サマリー
4月のゴールデンウィークに向けての大シガイチの活動計画が発表され、阿財や尾乳谷を中心としたコースが決定しています。宿泊先の民宿やルートに関する詳細も共有され、参加者が集まるスタート地点や交通手段についても言及されています。
活動コースの決定
こんばんは。今日は1月31日、金曜日11時半ぐらいですかね。
やっと家に帰ってきました。 本当は日中喋りたかったんですけど、喋る時間もなく
それはね、月末というところでやっぱりサラリーマン。 いろんな締めがありまして、なかなか終わらない。さらに
年上がってますんで、ちょっと飲みに行きましょうよって言うと まあ下の方からね言われると流石に無理にも断れないので
じゃあ行くかって言って なんやかんやでえっとね幸いなことにえっと終電が早いのでまぁ
ごめんな先帰るねつってお金払って帰ってきて やっと自宅っていうところで今ちょっと録音しようと思って
話しかけましたはいっていうのも今日朝ねえっといぶきステーションが上がってた ので
それのアンサーじゃないですけどリアクションっていうんですかね っていうのも私の名前呼ばれてたんで
と近藤さんがねえっと終わりの方で第一が一のえっと
くっ月のあたりのルートがえっと高島トレイルさんに聞いたらちょいと違います と
どこかはっていうところからえっと市場へ向かう あの私も出たのでフェアリートレイルのルートのところなんですけど
みたいな 谷筋じゃなくて尾根上がって
期待上がりますというところで っていう話をされててちょっと違うんですけど
と 田中さんひょっと田中さんひょっとしてもう
時計に上がってたりとかしてませんかねみたいな話をされたんですけど はい大丈夫ですまだ開けておりませんね
ただそこの gpx ファイルの分割のところは 1回開けたところから分割を変えているので
はいわかりましたもう1回引き直しですねっていうところはあるチャールです えっと gpx ファイル分割のところなぜ
触ってそれにしようかと思ったところなんですけど 前お宿を探してた時に民宿を入台のところで見つけた
民衆ですね えっとまあおっといでも何も変わらないので先に進める意味でも
もうねえっと撮っちゃいと思って撮りましたで 今日あたりの
えっとお宿の値段ガス止まりで7000なんでうん 民宿一刀狩りじゃないしまあ安いなぁと思ったんでも借りちゃえと思って
ね4月始めるところのまあ ゴールデンウィークのところ2627だったと思うんですけどそこの土曜日止まる
て言ってペチってやったら やる前ですけどねまぁ
金額がえっと1万2000円ぐらいしてましたあれと思ったんですけど でもうやめるとまた何も進んでいかないのでいいやって言って撮ったんですけど
まあよう考えたら第4が1はエントリー10,000円なんで 既に8倍の投資をしてしまったとまあ言っても
体力もない人間は彼で解決するしかないところもあるので まあまあ声でやりましょうか
いうところでえっとまぁ最初に決めた4月2日の 阿財のごめんなさい雨外のところから得意武器の方へ抜けて
国民投下行く途中までの神 板並みっていうのかなところへんまでとえっとゴールデンウィークのところの26
27ところは 尾乳谷の民宿を活用してネット土曜日は国境から上がって尾乳谷に降りる
だいたい30キロぐらい だったと思いますと次の日日曜日は尾乳谷から出てずっと狂ったまって
東京都県境の方ですね3国だけ2つ抜けて コカー降りてえっとフェアリートレイルを逆走する形ロングの
えっと1倍抜けると40キロ近くっていうこの2つの構想あって えっと一番ところから
ドガー駅に帰るっていうルート まあ次の日まだ
とゴールデンウィーク中なので多分遅くても家帰れればまあ同じかなというところで ちょっと3日の予定はもうこれで固めようと思います
ただね国境に行く時間 多分パスだと
尾乳谷一応非自治にはっていうふうにしたんですけど怪しいのでちょっとここは誰か サポートの人に送ってもらうしかないかなぁとか思ってますはい
宿泊とルートの詳細
ないとえっとそこの時間にうまく いかないかなって感じですねはい
えっとじゃあね4月 2 a
サメ貝からスタートした後 どうするんですかーってとこですねえっと最初の土日が56に行きますけど
これもいぶきステーションしゃべられてますけどえっと 6でただのかなちょっと
えっとにが火曜日 火曜日だったら水曜日かな
いや違うなちょっとませんロック7の週末が56の週末にしております のところで土曜日が
5日なのかな みなさん間違っても最初の土曜日のところで
えっと多分みんなスタートが一緒なので浜内湖に集まりますねこれみたいな ね大気タルプスなんだか集まらなかったけどこれはね
一応浜内湖のスタートモニュメントのところに ね4月ラウンドトレイル集まってスタートだったんでそれを復元
じゃないですけど抱負とする感じで集まる とになるのかなというところだったんですけど
まあ僕も行こうと思えば行けるんですけど ん
まあ朝早く起きてそこに行くぐらいだったらもう朝早く 一番近いそれこそうん
道地草街道から 後在所に抜けるとか
えっと北の竜型家のところ えっと42時の9度上がれば竜型家の
登山口に入るこの行くので誰かに送ってもらってそこまで行って 元気をね取り継いでそのまま期待抜けとか
南に下がって後在所だけまで頑張って言ってロープで降りるとか ちょっとどっちか鈴鹿川を
と攻めたいなぁと思います っていうのもネット南があってやっぱりね
まああの感覚で違うって言われそうですけど 歩いてでも行けるし交通機関も豊富なので
えっと北側に行けない時の えっと活動日として残しておきたいというところですね
行ってもないだねっていうところでちょっとそういうことを持ってますっていう 息子ステーション絡みでちょっとまた
こすらせてもらいましたっていうのが1個ともう1個しゃべりたかったのがえっとまあ 近藤さん欲しいっていうことでいろんな
近藤さんでてる奴を聞いてるんですけど 音一数ニュースも出てて今のおこもりすんって言う
今週末 の近藤ところルー78ですね
であの ポッドキャスターさんがみんな集まってあの京都
とかあのまあえっと温度車のそのスタジオで 録音されるっていうところなんですけど
とねだいぶ前から話すかずっと実は悩んでたんですけど なんて方と近藤さん聞かれてるんです
と思いながらちょっと体を出せずにそのうち終わるんだろうなぁと思ってたんです けどえっと
6時7時の枠がいつまで経っても終わらない今週末 大週末なので
まあ一応手を上げる人いなかったら 上げてもいいかなぁとか思ってはいたんですけどただ一人喋りはさすがに
厳しい ですと誰か喋ってあげてもらわないかなっていうところで
参加者の交流と計画
もし近藤さんが大市街地の話を僕としてもらえるんだったら 入ってもいいかなっていう
岩あるちゃるだけ表明だけしておきますはい ただね金曜日の
まさに土曜日の朝6時って言うとえっと 家を始発でても間に合わないですね京都なので金曜日のうちにお泊まりしないといけないん
ですね これまあ市活施設京都の周りは高いので
まあ 自然と庵野教祭ともあるまあ1万円ぐらいするんですかね見てたらまだあってたんで
秋があればまたこれも
もし 枠が埋まらず困っておられるんだったら
お邪魔させてもらうのはやぶさかでないですっていう ところかなぁって感じですねただ
えっとその後のねお餅のコーナーとか 一体なぁと思うんですけどその日と車の車券があって10時には
地元のちょっとリーダー持っていかないといけないので長いはできませんっていう ところがあるんですけど
良ければねじゃあ何を喋りますかっていうのでまぁ大市街地の ドコーンあたりどうなってるんですかとか
こういう生あったらどうですか的なえっとね 今度さんある意味地図マニア僕も地図マニアなので
えっとね滋賀県の地図山の地図なんか持って 喋ってみたいなあっていうのとやっぱり
京都の方とかと普段喋れてるんで京都近くのお山の話はいっぱいされてるんです けど僕はね
鈴鹿山脈のふもとのし死にいますんで 反対が小物出身のねえっと
今度さんと鈴鹿山脈にまつわる あーだこうだこうだあーだって話はね
してみたいなぁと思うんですで三重県側からすると 子在所だけが一番高
綺麗見えるまあ小物だ小物帳とかそうですけど 滋賀県から見ると
ご在所だけは一応県境両線なんですけど エチガーっていうかの上流神崎側の奥の奥なので見えないんです
なんで手前の山になると えっと雨漕いだけとかなるんですけど
ねそのあたりとかで その横にねイブネっていう山があります
苔の伝道とは言われるエリアなんですけどっていう話とかね それこそ竜がたけとが釈迦がたけとかね
そういう子らへんの話もしてみたいなあっていう 気がしますねもう
おこもりすんの枠が埋まらず困ったなっていう あるのであれば
お声掛け知っていただければ やぶさかではないですただ一人しゃべりをできるほどの
際の1時間ですもんねなかなか喋れんと思うんですよね っていう
なってますのでずっと実は23週間ぐらい前から埋まらんな埋まらんなぁと思ってて まあ生まればねえっとリッスンナーチケット買っていこうかなと思ってたんですけど
それ以前にやっぱ埋まらないと心配だなぁっていうのもあって どうしようかなと思ってたので一応
夕中の声に行き乗せておこうかなぁと思います はいそんなところですじゃあも日付も変わりますのでね
おやすみなさーい
12:09
スクロール