00:05
たーなーの生存戦略ラジオ。このラジオは、1日5分、なんともこう、生きづらく世知辛いこの世の中をですね、どうにか生き抜いていこうということをね、話している雑談系ラジオです。
みなさんおはようございます。今日も生き抜いてますか。第953回、配信、この音声配信時間は、なんか6分ぐらいがね、なんかめっちゃいいんじゃないかなと思ってるというお話です。
はい、えっとですね、まあ僕はこのスタンドFMっていうのはね、2022年の12月1日から今日まで毎日配信をずっと続けてて、12月とか1月ぐらいはですね、1日に3回放送してたので、まあ今ね、この953回目とかっていうね、ところまで来ておるんですね。
その中でね、いろんな試行錯誤あったんですけれども、何回からだろう、800回ぐらいからかな、なんか5分の話でやっていくみたいなのを多分やり始めたんですね。まあだいたい5分過ぎたりするし、なんか調子乗っちゃって、なんかね、7、8分とか10分とかいっちゃうときはあるんですけれども、基本的に5分を意識してます。
で、一方でもう一つですね、毎朝ボイシーでもね、配信してて、そっちは基本的に10分以内ですね、9分50秒ぐらいをなんか目標に話してるんですね。まあなんですけれども、そこで話しててもなんか最近思ったのは、もちろんその何をね、どう伝えるかっていうことによるんですけれども、なんとなくですね、なんか配信時間がね、今はなんか僕5、6分、まあ6分ぐらいがいいんじゃないかなと。
本分5分と、ちょっと雑談1分ぐらいがいいなと思ってて、なんかその理由は何なのかっていうと、ちょっと皆さんの感覚もこれ伺いたいんですけどね、僕的にはですね、まあなんかやっぱりこの音声配信って基本的にワンメッセージ的なことであると思ってるんですよね。
っていう風になった時には、やっぱ1つのメッセージをですね、10分ぐらい話すっていうのはなんか忘れちゃうんじゃないかなって思うんですよね。あの今朝のちなみにアリアームのね、ボイシーの方では、あのAI時代にはね、伸びたが強いっていうタイトルで話したんですけれども、その中で5、それね、6分、7分ぐらいで喋ったのか、6分から7分ぐらい喋ったんですけれども、2個のテーマで結局喋っちゃったんですよね、欲が出ちゃって。
なんだけれども、多分AI時代は伸びたが強いっていう配信だとしたら、なぜ伸びたが強いのかみたいな、その伸びたの話だけしてたらいいと思うんですけれども、そこにですね、伸びたプラス、なんか3万円課金するかしないかっていう話をちょっとつけちゃったんで、ついついね、やっぱりなんかこう、いつも10分ぐらい話してるので、なんかね、5分ぐらいだと物足りなさですね、ついつい欲が出ちゃったっていう感じだったんですけれども、このワンコンテンツワンメッセージっていうか、
1配信は1つのこと、伸びたがなぜ強いのか、なぜ伸びたなのかっていうことだけをね、話してた方が聞いてくれた人は頭に残るんじゃないのかなって思ってるっていうのがまず1つですね。で、2つ目がなんかこの、ボイシーとか皆さんでもどういうふうに聞いてますかって、僕は一応基本的には毎日ね、決まった人を聞いてるっていうところがあるんですけれども、やっぱこのね、耳の箇所分時間っていうのも限られてきたりとかすると、絶対にこの人だけは聞いとこうみたいな人たちが数人いてですね、
03:22
他の人たちっていうのはなんかあの時間が空いてる時とかに一気にガーって聞いたりするんですね。ってなった時にあの真剣ゼミとかじゃないですけど、ああいうなんか宿題みたいなんで溜まると、もう溜まっていくとなんかすごい嫌になっちゃうじゃないですか。
なんだけれども、僕はね、今年結構一人なんかロールモデルにしてるっていうか、あの太郎さんっていうね、ボイシーパーソナリティの方がいるんですけれども、そうだから彼に影響されてってことも多分あると思うんですけれども、彼の配信で5分ほどなんですね。毎日毎日5分なんですよ。
なので、仮に1週間聞かなくてもですね、ちょっと時間できたなぁみたいな、むしろなんか何かの作業する時とかに30分とか1時間とかある時に太郎さんを聞くとですね、
1つの話が5分とかなんで、なんか1週間溜めても30分とかで全部聞けるし、倍速とかできたら15分ぐらいで全部聞けちゃったりとかするじゃないですか。
これが逆に1配信がやっぱね、10分以上、10分とか1桁台って言うんですかね。9分台までだとまだあれなんですけれども、その12分とかですね、15分とかね、17分とかもう20分とかなってくると、
シンプルに5分と20分だと4倍違うし、15分でも3倍違うってなると、1つだけだったら別にそんなに大差はないんだけれども、まとめて5個、6個とか使ってくるとその倍々でね、めちゃめちゃ時間かかりますよねってなった時には、
なんかもしかして毎日聞いてもらえないかもしれないけど、5分ぐらい、5、6分ぐらいの配信してると、1週間分、週末にまとめて聞いてくださるみたいな、なんかそういったこともあるのかなですし、
僕結構その音声配信の聞き方好きなんですけれども、1週間ぐらいまとめて聞くと、ずっとその人のリズムで話が聞けたりとかして、なんていうかその吸収率もね、変わるような気がしちゃったりもしてるんですね。
みたいな感覚があるんですけれども、皆さんはいかがでしょうか。なのでですね、実は今朝のあれやめボイシーっていうのは、全部で7分、雑談っていうかね、そのチャプター2つで話してるんですけれども、
7分ちょっとぐらいで、7分40秒ぐらいかな、まとめてみました。徐々に徐々にですね、これを7分台から6分台に落としていって、それで安定してちょっとしばらく喋れるようになんかしてみたいなと思ったという、今日この頃です。
そういった変化をしたことによってね、フォロワーさんだったりとか、継続率とかね、どういう風に変わるのかっていう実験、数字を見ていくところもあるんですけどね、みたいなところの毎日ね、いろいろ考えてるんだぞっていうアピールの話でした。
かっこ悪いですね。最後までお聞きくださりありがとうございました。明日もお耳が空いてましたら。ではでは、お後がよろしいようで。