00:05
NFTからはじまる地方創生ラジオ、あるやうむのターナーです。
この放送は、NFTやDAOを活用し、地域から地域を盛り上げる、少し未来の地方創生についてお届けするラジオです。
みなさん、おはようございます。今日は8月15日の木曜日ですね。
いよいよ8月もなんか折り返しに来ましたかねっていう感じの、まあお盆ですね、みたいな感じですかね。
ちょっとあの台風も近づいてきててね、あの新幹線が止まったりとか
ちょっと各種ね、足に交通に影響が出そうですけれども、移動される方はぜひご注意くださいということで
今日もね、ちょっと考察会みたいな話をしてみたいと思うんですけれども
来る日も来る日もですね、この僕が地域おこし協力隊DAOってね、こちらの移住プロジェクトでしょうかね
まあ移住だし、地域を盛り上げるプロジェクトっていうのをやっているんですけれども
すぐ音が入ってきますね。ちょっと音が入ったんですけど気にせずやっていきたいんですが
その地域を盛り上げるプロジェクト、移住のプロジェクトってこういったことをやっているんですけれども
この地域おこし協力隊DAOっていうのは、地域おこし協力隊っていう制度を活用してやっているプロジェクトになります。
このプロジェクトっていうのは基本的に3年間の着任期間なんですね。
なので3年後にはですね、そのお仕事がなくなるっていう表現でいいのかな
任期が3年間なので、本当タイムリーなことで言うとですね、昨日岸田首相がね、次はもう出ませんみたいなこうされてましたよね
なので任期が終わるというかですね、これで終わりみたいな感じで
また総理大臣ってことは辞めて、別の政治家としてはやっていくんでしょうけれどもみたいな感じでしょうか
全然違うか、無理やりちょっとつなげたんですけれども、まあそんな感じでしょうかね
着任して基本的に1年契約で3年間やっていくっていうところですね
その3年間は安定したお給料というんですかね、保証を受けながら地域の活動をして
その中で自分の事業を育てていくみたいなのがね、この地域おこし協力隊DAOであり、地域おこし協力隊っていう制度で
何が言いたかったかっていうと、よくある地域おこし協力隊の3年後でしょうかね
よくある、地元にそのまま地域に定住したパターンで言うと
ほんと多分一番わかりやすいっていうのが飲食店をされる方とか多いんじゃないでしょうか
その地域の有名なお店、お店?有名な食品だったりとかなんとか
そういった飲食店をされる方だったりとか
本当によく見かけるのはカフェとかですかね、コーヒーとか自分で自家焙煎してとか
本当に山の中とかね、素敵な風光明媚な環境の良い場所で美味しいコーヒーが飲めるみたいな
あとはケーキとかの甘いもの系ですかね、ああいったのも作られてる方とか多いですし
そのままコワーキングスペースだったりとかゲストハウスを作るっていうね、そういった方も多いですよね
03:03
今挙げた飲食店だったりとかコワーキングスペース、ゲストハウスっていうのは
移住とかっていうところにも相性いいというか、観光とかですね
そこのお店をめがけてくるみたいな感じで
地域の発展、盛り上がりっていうのに非常に効果があるなーっていうパターンだと思います
その他のパターンっていうのはちょっとわからないっていうか
地元の企業にそのまま就職するとかだとですね
そこに就職した人、お店出すとですね、どうやってお店出したんですか?だったりとか
お店の作った経緯みたいなところに自己紹介みたいなんで書いてあったりするんで
わかるっていうところがあるんですけれども
一つのパターンで言うと、企業をするっていうパターンですね
もう一つのパターンとかだと、地元の企業とかに就職するというパターンですね
あとは地元にいなくなるっていうパターンですかね
地元というか、その地域に定住せずに次のステップに向かって走り出す
別にこれも全然OKですということですね
なので地域おこし協力隊っていうのはいろんな
着任し3年後のイメージっていうのはいろいろありますし
その着任者の意思によっても向かう先が変わっていくと思います
それを踏まえて、地域おこし協力隊だおっていうところの着任者
移住だおマネージャーと呼んでますが
その方たちをですね、3年後ちょっとイメージしてみる、考察してみるって感じですね
本当に一番なんかいいパターン、いいパターンっていうのかな
自治体にとってもだし、これは着任者がなぜその地域に着任してくれたのかとかね
本人の目的とかにもよると思うんですけれども
NFTとかだおの仕事をしていきたい
かつ地域に何かに貢献していきたいなみたいなことを
思っていただいている方だと一番理想的な形は
移住だお、まるまるだおって作って運営していっただおが
3年間の間で何かしら収益化できるような組織
になったらいいですよね
何かしら収益化っていうのは
例えばだおの中で集まった人たちで商品開発をするとかですね
何か事業をやるということですね
それで例えばですけど、月賞1000万とか作ったとしますよ
雑な計算ですよ、1000万とか作ったとして
その経費がいろいろかかったとして
その利益が500万円とか出ますみたいな感じになって
ちょっと額大きいかな
でもその500万とか出て
そうするとコミュニティのメンバーたちが
いろいろ協力してくれてるので
その人たちに収益の何パーセントかっていうのを
分散して渡していく
だおですしね
活動した人たちに対して分散して渡していくと
残ったお金が事業を続けていくための
会社にプールしていくお金と
自身が働いたお金ですね
給料として役員報酬みたいな感じで
もらいながらそういうふうにやっていくっていうビジネスを
例えば3年間で作るみたいなことができたら
一番いいですよね
そうすると何がいいかって言うと
06:00
ご自身ですね
定住されたとか移住ダウンマネージャーとして
着任された方自身も
その地域のことを気に入って
かつNFTとかだおとか
自分の好きな仕事ができていく
っていうところで
安定した生活と好きな環境と
人の繋がりとってできますし
地域にとってはそこに関わった
だおに関わった人は
何かしら報酬をもらえるみたいな感じになってくると
そのだお的に語られた
システムですね
ナウンズとかああいったシステム
スマホとかのシステムで
お金が配られていくシステムなのか
もうシンプルに就職というか
そこの○○だおに
ちゃんと会社員として就職するみたいな
正社員として就職するみたいな感じが起きると
地域に魅力的な仕事を作ることができるみたいな
これが一番理想的ですよね
地域に魅力的な仕事
雇用が生まれて
税収とかも生まれて
自治体にとって嬉しいし
そこの地域に
例えば高校卒業とか大学卒業して
都会とかに行かざるを得ないというか
自分のやりたい仕事はそっちしかないよね
みたいな感じで
地域にやりたい仕事がないんだよな
だから都会に行くか
みたいな若い人たちが
この○○だお面白いよねみたいな感じで
なんかこうやっていく
例えば今直近だと船橋村ですよね
富山のサンフラワープロジェクト
ってひまわりのプロジェクトやってますけど
そこはひまわりを収穫して
何かしらひまわり油とかなのか
ひまわりの種を使ってなのか
何かしら商品化っていうところも
村として目指していく
その中で船橋村だおが
結構プロジェクトに関与してて
何か面白いことできないかな
っていうふうに関わっております
なのでもう船橋村だおは
西健さんがやってくれてますが
西健さんがひまわりを商品化して
ヒット商品を作って
そのままもう
船橋村だおは地域のこともやるんですけれども
船橋村だおの活動の一環として
ひまわりの商品開発ってところであって
それがもう世界に届くみたいな感じになって
すごいいっぱい原金の話ですけど
いっぱい稼いでいけば
それを事業化してみたいな感じでやっていく
そしてそこにひまわりのサンフラワープロジェクトで
商品化に対してアイデア出してくれたとか
何かひまわりの畑を
草抜きしてくれたり種まきしてくれたりとか
回収作業してくれた方には
本当に一日参加するといくらかみたいな
それはほとんど日本円でもいいと思いますし
ゆくゆくは仮想通貨っていうんでしょうかね
JPYCとかでもいいですよ
ステーブルコインとか
その辺厳密には色々説明が必要なんですけれども
仮想通貨でビットコインで支払われるとか
そういった未来でもいいですし
もちろん日本円で払いでもいいですよみたいな感じ
そんな感じで事業を作れることが
一番いいかなと思ったりしてますね
3年後それが理想的なんですけど
他の形で言うと他の形はもうあれですよね
そうやって地域に気に入って
何かしらその企業に就職して
09:01
自分のできることをやるっていうことも
いいと思いますし
その他3年間の地域を盛り上げて
やってきたっていう経験をもとに
連続して地域おこし協力隊員になって
連続企業化みたいな感じで
地域を起こしまくっていくっていうスタンスも
いいかなと思います
あとは基本的にデジタルの仕事なので
一旦地域を離れたとしても
DAOの中には関わっていて
何かしらの役割を担っていく
みたいなこともいいかなと思ってますし
色んな可能性がありますよね
ざっくりと今日話したところは
そんな感じでしょうか
やっぱり理想的なのは
DAOを何かしら組織化事業化
サシナムに収益を得られるモデルを
作っていくっていうところが
一番ポイントになってくるんですけれども
その他の方法とか
そうですね 長くなっちゃったんで
明日 続きは明日に話すかもしれないんですけれども
一旦の考察はこの辺にしてみたいと思います