1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. 自分の居心地がいいプラットホ..
2021-11-28 07:02

自分の居心地がいいプラットホームを選ぼう

スタエフ配信8月スタート組/北海道 札幌/心理カウンセラー⭐︎自分らしく生きることがテーマで発信してます。
〈活動はリットリンクで見てくださいね〜〉
https://lit.link/ohyama

〈Webでも読める無料ニュースレター〉
■ニュースレター(ブログ)
https://yusukeoyaman.substack.com
■substackメール登録フォーム
https://yusukeoyaman.substack.com/embed

#音声メディア #心理カウンセラー #8月スタート組 #スタエフ #はじめまして
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:01
みなさま、こんにちは。心理カウンセラー、大山です。
いつも自分時間、聴いていただきまして、どうもありがとうございます。
本日は11月28日です。日曜日ですね。
昨日もですね、配信させていただきまして、週に2回、ちょっと多めに、撮れるときはですね、どんどん撮っていきたいなと思っております。
今日はですね、なぜこう収録、なんか思い立ったときに収録してるんですけど、
毎日収録すると、思い立たなくても収録してたんですけど、最近はですね、時間ができるのと、できるとかですね、時間が作れたっていうときと、何か思いついたとき、それがですね、マッチしたときに撮ろうかなと思っております。
今日はお休みで、昨日のブログとかニュースレターとか確認しながらですね、ちょっと活動してたんですけれども、
昨日言っていたログイン問題。ログイン問題っていうのは、ログインがめんどくさいってことですね、簡単に言うと。
リンクをシェアするんですけど、自分がアカウント持ってないとこだったら、アカウント登録をしてから、こういうラジオを聴いたり、
例えばスタンドFMはそのまま聴けるかな?スタンドFMはそのまま聴けるんですけど、ログインしないとコメントができないとか、いろんなログインしないと問題が出てくるんですね。問題でもないんですけど。聞きづらいとか。
で、日本の企業の方がやっているプラットフォームだと、そこ結構楽に入れたりするんですけど、楽な分ですね、やっぱりセキュリティが甘かったりするんですね。
わかんないですけどね。そんな感じがしてます。
で、アメリカとかポッドキャストとか海外のものは、めんどくさい分セキュリティがちゃんとしてるっていうか、そんな気がするんですよ。そのためのめんどくささ。
今はですね、全てのアカウントを二段階認証にしてますけれども、そういうのもですね、しっかりとやっていかないといけないなと思っております。
で、そのログイン問題についてなんですけど、ログイン問題についてというよりも、そこに例えば私がスタンドFMのリンクをシェアしたときに、リンクだけだとちょっと怪しいじゃないですか。
変なところに繋がったらとかですね、変な請求が来たらっていうのも怖い時代ですので、このリンクっていうのも、僕たちはですね、わかって押してたり、押してからの対応もできたりもするんですけど、
詳しくない方っていうのはそのリンクにアクセスすることができなかったりするんですね。なのでその周りに信頼性のある情報を散りばめておくとかが必要になってくるっていうのと、一旦このスタンドFMだったらの話ですけど、スタンドFMというプラットフォームの踊り場みたいなところがあったらいいなとちょっと感じている放送です。
03:13
なんていうんですかね、踊り場じゃないんですけど、待合室でもないし、集まっている場、そこからチャンネルに飛べる。ホームページ、ホーム画面っていうんですかね、ホームのところにいればいいんですけど、なんとなくよくわかんないじゃないですか、ホーム画面って。
まず、ライブのチャンネルがあって、コラボのチャンネルがあるのかな、今あったら。で、下の方に行くとハッシュタグとか、いろいろあると思うんですけど、よくわかんない。誰がいるのかもわかんない。どんな放送があるかもわかんないっていう中ですね、どうすればいいっていう話ではないんですけれども、
いすわれる空間、ネットに入って、例えばスタンドFMにとりあえずログインしてそのホームに行ってみようと思ったときに、居やすいところがあるところってやっぱりプラットフォーム的には伸びるのかなってちょっと感じてます。
僕もですね、使っているものはですね、ツイッターとかノートとかスタンドFM、あとはポッドキャスト、結構いすわるんですよ、その画面に。で、いろんなとこいじっていろんなこと触ってやってるんですけど、普通こうなじみのないプラットフォームにいすわったりはしなかったり、ホーム画面がわかりづらかったりするとこってすぐ離脱するんですよね、次のページ行かないで。
探すこともしないし、詳しくなろうともしないっていう状況があるので、ここはですね、本当に自分の放送を俯瞰するっていうんですかね、客観視してみて、このプラットフォーム居やすいなと思ったら人が誘いやすいところっていう判断ができるんじゃないかなって思いました。
今日はですね、そんな感じで、居やすいプラットフォームで活動して、自分が居やすいと思うんですよ。
その仕組みとか、作り的な話じゃなくて、ここ居やすいな、見やすいなとかですね、ずっと例えばLINE開いてるとか、ずっとTwitter開いてるような感じで居れる場所、居たらなんかチャットが流れてきたり、そのプラットフォームの情報がわかったり、配信者の更新がわかったりっていうのが、なんとなく動きでわかればいいなと思うところを見つけたらですね、
自分の感覚でそこを活かして、自分と気が合う人が集まりますので、そういう時って。そんな感じでプラットフォームを選んだり、配信とか発信とかしていければいいかなと思いました。
今のところですね、居やすいのは、ちょっと僕なりなんですけど、スタンドFMとノートは居やすいです。Twitter最近は入ってないんですけれども、そんな感じで自分が発信するところっていうのは、プラットフォーム側と自分の気持ちがマッチしているところなので、機能とかもあるんですけど、感覚的に自分と合うところで発信する。
06:28
そうした方が心地よく発信し続けることができるんじゃないかなと感じました。というですね、シェアの放送でした。ぜひですね、プラットフォームを選ぶ際には自分の感覚を信じてみてください。
それでは、本日11月28日日曜日の放送、この辺で失礼したいと思います。心理カウンセラーが大山がお送りいたしました。それではまたお会いしましょう。ありがとうございました。さようなら。
07:02

コメント

スクロール