遊び場の紹介
はい、始まりましたかね。はい、本日もあちこちで配信するライブの配信のお時間でございます。
今回も、今週1週間どんなことがあったのかっていう話をね、ちょっと振り返りながらお話をしてみようと思います。
と言ってもね、今週は、すごくいろいろと動きがありました。
というのも、先週はお盆でしたからね。 自分自身にはお盆関係ないんですけれども。
なんかイベントをやってる場所とかそういうところで、結構お休みなことが多くて。
自分も先週はほとんど何もなかったかな。 外に出て何かするってことはなかったかなって感じです。
で、今週になって、まあ久しぶりに外に出て活動が増えましたっていう感じで。 まあまたこれぐらいに増えていくと思うんですけれども。
学校なんかだと夏休みもおやりで。 来週の火曜日から学校?
なんで火曜日からって中途半端な感じなんですかね。 よくわかんないですけど、そんな感じみたいです。
で、今回の話をいきましょう。
今回のお話は、山手縁乃庭の話でもしようかなと思います。
子供の遊び場ってやっぱいいなということで、この話をします。
自分は山手縁乃庭という、横浜市の山手っていうところ。
中区の、あれは南なんのか、南の端っこの方ですかね。
にある場所です。
横浜駅の根岸線でいう山手駅からちょっと行ったところにある、山手縁乃庭。
縁って、縁ですね。人の縁の縁に、乃木坂の乃に、庭って書いて山手縁乃庭と読ませる場所です。
こちらの山手縁乃庭の木曜日に、町のお茶の間、子供のフリースペースっていうような場所を開いてるんですが、
こちらのスタッフっていうのかな、んなことをやってたりしてます。
スタッフとしてやってるって言ってもね、スタッフでやってるのは、これから次の次だっけ?のSBCast.のゲストとして出ていただくことになっている丸山さんという方と、
あとは自分と、あとは山手縁乃庭という場所自体を運営している渡辺さんという方と、
あとはそうですね、たまに、いつも来れるわけじゃないんですけれども、
遊びの内容
たまに来ていただける北村さんという方の4人でやっている場所でございます。
やってることは基本的に、子供にこの縁乃庭を開放して、自由に遊んでてもいいよっていうような場です。
で、やってること他にはニンテンドースイッチを置いてあるんで、そこのスイッチで遊んでもいいよ。
もしスイッチ持ってきてる子は、自分のスイッチと入れ替えてそっちで遊んでもいいよっていうことで、割とフリーにやってます。
一応画面に映していいものは、ルールとしてはセロAのものだけにしてね。
要するに早い話が違う、フォートナイトやめようねみたいな話になってるんですけども、
ただ、それも丸山さんが個人で言ってるような内容なので、結果的に謎になっちゃってるかなっていうような場合はあります。
って言ってもね、自分もね、あんまりフォートナイトだけ画面に映すのやめようねっていうのは、あんまり勇気にならないんですよね。
まあいいかっていうね。
どうせゲームやってる子以外はゲーム画面見てないし、ゲーム画面見てる子はそういうのは分かっててやってるんだよっていうことで、
そんな感じで自由に遊んでもらえる場を作ってます。
今まで結構スイッチ自由に使ってていいよっていうようなことで、一応自分は何もやったのかなぐらい見てるんですけども、
基本的に任天堂スイッチスポーツとトロンボーンチャンプ、この2つは最初から縁乃庭のスイッチに入れてるソフトですね。
の他に、あとは持ち込んできたソフトで釣りスピリッツとかをやっている子はいるかなですかね。
大抵はその3タイトルぐらいかな。たまに消しゴム飛ばしとか、あとはその他だと、クレイドルにその画面に映してやってるわけじゃないけれども、
星のカービィディスカバリーとペーパーマリオRPGをやってるのを自分は見たことはあります。
あとはそのやってる子のゲームカトリッジでポケモンレジェンズアルセウスをやってるんだなっていうのは見たかなぐらいです。
基本的には複数人で遊べるゲームをやってるってことが多いかな。
あとはマリオカート8デラックスをやってる子もいたかな。
それも4人で集まってやれるっていうのはなかなか他にないですからね。
だからいい機会なんじゃないかなというふうに思います。
その他ボードゲームもいろいろ取り揃えてて、
マリアマさんっていう方が他のところでいろいろと、今回のSBCastのテーマで出ていただくみんなの放課後クラブ。
こちらの方でもやってるボードゲームをいくつか持ってきてて、
マチコロとかバッティングっていうものとか、あとはベルズっていうのとか。
その他にもいろんなゲームがあるんですよ。
その他にもいろんなゲームを持ってきてるんですね。
その中でわりと人気なのがそのマチコロとベルズとバッティングかなっていうような感じです。
自分もマチコロはルール知らないんで、スイッチ版のみんなのマチコロとかを見てルールを勉強しなきゃいけないなと思いながら今に至ってるんですけど、今のところ遊べてないんですよね。
体験版ダウンロードするだけしたんですけどね。
そのぐらいでやってます。
でも案外みんなばらけるんですよね。
やっぱりボードゲームあってもスイッチあるとみんなスイッチいくでしょうと思いきやそうでもなくて、全然スイッチのほうが目もくれずみんなボードゲームやってる日なんてのもあったりするし、
あそこに来る子が4人超えると当然ながらスイッチをみんなでやるってこともできなくなるんで、そこからあぶれた子は普通に他にボードゲームやったりするっていうのもあります。
あ、あとボードゲーム忘れた。おばけキャッチってのもありましたね。
おばけとか椅子とか本とか瓶とかそういうのはキャラクターのフィギュアがあちこちあるんで、
それに札に書かれているキャラクターがあればそれを取って、なければそれにどれにも該当しない色も形も全部違うキャラクターを取ってっていうような反射神経ゲームがあるんですが、それも結構遊ばれてますね。
そういうような感じで結構みんなばらけるんですよ。
ボードゲームやるっていう子もいるし、あとはスイッチのゲームやるっていう子もいるし、
順番交代で自分の順番が終わったからボードゲームに合流するよっていうような子もいるし、
子どもたちの遊び
なんか本当に結構いろんな感じでばらけるんですよね。
それを見てると、今の子供ってちゃんと遊べてるのかなっていうふうにすごく思うところがあって。
例えば、一応うちなんかだとスイッチは自由に4人遊べるし、エンドバーはそこそこスペースもあるのでって言ってもそんなにやるわけじゃないんですけども、
4人で何かの試合をやるとか、スイッチスポーツの試合やるとか、ツリースピリッツで4人協力のプレイをするとか、そういうことができるようになってるんですけども、
そういうようなところで一緒に遊ぶっていうことができるようになってるんですけど、
じゃあそれを一般のご家庭で実現できますかっていうとかなり微妙なんだろうなっていうふうには思います。
それはまず一つが部屋の規模的にきついんじゃないかっていう話。
実際自分もスイッチスポーツは遊ぶので個人に分かってるんで自分家でも遊ぶんですけども、
大体基本的に遊べないんですよ、部屋のスペースが狭すぎて。
例えばボーリングとかって、ボールを普通に投げるような操作をする、投げるようなジェスチャーをジョイコンを持ってやるっていう、
それでボールが転がっていくよっていうタイプのゲームなんですが、
あれ真面目にやろうとすると畳1畳2畳分ぐらいは欲しいねって話になってくる。
その他だと、バスケは前後に腕が十分に伸ばせるスペースがあればいいかなぐらいですが、
その他のゲーム、ゴルフだとやっぱりスイングするぐらいのスペースはないときついし、
安全に万全に楽しむなら畳2畳は1人当たりに欲しいよねっていうぐらいのゲームなんです。
ということはチャンバラの場合は2人でやるので畳4畳になるんですよね。
バレーボールなんかだと畳8畳。8畳は実際に用意できないですけどね、みんなバレーはね。
でもやっぱりそのぐらい、なるべく広いスペースは欲しいかなって感じ。
特に子供がやるとなると熱中しちゃうんで、やっぱり実際の試合と同じような動作をしたがる子が多いんですよ。
だからバレーボールでも飛ばなくてもいいんですけどめっちゃ飛ぶし。
終わったら汗びっしょりだよっていうぐらいの、軽くクーラー利いてるのにあの部屋っていうぐらいの運動量をする子だっているぐらいのゲームなんですよね。
でそういうようなものを見ると、あれ本当にそれって一般の家庭でそんなことするゲーム、それ遊ぶスペースあるっていうような感じになるんですよ。
でその他にも人が集まらないってのもあるじゃないですか。
例えば任天堂のCMとかだと、おじいちゃんおばあちゃん、親父親お父さんお母さん、あとは弟妹とかが全員で集まって一緒にゲームしようみたいなのあるんですけども、
多分そこまでできる家庭ってめちゃくちゃ少なくて、多分大抵の場合は子供が一人で遊んでるとか兄弟が遊べるかなぐらいのもんで、
だいたいゲームは本当に一人二人ぐらいしかできないよねっていうような感じにはなっちゃうと思う。
だから思う存分みんなで集まって遊べるっていう環境はそうないんじゃないかなっていうふうに思うんです。
まあ大人になったらね、ある程度複数人で遊べるよねっていうのはありますよ。
オンラインで遊べるゲームだったらみんなでディスコード繋いで一緒に遊ぼうってこともできるし、
スイッチの場合はね、スイッチの中にはボイチャ機能なんかないので、
ディスコードで集まってディスコードで話しながらプレイするっていうような感じができると思うんです。
思うんですが、でもそれでできる人だって多くないしねっていう感じ。
だから結局プレイしたい環境でプレイできてない、
で、プレイできない、そもそもプレイができる環境にないっていうような子もいる。
そんな鬱憤の中で遊ばされてるから不満溜まってズルズルやっちゃうんじゃないのっていうような気すらするのが、
本当に縁乃庭でゲーム遊んでる子を見て思う感想だったりします。
っていうのもやっぱり時間だよって言ったらパッとやめるんですよねみんな。
まあパッとって言ったって次の試合終わるまでねとかそういう話にはなるんですけども、
自分もそういう風に言ってます。
じゃあこの試合終わったら終わりねっていうように話をしてて、
でもそういう話をしてるとみんな大体そこで終わるんですよ綺麗に。
あともう1回、もう2回、もう3回とかで泣きの1回をどんどん入れる。
遊び場の現状
何の編成戦やねんみたいなそんな遊び方をすることは早々いない。
まあ2回ぐらいはあるんですけどね正直ね。
でもそういう風に見ると多分周りの環境が悪いから、
ゲームにハマりすぎてんじゃないのっていう風に思うぐらいあります。
まあ正直ね自分自身ね子供いないし、
そもそも結婚もしてないしわかんないんですけども、
でもそういうのを見てる感じなんかそこの辺まで理解して、
ちゃんと子供に遊べる環境を提供してあげられてる親って
そんなにいないんじゃないのっていう感じがする。
それはここ最近らしく045とか、
そういう子供の、子供のというか親のコミュニティとかに
関わってて思うことでもあります。
なんかねらしく045もね正直ゲームって言って
わかる親がほとんどいないんですよ。
確か2、30人ぐらいはグループにメンバーいるんじゃないかな。
で1人ぐらいしかいなくて嘘でしょっていうぐらい。
だって自分の親なんかすごくゲーム好きだし、
本当に自分も前にマリンFMっていう横浜の地域コミュニティFMの
ラジオのメッセージテーマがゲームだった時があって、
自分は親がゲーム好きだったので宿題やったのとか
勉強しなさいと言われたことはないけども、
ゲームやらないのと言われたことはたくさんありますって
言ったらめちゃくちゃ笑われたんですけれども。
でもそういう過程だったんですよ。
だからゲームを親に反対されるという感覚が全然わかんなくて。
それにここ最近は自分もYouTuberさんの配信とか
結構見たりはしてるんですけども、
自分の知ってるYouTuberさんって親がゲーム好きっていう
過程そこそこ多いんですよね。
親のことについてちょこっとでも言及している
YouTuberさんの話を聞いてると、
なんか結構親はゲーム好きだったり、
あるいは普通にゲームやってたり、
YouTubeの配信の真っ最中に親からLINEが来て
見てるよっていう話が飛んでくるとかそういう
ある意味本当に平和な過程があったりするみたいですけども、
やっぱりそういうところからしてもわかんない。
実際自分もゲームコミュニティとかにいて、
大人のゲーム好きな人いっぱいいるよねっていうのは
すごく体感的にもわかってる。
でもそれと同じぐらいの人数、
やっぱりゲームについて関心を払っていないか、
好きがあればやめさせたいと思っている、
どちらかというとゲームを否定したがっている人っていうのも
いるなっていうのはわかるんですよ。
それは朝日新聞ポッドキャストのコミュニティとかにいてもわかるし、
あとはスレツとか見ててもそうですよね。
SNS見ててもそう。
やっぱり何々の理由で子供がゲームやめましたというと
良かったですねってレスがつくんですよ。
え、良かった?あんた嫌いなの?ゲームっていうぐらいの人がいたりして。
そういうようなこともあるので、
やっぱ多分子供が遊びたい環境で遊べてないんだろうな
っていうのはすごく思ったんです。
親と子供の関わり
だからこそやっぱりこういう環境があるっていいよねってすごく思いました。
まあそれはね、家庭の環境の都合でゲーム変えない家庭とかもあると思うんですよ。
実際例えば、いつもここの山田園の場でスタッフとして活動していただいている丸山さん。
2人のお子さんがいるんですね。
女の子2人なんですが、
ちょっと時間が空いて、
エンドバーが基本的に5時までなので、
5時からだいたい6時ぐらいまで片付けやってて、
6時ぐらいからちょっと会議やってたり、
渡辺さんという人と今後の方針について話したりしてるんですけども、
その時にたまたま2人のお子さんが来てたりすると、
やっぱりその間でゲームをしていろいろわーわー騒いだりするんですよ。
自分だけスイッチは持ってるんでね。
だから例えば空いてる時間にちょっとスイッチで遊んでもいいゲームを探して、
子供向けに遊べるようなゲームを起動して遊ばせてたりするんですよね。
でもその時のお姉ちゃんと妹さんの話とか見てると、
やっぱり子供の話の中に親が入らないといけないというシーンが結構あるみたい。
例えばこうするんだよとか、お互い喧嘩しちゃダメだよとか、
そういうようなことをいろいろと言わなきゃいけない。
実際に例えば子供がどうしてもこれできないとかいうようなこともあるし、
あとはこれどうすればいいのとかいうのもあるし、
あとはお姉ちゃんと妹でゲームの取り合いをしたりとか、
手動拳取り合いしたりとかいうようなこともあったりするので、
結局親も全く目を離しているってわけにもいかん。
だからそういうのもあって、親の手数が足りないときって
結局ゲームを交わせないという選択肢しかなくなっちゃうっていうことがあるっぽいんですよね。
だからそれは今のところは少なくてもしょうがないかもね。
もうちょっとお子さんが大人になるまで、
まあ大人になるまでって言っても、
せめてせいぜい下の子が小学生になるぐらいまではちょっと変えないかもねっていうのはわかるんですよ。
下の子が小学生になるまでというより上の子が中学生、高校生になるまで。
要するに子供同士の問題を子供同士で解決できる状態になるまでは
ちょっとゲーム変えないよねっていう風になるっていうケースもあるんだなってすごく思ったんです。
まあそういういろんな理由でやっぱりゲームを変えないご家庭っていうのはたぶんいっぱいあると思う。
だったらそういうご家庭の子供たちがゲームに触れる機械としても機能するんじゃないのっていうふうにはすごく思いました。
今回のこの山田エンナバーね。
自由に遊べる場所の必要性
だからそういう場所はすごく必要なんだろうなっていうふうに思います。
あとはそうそう、親がゲームに触れる機械っていうのも欲しいですもんね。
ゲームってこういうことができるんだ、こういう可能性があるんだっていうのを知る機械としても
どういうふうにゲームに入ったらいいんだろう。
まずはできる人の話聞いてみたいなっていうような場としてね。
なんかいろんな意味でこの山田エンナバーみたいな場所を使ってほしいねっていうふうに思っております。
だからやっぱりこういうようなところも含めてやっぱり子供の遊び場っていいなって思ったし
やっぱりこちらとしてもいろいろと子供の声聞いてて楽しいんですよね。
自分も子供がいないなりにやっぱり子供ってこんな感じなんだなっていうのをなんとなく知ることもできるし
場合によってはね、頭数合わせで自分が一緒にボードゲームで遊んだりすることもありますからね。
自分もこの間バッティングっていうようなボードゲームの人数が足りなかったので自分が付き合いでやって
いやーあれ結構楽しいんですよね。
宝石を何人かで取り合うっていうタイプのゲームで
自分がこの宝石棚のものが欲しいって言って
誰も他の人が欲しいって言わなかったらその宝石を取れるっていうような感じのゲームだったりするんですが
そういうのもうまく駆け引きがあると
子供としてもいろいろ考えてるなっていう感じがすごくするし
文字が出てこないので結構ちっちゃい子でも遊べたりするんですよね。
小学校1年だったかな?この間遊んでた子はね。
そういう子もいたりするし
そういうような子が遊べるゲームを見ながら
あ、このぐらいの子だとこういうようなことするんだな、こういうこと考えるんだなっていうのもわかるし
自分自身も本当
もっと前にも小学校の小学生とか中学生とかの
小学生いなかったっけあんな天気
中学、高校、あとは大学、専門学校生の
コミュニティに自分も関わってたことがあったっていうのもあるし
やっぱりそういうような学生コミュニティとかそういうの場に身を置くっていうのは
自分もまあいいことだな楽しいことだなって思うので
自分自身がじゃあこそされてできるかってそんな自信は全然ないし
禁止性的にも全然無理なんですけども
でもまあそれもいいんじゃないっていう風に個人的には思ってます
だからまあこういうところを注目する人とか
こういうところに関わる人がもっと増えたらいいのにねっていう風に思います
正直自分もやっぱりいくら好きって言っても大変なことはあるし
やっぱり子供さんにとっても木曜日1日だけってのはちょっと辛いものがあるよねっていうのは正直思うんですよ
実際ねまた来るよまた明日来るよって言って
明日開いてないよっていう話になったこともあるし
実際やっぱりここ最近話を聞くと学童なんかもう本当第2の学校みたいになりつつあるところもあるっぽいですし
やっぱり学童行きたくないっていう子もいるみたいなんですよ
自分もサンダイファンの方では結構お母さんの配信とかも聞いたりライブで話をしたりしてますけれども
やっぱりそこでも学童行きたくないっていう子って結構いるよねっていう話をしてて
じゃあそういう子にただそういう場所じゃない学童的な場所じゃない遊べる場所として
でも親がちょっと手を離してても大丈夫な場所として
山手縁堂みたいな場所がもっとあればいいよねっていう風に言われてましたし自分もそう思います
それにやっぱりそういうのは遊びっていう風になるとちょっと外遊びとか昔遊びとかフォーカスされすぎだよねっていう気がするんですよ
例えばねそういう子供たちが遊べる場っていうと結構プレイパークっていうものがあったりします
例えば公園ですね自分の住んでるところの側だとグミョウジ公園かな
グミョウジ公園っていう公園がグミョウジ駅ってここからでも20分遠くだと2,30分ぐらいある距離なんですけども
そこにある場所で公園の遊具自由に使ってもいいし焚き木とか集めて火つけてもいいし何してもいい
大人は一応見てるけれどもあんまり無理に手伝ったりとかそういうことしないで自由に遊んでいいよっていう場を提供するっていうようなことをやってる人が結構います
その他にもグミョウジのほかにも近場だと湖南大とかいろんなところの公園ですね公園の空き地スペースを使って自由に遊べる場っていうのを提供している人たちがいます
遊びとゲームの環境
その他にもコミュニティカフェとかだと結構やっぱり昔遊びっていうのは結構フォーカスされがちなんですよねコマンとかメンコとかそういうもの
でも逆に言うとちょっと今遊びみんなフォーカスしすぎしなさすぎじゃないっていうふうに思うんですよ
今遊びみんなやってるからいいじゃんと思うじゃないですかでも実際多分できてないと思うんですよね
それはさっき言った通り環境が多分許せてないよねっていうのもあるし多分今遊びを分かっている親も少ないんじゃないかなって思うんです
とりあえず子供に遊ばせときゃいいやっていうこともあったりするし
あとは遊ぶ環境とかの問題もあります
自分はなんだろうね本当あれはコロナ禍よりずっと前なので2019年とかその辺の時代だと思うんですけども
焼肉屋さんでiPhoneを多分これ親名義のやつなんでしょうけども
iPhoneを持たされて普通にゲームしている子を見かけて
あの子たちスイッチとか買ってもらえなかったんだろうなって思ってるのを見るとなんかすごくもったいないなっていうか
多分別にねスマートフォンのゲームの質が悪いなんかそういうこと全然ないと思うんですけども
やっぱり基本的にスマートフォンのゲームは大人の理論で動いていることが多いので
やっぱりそういうところでやるよりはやっぱりスイッチとかそういうもの
本当に子供向けに作られているゲームをやった方が多分子供にとっては幸せだろうなっていうふうにも思うし
あとは親にとっても課金当選っていうのが多分スイッチの方が子供向けにちゃんとデザインされているものが多いので
買い切りのものが多いので多分安心して遊ばせられるんじゃないかなっていうふうに思うんです
そういう点もあってだからまずはまず一番最初に触れるゲーム機はスイッチとかプレイステーションはわかんないけれども
まあ家庭用のゲーム機であった方がいいんじゃないかなっていうふうに思うんです
だからそういうふうなことを思うとやっぱり親もちゃんとゲームについてっていうのは知っておいた方がいいと思うっていうところもあります
そしてその後大人になった時に大人になった時に多分ゲームにどっかしらで触れると思うんですよ
例えば中学生ぐらいになったら多分スマートフォンとか持つでしょうし
バイトとかし始めてお金に自由が利くようになったら普通にスマートフォンでゲームすることもあるでしょう
課金ゲーム触ることもあるでしょう
そういう時にやっぱりお金を使ったりとかゲームとの良い距離感の取り方ってみんな身につけておいた方がいいと思うんですよね
だからそういう意味でも早めにゲームには触れておいた方がいいよっていうふうに自分は思うんです
一生ゲームに触れないんだったらそれでもいいんですよ
ゲームさせないでもいいんですよ
でも多分それは無理であろう今だからこそ
どっかしらでゲームに触れておいた方がいいんじゃないのかな
そしてそれはなるべく早いうちこういうふうに第三者が関われる場所でやった方がいいんじゃないかなっていうふうに思うんです
大人と子どもの関わり
それはなんていうかやっぱり自分自身もゲームでいろんなことを勉強してきたなっていう感覚がありますし
それは多分周りにいい先輩がいるからできることだと思うので
自分の場合は母がね圧倒的にゲーム上手かったので
だからその親を真似て上手くなったっていう経緯があるから思うんですが
やっぱりいい先輩がそばにいるってすごく重要
それはできるのであれば同年代の子供ではなくて
親ではなくてもいいけれど大人であることが重要なのかなって思うので
だからこそやっぱりそういうのみたいな場所でできるゲーマーの親というか大人世代の人と会うっていうことって大事なんじゃないかななんて思ったりします
そういうのもあって本当にこういうようなゲームができる場所っていうのはもっと社会的にもフォーカスされていいと思いますし
大人からも注目されてもいいと思いますしまた数が増えていけばいいかなというふうに思います
正直本当にそういう人たちと情報交換したいし
あとはそういうようなところの拠点の大人でゲームが好きな人たちとオンライン対戦とかもしたいし
なんかそういうようないろんなことができるような場所が増えてくれれば
個人的にも嬉しいなぁなんて思ったりはしています
まあ多分ねこれは本当に来週以降の配信でも多分その話をすると思います
なんかデジタルをもっと他の分野と同じレベルに言及される社会にまずはなってほしいかなってところですかね
この辺についてはね話し出すとまた30分かかりそうなんでこのぐらいで終わりにしていこうと思います
はいというところで今日の話はこれぐらいで終わりにしていきたいと思います
明日は日曜日お休みです
週明け月曜日いつもの通り今週1週間の予定ということでお話ができればと思います
ではでは