00:04
はい、始まりました。ここ最近の出来事の話ということで、今回9月30日から10月7日まで、今週1週間の話ですね、振り返りをしたり、それからちょっと先まで確認をしていきたいと思います。
はい、まずはですね、9月30日の予定から見ていきましょう。9月30日は、SBCastの収録がございました。
今回のゲストは、NPO法人子育てホットネット、今回は栃木県ですね、那須塩原市の方で活動している団体の方のお話を受け付け、インタビューさせていただきました。
こちらの放送回が、11月だったかな、11月の前半ですね、11月の前半の回の内容でございます。
で、こちらの11月の前半ですが、
えーとですね、こちらの11月の前半にお話をする内容、子育てホットネットの内容でございました。
はい、で、今回は、子育て支援という団体として、いろんな活動をしている人のお話をちょっと伺えればいいなということで、やっていきました。
で、次は11月の後半なんですよね。11月の後半は、コミュニティカフェとかそういうところで活動されている方のお話を聞ければいいなということで、
いろんな方に声をおかけしているんですが、
今のところまだうまくいっておりませんので、どうしようかなという感じでございます。
できれば今月の末には最低限収録に移りたい感じでございます。
はい、えー、そして続きまして、えーと、その日の夜ですね、19時半からは、
えー、前、さあ、ゲーム散歩のイベントで、八幡先生と行くゆるゆるゲーム散歩ライトというものが放送されておりましたね。
えー、こちらはライブ配信の内容で、実際に、あのー、
ゲーム散歩の企画として、マインクラフトに、えー、散歩シティというようなシティを作っているというのが、そこの街歩きというものですよね。
なんか、本当にいろんな街ができていて、あー、マインクラフトって今そこまでできるんだっていうのを見ていて感心したなというような内容でございました。
はい、えー、そんな感じで、結構いろいろと、質疑応答というか、まあ、いろいろとライブで話をしながら、いろいろ進めていく内容でございました。
結構こちらも見ていて面白かったなと思いますし、今後どういう風な、なんかお話がそこで聞けるかっていうのはちょっと楽しみですよね。
はい、そして、えー、そのよ、その、もうちょっと先ですね。
21時から、は、えー、ゲーム、いつもの自分が参加している黙々朝会の方のグループで、秋の夜中にゆるゆる飲み会というものが行われておりました。
こういうような飲み会もね、あのー、時々開催しています。
自分は、やっぱり場所としてすごく好きで、楽しくて、楽しい。
場所としてすごく交通の便の悪いところで
03:01
どこに行くのも30分かかります
東京なんか行くと9時には帰らないといけません
そんな状況なので
本当にこういう時じゃないと
飲み会なんかできないんですよ
オンライン飲み会じゃないと
飲み会に参加のしようがないところなので
すごい個人的には嬉しかったです
やっぱりね
ここ最近やっぱりオフラインがいいよね
っていう風に言う方も多いんですけれども
それはあなたのところの交通の便がいいからでしょう
5体満足だからでしょう
っていう風な気がすごくするんですよ
やっぱりね
自分の今回10月の後半ですね
SBキャストの10月の後半で配信予定の
アンレッシュミート
矢野さんの件もそうですけれども
やっぱり外に出られない人とか
外に出るのがすごく困難な人ってやっぱりいるんですよね
子育て支援団体ももちろんそうで
やっぱり子供が生まれたばっかりだからとか
そういうような事情で外に出られない
遠くに行けないっていうような人ってのがやっぱりいるわけです
そういうような人の存在を無視して
オフラインやっぱりいいよねって
こちらにとってはめちゃくちゃきつい話なんですよ
だからやっぱりオフラインはもちろんいいっちゃいいんだけども
オンラインもやっぱりいいよねっていう風なのを
言い続けていきたいなっていう風に思いました
というところでこんな感じでございます
続きまして
続きましてですね
1日はサイドビーチのオンラインミーティングしかなかったので
とりあえず適当な話として
続きましてはですね
10月の3日
ビデオオフの無限マナーコーナーも
黙々朝会にちょこっと参加をしたのですが
12時から
ライフデザインラボのラボの雑談ミーティングというものがございましたね
こちらの方は
ライフデザインラボ
横浜市館内にある
ライフデザインラボという施設が
あとはオンラインでの参加者を結んだ
飲み会ということで
研究報告会だったんですけれども
こちらの方もね
いろいろとオンラインでこういうことできるよ
っていうような話もちょこちょことさせていただきました
でねやっぱり
オンラインって
自分一人だけができればいいってもんじゃないんですよね
やっぱり
今回話をしたのはゲーム
例えば
リングフィットアドベンチャーとか
あとはビートセイバーとか
あとは任天堂
任天堂スイッチスポーツとか
あとはマリオカートホームサーキットとかですね
ああいうのって
広い部屋がないとできない
広い部屋と周りの人の理解がないとできない
っていうようなゲームだと思うんですよ
やっぱりそれなりにスペースを必要とするので
特に
何でしたっけ
あれ
マリオカートホームサーキットの中
8畳ぐらいはないときついっていう話ですよね
で他のゲームもだいたい
2,3畳はないとちょっと部屋狭いかな
っていう感じになってきました
で他のゲームもだいたい2,3畳はないとちょっと部屋狭いかなっていう感じになってきました
でビートセイバーも2畳ぐらいあれできるって言うじゃないですか
2畳だとね
06:01
結構ね暴れたときに窓ガラス割っちゃわないかとか
心配になるんですよ
だから
その辺も含めると4畳は欲しい
だからそういうのは
やっぱり部屋が広くないとできないスポーツ
部屋が広くないとできないゲーム
そして
仲間がローカルにいないとできないゲームもあります
例えば
スプラトゥーンだったらイカッチャとかもありますし
あとはそうですね
あの
無双シリーズの
2人プレイってローカル専用なんですよね
なのでああいうのもローカルで
一緒にやりたいって言ったらローカルで仲間を作らなきゃいけない
だからやっぱり
インターネットでマッチングして
一緒にやれるっていうゲームは増えてきたと
とはいえ
やっぱりローカルじゃないとできないゲーム
ローカルで複数に集まらないとできないゲームなんかもある
だからそういうようなゲームって
できないよね
できる場所できするためには
やっぱりそういうような分野に
詳しい
友達がリアルにいないとダメなんだよね
っていうような話を
してました
だからそのためにもやっぱり個人的にはね
公民館とかそういうような場所に
ゲーム機を置きたいっていうような
話はたびたびしてるんですけれども
なんかそういうような
なんかお互いが
複数人がオンラインとか
ゲームとかそういうようなものに
触れられないと結局幸せになれないぞ
っていうような話を
今回していました
なんでしょうねやっぱりそういうのが
そういうのってなかなかないんですよね
もちろんゲームは
結構取り出されてこの間も
ゲームディゲノムという
番組がこの間
NHKでも放送されてましたけれども
やっぱりゲームを楽しむっていう文化ってのは
すごく出てきているとは思うんです
でもそれでも
できる場っていうのはそんなに
多くなくて
幸いうちは自分の家に
スイッチを置くスペースがあるし
いいんですけども
自分一人で
使えるパソコンもモニターもあるし
いいんですけども
多分そういうようなことがない家庭とかは
やろうと思ってもできないんですよ
それらを
だからそういうような人が
ゲームに触れる機会
やっぱ変えようって言えるような
状態じゃないところもあると思うんです
そういうような人たちが
ゲームに触れる機会
そういうような人たちと一緒にゲームができる場所
っていうのがあってもいいんじゃないのかな
っていう風に思いますね
はい
お裾分けプレイ限定とか
そういう風にプレイできる環境は
ある程度制限されちゃうっていうのは
しょうがないかもしれない
でもそれでもいいから
なんかね
持ってない人ができるような場所
仕組みっていうのを作っていきたいな
という風に思いますね
そんな形で次の日に進みますか
その日の夜ですね
横浜西区100人会議
ボリューム20
行われました19時からです
こちら横浜西区100人会議は
最終回ということでこの日だけ
オフラインオンラインのイベントでございました
まあなんというかね
09:00
以前も他のハイブリッドのイベントでも感じたんですけども
やっぱり
ハイブリッドのイベントってめちゃくちゃ難しいです
両方が盛り上がる場ってのを作るのが難しいです
今回はすごく場が盛り上がっていたので
途中からオンラインはオンラインで
ブレイクアドルームを作って話しましょうとか
そういう流れになってくれたからいいんですけども
やっぱり
オフラインオンラインのイベントで
オフラインはオフラインがすごい盛り上がると
オンラインって割と取り残になっちゃうんですよね
だから本当に何回か何回か繰り返して
ハイブリッドのイベントってどうやるのかな
っていうのを試していけるような
そんなところだったらOKなんですけども
そうでないところでいきなり
ハイブリッドやるの難しいよね
っていうのをすごく思いました
やっぱなんかねもうここもう2年も経ってはいますけども
ハイブリッドイベントのノウハウは
ほんと溜まってないなっていう風に思うところです
だからねもっともっと
オンラインのイベント
ハイブリッドイベントをもっとたくさん
やっていってほしいなという風に思います
オフラインだけでやりゃいいっていうような状態は
もう終わったと思うんですよ
だからもっといろんなところで
そういうイベントが増えてくれると嬉しいですね
はい
そして次進みましょう
えーとですね
10月の4日火曜日ですね
19時からシビックテックLT
ボリューム3こちらが放送されました
自分も今回の
シビックテックLTに
参加をしました
今回は地域を好き
あなたは地域を好きですかっていうことで
そういう題材でライトニングトークを
やらせていただきました
まあこちらの方で考えていたのは
やっぱり地域を好き
とか相手を好きとか
そういうような人たちだけで
こういうコミュニティ構成されてない
大丈夫っていう風な話です
やっぱり自分はねどちらかというと
地域も好きなところもある
横浜って好きなところもあるけど
嫌いなところも結構あるよねっていうような場所なので
そういうようなところから見て
今のいわゆるシビックテックとか
そういうコミュニティってどうなの
っていう風に思ったっていうことです
やっぱりシビックテックのコミュニティ
いろいろあるんですけども
あの話を聞いてると
どうもやっぱり地域が好きか
ITが好きかのどっちかの人しか
いないんですよね
で地域を好きな人は割とITどうでもよかったり
ITが好きな人は地域どうでもよかったりして
でどっちも好きですよ
いいですっていうような人がそんなにいない
それもまたやっぱり問題なのかなっていう風に思いますけども
だからそういうような状況を
もうちょっと何とかしないといけないよね
っていうような話をメインにしました
こちらについてはねその後ですね
いつ話をしたんだっけか
その後別のところでもちょっとお話をしたんです
別の機会に
あそうだ翌日ですね
横浜中期計画へのパブリックコメント意見交換
というのをらしく045っていう
コミュニティのところで話をしてたんですけれども
12:00
やっぱりなんていうか
地域ってほんと好きな人が多すぎる
嫌いな人が地域を語る機会が全然ないっていうような
問題があるなっていう風に思ってて
まあそりゃ語らないだろうっていう気もするんですけれども
でも好きの反対ってやっぱどうでもいいんですよね
無関心なんですよね
だから好きじゃない好きでもなくて
無関心でもない
っていうことはやっぱりしゃべれるものってのが
十分にあると思うんです
そういうような人の話を聞いて
ちゃんとじゃあどうしようかって考えられる
そういうような環境を作んなきゃいけないよね
っていうような話は今回すごく思います
やっぱり自分も本当に
やっぱり地域がどちらかというと
嫌いな人の代表として
どちらかというとではないんですけど
嫌いなところもあるっていう意味で
やっぱりそういうような人が
見た課題って
多分好きな人が見た課題とは
全然違うものになると思うので
だからそういうような
嫌いな人が発言をする場所
そういうような嫌いな人の意見を
受け入れられる
受け入れられる環境っていうのを
作っていかなきゃいけないよね
っていう風に思いますね
そういうような場合
今ないんでしょうかねやっぱり
なんていうかねITのこともそうなんですけどね
嫌いな人の立場で
物を言うとみんな何言ってんのか
こいつっていうような会話
こっちを見るわけなんですよ
特にね本当にレベルラジオみたいなところ
やっぱりIT好きな人ばっかりで
構成されてるコミュニティで
そういう話をすると
なんかキーな目で見られる
っていう感覚がちょっとあって
だからそういうような
なんかキーな目で見ることなく
やっぱりそういうような考えの人も
いるんだなっていう風に
思ってもらえる場所になっていかないと
いけないよねっていう風に思います
正直ねITについてもね
自分はちょっと今の
ITどうなのかなっていう風に思うところも
正直あるんですよやっぱり
プログラミングとかね
複雑になりすぎちゃって
ちょっとこういうもの作りたいなっていうところだけでも
すごい覚えなきゃいけないこと
やらなきゃいけないこと
つまずかなきゃいけないことすごい多くて
もうちょっと楽だったよね
昔のプログラミングっていう風に思うことがあるので
なんていうかもうちょっとなんか
嫌いな人の視点を
全ての分野において取り入れる必要が
あるんじゃないのかなっていう風に
すごく思いました
っていうところでございます
はい次ですね
次は先ほどの通りですね
10月の5日
横浜市中期企画へのパブリックコメント
こちらの方が行われました
こちらの方はね
らしく045っていう
横浜市広北区とかかな
が中心になって
広北区ではなくても本当に横浜市全体の
子育て支援団体とか
いう方がいろんなところで集まって
作ってる団体なんですけども
こちらの方が
ぜひに
出てほしいということで
なぜかなんか自分
既婚者に受けるんですよね
よくわかんないですよね
15:01
ということで
ちょっとぜひ来てほしいって言われたので
話を聞いてきました
まあメインはね
やっぱり横浜市が中期計画
中期開発計画ってのを作っていたので
それについてのパブリックコメントを
受け付け中です
そのパブリックコメント出していきましょうよ
っていうディスカッションイベントでございました
はいでね
やっぱりなんか中期計画まといてないな
っていうような表現があるところもあるし
なんかまあ結構そこは頑張ってんだな
っていう風になってるところもあるし
っていうような内容で
それについて結構子育て支援の関係から
観点からいろいろと話をしておりました
まあとはいってもね
自分子育て支援の関連で話せる
できすることができないので
当たり障りのない範囲というか
他の分野にはなっちゃうんですけども
いろいろと中期計画にはコメントをしておりました
なんていうかね
やっぱり横浜って
デジタル化進めているようでいいって
めちゃくちゃアナログであるっていうような状況があるので
そこをまず是正してほしいかなっていう風に思います
なんていうかね
横浜で地域活動やってらっしゃる方は
わかるかもしれませんが
ファイルを送信するシステムが
表向き5ギガまで受け入れられるっていうことなんですけども
1ギガも実際上がんないんですよ
多分ブラウザ側の問題なのかもしれません
でも
最近よくあるファイルアップロードフォームみたいに
JavaScriptが走ってファイルのアップロードを
中で行うとか言うんじゃなくて
もうポストメソッドっていうね
ブラウザの読み込み処理に全部お任せなんですね
だからそれもあってか途中で
こけてしまうんですよ
失敗してしまうんです
だからそういうような状況を
多分誰も気づいてても直してない
なんかその状況がある時点でもうダメでしょ
っていう風に個人的には思うんですよね
だからもっと横浜が
最近のデジタル機器
デジタルサービスとかいろんなサービスを使ってる人に
こんな遅れてる場所ダメだろって思われない場所にならなきゃいけないな
っていう風に個人的には思っていますが
多分その意見って
本当に地域職員さんには伝わってないんだろうな
っていう風に思うし
伝わったとしても
それをちゃんと情報として受け入れることができてないんだろうな
っていう風には思います
それはそうです
だってあの人たち
そういう人と会ったことないんだもん
だからなんというか
そういうような人と一緒に話す機会っていうのが
もっともっと会ってほしいですよね
っていうような話をしてました
例えばね本当に
あの選挙の頃にあったツイッタースペースを
議員さんが立ち上げて議員さんが補足してやってるとか
そういうようなツイッタースペース立ち上げるとかね
もういっそのこと横浜市だって
ツイッターアカウントいっぱいあるんだから
毎週何曜日に何時に
ツイッタースペース立ち上げますとか
いっそのこと横浜市だって
行政職員の方がホストになって
ツイッタースペース話して
毎週一団体ぐらいかな
呼んで
18:00
いろいろディスカッションするような
イベントやってもいいかもしれません
そのディスカッションイベント自体が
何も生まなくてもいいんです
行政さんの気持ちがちょっとでも変われば
何でもいいんですっていうようなね
そういうような場を作っていく必要があるんじゃないの
っていう風に思いました
思いましただけじゃなくて
行動に移していかなきゃいけないですよね
なんかサイドビッチシティは
そういうような
ということができる団体なのかもしれない
正直ね
他の理事の
行政へのアプローチ力って結構なものが
実はあるので
なのでそういうようなことについては
ちらちらとちょっと相談をしていかなきゃいけないな
っていう風に思います
ね正直
サイドビッチシティとしてというより
自分としてはやっぱりサイドビッチシティで
いかに早く自分が
用済みになるかっていう風に思っているんですよ
やっぱり自分みたいな人間が
いつまでも
NPO
に関わってなきゃいけないっていうのは
ある意味異常だなって思っていて
そういうような自分みたいな人が
必要なくなってほしいなっていう風に
常に思っています
それはね
サイドビッチシティ以外にもやることいっぱいあるし
やりたいこともいっぱいあるからってのも
もちろんあるんですけれども
なんていうかね
少しでも早く自分を告げる人が出ておいてほしい
だから
やっぱりそのために
自分も動き続けなきゃいけないんだろうな
って思っています
という風には思います
というところで次の話
その後ですね
日本アンドロイン会実は運営委員会あるんですよ
なのでそちらの方は話をしていました
というところはともかく
次10月6日
ビデオオフのボケマナコで
黙々朝会がございましたので
そちらを参加してまいりました
珍しく8時から参加できてよかったです
そして
あとはもうちょっと先の話になっちゃうんですけど
今回山手オープンタウンという団体に
自分を
加盟ですかね
加盟って言うんかな
ちょっと関わっています
支援をしています
こちら横浜市山手で活動している団体で
ヒューマンライブラリーというね
人を本に見立てて
その人を臨読していく
要するにその人の活動を紹介していく
漢字も本当に
百人会議の一人版みたいな感じなんですけど
そんなイベントを定期的に開催していて
それについてのお話し合いがありました
で
なんかいろいろと
意見を挟んでいたら
自分がちょっといろいろと
なんか聞き手になるっていうようなね
話をしない
羽目になったので
聞き手として活動する羽目になったので
そろそろそのうち
今月か来月かかな
活動内容の紹介ができると思います
はい
というところで
今週1週間の話でございました
軽く来週についても見ていきましょう
今週末
今日の夜ですね
10月の7日
金曜日夜
横浜市山手オープン
横浜市市政局
×らしく045×アクションポート4日前
夜の絵のオンライントーク
ボリューム3が開催されます
21:00
こちらジェンダー平等でそういうこと
というような
グラウンドテーマのもとに
今回学生生活について
いろいろディスカッションをしていく
イベントでございます
そろそろ自分たちも
何かそういう意見を吸い取って
実際の活動に移していくようなことも
やっていかなきゃいけないな
というふうに思います
明日10月8日は
アンリッシュミート
障害者向けプログラムも
もくもく
開催がございます
こちらの方も
10時から12時まででございます
参加しておりますので
いろいろやっていければいいかな
というふうに思います
多分
山手オープンタウンの
イベント
ヒューマンライブラリーの
準備をしようかな
というふうに思っています
そしてですね
その同日ですが
任天堂ライブっていうのが
放送されてますね
こちら
任天堂ライブは
オフラインのイベントなんですけども
オンラインでも
一部配信をされます
ということで
10月の
8日は
11時15分から
17時半まで
そして
10月の
9日日曜日は
11時半から
19時まで
放送をしているそうです
自分もね
まあ
いろいろと
他にも用事があるので
全部見てるわけじゃないんですけど
見ていこうかな
というふうに思っています
はい
その次いきましょう
10月の10日
日曜日ですね
10月の10日
月曜日ですね
今回
SBCオープンマイク
ナンバー63
これからの
SBCオープンマイク
SBCNPOで
DAOというような
話をしていこうと思います
今回は
サイドBHC理事の
サイドBHC理事長の
山口亮介さんに
お越しいただいて
サイドBHCの
これからの方針について
いろいろと
お話ができればいいかな
というふうに思っています
はい
そしてその次
10月の11日ですね
久しぶりな
毎月一つずつ
新しい何かを
やってみる部がございます
こちら
今回は
どんな感じで
やるんだろうかな
というのに
すごく楽しみに
しているんですけれども
大体毎月
前月の内容を
振り返って
これからどうしよう
というようなことを
表面をして
ちょっと交流をする
というような
イベントでございます
もしご興味が
おありの方
いらっしゃいましたら
ぜひご参加ください
そして
10月の12日は
多分
ハッカーと
フィーカー雑談会
普通常通り
参加できるかな
と思います
はい
大体
来週の予定は
そんな感じでございます
なんかね
その次の週は
いろいろあってね
えーね
緑くん
今度は
他の学校の
中学の学校の
プログラミングの
授業とか
ノーマップスの
参加とか
いろいろあるんですけども
今週は
ちょっと控えめの
内容でございます
それではちょっとね
ゲームの話でも
少ししていきましょうか
今週やったゲームはですね
スプラトゥーンは
もちろん
あったわけなんですけれども
その他だと
えー
ちょっと
ファイアーエンブレム
風化雪月と
無双風化雪月
あと
集まる動物の森
っていう感じでございました
24:00
えー
風化雪月は
あと
今月か来月で
終わるはず
なので
えー
次の
ファイアーエンブレムとか
他のゲームには
なんとか間に合うか
出ていいかな
っていう風に
思っています
うまくスケジューリングして
実はやっているんですよ
という感じでございますね
はい
えー
でも他のゲームも
そろそろやりたいな
という風に
思いますので
うまくバランスを
つけてね
やっていければいいかな
という風に思います
ちょうどね
あの火曜日
あの
いつも火曜日に
今回YouTubeの方で
見ている
ナイフアルケさんの
ソロの
コハルさんの
ソロの実況で
えー
百円雄伝ライジング
っていうのをね
やってたんです
見てると
なんかやってみたくなるな
やっぱ
もともと
えー
精神的な原作として
えー
幻想水滸伝が
言われてる
理由がわかった
っていうような
実況だったので
なんか
やれれば
やれれば
やれれば
やれればやりたいな
っていう風に
思っていますので
その辺も
うまく都合をつけて
やれればいいかな
っていう風に
思っています
はい
というところで
大体このぐらいで
今回の話は
以上でございます
はい
今週一週間も
うまくやっていければ
いいかな
っていう風に
思います
明日は土曜日
えー
スタンダイフラムの方で
ですね
配信がございます
えー
今回は
シューガーリズム
アニメについて
ということでございますね
お話がありますので
もしご興味がありましたら
聞いていただければ
と思います
というところで
今日のお話は
終わりにいたします
どうもありがとうございました