1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. 学生にプログラミングを学んで..
2024-08-20 03:52

学生にプログラミングを学んでどうなってほしいのか

来月から始まるプログラミングの授業。こういうような活動をしていて、学生さんにこの授業を通してどうなってほしいのかというイメージについて話しました #プログラミング #声日記 #ちえラジプログラミング

 

サマリー

このエピソードでは、学生がプログラミングを学ぶ重要性と目的について話されています。特に、プログラミングを活用できる思考を育むことの重要性や、幅広い世代への教育の必要性に焦点が当てられています。

プログラミングの学びの目的
ちえラジチャット火曜日始まりました。今回はプログラミングについてということで、学生にプログラミングを学んでどうなってほしいのか、という話をしようと思います。
最近、国語の先生が発信しているポッドキャストを聞いて思ったことなんですが、やっぱり自分としてもプログラミングの講師を学校でやるなんてことがある以上、やっぱこうなってほしいなっていう大まかなビジョンというかイメージっていうものは一応あります。
簡単に言うと、プログラミングをやっぱりどういうふうに使ってほしいのか、学生さんにどう思ってほしいのかというところですかね。
自分としてはプログラミングを何らかのタイミングで使うって選択肢に入れてほしいなっていうふうに思うところでしょうか。
パソコンで何か作ることになったっていう時もそうだし、実際何かを集計したり計算したりしましょうっていう話になった時もそうだし、
何かのやるべきタスクが自分の中に生まれた時に、これプログラミングでやると楽じゃんっていうふうに思えるようになってほしいなとか、
発想の選択肢に入れてほしいなっていう、そういうところが目的点かなっていうふうに思ってます。
それを本職としてプログラミングでやるかどうかに関わらず、そういうタイミングってあるはずだと思うんですよ。
そういう時にこれはじゃあプログラミングでやろうかっていうふうに思っててほしいな、そう思えるようになってほしいなというふうに思います。
特にこの間ちょっと言及したプログラミングの授業ってやらなくてもいいよねって言ってる人とかって、
多分プログラミングイコールプロがやるものだと思ってると思うんですよ。
でも実際そんなことないんですよね。だから実際自分なんかじゃプロじゃないし、本業でやったことなんかない、
フリーランスでプログラミングの仕事を受けてたりはしますけど、そんな人でもプログラミングやるんだよっていうことを思っててほしいなと、知っててほしいなと。
それが自分がプログラミングを授業でやることの目標点かなっていうふうに思ってます。
幅広い世代への教育
なんていうか家庭科ですかね。これは以前誰かがそんなこと言ってたような気がするんですけども、
やっぱり家庭科の授業って必修で多分中学生の人みんなやろうと思うんですよ。
そんな感じで料理とかしなくてもいい、裁縫とか全然しなくてもいい、でもこういうものがあるんだよっていうことだけは知っててほしい。
こういう工程がいるんだよっていうことだけは知っててほしい。
それがまあ中学校のプログラミングかなっていうふうに思ってます。
本当に修行に役立つとかそういうレベルのことは高校大学専門学校に行ってやればいい話で。
まあでもそれよりも何よりもプログラミングができるしやすい環境を作ること。
そのためにはやっぱり本当に昭和中学生向けに授業をするだけじゃなくて、大人にもなんかしなきゃいけないと思うんですけどね。
プログラミングしやすいように情報を発信するとか、プログラマーとある程度の共通言語を身につけられるようにするとか、
おかど違いのところ避難しないようにするとか、プログラマーが話しづらい雰囲気を作らないとかね。
やっぱりプログラミング一切知らないと何かとプログラマーがやりづらいなっていう話し方をしたり動き方をしたりっていうことがよくあると思うんですよ。
自分はすごく感じています。だからこそやっぱりそのためにもね、本当に大人がある程度学ばなきゃいけないんじゃないかな。
そのためにも本当にね、昭和中学生だけで終わることなく、本当全年齢的にプログラミングってこんなもんだぞっていうことを知ってもらう活動ってやっていかなきゃいけないなって思ってます。
はい、というところで今日の話これぐらいで終わりにしていこうと思います。
明日、水曜日サイドビーチ時点はウェブ配信についてですね、お話ができればと思います。
ではでは。
03:52

コメント

メンションありがとうございます! 今までのコメントも全て読ませていただき、配信も聞き、国語に関して自分の考えもアップしました! ゴタゴタして時間が空いてしまいましたが、少しでも疑問が解消すると嬉しいです! 一般、というか教員以外から、国語の話が聞けてすごく嬉しいです!

高見知英
スクロール