1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. SBC.オープンマイク #35 振り..
2021-08-10 02:59

SBC.オープンマイク #35 振り返り

spotify apple_podcasts youtube

SBC.オープンマイク #35 函館の今、変わる地域 の振り返りをしました #オンラインイベント


* SBC.オープンマイク #35 函館の今、変わる地域 https://www.youtube.com/watch?v=spcmRCiwmNE

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:05
はい、火曜日始まりました。今回はですね、サイドウィッチのウェブ配信についてということで、SBCオープンマイクナンバー35、これの振り返りですね。
最後の振り返りをしたいと思います。 今回はね、2つに分かれて話をしていきたいと思いますが、まず運用面の課題ですね。
なんかね、もっと下調べをしないといけないなというふうに思いました。 何を話そうか、もうちょっとイメージを固めておくっていうのが、もっともっと必要だなというふうに感じました。
今回は結構しゃべれたんですけどね、それはもう中村拓哉さん自身、結構自分馴染みがあるっていうのもあるし、本当にICUによるところ大きいので、そこはもうちょっと頑張りたかったなというところですかね。
そして、それ以外の面ですね。忙しい人にタスクが集中するっていう話。 ここはね、自分もすごく分かるんですよ。やっぱり自分自身もそうなので、結構タスクって集中しますよね。
できる人のところにねっていうか、そうすると自分ができる人みたいに見えるんですけども。 やっぱりね、オフラインだと結構機材をいじっている人って忙しいってすぐ分かるじゃないですか。
でも、オンラインって結構そういう人っていうのが画面に見えないので、パッと見誰が忙しいのっていうのが分かりづらいっていうのもあるし、実際の会場で複数人で同じ作業をやるっていうのだと割とやりやすいんですけども、パソコン上で使うツールとかになると、やっぱり複数人で一緒に作業するっていうのも難しいんですよね。
できない話じゃないかもしれないけども、結構大掛かりになったり効果になったりするんで、やっぱりそこはすごい難しいところがあります。 だからこそオフライン以上にリアルイベント以上に忙しい人に作業が集中するっていう状況が強くなっちゃってるなっていう感じはします。
だからこそ、今回中村さんがおっしゃってたエコノミーモードで動くっていう言葉はすごく重要かなっていうふうに思います。 自分で自分が忙しいかどうか状況を見定めるとって結構難しいんですよね。 気づいたら自分がめちゃくちゃ忙しくなったり、目動き取れなくなってたり、いかに自分が怠けるかって考えるってのもすごく大事だなっていうふうに思います。
あとはそうですね、もっと客観的にその人が忙しいかどうかっていうのに表現する方法ってなんかあればいいのにね、そしたら他の人が手伝いやすくなるのにっていうのはすごく思いますね。
はい、というところで今回のお話を終わりにしたいと思います。 明日は水曜日ということで、何かフリートーク、いいネタを用意してお話をできればいいかなというふうに思います。ではでは。
02:59

コメント

スクロール