SNSの変化による発信者減少
はい、どうもこんにちは。心理カウンセラーでブロガーの大山です。
いつも自分時間、聞いていただきましてありがとうございます。
さて、本日のSTAND-FM、9月に入りました。
4日ですね。いかがお過ごしでしょうか、という、
冒頭の挨拶から始まりましたけれども、
STAND-FM、皆様楽しまれているでしょうか。
音声配信の方が減っているようです。
ブロガーも減っています。
ユーチューバーとかも減っている。
発信をするということにですね、8月注目していたんですけれども、
やっぱりね、発信のこう、何て言うんですか、
続ける、何て言うんですかね、続けたくなるようなことって、
やっぱり盛り上がりだったりするし、
収益っていう方もいるんですけど、
発信を続ける、一線にもならない発信を続けるとかができるのは、
楽しさ、交流、いろいろあるんですけど、
それを大きくしていたのは、やっぱりSNSだったんじゃないかなって最近気づきました。
なぜここまでですね、急激に発信する方が見えなくなってきているというかですね、
そんなに変わらないと思うんですけども、減ってきているのはですね、
YouTubeの広告、これは収益ですよね、極端に言うとじゃなくて、
原因は収益が10分の1になった、3分の1になった、
広告変わらない人もいるけど、稼ぎが少なくなった、
これじゃ続けられないというようなですね、状態になっているというのが減っている原因なのかなと思ったり、
炎上が多すぎる暴露から始まり、炎上、いろいろなギリギリの線を攻めて笑いを取っていた方々が、
コンプライアンスというよりもはみ出てしまっているということが分かってきた、
今までもそうだったんですけど、ダメになってきたというのがですね、
テレビと同じような動きを取っているのと、
あとはですね、ブログとか音声配信というのは、音声配信はそんなに盛り上がっていたこともなくて横ばいだと思うんですけど、
このツイッターですよね、動き、先月1ヶ月、8月は発信について主にポッドキャストでやってたんですけど、
お話をしていたんですけど、イーロンマスク氏の動き、そしてツイッターがツイッターではなくなり、
Xになり、投稿する人が減り、あとはインスタグラムのメタ社がスレッツを何かの理由、何かの目的があって出したと思うんですけれども、
ちょっとですね、機能が追いついていない、登録者が増えすぎた、などなどいろいろあってですね、
その辺もお二人ともというかですね、マークザッカーバー口とイーロンマスク氏、
いろいろ考えがあってですね、常人ではない考え方を持っているので想定内だと思うんですよね、今のところね。
SNSの話を少しすると、メタ社はまた違う動きをしていっていて、おそらくまた人が離れるであろうと思っております。
SNS利用者の移行先
Xはもともと離れていた。僕もですね、ツイッターブルー辞めました。
なぜかというとですね、今後ですね、ツイッターブルーの契約者さんだけが有利になる方向では行くんですけれども、
だったら月々1300件ぐらいですか、だったらそれをね、スーパーアプリと同様ですね、使っていけばいいんじゃないかなと思ったんですけど、
なかなかですね、それいいねっていう機能が追加されないというかですね、どうでもいい方向に進んでいる、
言葉を選ばないと、そういう方向に進んでいるというので辞めました。
なので何かを宣伝するとかではなくて、楽しむために課金しようかなと思ってたんですけれども、ちょっと一旦引いてみようかなと思います。
なのでXの更新はまたまた告知だけになります。
交流ね、このスタンドFMと同様ですね、一緒に交流されている方の投稿は多いですけれども、それ以外は特にリアクションせずでいきます。
そんな感じで、7月、8月、Xになったのはいつかわかりませんし、イーロン・マスク氏がツイッターを買収してから流れがおかしくなったというのは誰もがわかっていると思います。
なのでその辺も踏まえて、そろそろですね、発信を控えていこうかなという人が増えたのか、若い方がですね、
SNS離れをしていっていて、インスタでは投稿するけど、ツイッターは見るけど、そんなに面白くないなということで、違うところに集まっているんじゃないかなと思います。
ゲームですよね、おそらくね。ゲームの中のチャットで十分なんでしょう。
マストドンとかブルースカイ、ブルースカイは簡易性だから入れないとしても、カテゴリー別でサーバーを選ぶのであれば、ディスコードだったりゲームの中のチャットだったり、ゲームの中のコミュニティでディスコード行ってお話をしたりできるので、それでもうすでにカテゴリーが分かれているんですよ。
なのでそこらへんでZ世代と言われるのもちょっとどうかと思うんですけれども、若い方々というか次世代の方々は動いているんじゃないかなと。
その辺をおじさんと言ったらよくないですよね。その上の世代、僕と同じくらいの世代の方々が盛り上げていたSNS、もうちょっと前かな。
若年層のSNS離れ
方々が使わなくなってきたというか、いつも通りおとなしく発信している状態なのかなと思います。
先ほどですね、ポッドキャストも更新させていただいたんですけれども、この発信の弱さが成長の弱さには繋がらなく関係なく進めると思いますので、ぜひ音声での発信をお勧めしております。
これはですね、ボイシーとか聞いてて思うんですけど、ボイシーっていうプラットフォームがあるんですよ。アプリね。
ボイシーっていうのは審査があってスタンドFMのように一般人が投稿できません。
で、発信している方はインフルエンサーの方だったり有名人の方、あとは一般人の方でもリスナーさんをファンの方をたくさん持っている方、そうなるともう一般人ではないんですけれども、
そういったクリアした、狭きもクリアした方々が投稿しているんですけど、実際ね、ボイシー聞く人も減ってるんじゃないかなと思います。
わかんないんですけど、すごいツイッターのね、20万人30万人フォロワーさんがいます。
YouTubeの登録者数がすごく多いです。ボイシーを始めました。全然聞かれませんっていう状態、結構あるんですよ。
数字が出ているので、数字あんまり消したほうがいいと思います。僕なりにはね。
タイトルに惹かれてね、その方が好きで言ってるんですけども、結構誰も聞いていないとちょっとショックを受けてしまうので、関係ないですけどね。
好きな方の放送を聞きながら、そういった活動もしていけたらなと思うところでございます。
なので、スタンドFMは自由に発信していける場所ですので、またね、当時というかスタンドFMを始めた頃、
方々まだまだ残っておられますので、ちょっと追っかけてみようかなと思います。
このね、暑さで頭がぼーっとするのもね、過ぎてきましたので、また頭に何か詰め込んでですね、わしゃわしゃっとお話ししていければと思います。
また場所を移してね、僕はGatherを使っているんですけれども、ミーティングルームみたいなのを使ったりね、
日本全国、世界の方もですね、参加できるコミュニティを作っていきたいなと、まだまだ思っております。
終わらないコミュニティっていうのが本当にね、欲しいなと思うところなんですが、
やっぱりね、この発信している側はバッと発信していかないと、続かないというかですね、
いちいち反応していると、ちょっとうーんってなってしまうんですね。
なのでちょっと表現しにくいんですけれども、その心の部分でもですね、
どんどんこの9月から年末に向けて、また来年はどうなるかわかりませんが、
配信内容をお伝えしながら、スタンドFMは申し訳ないんですけれども、自由にお話しさせていただく場所として使わせていただきます。
年内ライブは1回やりますね、おそらく。
ということで、本日はこの辺で失礼したいと思います。
では、この季節の変わり目、体調管理、大事ですね。
この前ですね、熱中症のお話をしていて、ある友人と、
熱中症は僕の中に結構存在していないという持論を持っているんですよ。
なったことがないだけなんですけど、なるとすごく辛くて、熱中症になった頃には水分補給もできなくなるっていうんですね。
そういう話を聞いていると怖いなと思いながら、
注意しながら、関係ないって思いながら多分注意しているんでしょうけれども、
管理をしながらね、この変わり目、今結構体調を崩している人が多いです。
なので、やっぱり事故管理していく時期、寒くなるまでは気をつけていきましょうということで、
まだまだ暑いんですけれども、こんな話になりました。
テレビではね、もう、話長いですか?大丈夫ですか?
テレビではもう、冬道、冬タイヤ、スタッドレスのCMが流れてきております。
もう季節が変わっていくということですね。
ということで、本日9月4日の放送はこの辺で終了したいと思います。
引き続きですね、サマリーFMで文字起こしをして、タイムスタンプをつけて、説明欄につけていく作業がこれから、
今日中にできるかどうか、やる気が起こるかどうかのところなんですけれども、
一旦この辺で失礼したいと思います。
スポーティファイ・ポッドキャスターズの方のタイトル、テーマでお話ししようと思っていることがございますので、
もう一個ぐらいですね、今日は放送するかもしれません。
ではこの辺で失礼いたします。ありがとうございました。