1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. SNSの発信する時間を変えてい..
2021-05-14 05:36

SNSの発信する時間を変えていくスタイル

5月12日(水)~16日(日)まで無料ダウンロードできます。kindle書籍出版のお知らせ
心の声は俺が書く 俺が書くシリーズ (大山ブックス) ⇒ https://amzn.to/3w1r2us

スタエフ配信8月スタート組/北海道 札幌/心理カウンセラー
■ニュースレター
https://yusukeoyaman.substack.com
■substackメール登録フォーム
https://yusukeoyaman.substack.com/embed
【力をいれているSNS】
スタエフフォロワー1.3K、Twitterフォロワー5.3K
noteフォロワー1.1K
音声配信コミュニティSeeds所属1期生

#スタエフやろうぜ
#seedvoice
#音声メディア
#声ブログラジオ
#心理カウンセラー
#8月スタート組
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:06
はい、どうも、こんにちは、心理カウンセラー大山です。
いつもお聞きいただきましてありがとうございます。
本日もですね、ニュースレターを書いてラジオを撮っております。
まずはですね、ちょっと告知をさせていただきたいんですけれども、
Kindle書籍がですね、12日から無料期間になっておりますので、
12日から16日まで無料でダウンロードできるKindle出版をしました。
これはですね、言葉についてとか、思いを言葉にすることについて、
以前話していたことを書籍にしましたので、ぜひ無料でダウンロードしてください。
Kindle Unlimitedの方はいつでも読めます。
ということで、今日のですね、ニュースレターの内容になってくるんですけれども、
SNSの発信ですね、発信について、
これですね、以前はですね、アクセスを集めたかったら、
同じ時間に発信することが大事かなと思ってたりしたんでしょう。
で、見る方もですね、同じ時間帯に寄ってくるということで、
同じ時間にした方がいいかなと思ってたんですけれども、
ちょっとですね、見方というかですね、考え方を変えてみると、
SNSの投稿って同じ時間にしていると、
結構ですね、何て言うんですかね、
ライフスタイルっていうのが分かってきちゃうんですよね、データで。
で、それをですね、企業間でですね、
理解されるのか分からないんですけど、
FacebookとかTwitterとか、
インスタっていうのはちょっと時間軸っていうのはないかもしれないんですけど、
FacebookとTwitterあたりは、
何て言うんですかね、
プラットフォーム側が、この方は何時に投稿して、
どんなことを発信していて、っていうのがデータ化されているんですね。
それをですね、元に広告とか個人情報とかですね、
管理されているっていうことなんですけど、
結構ですね、自然に発信しているだけのつもりがですね、
情報で、アルゴリズムによってこうやれば伸びるんじゃないかって考えていくうちに、
どんどんですね、操作されているんじゃないかっていうふうにですね、
少し思ってきたんですね。
なので、TwitterとかGoogleもそうなんですけれども、
アルゴリズムを見ていくうちにですね、
こうやったらアクセスが伸びるんじゃないかっていうふうにですね、
自分が考えて動いているつもりなんですけど、
実は泳がされているみたいな感じに思えてきて、
これは前からなんですけど、
03:00
それによってですね、自分の行動が、
制御されていない、自分で動いているつもりが、
誰かに動かされているような感じになってしまうのかなって、
最近すごく思いますので、
このアクセスが伸びるから毎日同じ時間帯に発信する。
そしてですね、自分なりに動いているつもりが、
実は相手側の思うように動いているっていうことにもなりますので、
今日言いたいことがですね、
ずらした方がこのライフスタイルとか、
自分の防衛策にもなるんじゃないかなと思っています。
時間をずらして、適当な時間に発信するとか、
何言ってるのか分からない発信するとかしてしまうと、
この情報、この人は誰なんだろうっていう情報が得られないんですね。
相手側というかプラトン側が。
どっちがいいかなんですけど、
それによってアクセスを増やして、
ビジネスを成功させるでもいいんですけど、
楽しんでですね、SNS発信をするのであれば、
実はですね、ずらした方が楽しめるんじゃないかと、
最近思ってますので、それについてですね、ニュースレーター書きました。
これはですね、別にやらなくてもいいこと、
考えなくてもいいことなんですけど、
ちょっと一歩踏み出すと、
そういうことで動かされてるの嫌だなって思う人は、
もしかしたら書いていった方が楽しめるかもしれないです。
自分でですね、自分の情報を守るとか、
自分を守るということをしていくためにはですね、
少しこういった発信の変化というのもつけていくといいと思います。
ということで、ちょっと軽めにですね、
この情報はニュースレーターに書いてますので、
よければニュースレーターの方も読んでいただければと思います。
説明欄にリンクを貼っておきますので、
ウェブでも読めます。無料で読めますので、
今のところぜひ読んでください。
そしてKindle出版の方も今のところですね、
順調にダウンロードしていただいてますので、
ぜひよかったら読んでみてください。
それでは本日5月14日のラジオですね、
この辺で失礼したいと思います。
またお会いしましょう。ありがとうございました。さよなら。
05:36

コメント

スクロール