万博のコンセプトと意見
ビジネスからカルチャー、観光、エンタメまで、声はスナック翔子でいっぱいを、水星代表の龍崎翔子が、常連客の金井塚さん、高見さんと共に、世の中で話題になった、気になったトピックと、今考えていること、興味があることを、居酒屋談義的に、縦横斜めに語り散らかすポッドキャスト番組、脳をほぐして文化を高く増やすための一夜。
はい、ということでですね、社員旅行お疲れ様でございました。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
翔子さんが、170枚のスライドを頑張って15分、20分で収めているっていうんで、僕らが圧倒された社員旅行でした。
違う違う違う。持ち時間45分、スタン10枚だったの。それでやべえみたいな、絶対収まらねえって言ったら、金井塚さんが持ち時間25分しかないのに、170枚の資料を作ってた。
170枚の資料。
170枚の資料を作ってた。
最近も資料枚数のインフレがやばい。100枚超えた具合では何も心が動かなくなってきてる。
今日この頃でございますけど、会場が舞島だったということで、コンセプトが推薦万博という、万博開催実行委員長として挨拶をさせていただいたんだけど、
朝みんなでラジオ体操をしたときに、対岸の芳島の万博リングが建設されてるのが見えてる。結構熱い時計でしたよね。
あれはめちゃくちゃエモかった。なんかあんな角度であんな綺麗に見えることまでは僕は想定せずに今回ちょっとこぼちらんでたんですけど。
しかもあれだよね、全員の集合写真撮った場所もね、万博リング見えてるとこやもんね。
あ、そうです。ラジオ体操してるとこと一緒ですよね。川を、川じゃない海か、海を挟んで海の向こう側にまさに木星のリングで万博会場が、芳島がバンと見える。
これめっちゃ気になってるのが、関西の人ってこの万博をどう思ってるんやろっていうのが、本当にうちの中ではずっと謎で一貫して。
千銀とか行くと、
千銀さんは、インフラ企業さんは。
そう、関西万博!みたいな感じで盛り上がってるんやけど、まじでもう、草の根で万博が楽しみだって言ってる人に出会ったことがない。
伊豆田くんだけが、俺は万博をすごい楽しみにしてるんですよって言うけど、伊豆田くん以外で誰も楽しみにしてないっていう。
関西の皆さんはどう思ってるんですか?
建築と政治的姿勢
僕は結構いろんな切り口から万博へのざわざわを聞いているんですけど、
一つはやっぱりファミリオンって建築がみんなチャレンジングなんで、
賛否あるんですけど、海外の人はおもろそうっていうのと、でも政治的な立場もあるし、
ファミリオンは20組とか30組か忘れましたけど、結構若い日本の建築家でやってるっていうのは、なかなかその発想が古いなって思ってるんですけど。
おー、さらっとぶっこんできました。
私にチャンスを授業で見せすぎるかと思ってるんですけど、でもそういう盛り上がりを感じてるのと、
京都に住んでて大阪に遊びに行くんですけど、大阪と京都でも全然盛り上がりが違ってて、
大阪だと本当にミャクミャクのVIの展開がやっぱりものすごい。
すごいですよ。あ、そうね。大阪メトロさんも。
ミャクミャクのメディアリミットの展開がすごくて、規制中みたいな感じじゃないですか。
生命の意味の力やからね。
普通のモデリングの中にガチャピンがいたり、キティちゃんがいたり、いろんなピン掛けるミャクミャクを見たことない気がする。
それ見たことない気するの。
マジっすか。
あ、それこそめっちゃ笑ったのは、社員総会行くときに桜島って駅からバスがありましたけど、桜島の目の前にめちゃくちゃでかいフルサービスのホテルがあって、
その中に入ったら万博物販コーナーが普通の物販コーナーと別でちゃんとありました。
えー!見た?
見た。あれを。
見たことないっす。
見たことないやんね。
でもマジで、ありとあらゆるデパートとかでも、今その万博グッズコーナーはもう今年の春ぐらいから展開してますね。
例えば僕がよく行く梅田茶屋町の純工堂、丸全純工、日本で最大級の本屋ですけども、ずっと一角、この春ぐらいから万博グッズコーナー閉めてて、ミャクミャクが大量に売られてるとか。
結構そういう感じで、どういうザグミかわかんないけど、リアルもそうだし、大阪メトロのビューとかもそうですし、露出は大阪は頑張ってしてるんで、メインには大阪に住んでたら触れはするのかみたいな。
銀車輪っているじゃないですか。
電車内映像コーナーで、万博行こうみたいなのをやってて、うわーって思いました。
言わされてるみたいな。吉本工業の闇の癒着によって。
東京ではそんなに万博の感じしないよ。
東京でも吉本は存在感が強いはずなのに。
建築界はやっぱり石のパーゴラとかだいぶ燃えに燃えてる。
あんなに燃えやすいネタでやるんだと僕は思いましたけど。
燃えるってわかってるやろ。
どう転んだって燃えるやん。
どんだけ説明責任果たしても燃えるやん。
その工藤さんやっけ、建築家があらゆるところにカレンで飛び火してて。
火が強くて大変やなって思って。
やっぱり政治的なアティチュードって感じがするんで。
政治的なアティチュード×危険×なんだこれはかっこいいのか、そもそもかっこよくなくない?みたいな、絶対にまとまらないゲーム。
パーゴラ達の機能を果たしてへんやんってやるってそれまでではあるよね。
それが面白いっすね。
ただ燃えるだけの。
一枚岩じゃないんで、山本利賢さんの挙唱が、もう今からでもやめろ。
山本利賢vs藤本壮介のやつとか、言論の討論とか、その後のツイッター×場外乱闘みたいなのは僕もちょっと緩く見ていたんですけど。
緩く見てる中で、自分の偏りあるのかもしれないですけど、ビジョンがないというかね。
統合的なコンセプトみたいなものが今回あまりにも曖昧であって、
それを誰が責任を持って推進してるのかっていう、その事業体の構造みたいなものも曖昧みたいな。
中心がどこにあるのか、目的が何なのかみたいなのが、よくわかんないみたいな話をされていたっていうのと。
木造リングの影響
そうですね、それはすごい印象に。またそれは確かにあまりよくわかんない。
最初にコミュニケーションが取れずにやるぞってなったっていう感じがすごいありますよね。
そんなことを言い出したらみたいな。そんな感じがひしひしと伝わってくるのはですね。
万博のパビリオン建築でもあらゆる施工費が上がってるからさ、物流業界限らずあらゆるものが足りないし、あらゆるものが値上がりしてるって感じがすごいする。
そういう影響はあるんですね。
対岸から見て、これは国内の木材不足するわって思いました。
いや本当に。
デカすぎる。
もう税金があそこで使ってられているっていう感じがすごいしたもんね。
税金がすごかったっすね。
もう私たちの宿泊税と、私が大阪府に住んでる人口があそこで輝いてる。
いやいやいや、私の住民税と所得税もあそこにあって一部になってるかもしれない。
木造に結んで、国税で何のためにやらないと、コンセーサスが取れないという感じしかない。
どう転んでも賛成できないんですけど、僕は。
反対か。
前提はそうなんですけど、やっぱり木造リングがすごすぎるっていう話はしたいなと思って。
建築観点的に?
そうですね。ピラミッドみたいな感じだと思って。
あのデカさに意味がなくて。とにかくデカすぎて木造リングができて、
上から見れたりとか、海見れたりとか、街見れたりするんですけど。
そんなスケールで展望できて、あんなに求心性のあるという感じで。
今日は造形で。
人類史上ないぐらいデカい。
こんなにデカいの?
むちゃくちゃデカい。
人類最大規模の最大の木造の使用量ぐらいデカい。
木造であることの意味ってあるんですかね。そういうことを言い出すと大変なことになるか。
そうやったら大変なことになりますね。
うち半径615メートル。デカい最大級の木造建築。
Googleマップで上から見てもわかるもんね。木造リングできてるっていう。
初期のパースは、円弧の一部が海に競り出してるのに、完全に敷地の中で円が成立してるのは今でも面白いなと思って。
嘘すぎるって思ったけど。
え、初めは競り出す。ほんとだ、そういうパース。
このパース何なんだろう。初めは本当に海に競り出す予定だったんですか?
そうらしいですけど。
そうなるとより大変。すごいなと思ってて。
人類史上ないよ、この体験っていう気は本当にしてるんで。
悔しいけど行くか?みたいな感じなんですよ、今の気持ち的には。
宿敵にはそうか。
行っていいでしょ。
行っていいでしょ。行ったらわかるもんね。
どうせ行くなら楽しみに行こうかなっていう気持ちはある。
大阪不眠のマインドは今そんな感じじゃないですか。
これは当然そうっすよ。乗らなきゃ損的なね。
乗らなきゃ損っていうほどのもんでもないかもしれない。
やっぱりあの距離で見て、あれを半年で解体するのはイカれてるなって思います。
なんで残そうなの?
解体やばいっすよね。
もともとがパビリオンっていう展示会とかで、
その前提で残すものを作ろうみたいなのが、
太陽の塔だけ残すかみたいな。
あれはたぶん残せないですよね。
残す。太陽の塔はもともと太陽の塔も潰す予定だったけど、
後で残そうみたいな意見が出て運動が始まって、
結果が残ったみたいな話ですよね。
リングはこんなにできるのかな?中のパビリオンが。
リングはほぼできてて、中のパビリオンも。
最近ようやくすべてが着工したっていうヒリヒリするニュースを見たんですけど。
今でもちゃんと動いてるんですね。素晴らしい。
でも遅いよ。
やばい。間に合わない。
遅いんですか、これは。
遅い遅い遅い。
4月!?
やるホテルでしたよ。だいぶ半年くらい前に着工してるのに。
遅すぎるって。
これはね、マジでなので、応援したい人、マンチの人も一回その舞島ロッチに行くべきっすね。
対岸から今の現状を見てほしい。
ヒリヒリする。今まさに作ってるっていうのと、
ようやく全貌あらわにしたね、目的リングを。
まずは見て、考えてほしい。
その跡地に歌詞の含む福岡タリーゾートを作りますって話ですよね。
ああいうアルバム。
結構ね。
木星リングの議論は僕もちょっと深いとこもっと進んでると思う。
昔、半年くらい前に山本立憲さんと吉本聡介さんのやり取りとか見てる中では、
その残す可能性はゼロじゃないみたいな受け答えになってるというか、
多分今はそうどっちも言えないみたいな。
多分そうだったんじゃないかな。
規定的にはもう基本的には壊すっていう前提なんだけど、
やっぱ壊すのはあまりにもじゃないかみたいな意見が多いから、
それは終わった後にあらゆる可能性を検討しますみたいな話になってはいた。
一日も死ぬほどかかるっていう話なんで、
そもそも多分太陽の塔とも違って、
やっぱ残すことにあまり多分向いてはいない、
そもそもの構造体なのかなっていうような気は何か、資料止めにもするか。
確かにあそこにリングを作るために、
マジで日本中の木材が不足しているわけなんですけど、
それをさすがにできなくなるみたいなのと、
いや、すごすぎるみたいな感じですね。
うちはそもそも結構アンチ・ダンパク・アンチ・ゴリになんで。
あら、意外と。
それはどういうこと?リベラルってことですか?
いやいや、そういうわけではなくて。
それですよ。
もともとされる経済的インパクトに対して、
多分投資がデカすぎるし、
なんか支援制度もないなって私は前々から思ってて、
なんでオリンピックも誘致したのかなっていうのは思ってはいるんだけど、
自分の恩恵を受けたら言えんけど。
すごい近代化の催しだと思って、
それも誰かの本で読んだんですけど、
ちゃんと戦後とかに近代化を国が果たしていきますと。
オリンピックっていうのは1ヶ月ぐらいあるじゃないですか。
万博の意義と課題
1ヶ月ぐらいを世界中の人をVIPとかも含めて集めて、
無事にイベントを運営できるっていうのは、
近代国家の証かったわけですよね。
セキュリティもちゃんとやって、人の異例に対応して。
万博はもっと長いんですが半年なんですよね。
半年を世界中の人が集めてパビリオンを作って、
ちゃんと国品をもてなすことができますみたいな、
多分アティチュードを示せるものがオリンピックと万博だったと思って。
だから60年先に短いオリンピックやって、
70年にもうちょっと長い万博をやるみたいな。
新興国とか新興都市がそのアティチュードを示すために、
我々の大都市を見てくださいでやる意味はあると思うんですけど、
東京とか大阪とかパリとか、
お前らはもう何もリプレゼントしなくていいよって思ってて、
さすがにそれは普通に市民に使ったほうがよくない、そのお金。
そういう感じになるんじゃないかなっていうのが、昨今のビフトに出てくる。
どんどんニコニコニコするじゃないですか。
まさに長子さんの疑問と高見さんの話みたいなことは、
社会学者の古市の利敏が、結構2年くらいかけてずっと、
彼の今のワークのひとつに、世界各国の万博をめぐって、
万博の話をまとめるみたいなことをやってるみたいで、
そのイベントみたいな動画を見たりとかもしてたんですけど、
基本的には万博って、国家が近代化していく過程のレプレゼンテーションの場ですよね。
パリ万博、ちょっと前の中国の上海万博とかみたいな感じでやったと思うのと、
当時インターネットとかがないときは、世界中のいろんなものがやっぱりリアルな場に、
一箇所に集まって体験できるっていうのはすごく価値があったっていう話なんですけど、
今は別にネットでいくらでも世界と繋げるし、いろんな世界のものに触れられるっていう中で、
リアルな場を作って、しかも半年とかで壊すみたいなものをやるって、
あまりにもサスティナブルでもないし、
ナショナリズム的なところとかも含めて、ちょっと時代に逆行してないみたいな話っていうのは、
万博とカジノの関係
すごい言われてて、まあ確かにそうだねみたいな。
本編のコース時代に月の石持ってきましたぐらいの、
当時のインパクトに値する体験ってなんかあるんですかね。
今回のファビリオン、どういうのが目玉とかって分かってるんですか。
車が空飛ぶらしいですよ。
あれ本当に飛ぶんですか、空。結局車空飛ぶんですか。
飛ばなかったら飛ぶって言ってたやんって言いますけどね、僕は。
ただの黒道じゃなくても。
飛ぶんちゃいますよ、人が。
サス飛ぶ車はでも何かね、74年のアンパクトの伏線回収かもしれないですね。
そうですね。
オタクはずっとそういうことばっかり言ってる。
ネトロの回帰との伏線。
無くないですか。
オチアイ・ヨーイチファビリオンとか。
何があるんだろう。
あります、オチアイさんのファビリオンもありますし、川瀬直美さんのファビリオンとか。
長尾美香さんとか。
あの辺がさ、もう全部仲良し好良しすぎるやろみたいな。
ちょっと僕から口がいいです。
東京を作っているディベロッパーさんたちの元、中の会社にいた人たちとかの繋がりの、そういうお繋がりがあってっていう感じなんで。
虎ノ門のノードとかに関わってる人とかの一覧見たら、そのまんま横に。
そうっすよね、そうっすね。
小山勲道館、熊ケンゴが設計しますとか、もういいですよ。
これ大丈夫かな。
みんな大好きですけど、当たり前に。すべて大好きで。
大御祖たちの。
新しさみたいなのがあるのかっていうところはあるのかもしれないですけど。
確かに絶妙だよね。
日本の人からしたらもう職場気味だし、海外の人からしたら誰やねん。
どうするやろみたいなところがありますよ。
値段なんて結局わかんないですよね。今調べてるんですけど。
愛知休泊のときは普通に満喫しました。
それは行けなかったんですよね。
行きました?
行きましたよ。
いい話だ。
行ってない。
完成されたIPがすごいすごい。
そうだよね。
うすら笑いとかじゃなく、パッとぬいぐるみを買ったんですけど。
逆はうすら笑いぶっかけながらじゃないと買えないですね。
ちょっとこれもいろいろね議論が。
愛知休泊だとちょっとだけ僕の小話をさせていただくと、
愛知休泊当時行ったことはないんですけど、ご存知の通りあの跡地っていうのが今ジブリパークになってるんですね。
名古屋市内からだとちょっと40分くらいから30分くらいかかる。
本当に周りがめっちゃいなくて。
でも結構千里半あれに、大阪の万博公園に近い感じは感じたんですよね。
モノレールとか通ってて。
でもそもそも跡地の公園がめっちゃ綺麗で、あのジブリパークある以前の状態から。
そこに普通に公園の中にジブリパークが顕在してるみたいな構造になってるんですけど。
あれはなんかやっぱり跡地のその、ある種の万博のレガシーという捉え方。
周知的にどうとか地元住民さん的にどう捉えられるかわかんないですけど、
一応観光客的には、万博があってこういう公園ができて、それが今ジブリパークになってるみたいな都市の発展の仕方は、
結構いいじゃんっていうのは単純に思ってたんですけど。
景観としてはすごく素敵な景観になってるんで。
まあ夢島もね、あんな感じになれば、カジノやったらちょっと開示とか。
カジノだもんね。
大阪らしくない?
大阪県護さんとかが放送に入ってた。何人か入ってましたけど全員外されて。
で、建築は残した。
菊崎清則さんって、より大御所が結局関わった結果建築があんまりできないっていう、美しい着調してるんですけど。
ファミリオもいいかし、大阪ばっかりでやっぱ建築が主体だったじゃないですか。
確かに森の中でやってる。
本当にそうでした。僕今年ジブリパーク行って、本当にランドスケープなんですね。
それは体感できました。今でも。
そういう意味ではサスティナビリティがある構想だったのかもしれない。
レガシーですよ、レガシー。後世に何を残せるかって話なのかなっていう、ちょっと真面目な万博のそもそもの意義と、今抱えている感染万博の課題。
全部をサラチにしてカジノができて。
むなしいとかじゃないのか。
じゃあそれのゼロ次回みたいなイメージですか。前夜祭みたいな。
ゼロ次回に金かけすぎて。
韓国のパラダイスシティみたいなものができるってことなんだ。
要するにそうですね。
カジノの時期と万博の時期は全然違う話だと思ってるんで。
確かに。
経済効果と地域への影響
夢島カジノはいいんじゃないかなと僕は思いますけど。
自分も立場的には反対しとかなあかん気もしつつ、IRとかはあっても、1個2個ぐらいあってもいいのか。
IRは賛成発売と思う。
僕は結構好きですね。
アリーナベイサンドとかすごい好きなんで、カジノを含んだ複合型で開発面白いんで。
ビジネス的にも。
夢はあるんですよね。行ったことは僕全くないですけど、やっぱラスベガスとかね、そういうアジアのIRに出たら好きえる感じが。
ラスベガスは砂漠にあるんで、シンガポールは都市のど真ん中にあるのが結構すごいなって思ってるんで。
夢島はどっちなんて言われたら絶妙にど真ん中ではないんで。
なんか変な場所ですよね。
ワンマン開発の中でっていう、埋め立て者の中でっていうのは理屈はすごいわかりますけどね。パルバイスもそうだと思うんですけど。
これってやるってなったら公的に運営されるんですか?
国が許可を出して、カジノIRの事業者に認可を与えて入るんですけど。
完全に民間事業でカジノをこの国で作りたいっていうのは、基本どの国もできないんですよ。
メガの影響あるし、経済効果でかいし、何個もあっても分散しちゃうとかがあるんで、認可制になって。
一応大阪になったんですけど、大阪になるし。タイミングだと横浜でやるべきではとか、ステンボスでやるべきではとか。
長崎もイメージありました。
若いのが韓国の近くにいっちゃうみたいな。
まずはエリアで、日本の中でここでやりましょうよ誘致合戦みたいなのがあって、大阪になった。
それはカジノ出せるやつが全国に数社しかいないんですけど、
そいつらにも多分いろいろ聞いて、大阪か横浜じゃない?ぶっちゃけみたいな感じになったみたいで、最後は大阪になった。
経済効果大きいしいいんじゃないすか。全般化になるような気がする。
そりゃそうっすよね。これは未来の投資っすもんね、IRは。
リンバウンドをたくさん来てもらって、周りにもカジノとしてのことっていう。
MGMっていう事業者ですね、マレーシアの。
あとマリーナ・ベイサンズとかのサンズ。
ラスベガスサンズ社っていうところ。2社ぐらいが入札で入った。
へー、海外事業者なんだ。
そうなんですね。
そうだよ。
民間事業なんで、開発とか賃貸の費用とかは国に入るし、
聞いたことの話はどういうロジックなのか僕はあまり詳しくないんですけど、
でもリスクは少し。
周辺的なと。
リスクってね、IRは反対する意味もあんまわかんないなと。
よく一般言われるのは治安の悪化とか、ギャンブル依存症みたいな。
どういうリスクがあるんですか?あんまりリスクってあんのかなっていう。日常じゃないし。
ギャンブル依存症みたいなことが言われたりするんで。
それが国が認可を与えてやるんですか?みたいな。
競馬、競輪、全部マチンコ。
やってるやんけ、みたいな感じですけど。
宝くじ。
競馬みたいな感じで、一応国の法的なのがカリフォルニアだったらね、
ここで外国から入ってきたお金が日本の国家財政に何らかの価値で上げられてったらいいなと。
海外事業者なんや、みたいな。
確かになんか怖い。
大阪MGMやオリックスなどで構成される大阪IR株式会社になる。
JFM。
オリックスなんや。さすがオリックスさん。
何をやっているのかわからない、オリックス。
シンガポールとかで、学生時代に森上さんとかとすごく調べてたんですけど、
5%以下しか家事がないのに、90%くらいを家族で稼いでるんですよ。
あれでランドスケープをきれいにウォータープロジェクトを整えたりとか、
そういう事業発明やなってすごい思いました。
それちょっと怖い。それって稼いでるってことはつまり巻き上げられてるってことですか?
農産開発全体でホテルがあったり商業があったり、上にプールがあったり。
床面積の5%で9割くらい家事の稼いでるっていう。
それ家事の方がめっちゃ儲かるってことですよね、事業者的に。
家事の方が儲けたおかげで、パブリックスペースも整備してるわけですよね。
まあでもそれはいいことですね、確かに。
宝くじで儲けたお金が公共事業に投資されるみたいな。
だいたい海外の人が金持ちじゃないですか。
大阪きれいになる?またトイレきれいになる?これ以上きれいにならない?
うーん、どうなんすかね。だいたいすごいパースが出ますけどね。
IRは何年開業予定?
2009年とかですよね、確か。
1999年の予定が30年になった。
30年秋頃の開業を目指すって10月の記事にありますね。
35年間の賃貸借。
いつかあるのかな。
リスクめちゃくちゃでかいよね。何回トラフがあったら全部水没しちゃう。
そういうことか。そういうリスクもある。
でも横浜の横浜で首都特価とかあったら普通にね。
横浜は浜のドンとか言われてるやつが賛成派だったのに反対派に一気に回って。
カンナと関わってるやつ。
あ、そうそう。カンナ夫婦の兄貴婦。
いやー、絡み合ってるな。
万博の地域への影響
噂によるとカジノリケンに噛もうとしたけど、公安局のボスみたいなやつなんで、予診的に噛めなくて、
旨味がないから反対派に転移行したんじゃないかっていう。
でもあり得ますもんね。
面白すぎだよ、そもそも。
カジノリケン。カジノリケン。
カジノリケン、いちがみしたいよ。
いちがみしたいよ。
IRができたら、新大阪がある、明天町とか高見さんが好きな俗称フノイさんがある大阪ベイエリアって何か下級プラス効果あるんすかね。
WTCが大阪駅を取り戻すとかあるのか。
なんか、周辺に下級するイメージがないというか。
ポジティブですよね。
っていうのは思ったりするんで、どうなんだろうって思いますけどね。
逆に吸い上げられる可能性あるもんね。
ユニバースに行くんちゃって。
そうっすよね。
周辺で商業行くみたいなのはちょっとわかんないですよね。
確かに。
普通に。
パラダイスシティ行くんやったらパラダイスの中で泊まるし。
それがそうか、統合型リゾートの中で完結しちゃうっていうか、ある種囲い込んじゃうモデルになってる。
航空からそこ行って帰る。
ユニバースぐらい行くんだろうなって気がしますけどね。
もしかしたらそこで完結してくるとこ、周辺。
京都まで来るのかな?
京都は来ないだろうね。
来てるし、何らかのおこぼれに預かれるのかっていう。
すごいな。IRに行く客がしおさかに泊まる未来もあり得るってことですね。
客層ミスマッチだよね。
パラダイスとかだったら若手も大学生とか。
韓国、中国の若い方とかだったら、客層もしかしたらあるかも。
でもIRとかがあることで、その国自体への客数というか増えそうだよね。
そうですね。それがめっちゃ増えるんじゃないですかね。
海でおこぼれはあるかもしれない。
どんだけ私たちができるのかっていう。
本当だよ。
国を越えて、日本で万博あるから行こうって思う韓国の人がいるとは全く思えないんで。
確かにね。
日本国内の人?
僕あれちょっと衝撃だったんですけど、
これは一般的な海外の万博と国内海外比率は等しいのか、
今回の関西はめっちゃ追い越しというか、ドメスティックなものなのかどうなんだ?
どうなんですかね。全くわかんないですけど、
それこそパリオリンピックとかだったら、パリでヨーロッパって全部近すぎるんで。
リッチもそれあるか。
今オフィシャルのプランで言うと、来場者総数の2820万人のうち、
国内来場者は2470万人。
これ怖いっす。
ちょっとお指摘すぎない?お呼び越しすぎない?
しかも国内来場者のうち近畿圏内は1559万人。
おかしいって。
逆々で洗脳されてるというか、逆々を絶えず見せ続けられることによってマーケティングされてるんで。
もうこの客層セグメント、ナバナの里とかと川崎市は普通にパルケース、パーネとかと。
そうじゃないですか、普通に。
マスカラもこっちにある。
ユニバよりも正直、ドメスティック。
全然そうでしょ。ディズニーとかユニバのほうが全然グロー。
えーまじか。もっと頑張ろうぜ。
マスクいらないって言ってるけど、まさかのドメスティックだった。
あれ外貨を稼ぐみたいな話、どこ行った?インバウンド。
インバウンドって大使系ホテルいっぱい開業してません?日本の大阪で。
あれなんなん?
え、どういうこと?
全然関係なかった。
そっかー。
悲しいことですが。
ナバナの里の話も悲しいなー。
国内だから、It's only small worldみたいなのを国内でやってるっていう。
世界に出るように。
だから、日本人、北東の島国の私たちに世界の最先端を見せてくれる。
逆か。そういう立場か。なんか世知辛いっすね。
思ってるのと違った。
思ってるのとなんか違うっすね。
世界が羨む日本の未来をウォーウォーみたいな感じじゃない?
なかったっす。
公式の見立てもそうじゃなかったっすね。
未来はウォーウォーということで。
国内来場者の考察
一応、推定で万博部はやりたいと思ってる。
いきましょう!もちろん!
みんなで行って、本札を楽しみ。
オリジナルグッズを買い。
僕たちが全体が単純業界の人間なんで。
だってあれでしょ?買い買っても1000円なんでしょ?
安くないっすか?
安いやんね、めっちゃ。
ディズニーの3分の1。
今行くより安い。
そんなに?
そんなに。
で、行って、ちょっとやいのやいのして。
また見たら行ったでね。
キャストをもっかいしてもいいかもしれない。
そんなことでね、
ご視聴の皆さんもですね、
万博に興味ない方も多いかもしれないんですけど。
いやいやいや、そんなことない。
興味持っていただいて、これを機に楽しんでいただければなと思っております。
大阪に来たらホテルに一回お願いいたします。
四大阪から行きましょう、みんな。
四大阪発着日帰りツアーということで。
リムジンで送迎出しますか?空飛ぶ車。
リムジンはもう売ってるんですよ、あれは。
そういうね、かつてUSJまで送迎してたことがありました。
なく証拠ではリスナーの皆さんからのお便りをお待ちしております。
質問メッセージなど、どしどし気軽にご送付ください。
それでは素敵な夜をお楽しみください。
おやすみなさい。
おやすみなさい。
おやすみなさい。