1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. 移り変わるITの世界で
2022-10-22 03:56

移り変わるITの世界で

spotify apple_podcasts youtube

先日シミポタニュースでWebサイトについての話しを聞いて、声を上げていくことって大事だよねとあらためて思ったので、その話をしました。 #ちえラジSBC.について


* シミポタニュース • Anchorのポッドキャスト https://anchor.fm/shimipota

* #195 Facebookについて 作成者:シミポタニュース https://anchor.fm/shimipota/episodes/195-Facebook-e1p53sg

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:05
ちえラジチャット土曜日始まりました。今回はですね、週刊りテーマ、サイドビーチシティについてということで、移り変わるITの世界でという話をしようと思います。
最近、自分シミポタニュースというポッドキャストを聞いています。
こちら大阪市市民活動総合ポータルサイト、こちらのポッドキャストでだいたい4から5分ぐらいですかね、毎日放送してるんですけども、
こちら大阪の活動には自分特に全然縁があるわけじゃないんですけれども、なんか聞いてると、結構やっぱりこれって横浜でも同じだよねとか、
地域の活動ってこんな感じなんだと、そういうことがわかるので、別に地元の話じゃないんですけども、すごく地元の話と近い感じで聞けるっていうのが好きで自分は聞いています。
そちらのシミポタニュースの方で、この間話題にしてたこととして、ウェブサイトの構成についての話をしてたんですね。
こちらの話題の方では、Facebookについてっていうことで話をしてたんです。
内容としてはね、やっぱり自分たちも大変だけども、ついていかなきゃいけないよねっていう話をしてたんですよね。
ここを改めて考えてみると、現実のものだって一緒だと思うんですよ。
自分たちの使ってるお店だろうが何だろうが、自分の都合と一切関係なく、関係ないところで変わっていくっていうのはあると思うんです。
なんかね、自分がいつも行ってるお店が閉まっちゃったり、いつのまにか好きなメニューがなくなっちゃったり、
あとはいくつも行ってる道が使えなくなって新しい道ができたりとか、そういうふうなものはやっぱり自分の都合とは全く関係なく変わっていくんですよね。
だからそういう時に臨機応変についていかなきゃいけない。
だからそこら辺はオンラインでもオフラインでもリアルでも一緒なんだと思うんです。
そしてだからそういう場所を使うのであれば、自分たちもそのサービスを使ってるよっていうのであれば積極的に声を上げていかなくちゃいけないよねっていうふうに思います。
例えばWindowsとかだったらフィードバックを受け付けしていますし、あとはその他のサービスでも結構最近はフィードバックっていうのを受け付けできるようになってたりしてます。
そういうようなところにどんどん連絡を送ってみるとか、意外とそれを受け取ってくれたりするんですよ。
自分もWindowsフィードバックに結構いろんな記事をあげてたまに採用されてもらってたりするので。
だからそういうような時にどんどん声を上げていかなくちゃいけない。
人ってやっぱり声を上げている人の方を向くわけですよね。
だからいっぱい声を上げている人の方の意見を聞きます。
だからこそ地域の人たちもそういうようなウェブサービスを使ってて、
これいいな、これちょっと良くないなとかいうようなところがあるのであれば、それもまた積極的に声を上げていく必要があるんじゃないのかな。
だからそういうようなものを使って、自分こういうところ困ってるんだよ、こういうところ便利だと思ってるんだよっていうのは、
03:03
多分今声を上げている人たちとは全く思考が違う内容になってくると思うので、
だからこそ自分たちが積極的に声を上げるんだっていう心得きって必要なんじゃないかな。
サイダーウィッチシティはやっぱりそういうような時に覚醒器になることができます。
皆さんの声をちょっと大きくすることができるかもしれません。
でも結局みんなが声を上げてくれないと何もできないわけですから。
だからまずは自分が声を上げてみるっていうことから始めていただいた方がいいのかなっていうふうに思います。
はい、というところで今日のお話を終わりにしていきたいと思います。
明日は日曜日お休み、あさって月曜日いつもの通り今後1週間のお話していこうと思います。
ではでは。
03:56

コメント

スクロール