティックの方がカニカマよりも美味しいなっていう印象を持ってて、
最低限それと酒みたいなので食事完結させる時もあるんだけど、
これは自炊の話では全くないなっていうことを今ちょっと思い始めた。
いや、でもコンビニのお惣菜は美味しいよ。
私焼き魚とかも普通にコンビニの買っちゃうんだけど、美味しい。
だからもうそれでも別に1惣菜買って300円ぐらいだから、
別に許容できるというか、そんなにめっちゃ高くなるっていうこともないなっていうのが上手く組み合わせるわ。
あと卵を売ってるから、卵を普通にゆで卵にして、それを食事に必ず取り入れるとかね。
ゆで卵は栄養素的にはコスパめっちゃいい気がする。
自炊いればレッチ。これが僕の自炊いればレッチ。
でもゆで卵もレンジでチンするやつ買ったけど、マジ便利。
ゆで卵って普通に鍋で作るとちょっとミスると生になっちゃったりとか、
レンジだと安定。
マジか。それはハックだな。
硬さは決めれるってこと?
硬さも決めれるのかな?
半熟具合みたいな。
基本的な7分レンジで、7分予熱みたいな感じで書いてあるから、
それ5分とかでやったらちょっと程よく半熟になるかもしれない。
それ空ごといけるの?ゆで卵。
普通に空ごと2個置いてレンジでチンしてできる。
700円くらいだったと思う。
めっちゃいいね。それ買うわ。
09:01
見つからなかったらリンクを含んで言ってくださいね。
概要欄に僕入れたいので、ぜひ。
卵をレンジで爆発のイメージしかないからな。すごいな。
そうか。普通そうなのか。
でもちゃんと容器してる。金属があったりとか、下に水を入れたりとかするから。
なるほどね。
リンゴのコンポートもやろう。これは簡単そう。
コンポートとかデザート系ってあるのかな?レバレッジ。
効きそうなもの。
なんだろう。
バレンタインとかでチョコレートを溶かしてナッツ入れてみたいなのあるけど、
あれは意味あるのかなって思っちゃう。
あるよね。
めちゃくちゃシンプルディスじゃん。
あれは意味あるのかなって思ったり。
溶かして固めるのは、私も同じことを子供ながら思ってて、一回もやったことない。
決めくれてるのか。
よくあるよね。ギザギザのやつに入れてて、上にカラフルなのにかかってるみたいなやつ。
普通に食べたほうが美味しいよみたいな。
劣化させてるからね。
気持ち問題だからそれは。
もらったら嬉しいんですけどね。
人にあげるものだから。
手間がかかってることに意味があるっていうね。
お土産渡すことに意味がある的なね。
これなんか自分のメモに入れた気がするんですけど、そういう中身に意味がないことって結構あるよなって。
渡すこととか、選んだ時間みたいなプレゼントとかってよく、結局それをもらって、その人が選んだ時間を想像すると嬉しいとか。
あるね。
あるじゃないですか。
私なんか、お土産の意味をすごい考えた時があって、
美味しいものは美味しいから全然それはいいんだけど、
どっちかっていうと、そのお土産をきっかけにコミュニケーションが生まれることのほうが価値観じゃないかなって思ったことがあって、
会社とかだし、買ってくるの、大人数に買ってくるの超苦手で、あの人これ嫌いだったかなとかって考えたら嫌だったけど、
そうやって割り切って、会話のきっかけだと思って、買うようにしたりとかしたんだけど、
12:00
それも、物というよりは、その概念に意味があるというか。
そうなんだよな。だからそんなに結構別に悩むことはないというか、
自分が近しい人に渡すのだったらまた別だけど。
だからね、温泉地とかだと温泉まんじゅうとかいっぱいどこにでも売ってるものもあるし、
クッキーに何かイズって書いてあるものもあるし、
それは物に物ではないっていう、そういうことなんだなっていうのを思いましたね。
なるほどね、確かに。これ何だよみたいな観光地では思うけど、
でもそういうわかりやすいものこそ、そのコミュニケーションのきっかけになるから意味があるじゃないかっていう。
結局一番正解なお土産みたいな。
どこでも買えそう、文字が違うだけじゃんかな、思うけどってことね。
いっぱいあるよね、お土産。ほんとそんなのどこかじゃない。
マジどこでも買えるじゃんみたいな。
確かに。自己主張のツールなんだな。
ここに行ってきたよっていう。
そこからちょっと話しましょうよっていう。
その旅行の話を聞かせてくださいよみたいな。
なるほどね。
僕、旅行地でそば食べることへの反対論じゃないですよ。
旅行地でそば食べる反対運動をしたいなって思ってて。
なんでですか?
これは、前提そばは別に好きですと、別に普通に美味しいと思って食べるんだけど、
観光地ってそばめちゃくちゃ高く売ってたりとかするじゃないですか。
いわゆる観光地価格っていうやつ。
で、その現地でしか食べられないみたいなことを言うんですけど、
ただ、そばっこは別にそこの土地に乗っていうのってあんまない気がしてて、
で、水が美味しいとか言うんですけど、絶対その違いわかんないから、
別に観光地っていう風に言ってるけど、どの観光地でも絶対そばを売っていて、
まったくそばを食べることでその観光地を味わうっていうのって本当にできるのかっていうことを思うんですよね。
本当に平気で1500円とかそばで取り出すので、
僕は絶対東京で食べた方が美味しいだろうっていうことを毎回思ってしまうっていう。
確かにトータルのがっかり率が高いのあるかもしれない。そば屋さん。確率的には。
15:06
それも同じだね。単純に温泉地にみんな横にいた時に食べるそばという思い出だよね。
それを取るための。本当にそう。
それで悩むことあって、今長崎にいるけど、友達が来た時に、
サセボが近くにあるから、サセボバーガーってご当地グルメとしての知名度が謎に圧倒的に高くて、
サセボバーガー食べたいって言われるんだけど、
個人的にはバーガー、別にサセボである意味が特にないみたいな思ってたりして、
思い出としての食べ物みたいなのに、分かっているんだけどいまいちテンションを合わせられない時があって、なかなかつらいな。
なるほどね。あるある。
サセボバーガーは頑張ってはいる気がするんだね。
その底感を出そうとしてるじゃん。
はいはいはい。確かに個性をね。
そうそうそうそう。何かの特徴が、分かんないけど、何かたぶんサセボバーガーたる何かがあるでしょ?
うんうんうん。
そばはないかな。
ずっとそばのこと言うじゃん。
絶対にない。
思い出としての観光地での食事って確かにあんまり気が乗らない。
それだったら本当にそこの町中華とか行きたいタイプ。
わかる。箱根で中華食べたのが一番おいしかった。本当においしかった。
逆に考えると、何でそばがそんなに特権をゲットできたのかっていうのは面白い。
そばの歴史をさどっていったら面白いかもしれないよね。
何なんだろうね。歴史ある街並み×そばみたいなの。あるあるな。
そう、でもなんでうどんじゃなかったんだろうね。
だいたいそばはうどんだと思うんだけど、あるのって。
確かにね。
でも絶対そばが先に来てて、うどん屋はあんま言われなくてそば屋だと思うんだよね。
確かにうどん屋でめっちゃ1500円みたいなのあんま聞いたことない。
そばのおまけでうどんがあるよみたいな感じだから、うどんの方が原材料的に作りやすそうじゃん。
そば粉よりは手に入りやすいんじゃないかなみたいな。
何だろうね。食べないからなんじゃない?
普段食べてるのじゃないから、やっぱ限定感が出るんじゃない?
あとはなんか高くても許されるだろう的なちょっと高級感出しやすさみたいな。
18:00
あとちょっと脱線するけど、なんかちゃんと観光地に根付いたそういう食。
私たとえばシラス丼とかは多少いいかなみたいな。
いいラインだねシラス丼。
江ノ島、鎌倉、シラス丼って思い出の一個として食べがちだけど許されるかなみたいなじゃん。
それ他に何か思いつくのあるかなって思って。
めちゃくちゃわかる。シラス丼この前食べたわ。
また見て食べた。
シラス丼食べるときも若干こうあるんだよ。
すげーわかる。
めっちゃわかるわ。
複雑な感情が湧いてくるな確かに。
でも確かにシラス丼東京ではないし、思い出作りってわかってるけど、シラス丼以外ないしなってなるんだよ。
いいラインなのよシラス丼って。
確かに。
生シラス丼ねしかも。
そうそう生シラス丼ね。
なんか他にそういう食べ物あるかなって思って。
あとあれ?北海道のジンギスカンとか?
それもなんか美味しそうなイメージあるよ。
ジンギスカンは全然許せるな。
ジンギスカン許せるでしょ?
広島焼きとかも全然許せるね。
許せるね。
許せる。
でもさ、ジンギスカンは原材料多分北海道で取れるっていうのあるけど、広島焼きってさ、別に原材料そこの感ないよね。
そうだね。でも発祥だから美味しい店が多いんだろうなっていうのはあるけどね。
あれか発祥であるかっていう事実の強さと、そこで取れてる感のある食材か。
じゃあ藤宮焼きそばとかどうなの?
微妙。
でもご当地の缶盛りついてるんだったら全然いい気はするけどな。
そうなると別にあんま原材料関係ないかとかはあるかもしれない。
そうだね。どっちかがあるかもね。缶盛りついてるか食材か。どっちかがあれば我々は納得するんじゃないか説。
しらす丼は食べて、まあ価格ほどではないなってやっぱ思ったよね。
いやしらす丼となんか同じレベル感のやつあると思うんだけどな。ザワザワするやつ。
てんむす。てんむす。
てんむすってどっかにあるの?
愛知県?名古屋?違うっけ?
あーなるほどね。
ちょっと待って弱いな。てんむす弱かったわ。今の二人の反応見てると。
あんまイメージがなかった。そもそも。
21:00
なんかあるかな。
香川うどんじゃない?
どうですか?香川のうどんは。
香川のうどんはね、マジで美味しいよ。
そうね。これもいいかな。
マジで違う。
それ本物じゃない?本物のご当地グルメ。ちゃんと味が違う。
なんか広まってるけど本当にここの味が違うって言い切れるやつ。
そうだね。
確かに。
あとなんかその香川に関してはその店の数が、うどん屋さんの数が尋常じゃないから本気度が。
店舗数。
違うっていう。そうそう。あるかも。
確かにね。
何なんだろうな。俺の中でしらす丼とさせバーガーちょっと似たカテゴリーになってて。
何なんだろう。難しいな。
だからまあ製法としても別に簡単だからどこでもできちゃうよねみたいな感覚があるのかな。
しらす丼も乗せるだけだしバーガーも別に挟むだけだから。
製法の問題。
させぼバーガーもさせぼっていう地名ついてるけどなんかあれじゃないちょっとB級グルメとして全国に普及しすぎてる説ない?
それはあるのかもね確かに。
B級グルメフェスとか行くとさせぼバーガー確実に見る気がするイメージかな。
うんうんうん。
確かに。
強い感じがするよな。
だからこそ食べてみたら全然あるけどな外から見ると。
そうやっぱり食べてみたいと思う。
現地行ってってこと?
うんうん。
そうそうそう。行ったら食べたいと思う。
食べたいと思う。
そうだよねー。
全然。
それはさあれなのかな。
ゆかちんしらす丼も地元近いっていうのがあるじゃん。
確かに。
それもあるくらいちょっと。
確かに。私に限ったことも確かにそう。
そうね確かに。一回そうだね。食べるのは食べれるよなやっぱ。
なんかそこしかないっていう感覚はあるね。
なるほどね。
僕が蕎麦に反対したばかりに全然違う話になってしまった。
そんな感じでまあ食会でした。
食会。
ざっくり。