1. たかばーすの『サウナ 時々 〇〇ラジオ』
  2. #374 最高の勉強方法を手に..
2024-03-01 05:02

#374 最高の勉強方法を手に入れた✨

SAUNADAO震災復旧支援NFT📣
https://x.com/SaunaDao/status/1755869175376155132?s=20

【FANPASS】たかばーす.saunaの応援よろしくお願いします🙇
https://ticketme.io/account/TaKa_verse?tab=issued

【FANPASS】たかばーす.sauna 𝕏 ポスト
https://x.com/taka_verse/status/1753258731578802673?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ

たかばーす.sauna
https://linktr.ee/TaKa_verse

SAUNADAO
https://discord.gg/Yf3u8d6rJx

〈.sauna × MOKUコラボタオル〉
SAUNADAO BASE SHOP
https://saunadao.base.shop/

サウナの疑問お答えします!
https://twitter.com/taka_verse/status/1689171668391120896?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ

しきぶちゃんふるさと納税SBT
https://x.com/taka_verse/status/1715822147070029910?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ

ふるさと納税ポータルサイト
楽天ふるさと納税
https://item.rakuten.co.jp/f242021-yokkaichi/shikibuchan/
ふるなび
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1059918
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/24202/5983826

Solana mobile予約はこちら💁
https://solanamobile.com/refer/TaKa_verse

#SAUNADAO #サウナ #サウナNFT #NFT #サウナ×NFTナ #ウィスキング #ふるさと納税 #四日市 #しきぶちゃん #Solanamobile #ファンパス #FANPASS
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62fd72ee4c0953984a33a1ab
00:06
この放送は、震災復興NFTをリリース中のサウナダオの提供でお送りいたします。
はい、みなさんおはようございます。サウナダオファウンダーのたかばーすです。
今日はですね、ちょっと目から鱗というか、切り口を変えると勉強も楽しくなるよ、みたいなお話をさせていただきたいと思います。
これはですね、昨日僕はXにあるポストをしました。
これは、サウナの質問であった、100度のサウナ室でなぜ火傷をしないのか、みたいなところを以前ね、ちょっとリアルで聞かれたことがあったんですね。
で、それに対するアンサーというか、こういう理由ですよ、ということをXのポストでポストしたんですね。
そうすると、結構ね、みなさんから反応もいただいたりとかしながら、結論言うとね、機体と液体では熱の伝わり方が違うということで、
例えばですね、水、100度で沸騰しますよね。で、沸騰したお湯の中に指を突っ込んだら火傷するじゃないですか。
で、それが機体、100度の機体の中に人間が入っても、その瞬間で火傷はしないですよね。
実は長くいると火傷するんですよね。低温火傷ってやつなんですけど。
要は水の方が熱の伝わり方が機体よりも早いんですよ。液体の方がね、機体よりも。
で、これって実は小学校の理科で習うことなんですよね。熱伝導率ってやつです。
で、これって学校でそのまま習っちゃうと、熱伝導率ってなんかこう、まあ全部漢字だし、
普段の生活にあんまり役に立たないけれど、なんかね、テストに出るから覚えなきゃいけないみたいな感じなんですよが、
自分の好きなこと、例えば僕の場合だったらサウナですよね。で、サウナの不思議な疑問。
なんでこれサウナって空気100度なのに火傷しないんだろうっていうそういう疑問を持つと、
そうするとそこでこう調べると、それって結構やっぱり自分が好きなことだから頭に入りやすいじゃないですか。
やっぱり興味ってすごく学びの種というかね、土壌になるのかなっていうところを、
昨日Xをして、まあ皆さんの反応を見てですね、僕も改めて感じました。
なので、大人になってからね、いろいろこう勉強ってなってくると、学校の教科書みたいな開いての勉強っていう、
そういうのってなかなかないですけれども、まあそういう観点で何か自分がね、
学生の頃に習ったようなことみたいなのが出てくるとね、より理解が深まるし、
まあそういうのって、例えばお子さんがいらっしゃったりとかすると、
そういうね、お子さんの勉強を見ている中で、そういう機会に触れることもあったりとかするので、
03:04
なんかちょっとね、改めて学校の勉強、あれだけ学生の頃は勉強嫌いで嫌いで仕方なかったのに、
今大人になって振り返って自分が好きなことをフィルターとして見ると、
なんかそれってすごく興味深いことだし、なんかもっと知りたいなって思うようなことになるのかなっていうのを昨日感じました。
で、僕もね、まあどちらかというと、学生の頃はもう文系でした。
っていうかもう、理系のことがわからなさすぎて仕方なく文系っていうことで、
実はまあ文章を書くのも文字を読むのもどちらかというと苦手な文系なんですよね。
なので、まあそういうところでいくと本もあんまり読んでこなかったし、
最近はね、やっぱりずっとここ5年ぐらいはオーディブルみたいなのをずっと聞いてるんで、
知識としては頭に入ってくるんですけど、活字を読んでいくっていうのはなかなかできないんですけど、
自分が好きなものだったらね、例えば僕、医者が教えるサウナ大全、
加藤靖先生の本なんですけど、これなんかはね、やっぱりサウナのこと書いてあるんで、ちゃんと読めるんですよ。
だからやっぱりね、そういう観点でちょっとこれからもう少し、いいおじさんなんですけれども、
勉強というか知識なんかもそういうフィルターを通して学んでいきたいなっていうふうに思っています。
僕のね、決意表明じゃないんですけれども、そういうこと皆さんもないですかね。
もしね、あったらコメント欄の方に書いていただいて、私だったらこういうものを通してみると勉強進みますとか、
こういうもので理解を進めてますみたいな、そういうアドバイスみたいなのもあったらぜひ教えてください。
今日もね、最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
それでは今日も整ってまいりましょう。
05:02

コメント

スクロール